1: Hi everyone! ★ 2014/09/20(土) 16:00:00.52 ID:???.net
 「お金の専門家」である税理士は、ビジネス書を読んで何を考えるのか。ベンチャー企業の支援に取り組む中村真一郎税理士が、
経営コンサルタントで税理士の岡本吏郎氏の著書「長く稼ぐ会社だけがやっている『あたりまえ』の経営」(フォレスト出版、2014年5月
発売)を読んで、書評を寄せた。

●成功企業が実践する「当たり前の経営」

 本書は、経営学者をしのぐほどの膨大な知識にもとづいて「当たり前の経営」の大事さを説く前半と、「節税の常識」の変化を説いた
超実務的な後半に分けられます。

 税理士としては後半も面白く読んだのですが、それ以上に興味をそそられたのは、経営戦略について、様々な引用をもとに語る
前半部分です。

 経営の世界では「ブルーオーシャン戦略」や「プラットフォーム戦略」など、とかく新しい何かが求められる傾向にあります。経営者は
常に不安であるため、確実に成功できる「何か」を求めたがるものです。

 しかし、ほとんどのことは言い尽くされています。成功する人や企業ほど、革新的な手法などではなく、当たり前のことを当たり前に、
愚直にやり続けているというのが、4000社を超える会社設立をサポートしてきた私の感想です。

 この本も「当たり前の経営」の重要性を繰り返し説いています。

●運の世界へ飛び立つ「恐怖のV字ターン」

 著者はビジネスを「運の影響度合い」で分けることを提案しています。たとえば、中小企業の場合、創業期は運の影響度は高い
はずです。そこから技術力を高め、顧客名簿を増やしながら実力の影響度を高めることになります。しかし、いつまでも実力を高める
ことをせず、運に頼った経営を続ける人もいます。

 さらに、実力が多少ついた段階で、規模拡大を狙い、運の世界へ飛び立つ経営を選択してしまう人もいます。著者はこのことを
「恐怖のV字ターン」と呼んでいます。

 人材の育成も追いつかないまま、売上を上げるために出店を繰り返す。戦争にたとえれば、補給や輸送、整備などの「兵站」を
無視した戦線拡大であり、戦前の日本軍の失敗と同じです。最近の「すき家」の失敗などは、まさに典型例ではないでしょうか。

 著者は、やみくもに売上・利益を増やすことを目指すのではなく、年々実力をつけ、運の影響を減らしていくべきだと主張しています。
当たり前の積み重ね、兵站の重要性を説いています。こういったリスクを減らす経営には、私も同意します。

●「兵站」を無視して進む決断が「吉」と出ることも

 しかし、少し反論もあります。

 この考え方を重視しすぎると、会社の発展が心配になるという点です。起業して一気に行くときは、兵站すら無視し、ある程度の成果
を挙げてから兵站を気にするようになる会社のほうが、10年後の安定度は高いと感じています。

 著者の言うように、兵站を無視した戦線拡大は「失敗の法則」の一つであることは確かでしょう。しかし、「それでもなお進む」という決断
が吉と出ることがあるのも、経営の面白いところです。運の世界へあえて飛び出し、戦線が拡大しすぎないうちに、うまい具合にバランス
を取るのです。

 このバランス感覚を経営者がどの程度持っているかが最も重要でしょう。バランスを「崩す→取る→崩す→取る」という感覚です。
この感覚の優れた人が、会社を長期的に伸ばすことができるのではないでしょうか。

 とはいえ、ビジネス書において、著者のような「保守的思考」を教えてくれる人はほとんどいません。逆の「革新的思考」のほうが
圧倒的に多いですから、自分の思考のバランスを取るという意味でも、この著者の考え方を知っておいて損はありません。ぜひ多くの
経営に関心のあるビジネスパーソンに読んでほしい本です。
20120222163138

ソース(弁護士ドットコム) http://www.bengo4.com/topics/2070/
no title
引用元: http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1411196400/


21: 名刺は切らしておりまして 2014/09/20(土) 16:31:00.72 ID:AuPoeK9q.net
>>1
敵を考えていない 敵の行動に合わせて運を使い分けんといかん

信長が桶狭間の戦いで野戦を選んだのは愚直な戦略から外れる

2: 名刺は切らしておりまして 2014/09/20(土) 16:02:40.08 ID:y8doigNL.net
玉砕、特攻、日本人の命を何とも思わないブラック戦略のブラック大本営

47: 名刺は切らしておりまして 2014/09/20(土) 17:17:52.51 ID:OEyYeJcf.net
>>2
原発ゴリ押し官僚とだぶるなw

3: 名刺は切らしておりまして 2014/09/20(土) 16:04:38.51 ID:6g1eXc6f.net
ジンギスカン

4: 名刺は切らしておりまして 2014/09/20(土) 16:04:51.96 ID:oW8LHPap.net
武器でも何でも敵からすべて鹵獲すればいいのであります、はい論破

6: 名刺は切らしておりまして 2014/09/20(土) 16:06:39.66 ID:DIGWTQsw.net
>>4
いやリアル戦争じゃないんだから
はい論破

14: 名刺は切らしておりまして 2014/09/20(土) 16:14:41.30 ID:2YYfb5ZQ.net
日本軍は人命軽視の超絶ブラック
確かに通じるものがあるな

17: 名刺は切らしておりまして 2014/09/20(土) 16:29:24.00 ID:luaM3wGM.net
孫子の兵法の焼き直し、乙!

26: 名刺は切らしておりまして 2014/09/20(土) 16:43:21.69 ID:AuPoeK9q.net
ほんと勝負って運の使いようだよね 運をどう戦略的にきちっと使用できる人が

勝てなくても負けずに大きくなっていくんだろうね

31: 名刺は切らしておりまして 2014/09/20(土) 16:51:38.84 ID:AuPoeK9q.net
そう考えると 実は

運=情報なんだね

32: 名刺は切らしておりまして 2014/09/20(土) 16:54:32.84 ID:qXsqM+of.net
ビジネスと戦線の構築を比べるなんて実は戦争が好きなんだろ?w

42: 名刺は切らしておりまして 2014/09/20(土) 17:06:51.62 ID:OgsIwEgq.net
>>32
ビジネスの世界は全て戦争が元になって生まれたものばかりだが?
電子レンジ、インターネット、GPSも元は軍事技術だけど何か?

35: 名刺は切らしておりまして 2014/09/20(土) 17:00:09.40 ID:I/C4hXxl.net
税理士が経営指南w
だったら、お前らがビジネスをやってみろや!税務関係以外のビジネスをな!w

54: 名刺は切らしておりまして 2014/09/20(土) 18:03:39.62 ID:cJalgag2.net
一色石春「 舞鶴は、シリアの「はるな」(現在は「知らね」)を聞かんとする。」

65: 名刺は切らしておりまして 2014/09/20(土) 18:39:42.22 ID:CYprjKlj.net
頭のいい経営者は外食産業はやらない

66: 名刺は切らしておりまして 2014/09/20(土) 18:39:55.80 ID:kG7rkM84.net
ところで、兵站無視して戦線拡大していった日本軍は、食糧なんかどーしてたの?

71: 名刺は切らしておりまして 2014/09/20(土) 18:46:53.41 ID:OEyYeJcf.net
>>66
つ玉砕

この一言で済まされたというw

68: 名刺は切らしておりまして 2014/09/20(土) 18:42:05.77 ID:N87mnwBH.net
新店舗オープンするだろ?

リフォームもガンガン入れて行くだろ?

内部留保になるように経費を使うだろ?

減価償却費とかの知識がリーマンにはないだろ?

「ほら、うちの会社は赤字だからね。給与もボーナスもカットねw」って言うだろ?

どれだけ給与下げても働いてくれるかを知りたいんだよw。

69: 名刺は切らしておりまして 2014/09/20(土) 18:44:57.39 ID:3Ku0ZV1c.net
>>68
それはないね 上場会社なら  
理由は言わなくてもわかるだろ?w

76: 名刺は切らしておりまして 2014/09/20(土) 19:00:03.66 ID:3Ku0ZV1c.net
それなりの会社は、きっちり非効率な所は潰して再編かけ続けてるな

マクドとかユニクロとか  ユニクロって地方に厳しいよね

81: 名刺は切らしておりまして 2014/09/20(土) 19:13:43.77 ID:VxK62WJ4.net
鍋さえやってなければワンオペでも続けられてたっていう話らしいけど
兵站どうこう言うなら鍋の話出さないと話が分かりにくい
問題は鍋から始まったんだよ

88: 名刺は切らしておりまして 2014/09/20(土) 19:47:26.15 ID:yr96oV9q.net
コジマもそうだったな

92: 名刺は切らしておりまして 2014/09/20(土) 20:14:25.38 ID:Vr0ZiR4w.net
飛行機は自分で飛んで移動できるが、戦車を運ぶのは非常に困難。

93: 名刺は切らしておりまして 2014/09/20(土) 20:29:03.01 ID:OEyYeJcf.net
作戦が計画時点で破綻してたそうだ
今の原発・年金・経済政策みたいにw

94: 名刺は切らしておりまして 2014/09/20(土) 20:31:42.17 ID:I/CAn+yc.net
インパールどころか船で物資を輸送できるニューギニアですら大勢のニッポン人兵士が餓死したからなあ。

99: 名刺は切らしておりまして 2014/09/20(土) 21:04:17.53 ID:OEyYeJcf.net
マー姉ちゃんの旦那さんもインパールなんだよな
わずか1週間の花嫁だったそうな

100: 名刺は切らしておりまして 2014/09/20(土) 21:05:07.25 ID:1WisKMRF.net
経営バランスとはね真の頭の良さでもあり持って生まれたセンスなんだよ、
また人徳でもあり高い忍耐力でもある、また優れたワーキングメモリの
成せる業でもあるんだよ、まぁお前らにはハッキリ言ってムリだね、つーか
皆さんはフツーです、皆さんフツーですねフツー。

104: 名刺は切らしておりまして 2014/09/20(土) 21:56:38.64 ID:OEyYeJcf.net
官僚は震災で泡食ったまま今日まで来てるんだよな
国民はとっくに冷めてるのにw

108: 名刺は切らしておりまして 2014/09/20(土) 22:20:23.97 ID:heK79LGd.net
足らぬ足らぬは工夫が足らぬ

109: 名刺は切らしておりまして 2014/09/20(土) 22:22:47.09 ID:4NmvwZRg.net
いわゆる老舗に通ずる考えだな
企業で言えばむやみな多角化をせず得意分野で稼ぐと

やはり2代目3代目になると名声を求めるのかな
地に足がついていない判断をする

ソニーやシャープはもうダメだな
スマホで会社が復活すると本気で信じてる

114: 名刺は切らしておりまして 2014/09/20(土) 23:39:43.36 ID:OPZE6nCu.net
アレクサンダー大王「」

115: 名刺は切らしておりまして 2014/09/20(土) 23:46:50.97 ID:+1G+MSDb.net
20年位前は、敢えて兵站と言わずにロジスティックスって言ってたのにねえ

スポンサード リンク