戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://jyouhouya3.net/2014/09/firefox_closealltabs.html


Firefoxで大量に開いたタブをワンクリックで全て閉じることができる拡張機能 Close All Tabs が地味に便利! | 情報屋さん。
眠い
ジジのマグカップ
レンズ型 マグカップ
漢字Tシャツシリーズ
風立ちぬレビュー
BABYMETAL
3DS大容量バッテリー
ボンクラ
スマホでも情報屋さん。をチェック
QR


  • 上品才女のフェロモンmax!
    芸能コンテンツも豊富

    ドカント!
  • twitterFacebookRSS


    Firefoxで大量に開いたタブをワンクリックで全て閉じることができる拡張機能 Close All Tabs が地味に便利!

    • このエントリーをはてなブックマークに追加
    Firefox印刷管理人が 「地味だけど便利」と重宝している、Firefoxで開いている全てのタブをワンクリックで閉じることができるアドオン Close All Tabs の紹介。ネットをしている内に、気づけばたくさんのタブを開いてしまっているという人におすすめの拡張機能です。

    Close All Tabs の解説

    タブを閉じるには、ショートカット(Ctrl + W)でタブを閉じる。
    タブの×ボタンを押す、タブ部分を右クリックすることで表示される
    メニューからタブを閉じるなどいくつかの方法がありますが、
    Close All Tabs を使えば、ボタンワンクリックで全てのタブを閉じることが
    出来るので非常に効率がよいです。

    ちなみに、Firefox標準のタブメニュー。
    「他のタブをすべて閉じる」などの項目もありますが、
    メニューを開くのに一手間かかります。

    Close All Tabs のインストール

    公式サイトで Close All Tabs を追加して下さい。
    Firefox の再起動後反映されます。



    https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/close-all-tabs-reloaded/



    Firefoxを再起動すると、タブの右横に赤い×印のボタンが表示されています。
    このボタンをクリックすると現在開いている全てのタブが一気に閉じます。
    (※自分で指定してるスタートページのみ表示されます)



    アドオン管理の設定画面ではいくつかの設定が可能です。
    (自分はデフォルトのまま使用しています)



    また、アイコン位置が気に入らない場合は
    アイコンの上を右クリック→カスタマイズ を選択することで、
    自分の好きな位置に移動できます。

    例:アドレスバーの横に設置



    Firefoxを利用していて、気がつけば大量のタブを
    開いてしまっているという人にオススメな拡張機能です。

    ■ この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます


     

    twitter

    Facebook

    ドラクエオンライン

    23件のコメント

    お気軽にコメントどうぞ
    ※7月10日頃より、夜間(21:00~01:00)ページが重たい不具合が出ています。
    その時間帯はコメントの反映でもエラーが起こるかも知れません(タイムアウトする)
    ご不便おかけしますが、修正作業中ですのでご了承下さい。

    1. メニューを開くのに一手間かかりますって一手間欠けてる意味が分かってないんだな

      Posted by 匿名 at 2014/09/30 12:37

    2. ウインドウごと消したら駄目なのか?

      Posted by 匿名 at 2014/09/30 13:42

    3. これってさ、標準で搭載しておくべき機能だよな
      Firefoxもクロムもタブ周りが不便なんだよ

      Posted by イイね! at 2014/09/30 14:38

    4. 右クリックの何が一手間なのかw
      こんな程度でアドオン無駄に入れて
      邪魔なボタン増やしたり起動重くしてるようじゃ
      この先心配

      Posted by 匿名 at 2014/09/30 14:47

    5. 米4
      アドオンでfirefox重くなるとか旧バージョンの話し
      重いって言ってるのはOSがvistaあたりでPCのスペックに問題ある奴だろ
      必要ないアドオン入れるのは確かに無駄だが

      Posted by 匿名 at 2014/09/30 14:55

    6. >>4
      情弱乙ですやん。こんな軽いアドオン入れたくらいで重くなるわけない

      Posted by 匿名 at 2014/09/30 15:07

    7. うっかり押し間違えてしまう未来が見える
      最近はページ遷移じゃなくてページ書き換えのサイトが増えてるから原状回復に苦労する

      Posted by 匿名 at 2014/09/30 15:21

    8. そういやFirefoxっていつのまにか軽くなったよな
      少し前まで起動するのも遅くて使えないブラウザだったのに
      今はChromeの方が起動するのに時間がかかる

      Posted by 匿名 at 2014/09/30 15:35

    9. operaのメモにコピーとメモからペースト機能アドオンでほしい。
      なんでないんだよー!!

      Posted by 匿名 at 2014/09/30 15:37

    10. ※6
      ※4はメモリ256MでXPとかなんじゃねーの?

      Posted by 匿名 at 2014/09/30 15:57

    11. 狐厨
      「標準状態ならFirefoxは軽い」
      「XXの機能はアドオン入れれば使える」

      このダブスタ癖、いつ直るのかね。。。

      Posted by 匿名 at 2014/09/30 16:57

    12. 今の火狐は多少プラグイン入れたところで重くならない。重いとか言ってる人はPCのスペックに問題あるんだと思う。

      Posted by 匿名 at 2014/09/30 17:17

    13. 狐厨
      「今の火狐はー」
      「PCのスペックに問題がー」

      他のブラウザでは普通にできるんだから、周回遅れなことに気が付かないのかね。。。

      Posted by 匿名 at 2014/09/30 17:45

    14. 間違えて全部消したら面倒だし
      メニューを開くワンアクションがあった方がいい

      Posted by 匿名 at 2014/09/30 18:06

    15. マウスジェスチャーでいいじゃん

      Posted by 匿名 at 2014/09/30 18:19

    16. ちよろめとキツネ使い分けてる
      変わっててサーセン

      Posted by 匿名 at 2014/09/30 18:22

    17. 閉じること前提のタブは
      そもそも新窓であけてるわww

      Posted by 名無しのプログラマー at 2014/09/30 18:33

    18. いつも気づいたら数十個タブ開いてるからこれ入れるわ
      メモリ8GBでも足りなくなったりするし

      Posted by 匿名 at 2014/09/30 19:19

    19. firefoxって100個以上タブ開くとカックカクになるけど俺だけ?
      win7でメモリ8GBだけど

      Posted by 匿名 at 2014/09/30 19:51

    20. >>17
      几帳面タイプだな それが一番いいんだろうが邪魔だしめんどくさい

      Posted by 匿名 at 2014/09/30 19:57

    21. >>19
      開きすぎあほかw

      Posted by 匿名 at 2014/09/30 21:09

    22. >>11
      軽いかどうかと、ある機能が使えるかどうかは別の問題なのに
      関連付けてダブスタ扱いしちゃうお前の知能が心配。
      ああ、>>13もね。
      PCのスペックの問題と機能が使えるかの問題も別物だからね

      Posted by 匿名 at 2014/09/30 22:35

    23. >>22
      俗に言う「燻製ニシンの虚偽」だね
      関係ないものを持ち出して相手を混乱させる詭弁
      低脳が良く使うんだよなwwwww

      Posted by 匿名 at 2014/09/30 22:44

    コメントを残す

    次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

    post date*

    ※日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

    各種フィード
    ご活用ください
    このエントリーをはてなブックマークに追加 RSS
    Livedoorリーダー
    はてなアンテナ
    follow us in feedly  ページランク