1: Hi everyone! ★ 2014/10/05(日) 08:12:05.91 ID:???.net
 日立製作所が国内の管理職約1万1千人について、賃金から年功要素をなくす改革に踏み切った。仕事の役割と成果をもとに、
世界共通の評価基準で報酬を決める方式に改めた。代表的な日本企業の年功廃止は日本型雇用が抜本的な見直しを迫られている
表れだ。

 賃金を若手や中堅のときには抑え、その後手厚くする年功制は日本の長期雇用慣行を支え、社員の会社への帰属意識を高めてきた。

 半面、報酬が勤続年数に応じて決まる仕組みでは、外部から優秀な人材を採ろうとしても敬遠されがちだ。生え抜きで固めた同質で
硬直的な組織になりやすい。

 グローバル化や技術革新が進む中で企業が競争力を高めるには、異質な経験や斬新な発想を持った多様な人材を取り込む必要が
ある。年功制の見直しは避けて通れない。日立の賃金改革の主眼も専門性を備えた中途入社者や外国人を採りやすくすることにある。

 ものづくりの現場などでは、若手社員らが経験年数を積んで技能を高めるのに伴い、賃金も上がる年功制は合理的だ。だがホワイト
カラーの場合、年功制では本人が生み出す付加価値が賃金を下回るという問題が起こりやすい。

 働く人1人あたりの付加価値額を示す労働生産性をみると、2012年に日本は経済協力開発機構(OECD)加盟の34カ国中、
21位と下位にある。社員の生産性向上への意識を高めるためにも年功賃金の思い切った改革が要る。

 バブル崩壊後、日本企業は実力主義賃金への改革に取り組んできたが、まだ中途半端だ。ソニーは来年度にも全社員を対象に、
年功を除き職務や成果で賃金を決める制度に切り替える。産業界全体が賃金改革を強力に進めてほしい。

 米プロクター・アンド・ギャンブル(P&G)などは、どの職務にはいくら報酬を支払うかという世界共通の基準がある。日立も同様の制度
を設けた。国境を越えて人材を移しやすい。こうしたグローバル化に対応した工夫も企業は積極的に取り入れるべきだ。
36258baf

ソース(日本経済新聞) http://www.nikkei.com/article/DGXDZO77992240V01C14A0PE8000/
引用元: http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1412464325/


96: 名刺は切らしておりまして 2014/10/05(日) 11:28:26.05 ID:OTHw3Pa6.net
>>1
賃金体系じゃなくて、
雇用と社会保障がリンクしてるのが問題だとまだ分からんのか…。

2: 名刺は切らしておりまして 2014/10/05(日) 08:15:05.71 ID:RaKbaZL0.net
>>2ならITACHIに改名。

7: 名刺は切らしておりまして 2014/10/05(日) 08:18:12.83 ID:CK9yikyb.net
まともに評価する気のない成果主義で生産性なんぞ上がるわけないだろ

8: 名刺は切らしておりまして 2014/10/05(日) 08:19:38.99 ID:Sho7P5/d.net
定期昇給を廃止できるようにする環境作りだろ

9: 名刺は切らしておりまして 2014/10/05(日) 08:19:49.35 ID:lMIf8urg.net
東芝も900人リストラしたとこだ

14: 名刺は切らしておりまして 2014/10/05(日) 08:35:59.65 ID:CBzDI/NS.net
他の企業にも伝染したら消費にはやっぱマイナスなんだろうねこれ

15: 名刺は切らしておりまして 2014/10/05(日) 08:36:51.66 ID:0tMR05uf.net
トヨタは成果主義に懲りて、元に戻したというのに。

18: 名刺は切らしておりまして 2014/10/05(日) 08:47:29.21 ID:6z7t6lcs.net
評価する側が公正にしないとゴマすり社員が出世し会社潰れる
社員が評価する人に服従するようになり独裁上司が増えて会社潰れる
評価する側と意見が合わないと会社に居られなくなる

23: 名刺は切らしておりまして 2014/10/05(日) 08:57:19.86 ID:C14iuGbL.net
ぶっちゃけ人間って若いときがピークで
年齢を重ねるとともに向上心も衰えて堕落して
保身のために他人の足を引っ張るしか能がなくなるからなw

いまどき年功序列なんてやってたら国も衰退してくだけだろww

27: 名刺は切らしておりまして 2014/10/05(日) 09:07:06.76 ID:kZGXJUfk.net
>>23
年いってからも良くしてもらえるという安心感があるからこそ、
若い人が給料以上に頑張ってくれる仕組みが年功序列。

28: 名刺は切らしておりまして 2014/10/05(日) 09:14:45.96 ID:5tU194HY.net
こういうことしても年功的賃金が劇的に変わったりしないような配慮はするんだよ。
あとこれのせいで若手は賃金を抑えられる。

実質の賃金削減

33: 名刺は切らしておりまして 2014/10/05(日) 09:25:36.93 ID:yNTx4cGY.net
40代の課長は居ても
主任・平社員を見掛ける事は少ない
淘汰されて退職

34: 名刺は切らしておりまして 2014/10/05(日) 09:28:45.08 ID:C14iuGbL.net
企業も国も年寄りを特別扱いしても衰退してくだけと気づくべき
理想は若者だろーが年寄りだろーが完全能力主義
ジジババはおおむね60〜70で死んでくように調節してよい
新陳代謝をよくしないから後続がヤル気なくすw

43: 名刺は切らしておりまして 2014/10/05(日) 09:41:18.39 ID:BgeSfOEm.net
>>34
そこで、アベノミクスが掲げる女性登用詐欺ですよ。 どっかのスマホ向け
ゲームみたいに、頭数を揃えると、もれなく補助金が貰えるシステム。

41: 名刺は切らしておりまして 2014/10/05(日) 09:40:18.95 ID:fTAnH+Ai.net
でもこれだと、50歳で部長は年収2000万円でヒラは500万円てなことになって
やりづらいだろうな。

格差社会ってやつの助長だろ?

50: 名刺は切らしておりまして 2014/10/05(日) 10:07:05.55 ID:L7evnDxE.net
非正規と同様、賃金ずっと変わらずでいいじゃんね。

61: 名刺は切らしておりまして 2014/10/05(日) 10:34:34.69 ID:YeRQSBxT.net
年功序列廃止は米国の陰謀と見てるようだが、他国で廃止してる国、
というか元々無かった国の方が圧倒的に多いのだが?
それに終身雇用は1920年代の米国で始まった
当然問題ばかりで頓挫した

64: 名刺は切らしておりまして 2014/10/05(日) 10:38:48.05 ID:dvu/UeZB.net
>>61
年功序列は儒教だし宗教的な考え
採用どころか概念すらねえよ

65: 名刺は切らしておりまして 2014/10/05(日) 10:38:51.44 ID:DmqSSpGz.net
老害ざまぁあああああああああああああああああああああああああああああwww

68: 名刺は切らしておりまして 2014/10/05(日) 10:43:28.19 ID:JmJFxujk.net
IT系だと日立って物凄い悪いイメージ
なんか変な人ばっかり
軍隊・いじめ?そんなのばっかり

72: 名刺は切らしておりまして 2014/10/05(日) 10:48:45.91 ID:YeRQSBxT.net
>>68
権威主義家族構造のまま、縦型と不平等な構造を構築してしまったので
ゼネコン体質になってる
オブジェクト思考で再利用する頭がなく
最高のシステムをオーダーメイドで納品させようとする
これは後で問題が起これば修正すればいいやのITの考えとは違う

73: 名刺は切らしておりまして 2014/10/05(日) 10:50:14.54 ID:vxkRypYS.net
年功序列を廃止するのは良いんだけど、そのためには社員の業績を客観的に
評価できる体制をつくらないといけないんだよな。それが難しい。
特に日本のように多くの点でチームワークを重視して個人の役割を評価する
システムがない状況では、評価システムを作り上げるまでにかなりの努力が
必要になるんじゃないのか?いや、仮にそういうシステムが完成したとしても
日本の強みであるチームワークによる目標達成という強みが失われてしまうのでは。

78: 名刺は切らしておりまして 2014/10/05(日) 11:04:18.05 ID:YeRQSBxT.net
>>73
完全に失われて個人は繋がりを失うから、自信を喪失するだろうね
企業が担っていた社会保障と精神的なケアを飲み会で行わずに
基本は自分で何とかして下さいって考えになるので、精神病は増える
米英仏は日本以上に、社会の問題であるのに心の問題にする人が多いから
ちょっとしたことでも自己責任にし、精神病患者が劇的に増えた

75: 名刺は切らしておりまして 2014/10/05(日) 10:55:29.80 ID:C2dzvCx+.net
グローバル化といいつつアメリカでもイギリスでも行われていない定年制度という
明確な年齢差別を実施し、労働組合も有形無実な現状。
労働者側にとって不利な制度だけが推進される。

82: 名刺は切らしておりまして 2014/10/05(日) 11:06:52.34 ID:lev9JcNU.net
>>75

欧米でも定年制度はある。
日本は雇用契約が無期限なので、定年が会社で同じ年齢に決まってるけど、
欧米は雇用契約に期限があり、それを定期的に更新するシステムだから、
社員により定年を迎える時期が微妙にずれるだけの話。
だいたい65歳前後で、どこも更新不可な定年状態になる。

87: 名刺は切らしておりまして 2014/10/05(日) 11:14:26.62 ID:1C+nAWsw.net
富士通が以前にやって失敗した奴だろ。

88: 名刺は切らしておりまして 2014/10/05(日) 11:17:17.22 ID:+il87JBt.net
ただのコストカットじゃん

94: 名刺は切らしておりまして 2014/10/05(日) 11:23:51.35 ID:+il87JBt.net
人事部門に評価能力はないし
上司に評価させるとゴマスリが横行する

人は「自分は正当に評価されていない」と思いつつ、一方では「正当に評価されたら困る」とも思う矛盾した存在

97: 名刺は切らしておりまして 2014/10/05(日) 11:31:31.76 ID:5tU194HY.net
>>94
うちのところは
>上司に評価させるとゴマスリが横行する
これだな。

こういうのあるから成果主義は難しいんだよ。
仕事の客観的評価ってきちんとやろうとしたらかなりコストかかる。

101: 名刺は切らしておりまして 2014/10/05(日) 11:40:31.11 ID:JJPEZee2.net
もう10年も前に成果主義はダメだって結論出たじゃん
「虚妄の成果主義」高橋 伸夫 とか、当の日経からこういう本が出てるつーに

問題点も言い尽くされてるよね
公平な評価が難しい 仕事のノウハウを共有するどころか隠す誘因が働く云々

107: 名刺は切らしておりまして 2014/10/05(日) 11:52:55.71 ID:yXsY4oBw.net
>>101
同様に年功序列もダメって結論が出てる。
新しい制度は常々望まれているんだよ。
正しい答えなんてないからな。

102: 名刺は切らしておりまして 2014/10/05(日) 11:40:46.72 ID:xAXmfj1h.net
一番いいのは、年功序列のない終身雇用だと思ってたりする。
年功序列+終身雇用では、年取った無能が高い給料で雇ってなきゃいけないから
リストラなり何なりでクビにするしか無いが、
年功序列がなければ年取っても低い給料ならば、高い給料を理由に
無理にクビにすることも無いからいいんじゃないかと思ったり。

108: 名刺は切らしておりまして 2014/10/05(日) 11:54:04.52 ID:UQpSFZ+z.net
>>102
結局、百姓が一番なのか・・・

110: 名刺は切らしておりまして 2014/10/05(日) 11:55:58.39 ID:MumXa7Tq.net
あとは戦争するしかないだろうな。

120: 名刺は切らしておりまして 2014/10/05(日) 12:27:56.55 ID:lrEy5EHP.net
団塊が全てをダメにした
精神論・根性論が支配する社会
日本人の労働は経済活動じゃねーwww

121: 名刺は切らしておりまして 2014/10/05(日) 12:30:11.41 ID:lH6BFKG7.net
他国の制度取り入れて日本をズタズタにするのがグローバル()なのよね。

スポンサード リンク