553名無しさん@ドル箱いっぱい[]:2014/09/13(土) 01:09:00.55 ID:YVafroUD
平和ホームページにエグゼクティブマネージャーと設計担当の開発秘話が書いてあった

・玉の流れのクセを見抜くのだけで数ヶ月、設計に2ヶ月弱、金型の製作に1ヶ月から1ヶ月半かかり、最後の仕上げで3ヶ月くらいはテストを行なう。
・完成目標は1年程度だが、台によっては1年半近くかかることも。実際に打ちながら微調整を繰り返す。まさしく職人の世界であり、それが羽根パチ作りの醍醐味でもある。
・昔は、まず紙で試作機を作って玉の動きを確認していた。今はシミュレーターで7~8割くらい再現できるが、それでも細かいところは実際に試してみないとわからない。
・役物のアイデアを考えるうえで、子ども用のおもちゃが大変参考になる。可動機械部分の設計にあたっては、プリンターなどの電子機器を分解して研究する。

麻雀物語で採用した8個保留の開発秘話も載ってる
詰まることなく確実に左右へ1個ずつ玉を
交互に振り分けるにはどうすればいいのか
玉詰まりを起こすのが上手い社員に
試作品のテストをやってもらったり
前例のないシステムだから、遊技機規則に抵触しないか
判断しかねて警察庁に問い合わせたり

ものづくりに対する情熱というか執念というか
そういう物がよく伝わってくる話が盛りだくさんで面白かった


558名無しさん@ドル箱いっぱい[]:2014/09/13(土) 21:01:52.14 ID:YVafroUD
実機スレに書き込むべきか迷ったけどこっちに投下

ついに、でかいダンボールとプチプチに梱包されて届いた
まだまだ実店舗で稼働できるのに勿体ない、というくらいキレイ
玉ゲージ(11.00mm)行方不明につき釘調整を断念し
とりあえずコンセントにつないで電源オン(家庭用電源対応済み)

よく挙げられる不満・不思議な現象について、この台でも見られるか確認

・玉が羽根解放を逃げるかのように吹っ飛ぶ……あまりない
・玉の無いときを狙ったかのように羽根が開きやがる……そこそこある
・上皿の玉が切れた瞬間にチャッカーに入賞して悔しい思いをする……割とよくある
・2~3個が数珠繋ぎになってチャッカーに入賞する……けっこうある
・かと思えばさっぱり鳴かなくなる謎のサイレントゾーンに突入……けっこうある
・ミニタワー近辺でのスピード感に欠け、SPルートになかなか行かない……毎回そんな感じ
・SPのクルーンから落ちるタイミングがV入賞を避けているように感じる……毎回そんな感じ
・波乗りVしそうだった玉が丘の上で勢いを無くしてしまう……毎回そんな感じ

間違いなく寝かせがクソ(かなり寝かせてる)
全体的にスピード感のないヘナヘナとした動きをする。
玉の動きが、ホールに設置されてる癖の悪い台と同じ。

汚れの影響もあるのかと思い、綿棒を水で軽く湿らせて役物を拭き拭きしたら
わりと簡単に綺麗にはなったものの、玉の挙動が劇的に良くなるわけでもなく
相変わらず力無い動きで転がり、一向にV入賞せず、金が賭かってたらキレてるレベル。


560名無しさん@ドル箱いっぱい[]:2014/09/13(土) 21:33:27.72 ID:P5gdTNy7
>>558
5万くらい?


561名無しさん@ドル箱いっぱい[]:2014/09/13(土) 23:04:00.69 ID:2sWwtL0p
>>558
ミニタワーに方位磁石お願いしまs><


563名無しさん@ドル箱いっぱい[]:2014/09/14(日) 00:13:33.86 ID:QBQD9YMt
>>558
それで釘調整もしたら、実際ホールにある台と同じように糞台に出来るでしょ?裏でイタズラしなくても十分ダメダメ台な挙動作れるよね。


566名無しさん@ドル箱いっぱい[sage]:2014/09/14(日) 01:11:59.92 ID:zIgRK71e
>>558
ネカセが糞って自分で調整できるだろ。何言っちゃってるんだよ。
寝かせ以外でも拾い良くすれば役物内での玉の動きも良くなるぞ。


574名無しさん@ドル箱いっぱい[]:2014/09/14(日) 11:18:34.89 ID:WWbAYMD6
>>558
要するに、店は何かやっているわけではないということか。
割と自然な片寄りが、客にとっては不自然に感じると。


AA_141267781547578700










この記事をブックマーク・共有する