1: 頭突き(茨城県)@\(^o^)/2014/09/22(月) 15:52:40.47ID:+HAC8CBA0.net
<週刊少年ジャンプ>電子配信開始 雑誌と同時並行で

集英社の看板マンガ誌「週刊少年ジャンプ」が、22日から電子配信を始めたことが明らかになった。
今後は雑誌(紙媒体)と同じ発売日の午前5時に配信する。
価格は単体300円、月額900円。
単体購入は紙媒体(260円前後)よりもやや割高になるが、
デジタル限定でカラーマンガを掲載するなどして差別化を図る。

20140922-00000002-mantan-000-5-view
続きは下記ソースで
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140922-00000002-mantan-ent


3: 雪崩式ブレーンバスター(庭)@\(^o^)/2014/09/22(月) 15:53:28.82ID:mPepJY850.net
なんで紙媒体より高いの……?


4: フェイスロック(福岡県)@\(^o^)/2014/09/22(月) 15:53:39.60ID:CqtUxCWY0.net
別にカラーなんて求めてないと思うが


5: ジャーマンスープレックス(SB-iPhone)@\(^o^)/2014/09/22(月) 15:53:41.57ID:MBOkZ6zx0.net
いや、安くしろよ。これだからダメなんだよ日本のは


11: キン肉バスター(dion軍)@\(^o^)/2014/09/22(月) 15:55:06.43ID:P7JSgtes0.net
月額なら紙より100円安くなるな


18: かかと落とし(茨城県)@\(^o^)/2014/09/22(月) 15:56:19.08ID:D01UY54v0.net
>>1
紙刷るコストが無い上データだけ取り込めば無限に配れるものに
300円は高すぎる
50円でも高いくらい
どうせやるならこち亀だけDLしたら30円とかそういう売り方なら考えようw


22: 不知火(東京都)@\(^o^)/2014/09/22(月) 15:57:49.56ID:t955TN1O0.net
>価格は単体300円、月額900円。

えらい高く感じるけど
Dモーニングの価格設定が素晴らしすぎるんだな


25: バックドロップホールド(東日本)@\(^o^)/2014/09/22(月) 15:58:28.64ID:X9e5DkKT0.net
電子書籍って全然安くならんよな


29: ムーンサルトプレス(千葉県)@\(^o^)/2014/09/22(月) 15:58:41.37ID:cxMdSrun0.net
週刊誌はデータで持ってるほうがかさばらなくてすむな
でも割高はねえよ、紙媒体利得者に気使いすぎ


41: 腕ひしぎ十字固め(神奈川県)@\(^o^)/2014/09/22(月) 16:02:44.02ID:OQKXBVoj0.net
ほらな
電子書籍が流行らないのも頷けるだろ


43: ヒップアタック(SB-iPhone)@\(^o^)/2014/09/22(月) 16:02:55.28ID:ILVb+iYWi.net
消費者無視、書店への配慮だろ?
再販制度マジ糞


49: ムーンサルトプレス(千葉県)@\(^o^)/2014/09/22(月) 16:04:32.98ID:cxMdSrun0.net
出版業界は現状維持を望んでいるってことだな


53: キングコングニードロップ(dion軍)@\(^o^)/2014/09/22(月) 16:05:54.79ID:VHMN0MJV0.net
紙媒体の売上が下がったら印刷屋さんとか小売が困っちゃう


67: ストマッククロー(やわらか銀行)@\(^o^)/2014/09/22(月) 16:10:04.37ID:j6jjgxzJ0.net
どうせ閲覧期限があって古めのバックナンバーは別途料金発生だろ
とか思って公式見て見たけど無いっぽいな
でも単行本とかに配慮してその内何らかの対処しそうだな


76: 河津掛け(庭)@\(^o^)/2014/09/22(月) 16:11:55.73ID:TWJLbpOm0.net
高いって何のことだ
月額900円じゃん

99: キングコングラリアット(dion軍)@\(^o^)/2014/09/22(月) 16:18:37.01ID:6fwSed4m0.net
>>76
つまり一冊300円というのは
月額900円の販売を推すための価格設定なのだな(´・ω・`)

109: 不知火(東京都)@\(^o^)/2014/09/22(月) 16:21:22.40ID:t955TN1O0.net
>>76
Dモーニングは月額500円なんだよね

114: レインメーカー(庭)@\(^o^)/2014/09/22(月) 16:25:41.19ID:cK4ytJDm0.net
>>109
あれって未掲載の漫画もあったんじゃなかったっけ?

読者に偏りあるとはいえアンケより確実でシビアな人気が分かるのか
中堅以下の作家は大変だ

118: 不知火(東京都)@\(^o^)/2014/09/22(月) 16:26:25.40ID:t955TN1O0.net
>>114
そうだ忘れてた
バガボンド読めないわ

120: エルボードロップ(芋)@\(^o^)/2014/09/22(月) 16:27:27.13ID:jYjkRAd30.net
>>76
月額は良いけど、単体が割高。


90: ジャンピングパワーボム(千葉県)@\(^o^)/2014/09/22(月) 16:16:12.01ID:RCV/2ZRh0.net
電子書籍はアプリ制限があるからなぁ・・・・。
期間制限もあったり、使いづらいアプリだと最悪だわ


100: ニールキック(埼玉県)@\(^o^)/2014/09/22(月) 16:19:01.71ID:q50d+vNK0.net
音楽もそうだが何で現物販売の方に寄せるかな。。んなの無理に決まってるだろ。。


105: バックドロップホールド(庭)@\(^o^)/2014/09/22(月) 16:20:07.18ID:YA/B5rSr0.net
月900円なら買うより安いし、雑誌を置くスペース不要なのでメリットだらけだな。
ただ、今更ジャンプを買う気も無いけど。

110: ボマイェ(catv?)@\(^o^)/2014/09/22(月) 16:23:16.63ID:sdhbOmX70.net
>>105
この感覚が一番のネックになるだろうね。
毎号買うことが習慣になってる人らにはお得だろうけど、
普段読まない人が何らかのキッカケで雑誌を買うって機会が無くなる。
鳥山明の新連載が始まるからジャンプ欲しいけど、
買い方も帰る場所も知らないって未来が来るかもしれない。

119: キングコングラリアット(dion軍)@\(^o^)/2014/09/22(月) 16:27:02.62ID:6fwSed4m0.net
>>110
確かに、現行の購読者は電子販売でお得になるけど
新規購読者の獲得は紙媒体での店頭販売の方が
効果的のような気がする


112: 河津落とし(東京都)@\(^o^)/2014/09/22(月) 16:24:06.48ID:RMPOdzzP0.net
毎週買ってる奴は割安になるのか
パスワードさえ入れればどんな端末にもダウンロードできるならいいんじゃね


115: 中年'sリフト(東日本)@\(^o^)/2014/09/22(月) 16:25:48.97ID:kxIlt/Wh0.net
月額で1000円切ったのは頑張ったんじゃねーの?
月5回発行のときもあるんだし


123: 中年'sリフト(東日本)@\(^o^)/2014/09/22(月) 16:28:04.42ID:kxIlt/Wh0.net
Huluみたいに最初の月は無料とかにしておいた方が新規読者獲得できそうだが


125: アイアンクロー(愛媛県)@\(^o^)/2014/09/22(月) 16:28:57.31ID:KeeJLqEG0.net
まぁ毎週買ってる人にとってはいいんじゃね?
雑誌って無駄にかさばるし。

141: 不知火(東京都)@\(^o^)/2014/09/22(月) 16:33:24.88ID:t955TN1O0.net
>>125
捨てんのが面倒くさいよな


131: キドクラッチ(茨城県)@\(^o^)/2014/09/22(月) 16:30:58.12ID:lNUMrxkA0.net
>>1
よーやっとこの時代が来たか・・・


161: オリンピック予選スラム(東京都)@\(^o^)/2014/09/22(月) 16:41:48.67ID:r6R+xFgl0.net
月1200円とかで集英社のマンガ読み放題とかにした方がよくないか?

163: エルボードロップ(芋)@\(^o^)/2014/09/22(月) 16:42:58.86ID:jYjkRAd30.net
>>161
Jコミ+で我慢すべき。

166: フェイスロック(大阪府)@\(^o^)/2014/09/22(月) 16:44:34.22ID:N7LrUoYj0.net
>>161
一定以上昔の作品は読み放題ライブラリがあってもいいよな
その分ちょこっと高くなってもいいから豊富な過去資産さえ読めれば


194: トペ コンヒーロ(SB-iPhone)@\(^o^)/2014/09/22(月) 17:08:58.36ID:xBU6PsXvi.net
バラ売りしてくれ、クソみてーな漫画もセットだと買う気もせん。


201: 急所攻撃(WiMAX)@\(^o^)/2014/09/22(月) 17:13:40.24ID:M/sYhEjT0.net
システム中止になったら読めなくなるのはやめろよ


210: ローリングソバット(中国地方)@\(^o^)/2014/09/22(月) 17:21:42.00ID:gDybQlaI0.net
紙などの諸々のコスト差し引いたらもっと安くできるだろ
システムメンテナンス料とかですか?


217: 16文キック(大阪府)@\(^o^)/2014/09/22(月) 17:36:08.11ID:ZPbRCc4k0.net
ジャンプなんてどうせ捨てるわけだし需要はありそうだな


元スレ:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1411368760/
スポンサード リンク
おすすめサイトの最新記事