戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://amaebi.net/archives/2196508.html


電子レンジで加熱することを「チンする」という人は9割以上 「ディスる」は30代以上は浸透せず 日本語の最新調査|えび速
  • アダルトアニメチャンネル
  • えび通はこちら

電子レンジで加熱することを「チンする」という人は9割以上 「ディスる」は30代以上は浸透せず 日本語の最新調査

P027084_s

日本語の使い方、最新調査。( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯



P027085_s

電子レンジで加熱することを「チンする」という人は9割以上。
名詞や擬音に「る」や「する」を付けて動詞にする言い回しが広い世代に
浸透していることが24日、文化庁の2013年度「国語に関する世論調査」で分かった。
同庁は「効率化や語感の面白みなどに対応できる日本語の多様性や
造語力を示す用法。通じない世代もあり、場面ごとに使い分けてほしい」としている。
 
3月に調査し、16歳以上の男女2028人から回答を得た。
定着した語や新語から10の言い回しを選び、認知や使用の度合いを
尋ねたところ、「チンする」は90.4%、「サボる(怠ける)」は
86.4%が使うと回答。世代を問わず定着していた。
「お茶する(喫茶店に入る)」「事故る(事故に遭う)」も9割以上が
聞いたことがあるとし、半数以上が使用もしていた。

 
一方、世代で差が大きい語も多く、「告(こく)る(愛を告白する)」や
「きょどる(挙動不審な態度をする)」を使うのは30代以下に集中。
ネットから生まれ、否定やけなす意味で使う「ディスる」は30代以上には
ほとんど浸透していなかった。「タクる(タクシーに乗る)」も戦前からある
言葉だが、使うのはほぼ20〜30代に限られた。

 
慣用句の意味をたずねた質問では「世間ずれ」を
「世間を渡ってずるがしこくなる」と正しい意味で選択した割合は
04年度調査から16ポイント低下し35.6%。「世の中の考えから外れる」と
誤って覚えている人は55.2%で半数を超えた。
同庁は「若い人ほど誤用が多く、全世代で違う意味で定着しつつある」としている。
 
「煮詰まる」も「議論が行き詰まり結論が出せない状態」という
間違った意味を選ぶ人が07年度より増加。「やぶさかでない」や
「まんじりともせず」も誤っている人の方が多かった。 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140924-00000116-jij-soci
 
005442
かなり前から使われていた気がするが、やっと気が付いたのか。
でも気が付くのが遅すぎたようだ、最近のレンジは「チン」ってならないよ。

それより
「普通に美味い」が気になって仕方ない。

たしかに今時の、2万円以上のはチンとはならないかと思いますが
ホームセンターやニトリ・ドンキなんかにある激安系のあやしいのは鳴りますね・・・。

うちのは「ピー」ってなるけど、「ピー」するとは言えないしなー。

使ってるものはアラーム音だけど
チンするって使うことあるなぁ

ある時期、「ら抜き言葉」を厳しく指摘する人が多くいたのに、
「すごい楽しい」など、「すごい」+「用言」を誤りだと指摘する
人が少ないのが、不思議だった。
世間が正しいと思う日本語には、幅があるんだなと思った。

それよりも
「全然」
とか
「ヤバイ」
とか
「なくなくない」
なんかに見られる
「否定の言葉を肯定文に使う」
方が気になる
 
 
「すごい〜」はテレビのテロップでは意地でも「すごく」と修正されてますね。
最近では日本語クイズや雑学番組で、誤用だという知識が中途半端に広がっているため、
誤用した人への言葉狩りのような状況になっているため、
ちょっと厄介かもしれません。誤用のまま定着して意味が変わる言葉もあるので、
無理に軌道修正していく必要はないのかも?( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯
 


 
★オススメ記事
【衝撃】手取り14万の俺が副業始めた結果→半年後に毎月15万の副収入得てプチリッチwww【PR】
【急募】地元のDQNに50万恐喝されてるんだが、どうすればいい・・・・誰か助けて・・・【PR】

街コン終了wwwwオンライン合コンがヤヴァすぎるwwwww【PR】
【速報】5分間で23万ゲトw就職先が確定しますたwwww【PR】
稼げるオンラインスロットやろうずwww【PR】
エロゲーにハマり過ぎた結果wwww【PR】
【超朗報】合法オンラインスロットーキターーーーー【PR】
ロリ系娘を犯しまくった結果・・・【PR】
めちゃくちゃシコれるエロゲって何よ?あ…無料エロゲでオナシャスw【PR】




えび通







コメント

1.名無し

チンはむしろ物理タイマー系で聞くような気がする
なんかジャパネットか何かで買ったでかいオーブンみたいなのが物理タイマーで、
0になったらチンって鳴るわ

2.名無し

誤用でも広く使われた方が正しい意味に置き換わるんだよな
最近だと「壁ドン」が良い例

3.名無し

古文なんかを見れば分かるように、言葉はどんどん変化していくもの。
当時から「最近の若者は言葉遣いがなってない」っていう記述が残ってるらしいし
この流れはこれからも続いていくんだろう。

4.名無し

全然を肯定で使うのは間違いじゃないと聞いた。昭和初期の一部の学者が否定で使うべきだとして学習要綱に採用したために否定で使われることが多くなったらしい。明治時代では肯定で使われることの方が多い・・・と誰かが言っていた。多いかどうかは別としても肯定で使われてたのは事実。



Copyright (C) 1999-2011 DSPSP初心者講座. All rights reserved. template By yoshihira,アクセスランキング