戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://karapaia.livedoor.biz/archives/52174680.html


歴史的瞬間に立ち会える、当時の出来事を記録した21枚写真 : カラパイア

RSS速報

18_e4

 インターネットの普及により、今までめったに見ることのできなかった世界中からの、歴史的瞬間をとらえた写真を見ることができるようになった。これらの写真は定期的にネット上を賑わせているわけだが、今回も貴重な写真が特集されていた。
スポンサードリンク

1. ルイス・ボータンによる世界初の水中写真

1_e22

 1893年当時、撮影までに30分の露出を要した


2. 1968年、ベトナム、ケサンの戦い

2_e20

 1968年1月21日に始まり77日間に渡って繰り広げられたケサンの戦いは、ベトナム戦争において最も激しい戦いの1つであった。北ベトナム軍とベトコンがテト攻勢を開始すると、米軍と南ベトナム軍はケサン基地を確保するため、ナイアガラ作戦を実施した。114,000トンの爆弾が投下され、北ベトナム軍側に5,000名の戦死者が出ている。米軍はこれを契機に攻勢を強め、彼らを撤退させた


3. 妻と豆の収穫に行く失業中の林業労働者。

3_e20

 腕に社会保険番号が刺青されている。1939年、ドロテア・ラング撮影


4. 地下鉄の鉄格子の上に立つマリリン・モンローの有名シーンの舞台裏。

4_e17

 1955年、映画『七年目の浮気』より。ジョー・ディマジオが写っている。彼はこのシーンに腹を立て、やがて2人は離婚することになる。


5. 東條英機自殺未遂事件

5_e18

 アメリカ軍憲兵(MP)、ジョン・J・ウィルパーJrが、心臓を自ら撃ち抜き意識を失いかけた東条英機を発見。1945年9月11日、東京にて

 9月11日、連合国軍最高司令官総司令部(GHQ)が東條をA級戦犯容疑者のひとりとして指名し逮捕指令を出すと、逮捕をスクープしようと新聞記者たちが東條の家に急行した。午後3時ごろ、表が騒がしいのを聞いて、東條は妻勝子に知人の家に身を寄せるように命じて家から出した。午後4時ごろ、アメリカ軍憲兵(MP)の一行が東條の自宅に到着。MPが玄関の扉越しに話をしたいと告げると、玄関右側の窓から東條が顔を見せて正式の逮捕かどうかと通訳を介して尋ねた。MPが逮捕令状を見せて、すぐ支度するように求めると、東條は同意して玄関を開けると言って窓を閉めた。

しかし、4時17分ごろ、玄関が開く代わりに1発の銃声が響いた。直後、東條の私邸を取り囲んでいたアメリカ軍を中心とした連合国軍のMPたちが威嚇射撃をして踏み込んでみると、東條は応接間の椅子に座り、右手に持った拳銃(後述)で自らの胸を撃ったとみられる状況で発見された。東条英機は連合軍による治療で一命を取り留めたものの、A級戦犯として起訴され、1948年12月、絞首刑に処された。wikipedia


6.南北戦争時の新聞配達員

6_e13

 バージニア州の連合国軍キャンプで新聞を読む兵士とともにポーズをとる新聞販売員。1863年、南北戦争にて。アレクサンダー・ガードナー撮影


7. ゲティスバーグの再会の集いに出席する古参兵(1913年)

7_e12


8. 狙撃直後のロバート・ケネディ司法長官とその夫人

8_e12

 狙撃された後、アンバサダーホテルのキッチンの床に横たえられたケネディ大統領の弟、ロバート・ケネディ司法長官と、介抱する夫人。1968年6月6日撮影


9. ベトナム戦争の抗議デモに参加する兵士(1970年代)

9_e8


10. ネイティブアメリカンの電話の交換手

10_e10

 ホテルで電話の交換手を勤めるネイティブアメリカンの女性。1925年6月撮影


11. 塹壕から這い出てきた米海軍

11_e9

 966年9月21日、ベトナム戦争で3日続いた戦闘の後、泥にまみれた塹壕から這い出てきた米海軍


12. 米ニュージャージー州アトランティックシティ(1912年)

12_e5



13. ベルリンの壁

13_e8

 西ベルリン側から壁越しに覗き込み、東ベルリンにいる母親へ話しかける若いカップル。1960年代撮影


14. ベトナム戦争の捕虜

14_e5

 ホームカミング作戦で開放されたことを祝うベトナム戦争の捕虜。ハノイから飛行機が離陸し、ついに自由になった瞬間


15. 自由の女神

15_e6

 1973年のジャージーシティから望む自由の女神。まるでSF映画のディストピアだ


16. ボウドイン大学綱引きチーム(1891年)

16_e3

 

17. マクドナルド1号店

17_e3

 ディックとモーリスのマクドナルド兄弟が米カリフォルニア州サンバーナーディーノに開店したマクドナルド1号店。


18. ベトナムとアメリカの兵士

18_e4

 ベトコン奇襲戦に備え、夜を明かしたベトナムとアメリカの兵士。ビンギア村付近、1965年1月、ホルスト・ファース撮影


19. ペンシルバニア州ピッツバーグ

19_e4

 1940年、ジャック・デラーノ撮影


20. 銀行に詰め寄せる人々

20_e3

 共産党が勝利する前に金をおろそうと銀行に押し寄せる人々。1949年、上海にて


21. )ヒトラー家のユダヤ人主治医エドゥアルド・ブロッホ

21_e2

 1938年、オフィスで撮影。ナチスドイツがオーストリアを併呑した際も、エドゥアルド・ブロッホはゲシュタポから特別な保護を受け、アメリカへの亡命も許可されている

 ヒトラーの家族は彼を主治医として育った。ブロッホ医師は貧しい一家でもしっかりと面倒を見て、ヒトラーの母親が乳がんにかかったときも、安く薬を与え、緊急のときには無料で処方した。ナチスによるホロコーストが実施された際は、彼とその妻は保護され、亡命も許可されている。ナチスドイツがオーストリアを併呑した際、ブロッホ医師がヒトラーに手紙を出すと、ヒトラーは即座にゲシュタポを送り、危害が加わらないように保護させた。

via:cavemancircus・原文翻訳:hiroching

▼あわせて読みたい
目は口ほどにものを言う。瞳が語りかける21枚の歴史的写真とそのサイドストーリー(閲覧注意)


歴史上に残るあの出来事、その瞬間をとらえた30枚の貴重な歴史的写真


あの事実を後世に伝える。興味深い20枚の歴史的写真


時代の生き証人、あの歴史的瞬間を今に伝える興味深い20の写真


歴史に残るあの1ページを切り取った、興味深い歴史的写真20


第一次世界大戦中、大活躍した猫たちの歴史的写真


ツイートする シェアする この記事をシェア :    
この記事をシェア :    

Facebook

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2014年10月05日 14:40
  • ID:wHfWyu4x0 #

ケネディ大統領ではなくて、
彼の弟のロバート・ケネディ司法長官ですね。

2

2.

  • 2014年10月05日 14:58
  • ID:5bZLN85M0 #
3

3. 匿名処理班

  • 2014年10月05日 15:02
  • ID:Gxy9boq20 #

綱引きチームって何じゃらほい

4

4. 匿名処理班

  • 2014年10月05日 15:04
  • ID:xfAcywW40 #

フレディ・マーキュリーを2、3人見つけた

5

5. 匿名処理班

  • 2014年10月05日 15:22
  • ID:4KEMezGz0 #

>16.ボウドイン大学綱引きチーム
これだけ死ぬほどどうでもいいんだが何か歴史的意義があるんだろうか

6

6.

  • 2014年10月05日 15:24
  • ID:2ivNyzsb0 #
7

7. 匿名処理班

  • 2014年10月05日 15:40
  • ID:n.TYydtE0 #

3番の写真とかかっこいいね

8

8. 匿名処理班

  • 2014年10月05日 16:10
  • ID:VPvHcM660 #

※3
綱引きは昔オリンピック種目だったから、その時の強豪チームかなんかだったのではなかろうか?

9

9. 匿名処理班

  • 2014年10月05日 16:11
  • ID:lcHI0CKO0 #

IFE AT WARとThe Best of LIFEで見た写真が何枚かあるな
この手の写真が好きならばお勧めの写真集
1930年代創刊2000年代廃刊だから、20世紀に起きた大抵の事件戦争社会現象は網羅してる
日本の事象だと、NIPPONとFRONTが戦前と戦中の写真集だからそれを集めた物があればそれがお勧め

10

10. 匿名処理班

  • 2014年10月05日 16:23
  • ID:EOoyrc770 #

※9
良いことを聞いた。ありがとう、探してみる

11

11. 匿名処理班

  • 2014年10月05日 20:09
  • ID:Z9g.Th2J0 #

命の重みの主観は近いほど重く遠いほど軽い
ヒトラーもまた人か

12

12. 匿名処理班

  • 2014年10月05日 20:52
  • ID:wR0KRIBR0 #

最後のお医者さん自身はヒトラーのことをどう見ていたのだろうか
佇まいや空気からいろいろな事を感じさせる写真だ

13

13. 匿名処理班

  • 2014年10月05日 21:05
  • ID:NFktfP8b0 #

マクドナルドの1号店 メニューにコカコーラ10セント チーズバーガー19セントとある。さらに「当店では政府検査の牛肉のみを使用しています」だって。ww
いつの時代もあるようでwwwwww
創業者は屋号ごと実業家のレイクロックに売却してあとで大後悔したのは有名な話。

14

14. 匿名処理班

  • 2014年10月05日 23:32
  • ID:GqX9v1ia0 #

>ヒトラーもまた人か
人間だからこそ虐殺できるんだろ
矛盾した生き物なのさ

お名前
※投稿されたコメントはブログ管理者の承認後に公開されます。
スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
スマートフォン版
スマートフォン版QRコード
「カラパイア」で検索!!
スポンサードリンク
おすすめリンク集