戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://karapaia.livedoor.biz/archives/52173841.html


知らずに食べていることもある。身近な食品の中に潜む10の虫(昆虫注意) : カラパイア

RSS速報

0_e42

 人口増加に伴う食糧危機が叫ばれる中、虫は健康的なタンパク源として注目を集めている。また、現在すでに食文化として特定の虫を食べる習慣のある地域もある。

 だが、タンパク源として虫を食べることにまだ抵抗のある人も多いのは事実である。米食品医薬品局(FDA)は、一部のダニやウジのような虫は食用として安全だとして規制を緩め、ある程度受け入れることを決定したそうだ。アメリカでは、食虫の習慣のない一般の人たちでも、知らず知らずのうちに毎年およそ450グラムほどの虫を口にしているという。

 ここでは、どんな食品や野菜にどんな虫が潜んでいるのかを見ていくことにしよう。
スポンサードリンク

1. アザミウマ(缶詰、冷凍野菜など)

2_e51

羽をもつごくごく小さな寄生虫で、缶詰や冷凍のアスパラガス、冷凍ブロッコリ、冷凍芽キャベツなどにいる。


2. アブラムシ(冷凍野菜)

3_e42

 花を枯らせてしまうグリーンブラックのこの小さな虫は、ホウレンソウ、ブロッコリ、芽キャベツなどの冷凍野菜についていることがある。自家製のビールを作っているなら、ホップを育てるのを考えてしまうかもしれない。FDA(米食品医薬品局)はホップ10グラムにつき2500匹のアブラムシは許容している。


3. ダニ(穀物、冷凍野菜)

4_e32

 この小さな白い虫は、しばらく使わずにしまってあった小麦粉やその他の穀物の中にいるものだが、冷凍野菜の中にもいると考えていい。家の中でのアレルギーがあるなら、ダニが原因である場合がある。コナダニは家の中に普通にいるイエダニのように、同じタイプのアレルギー反応を引き起こすことがある。


4. ウジ(マッシュルーム、缶詰 冷凍食品、トマトペーストなど)

5_e29

 缶詰の食品を口にしたら、もしかしてウジも一緒に食べてしまっているかもしれない。この小さな生き物は、缶詰のマッシュルーム、缶詰のトマト、トマトペースト、ピザソース、新鮮冷凍食品、マラスキーノチェリー(シロップ、マラスキーノ酒で味付けしたサクランボ)などにうじゃうじゃいる可能性がある。マッシュルームは最悪で、トマト製品500グラムに1〜5匹に比べて、生のマッシューム100グラムに20匹はいるという。


5. ミバエ(柑橘系のジュース)

6_e25

 フルーツそのものにミバエがついていたら洗い流せばいいが、柑橘系ジュースの缶を飲んだら、225mlにつき5匹のミバエを一緒に飲んでいることになる。225gのレーズンを食べると、35個のミバエの卵ががついている可能性がある。


6. アメリカタバコガ(スイートコーンの缶詰)

7_e23

 トウモロコシは、もともと害虫にやられやすくて育てるのが難しい。だが、たいていは穂軸に入り込んでいるタバコガを食べないようにするには、穀粒をカットしてしまえばいいので簡単だ。しかし、缶詰のスイートコーンは、幼虫そのものか、その皮膚の断片も一緒に処理されている。


7. ササゲシギゾウムシ(ササゲやエンドウの缶詰)

8_e21

 ササゲは冷凍や缶詰を買うより、自分で生を買ってきて料理したほうがいい。ササゲやエンドウの缶詰には、平均5匹以上のシギゾウムシの幼虫がいることがある。成長するとこげ茶色の甲虫のような虫になり、あらゆる種類の豆類に害を与える。


8. イモムシ、毛虫(冷凍ホウレンソウ、加工食品)

9_e20

 毛の生えた醜いイモムシは美しいチョウになって人を驚嘆させるが、かといって冷凍ホウレンソウと一緒に口にしたくはない。しかし、100グラムのホウレンソウには50匹ほどのアブラムシ、ダニ、アザミウマなどがついているし、さらにイモムシあるいはイモムシの残骸も一緒に噛み砕いてしまうかもしれない。食品についた虫を食べたくないなら、なるべく加工品は口にしないことだ。生鮮食品なら洗えば虫は簡単に落とせるが、加工食品についている小さな虫は目で見えない。


9. コクゾウムシ(お米)

10_e20

 米粒に穴を開け、中に卵を生みつけるコクゾウムシ。数日で孵化して幼虫が生まれ、お米の中を少しづつ食べながら大きくなる。やがて成虫となり、米粒の中から出てくる。さらにその成虫がお米を食い散らし、また卵を生みつけていく。


10. ガイマイデオキスイ(ドライフルーツ)

10_e21

 干しぶどうなど、ドライフルーツにひそむ虫。かびた食品などにも発生する。体長は2.3ミリでなので肉眼で確認可能だが、干しぶどうの色には同化しているのでうっかり食べてしまうことが多いという。

via:rodalenews・原文翻訳:konohazuku

▼あわせて読みたい
聞いてびっくり!?10の食品に含まれる驚きの成分


【虫注意】ジンバブエのおいしいご馳走、ポテトチップス風味の毛虫「モパネ・ワーム」


見た目はアレだけど、味は美味。カラっと揚がった香ばしい昆虫スナック棒


愛され続ける世界の10の昆虫食


【虫注意】昆虫食ブーム到来?昆虫を調理するシェフの数が5年間で3倍に(アメリカ)




この記事をシェア :    
この記事をシェア :    

Facebook

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2014年09月28日 21:06
  • ID:.7foj0DV0 #

やめてくれーw

2

2. 匿名処理班

  • 2014年09月28日 21:07
  • ID:8bBLVR.R0 #

ちょっ……8番の芋虫って、蜂に規制されとる奴だろ(ToT)

3

3. 匿名処理班

  • 2014年09月28日 21:11
  • ID:tJQjeMgF0 #

口にするとき生きてなけりゃいいよ
栄養には違いない

4

4. 匿名処理班

  • 2014年09月28日 21:12
  • ID:2e83YM0t0 #

気にしたら負け

5

5. 匿名処理班

  • 2014年09月28日 21:14
  • ID:qNB9jNYx0 #

日本の柑橘類にミバエはいない。
外来種として入ってきたけど涙ぐましい努力で全滅させた

6

6. 匿名処理班

  • 2014年09月28日 21:16
  • ID:OONTTBtP0 #

うひゃぁ

7

7. 匿名処理班

  • 2014年09月28日 21:17
  • ID:7F2vbECb0 #

しまってた小麦粉の袋開けたらチャタテムシがうごめいててビビった

8

8. 匿名処理班

  • 2014年09月28日 21:20
  • ID:DXAmP.Sb0 #

タンパク質補給できていいじゃん

9

9. 匿名処理班

  • 2014年09月28日 21:24
  • ID:9VUHmXmF0 #

これからのトレンド
虫食の最初の扉だね♪

10

10. 匿名処理班

  • 2014年09月28日 21:26
  • ID:2UOXgtxo0 #

なあに、かえって免疫力がつく

11

11. 匿名処理班

  • 2014年09月28日 21:27
  • ID:COqqfQX.0 #

※4
アメリカだと、わざわざ「何匹まではいっていい」とか決めてるらしいな。

12

12.

  • 2014年09月28日 21:27
  • ID:cVt6n.Ho0 #
13

13. 匿名処理班

  • 2014年09月28日 21:28
  • ID:V.em.9s.0 #

毒じゃなければ別に気にしない

14

14. 匿名処理班

  • 2014年09月28日 21:31
  • ID:vavqEoQR0 #

虫が大嫌いのベジタリアンはヤバイな

15

15. 匿名処理班

  • 2014年09月28日 21:31
  • ID:KHXkxcoP0 #

輸入品が多い日本は、知らず知らず喰ってるw
おまえら、母ちゃんに任せてたら安全と思ってるだろ?人任せは甘えw

16

16. 匿名処理班

  • 2014年09月28日 21:32
  • ID:DFpgDKR70 #

コクゾウムシいたけどそのまま炊いてしまった
害ないし問題ないだろう

17

17. 匿名処理班

  • 2014年09月28日 21:32
  • ID:N7HAC1ZX0 #

昔、子供の頃田舎のばあちゃん、「コクゾムシは毒じゃないけん」と手でより分けてゴハン炊いていました。昔の人の強さはこういう行為のつみかさねなのかも。(祖母は98歳まで生きました)
職場にも「虫という虫」を発見次第キンチョールが一缶カラになるほど噴射する女性がいるけけど、自分自身にも有害って感覚ないのかね?
高原レタスとかキャベツとか葉に虫食いが1カ所でもあれば商品にならないとかでモノスゴイ量の農薬散布しているけど考え物だよ。

18

18. 匿名処理班

  • 2014年09月28日 21:33
  • ID:YMBJtVn60 #

そのまえにササゲって何?

19

19. 匿名処理班

  • 2014年09月28日 21:34
  • ID:.EQhL6WE0 #

人体に有害じゃなければ良いや
と思うけど画像見ると気持ち悪いね

20

20. 匿名処理班

  • 2014年09月28日 21:36
  • ID:.FgO3keW0 #

どれも、よく料理に使ってるんだけどー!特に缶詰コーンなんか。

21

21. 匿名処理班

  • 2014年09月28日 21:42
  • ID:vu7azPbQ0 #

気づかず食べてるならOK。

体が、水銀や、ヒ素、鉛とかでできている昆虫じゃなければ no problem。

22

22. 匿名処理班

  • 2014年09月28日 21:42
  • ID:ef53hutc0 #

米にはメイガが湧くよな
こないだ蛆虫みたいなメイガの幼虫が米の中で大発生して
もったいなかったけど全部捨てた

23

23. 匿名処理班

  • 2014年09月28日 21:45
  • ID:RF4lKOW60 #

枝豆はよく入ってるなw
ウチは自家栽培だからだけど、市販のはどうかはシラネw

24

24. 匿名処理班

  • 2014年09月28日 21:47
  • ID:XtKK1M6M0 #

虫がつくってことは無農薬ってことなんだけどな

25

25. 匿名処理班

  • 2014年09月28日 21:49
  • ID:IhnPlg8L0 #

毎日大量の家畜の死肉を食べてるヒトが、こんな小さな虫を気にするなんて馬鹿らしい

26

26. 匿名処理班

  • 2014年09月28日 21:50
  • ID:Rbvs3fyS0 #

小麦粉はしっかり密閉しておかないと絶対に虫がつくよな。お米も。先日スーパーで購入した白菜にはアブラムシかな?かなり付いててびっくりしたけど綺麗に洗い流した後しっかり火を通したので普通に食べた。やはりいちばん嫌なのはダニだな。アレルゲンだから。

27

27. 匿名処理班

  • 2014年09月28日 21:52
  • ID:aCi.Ac3.0 #

ああこういうのか コチニールとかの事かと思ったわ

28

28.

  • 2014年09月28日 21:53
  • ID:bETjYjtY0 #
29

29. 匿名処理班

  • 2014年09月28日 21:53
  • ID:miZ4lnxx0 #

ぎゃ〜‼︎最近の記事で一番の破壊力かも…!?

30

30. 匿名処理班

  • 2014年09月28日 21:55
  • ID:8WvTmCfn0 #

殺しているなら問題ない
殺せず体内に寄生されるのがヤバイんであって
そこんとこを分かってない外人が、生魚なんかを安易に考えて刺身なんかにして食べるから問題なんだよ。外人は黙って熱処理したものだけ食べてればいいんだよ

31

31. 匿名処理班

  • 2014年09月28日 21:56
  • ID:y3LQwyLY0 #

海外の食品に混入していい虫の数の基準と日本の食品に混入していい虫の数の基準はだいぶ違うらしいから日本産の奴は大丈夫だよな…?

32

32. 匿名処理班

  • 2014年09月28日 21:56
  • ID:RkRt5Big0 #

いやあああああああああああああああああああああああああ!!

33

33. 匿名処理班

  • 2014年09月28日 21:59
  • ID:9RVEBDnw0 #

虫は全然、平気だな。それよりも絶対に許せんのはナメクジ!最近の軟弱農家は農薬使用を減らし気味だから、低農薬を謳ってる小松菜とかホウレン草には、ちょいちょいナメクジが潜んでいる。こいつはメチャ許せんよな〜ッ!

34

34. 匿名処理班

  • 2014年09月28日 22:00
  • ID:6g98.Bzq0 #

仕事でパンとか作ってるけどコクゾウムシが大量に入ってても気にせず作ってます。夏は特にヒドイ

35

35. 匿名処理班

  • 2014年09月28日 22:01
  • ID:f550Q7mC0 #

小麦粉だけは冷蔵庫に入れろよ、下手な保存するとダニが大量発生して、使っても使っても無くならない魔法の小麦粉になるからな!

36

36.

  • 2014年09月28日 22:08
  • ID:1NhyqElJO #
37

37. 匿名処理班

  • 2014年09月28日 22:08
  • ID:OSb7yEcx0 #

き、貴重なタンパク源だから!

38

38. 匿名処理班

  • 2014年09月28日 22:14
  • ID:gjhZNo5G0 #

サムネのってヒメマルカツオブシムシの幼虫ですよね?
それが紹介に入ってない!

あいつも粉類とかにまぎれて食べてしまっている事がある。

39

39. 匿名処理班

  • 2014年09月28日 22:23
  • ID:zEMNsrUF0 #

※21
エイリアンかな?

40

40. 匿名処理班

  • 2014年09月28日 22:24
  • ID:tnrhqUaN0 #

何でよりにもよって蜂に寄生されたイモムシの画像なんだよ嫌がらせかああああ

41

41. 匿名処理班

  • 2014年09月28日 22:32
  • ID:JDcF0WjX0 #

※18
小粒のアズキみたいなものです。高級品扱いされてます。
お赤飯に入ってるアズキと思って下さい

42

42. 匿名処理班

  • 2014年09月28日 22:32
  • ID:2sYLmOL50 #

※18
豆の一種。たしか小豆は煮ると皮が裂けやすい(切腹する)けど
ささげは裂けにくいので縁起を担いだり見た目を気にする料理や菓子の場合
こっちを使うと聞いたことがある。

43

43. 匿名処理班

  • 2014年09月28日 22:33
  • ID:lqAV6Ufu0 #

ちょww ホップ10gに2500匹ってどういう事・・・

44

44.

  • 2014年09月28日 22:33
  • ID:sIAvR5vg0 #
45

45. 匿名処理班

  • 2014年09月28日 22:35
  • ID:BXCehVL00 #

お好み焼き粉に沸いたダニでアレルギー起こして死んだ人いるからそこは気をつけろ
外食はともかく冷凍野菜が例としていっぱい出てくるのは外国っぽい話だな

46

46. 匿名処理班

  • 2014年09月28日 22:39
  • ID:2rpfnPrs0 #

キャンプ場で作るカレーには結構飛び込んでるよね

47

47. 匿名処理班

  • 2014年09月28日 22:42
  • ID:JDcF0WjX0 #

冷凍野菜は虫よりもポストハーベストが心配なので使いませんね
素材缶詰めも使用しないし、トマトソースは国産の瓶詰めのみ。
神経質かも知れませんが、手間が掛かっても手作りしています。

48

48. 匿名処理班

  • 2014年09月28日 22:42
  • ID:1X.jgvhE0 #

オエー(´Д`‖)
仮に食べちゃったとしても気付かないままでいたい…

49

49. 匿名処理班

  • 2014年09月28日 22:46
  • ID:3RV1FRiU0 #

俺、サイゼリアのカタツムリ、大好きだぜ?
ん?カタツムリって蟲なのか?貝なのか。。。?

50

50.

  • 2014年09月28日 22:51
  • ID:gCClYR8q0 #
51

51. 匿名処理班

  • 2014年09月28日 22:53
  • ID:QUAIGqfr0 #

秋になったら生栗を茹でたのを包丁で半分にしてスプーンですくって食べるんだけど
たまに妙な味がするのがあるんだよね。あれって、もしかして虫食ってるのかな?

52

52. 匿名処理班

  • 2014年09月28日 22:54
  • ID:s2Secpq40 #

こんなの気にしてたらきりが無いだろ

53

53. 匿名処理班

  • 2014年09月28日 22:55
  • ID:ZZmqAyuu0 #

カツオにはほぼ100%寄生虫がいるんだぜ
人間には無害だけどな

54

54. 匿名処理班

  • 2014年09月28日 22:57
  • ID:xrBpfMQ10 #

やわらかい系の虫はギャー

55

55. 匿名処理班

  • 2014年09月28日 23:02
  • ID:mhOTUwvM0 #

TVを見ながら落花生の殻を剥いて食べてた。
ふと次食べる落花生に目をやり剥いたら幼虫さんがコンニチワ。
それ以来、落花生は殻から剥いて完全に分別してから食べます。

56

56.

  • 2014年09月28日 23:18
  • ID:.WKcEEGO0 #
57

57. 匿名処理班

  • 2014年09月28日 23:19
  • ID:3D0Mop4o0 #

うわあ…
お米にもついてるとか…
なにも食べたくなくなる

58

58. 匿名処理班

  • 2014年09月28日 23:22
  • ID:ORBYsdNz0 #

枝豆食うときいつも歯で押し出してたけど指で押してよく見てみたら豆と一緒に小さい死んだイモムシが出てきた
それ見てゾッとしたけど気づかなかっただけでたぶん今までに何匹か食ってると思う

59

59. 匿名処理班

  • 2014年09月28日 23:24
  • ID:KAcUaK6J0 #

寄生虫
加熱をすれば
タンパク源

60

60. 匿名処理班

  • 2014年09月28日 23:24
  • ID:9hcPEt.G0 #

今は何でも殺菌、滅菌、消毒と過剰すぎるわな
逆に虫食い穴が一つも無いキャベツや芋とかなんか不気味だわ
昔なんか子供は遊んでる最中に野生の果物食ったり農家のおばさんからトマトやキュウリもらってそのままかじってたよ
駄菓子屋で売ってるもんすら怪しい食べ物だった。
でも今よりアトピーとかアレルギーの酷い子供は少なかったと思うわ

61

61. 匿名処理班

  • 2014年09月28日 23:26
  • ID:.f0dVzIJ0 #

無農薬だとブロッコリーの中とか、わしゃわしゃいるだろ白いイモムシ

62

62. 匿名処理班

  • 2014年09月28日 23:37
  • ID:dPRRJHnn0 #

見なければよかった…orz

63

63. ワニさん

  • 2014年09月28日 23:45
  • ID:.uQG7MWY0 #

 昔米袋に大量の蛆虫みたいなのがわいており
精神の母の命令で兄弟そろってすべて取り除き
もれなく米は全部食べたワニ

64

64. 匿名処理班

  • 2014年09月28日 23:47
  • ID:AZwOhbSO0 #

昔天気の良い日にゃ新聞とかゴザ広げた上に生米広げて文字通り虫干ししてたような

65

65. 匿名処理班

  • 2014年09月28日 23:54
  • ID:k0cCXDPm0 #

粉物は密封して全部冷凍庫にいれてるわ
意味無かったら困る

66

66. 匿名処理班

  • 2014年09月28日 23:54
  • ID:mh8I9CoR0 #

コクゾウムシなんぞいつも米にくっついてたから食いなれたわ 死骸なんぞただの栄養分だ 飯中の蚊のほうがよっぽどイラつくわい!!!

お名前
※投稿されたコメントはブログ管理者の承認後に公開されます。
スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
スマートフォン版
スマートフォン版QRコード
「カラパイア」で検索!!
スポンサードリンク
おすすめリンク集