スポンサーリンク
俺、小さい頃に親によくやってもらった遊び。
「こーのー子は、いーらん子ー。あっちのやーまにほったろかー」
2人がそれぞれ手と足をもって、歌にあわせて振り子みたく振って、布団とかソファーとかの柔らかいところに放る。
1人だったら、姫抱っこで同じように相手に放る。
これが好きで仕方なかったんだけど、
小中高大と誰に話しても知らなかった。
むしろ、え、何それ…?とひかれた。
うちだけなのか、と衝撃的なことだった。
「こーのー子は、いーらん子ー。あっちのやーまにほったろかー」
2人がそれぞれ手と足をもって、歌にあわせて振り子みたく振って、布団とかソファーとかの柔らかいところに放る。
1人だったら、姫抱っこで同じように相手に放る。
これが好きで仕方なかったんだけど、
小中高大と誰に話しても知らなかった。
むしろ、え、何それ…?とひかれた。
うちだけなのか、と衝撃的なことだった。
522: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2012/02/18(土) 13:26:43.26 ID:1ejQvX/J
>>521
え、何それ…?:(;゙゚'ω゚'):
え、何それ…?:(;゙゚'ω゚'):
523: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2012/02/18(土) 13:30:35.05 ID:oI5h9pHP
歌は知らんが
投げられるのは面白かった
投げられるのは面白かった
524: 521 投稿日:2012/02/18(土) 13:35:04.36 ID:dJuaSbe4
文章わかり辛かったかもしれないので補足。
投げるのは大人。
投げられるのは子ども。
ついでに投げるといっても、落とす場所の近くまでよって落とすって感じです。
母方親族はみんなこの遊び方を知っています。
投げるのは大人。
投げられるのは子ども。
ついでに投げるといっても、落とす場所の近くまでよって落とすって感じです。
母方親族はみんなこの遊び方を知っています。
525: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2012/02/18(土) 14:26:05.33 ID:uak9vn9Q
521の地元で他の家もやってる遊びなら、子供を形式的に一度捨てるという
日本各地にある習俗から来てる遊びじゃないかな。
一度捨てて厄を落とす意味がある。
親が子供をあんまり可愛がっていると疫魔や悪霊が目をつけて子を奪っていくから
「この子はかわいくないよ。いらないから捨ててしまおう」とツンデレをしてあげる。
親の深い愛情の裏返しだから、親のオリジナルの遊びでも微笑ましいと想うよ。
飼い犬や猫をダメ犬、駄猫といってる飼い主ほど可愛がってるのと同じ。
日本各地にある習俗から来てる遊びじゃないかな。
一度捨てて厄を落とす意味がある。
親が子供をあんまり可愛がっていると疫魔や悪霊が目をつけて子を奪っていくから
「この子はかわいくないよ。いらないから捨ててしまおう」とツンデレをしてあげる。
親の深い愛情の裏返しだから、親のオリジナルの遊びでも微笑ましいと想うよ。
飼い犬や猫をダメ犬、駄猫といってる飼い主ほど可愛がってるのと同じ。
526: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2012/02/18(土) 14:33:05.33 ID:yksjCDrV
>>521
母方の実家には子捨ての風習があって、ダメな子は両親が責任もって始末してきたのだ。
産婆が〆るのが主だが、誕生直後ではわからなかったり、後天的な障害等の場合には親が〆る。
母方の実家には子捨ての風習があって、ダメな子は両親が責任もって始末してきたのだ。
産婆が〆るのが主だが、誕生直後ではわからなかったり、後天的な障害等の場合には親が〆る。
527: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2012/02/18(土) 14:34:25.88 ID:38qkIbRl
小中高大と知ってる人いないって事は、地元の人達は知らないっぽくないか?
母方の親戚だけが知ってるんだろ?
母方の親戚だけが知ってるんだろ?
528: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2012/02/18(土) 14:43:44.66 ID:uak9vn9Q
地元の人間ってあてにならないよ~w
商店街の古株や何代もそこに住んでるという家の人に聞き取りして
由来なんかを調べても、その地域の教育委員会や博物館の学芸員の
ところで確認すると、まったくの別だったりすることはしょっちゅう。
ガイドブックや観光協会のHPに載ってるようなことでも、あいまいなまま
形成されちゃった「歴史」はけっこうある。
民間伝承は1代であっというまに消えて行くんで、周辺は知らなくても
不思議ではなかったりする。
商店街の古株や何代もそこに住んでるという家の人に聞き取りして
由来なんかを調べても、その地域の教育委員会や博物館の学芸員の
ところで確認すると、まったくの別だったりすることはしょっちゅう。
ガイドブックや観光協会のHPに載ってるようなことでも、あいまいなまま
形成されちゃった「歴史」はけっこうある。
民間伝承は1代であっというまに消えて行くんで、周辺は知らなくても
不思議ではなかったりする。
529: 521 投稿日:2012/02/18(土) 19:52:51.26 ID:dJuaSbe4
多分>>527さんの言うとおりかと思う。
母の出身が三重県で、俺が育ったのは別の関西の県だからなあ。
ただ俺にとってはメジャーな遊びだったから、衝撃の事実だったわけでw
母の出身が三重県で、俺が育ったのは別の関西の県だからなあ。
ただ俺にとってはメジャーな遊びだったから、衝撃の事実だったわけでw
530: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2012/02/18(土) 20:06:55.29 ID:Epjb7V0U
>>521
記憶が曖昧なんだけど知ってる。
ちょっと歌が違ったような気がする。
両手両足持って投げるときにポイッって言ってたかな。
当方関西です。
記憶が曖昧なんだけど知ってる。
ちょっと歌が違ったような気がする。
両手両足持って投げるときにポイッって言ってたかな。
当方関西です。
おすすめ記事
皆様から共感を得るコメントはGood!と支持され人気コメントとしてピックアップされます。
↓↓試しに共感するコメントのボタンを押してみよう↓↓