戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://world-fusigi.net/archives/7546701.html


地球の水って大きく分けて二種類あるらしい!半分が太陽誕生前に由来か | 不思議.net

あなたの知らない不思議がきっとある!

地球の水って大きく分けて二種類あるらしい!半分が太陽誕生前に由来か

2014年09月29日

コメント( 8 )

【地球】地球の水、半分が太陽誕生前に由来か-研究

1: fukunyu ★@\(^o^)/ 2014/09/27(土) 20:03:51.45 ID:???.net
【9月26日 AFP】地球上にある水の最大半分は、太陽系よりも古い可能性が高いとの研究論文が25日、
米科学誌サイエンス(Science)に発表された。天の川銀河(Milky Way)内の地球以外の星にも生命が存在する可能性を高める研究結果だ。

今回の研究により、地球上に存在する水のうちの「かなりの割合」が星間空間に由来し、
約46億年前の太陽の形成以前に存在していたことが明らかになった。

地球にある水がどこに由来するかは、水分子に含まれる水素と重水素(水素の重同位体)の割合を調べることで判別できる。
星間空間に由来する水や氷は、非常に低温の状態で形成されるため、水素に対する重水素の比率が高くなる。

だが、太陽が誕生する過程でどの程度の量の重水素が除去されたかや、
太陽系の誕生時にどの程度の量の重水素に富む水や氷が生成されたかについては、これまで科学的に解明されていなかった。

http://www.afpbb.com/articles/-/3027084






5: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/09/27(土) 20:19:24.45 ID:aTm0+kQI.net
>地球上にある水の最大半分

分けてみたら半分は新しくて、半分は古かったのがわかったのか。凄いな

4: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/09/27(土) 20:18:39.18 ID:aTm0+kQI.net
地球や太陽よりも古い、水の彗星があってもおかしくない

7: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/09/27(土) 20:32:50.54 ID:smMLhoIW.net
灼熱の誕生時の地球でどうして水があったのか不思議だったんだよ
これでは答え半分だけどな

25: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/09/27(土) 21:21:10.82 ID:x3LOXnDA.net
もしも46億年前以上から氷や水の状態であったなら、地球生命の祖先も含まれてたのかも?

27: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/09/27(土) 21:23:47.31 ID:JX1g12gQ.net
>>25
地球生命体は宇宙由来説はわりと普通

パンスペルミア説

パンスペルミア説は、生命誕生に関する仮説のひとつ。
生命は宇宙に広くあまねく存在しており、地球の生命の起源は地球ではなく、他の天体で発生した微生物の芽胞が地球に到達したものであるという説。

wiki-パンスペルミア説-より引用

svg

28: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/09/27(土) 21:27:35.36 ID:ujlYvZNX.net
太陽の方がずっと年寄りなのに?
地球に水の惑星が衝突したとでも?

30: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/09/27(土) 21:31:39.74 ID:KSehgn2L.net
むしろ「太陽誕生後に由来」するケースってどんなシチュエーションなんだ?
水素原子と酸素原子だったものが太陽誕生のエネルギーやらなんやらで化合して水になるってことか?

32: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/09/27(土) 21:37:19.91 ID:aPMIwbRt.net
水って言っても、所詮は酸化水素だろ
別に太陽系以前からあってもおかしくないし、実際外周にはいっぱい氷の形であるしな
むしろ地球誕生以降にも大量の水素と酸素が地球にあって、
それが化合して水に、と言う方が不自然な気もするが。

38: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/09/27(土) 21:50:12.12 ID:WPCAlAGH.net
>>1が記事をはしょりすぎ。
元の記事の以下の大事な部分が書かれていない。
「太陽系に存在する水の少なくとも一部が太陽系外の宇宙空間に由来することや、地球上の生命の必須要素である水が太陽系に特有のものではないことを示唆している。」
すなわち、地球の水の「かなりの割合」が、太陽系外に由来だから、太陽系外にも生命の可能性があるってことだよ。

39: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/09/27(土) 23:35:02.59 ID:1OEwcO6S.net
いま地上にある水分子の半分近くは太陽系ができる前から、
星尾間でH2Oという水分子の組成になり
すでにこの世に存在していたってことだろ。

残りの約半分は、その後の太陽の核融合で生成された物質が崩壊してできた水素や酸素、
あるいは太陽系誕生当時は酸素化合物や水素の化合物だった物質が反応し
生成されたH2O分子だと、そういうことだろ。JK

40: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/09/27(土) 23:41:38.59 ID:1OEwcO6S.net
だが、加水分解でH OHに分裂し、酸化で再度H2Oに組成するサイクルも
延々繰り返しているわけだから、そ右言った物資をカウントするんだろう。
水という組成の形態だけで見るとアバウトすぎる感は否めない。

48: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/09/28(日) 11:54:59.58 ID:6y9CmGef.net
138億年前に宇宙ができて、地球が46億年ってずいぶん早い。
宇宙から地球まで1極年ぐらいの差があってもよさそうなのに。

49: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/09/28(日) 12:09:13.56 ID:DdJGz03r.net
まあ宇宙の年齢も今の人間の知恵でだいたいそんな感じって推測してるだけで
実は間違ってましたって言われても大して驚きもしないけどな

58: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/09/28(日) 18:05:58.11 ID:X1T3frmo.net
太陽系誕生前からすでに水だったのか、
それとも当時は別々の水素と酸素(あるはその化合物)で、地球誕生以降に水と化したのか。
その辺の区別はつくんで?

60: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/09/28(日) 19:30:50.77 ID:RyQq2Edf.net
まあ当然だろ

材料は今の太陽ができる前の恒星が超新星爆発した残骸だろうし

46: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/09/28(日) 10:40:13.43 ID:PQQp0qAp.net
このスレをじっくり読みながら水を飲む

これが46億年プラス何年かか…
んー旨い!

管理人です!
ここから下は今回のニュースのスレとは別のものになります。

今回のニュースの少し前にVIP方でも「地球上の水って大きく分けて二種類あるらしい」というスレが立っていました。
そのスレもおもしろかったのでいっしょにまとめてみました!

位下、「地球上の水って大きく分けて二種類あるらしい」スレより
1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/25(木) 10:28:12.54 ID:WBlgwBn5O.net
七割が本来の地球の水
三割が過去にある彗星が地球に衝突したときに補給した水らしい

んでんでその2つは最新科学で成分を調べると別物らしい

2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/25(木) 10:28:59.25 ID:y7D4yRIo0.net
どっちがおいしいの?

4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/25(木) 10:29:18.07 ID:3V+8KGFz0.net
んでんでんで?

6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/25(木) 10:30:59.38 ID:WBlgwBn5O.net
>>4すごくね?

ブレンドされてるんだよ 地球産+外国産の水がさ

5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/25(木) 10:30:04.00 ID:H03a0Wt70.net
でも混ざってるから結局一緒じゃん

7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/25(木) 10:32:29.91 ID:WBlgwBn5O.net
>>5
いやまあそうなんだけどさ
その彗星からもたらせれた水が無きゃ多分生物の進化は無かったんだってよ

15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/25(木) 10:35:51.02 ID:Tp0I7Zgw0.net
生命のスープか

16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/25(木) 10:36:01.10 ID:WOCuP/K/0.net
彗星から水が補給される下りくわしく

27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/25(木) 10:39:29.51 ID:WBlgwBn5O.net
>>16
うろ覚えだがワッカがある惑星あったろ?

あのワッカから一つお裾分けもらったんだよ

18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/25(木) 10:36:29.71 ID:WBlgwBn5O.net
【地球の水は彗星から? 彗星の中に地球と同じ組成の水を発見】

この辺でググれ
地球の水は彗星から? 彗星の中に地球と同じ組成の水を発見
http://www.astroarts.co.jp/news/2011/10/06water/index-j.shtml

comet

19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/25(木) 10:36:32.16 ID:GGqtNqK30.net
そうなると人間の7割は水だから人類の21%は彗星人って事になるの?

20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/25(木) 10:37:02.46 ID:S+geKlTg0.net
せやな

21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/25(木) 10:37:06.31 ID:+KTbbxwv0.net
んでんでんでっ

31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/25(木) 10:42:39.49 ID:OcdzUF/l0.net
俺は水の水割を飲んでたのか
夢が広がりんぐ

36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/25(木) 10:44:12.28 ID:GGqtNqK30.net
地球だってビッグバンのおかげで出来たわけじゃん?
それだって衝撃的じゃん
ビッグバンだぜ?

40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/25(木) 10:46:24.62 ID:b9t0FUds0.net
つまり、地球という卵子に彗星という精子が受精してできたのが地球上の生命体なんか

なんかすげーなそれ

41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/25(木) 10:47:47.19 ID:WBlgwBn5O.net
うるせえ調べろ

んでんで情報多すぎてわからんなあ
彗星産は地球産の二倍の重さやら
最新研究だと実はほとんどが彗星産じゃね?とか

42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/25(木) 10:48:34.22 ID:GGqtNqK30.net
じゃあここ地球じゃなくて彗星じゃん

44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/25(木) 10:50:41.25 ID:2xFhiq7W0.net
実は俺の体の70%は彗星の水でできてる

45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/25(木) 10:52:40.44 ID:WBlgwBn5O.net
俺たちが科学で習ったH2Oは【normal water】

彗星産は二倍の質量をもつ【ヘビィ water】

なわけらしい

51: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/25(木) 10:58:10.18 ID:zboswJN20.net
宇宙空間を時速数万キロで移動してるから、宇宙空間に漂っている残骸とかを拾って集めてるわけで?氷とかも拾って地球の総量が増えてる筈?

57: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/25(木) 11:05:54.80 ID:DXVIRgfvi.net
重水は水分子の水素が重水素になってるやつだよ
さっき水の重さ2倍とか言ってたけど水素原子の重さ2倍の間違いだろ

59: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/25(木) 11:07:55.80 ID:j/G/gFMo0.net
そうなのですか

60: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/25(木) 11:08:50.71 ID:zeCZ1sWN0.net
んでアルプスの天然水と比べてどっちがおいしいの?

75: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/25(木) 11:24:58.27 ID:pxhasxRb0.net
彗星って岩の塊なんだから水分があるわけないだろ

76: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/25(木) 11:26:05.33 ID:WBlgwBn5O.net
>>75
いやハレー彗星は個体じゃないらいしぞ

80: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/25(木) 11:29:11.56 ID:9xbtTjHSi.net
>>75
彗星は大体岩や氷、ガスから出来てる

77: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/25(木) 11:26:49.08 ID:GGqtNqK30.net
ハレー彗星っていっぱいいるの?

79: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/25(木) 11:28:42.12 ID:WBlgwBn5O.net
>>77
いっぱいっていうか定期的に生産され地球を掠める現象

81: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/25(木) 11:32:57.67 ID:JcmvgfEr0.net
地球上に存在する全ての「水」
海や川、地下水や空気中の水分
人間や動物、植物の中にある水分も全てかき集めても、これっぽっちしかないらしいぞ

no title

ttp://www.gizmodo.jp/sp/2012/05/post_10336.html

地球上の水と空気を1カ所に集めるとこうなる - GIGAZINE
http://gigazine.net/news/20080317_all_water_air/

地球上の水と空気を1カ所に集めるとこうなる
89: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/25(木) 11:38:07.27 ID:WBlgwBn5O.net
>>81
マジかよ

91: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/25(木) 12:15:05.86 ID:A4V214L/i.net
補給って意味がわからない

92: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/25(木) 12:17:12.68 ID:9jDBE7oeO.net
水深5000メートルの海なんて表面の膜みたいなもんだしな

52: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/25(木) 11:00:06.79 ID:wsXG5i5t0.net
まあこういう興奮は人それぞれだからな
かくいう俺も準惑星の軌道に興奮してぼっちなんすよだれかたすけて

▼合わせて読みたい










引用元: 地球上の水って大きく分けて二種類あるらしい

引用元: 【地球】地球の水、半分が太陽誕生前に由来か 研究

過去の人気記事ランダムPICK UP

コメント

1  不思議な名無しさん :2014年09月29日 12:37 ID:RpANGr4C0*この発言に返信
硬水と軟水?
って皆ふとよぎったはずww
2  不思議な名無しさん :2014年09月29日 13:21 ID:V81ezoJ20*この発言に返信
地球の水がってわけじゃないのに皆誤読しすぎ
3    :2014年09月29日 13:21 ID:EdjQ13800*この発言に返信
太陽系以前からH2Oだったとか
以前はHとOだったけど以後に結合したとか
そんなの分かる訳ないだろ
4  不思議な名無しさん :2014年09月29日 13:29 ID:.Or.ftEl0*この発言に返信
地球の水の半分はやさしさで出来ています
5  不思議な名無しさん :2014年09月29日 14:28 ID:F.xWUmWU0*この発言に返信
氷の隕石ばかりだって !?

じゃーさ、もっかい氷の隕石が地球に激突したら、また別の海が出来るの ?
糖分を含んだ雨が降ってきて、ジトジト、ベタベタした梅雨の季節が現れるんだ w w
6  不思議な名無しさん :2014年09月29日 15:51 ID:5r1co6pM0*この発言に返信
コメ欄のやつらって頭悪そう・・・
7  不思議な名無しさん :2014年09月29日 18:53 ID:iIZXsQ2lO*この発言に返信
本スレでも言ってたけど、これを単に水だって言っちゃうのはちょっと乱暴過ぎる…
誤解しか生まないだろうよ…
8  不思議な名無しさん :2014年09月29日 20:59 ID:m.AbaMOS0*この発言に返信
しっかり水素と重水素の割合と書いてあるのだが

 
 

不思議.NETみんなが見ている記事ランキング!

今週の人気
    人気カテゴリ新着
      
    ブログパーツ ブログパーツ ブログパーツ アクセスランキング