戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://ggsoku.com/2014/10/cyanogen-micromax-collaboration/


米Cyanogen Inc.、印Micromaxとの「コラボモデル」の発売へ向け協定締結へ | GGSOKU - ガジェット速報

米Cyanogen Inc.、印Micromaxとの「コラボモデル」の発売へ向け協定締結へ

 どうやら、あの噂は真実だった模様です。

つい数日前、「カスタムROMで有名なCyanogen Inc.が、米グーグルの買収提案を退け、印Micromaxとの協業計画を進めている」という噂についてお伝えした(過去記事)のもまだまだ記憶に新しいところだと思いますが、今回、その噂の信憑性を強化する情報が新たにリークされました。

Cyanogen Inc.のロゴ

海外メディアPhone Arenaが7日(現地時間)に伝えるところによると、Cyanogen Inc.とインド市場最大のメーカーであるMicromaxが提携を結び、「CyanogenMod」をプリインストールした端末の共同開発へ向けて始動している、とのことです。

また、同時にその「コラボモデル」の推定発売時期に関しても言及しており、曰く「2014年末頃」にもインド市場に投入されることになる見込みだそうです。

Micromaxのロゴ

ところで、この情報と時を同じくして、「CyanogenMod 11」がインドで既に発売が開始されている「Android One」デバイスにおいても利用が可能になった、との情報も伝えられています。これは有志によって作成されたものですが、まだ完全なバージョンではないためデータ通信を中心にいくつかの不具合が発生するものの、他は概ね正常に作動する模様です。

さておき、米グーグルによる買収の話も持ち上がったCyanogen Inc.ですが、新興国市場を中心に着実にその勢力を拡大することに成功しているようです。今後の課題は、いかに継続して大きな収益を上げることができるか、と言ったところでしょうか。

[Phone Arena [1],[2]]

ソーシャルシェア

著者

有福 志隆

有福 志隆

2014年10月1日より、縁あってGGSOKUメインライターに正式に就任。ここ最近は、スマートフォンやタブレットを始めとするガジェット類全般から、各種周辺機器にデジタルカメラ。果ては自作PCパーツやソフトウェア類にまでも食指を動かすに至る始末。イロモノ・キワモノガジェットもこよなく愛する、興味と好奇心の赴くままに生きる元人力車夫。

関連する記事

4 件のコメント

このコメント欄には、弊社が開発する人工知能を搭載したコメントシステム「Quelon」は導入されていません。メディア媒体またはコミュニティサイトにおける導入をご検討の場合はお気軽にお尋ねください。

  1. No Name 2014年10月8日 15:27 No.1514785 返信

    Googleは自社アプリのインストールやUIを端末メーカーに強制し始めてるという話もあるし、本当の意味でのオープンな環境が残ってた方が良さげ。

    Thumb up 3 Thumb down
  2. No-Name 2014年10月8日 19:32 No.1516379 返信

    片手間でやってるWPとは違って本格的な端末になりそうだね

    Thumb up 0 Thumb down
  3. No-Name 2014年10月8日 20:37 No.1516731 返信

    オレのゴーグルアンドロイドはマイクロがマックスで
    シャノゲンインクで印刷できる!

    Thumb up 1 Thumb down
  4. No Name 2014年10月8日 21:01 No.1516878 返信

    Androidって、Nexusなんかだとサクサクというけど、それが「素」という意味でないの?
    グーグルが出すのが一番軽いと思っていましたが、、、

    Thumb up 0 Thumb down
このニュースでディスカッション
  • コメントを投稿する際には「コメントガイドライン」を必ずご覧ください
  • コメントを投稿した際には、コメント機能利用規約(ガイドライン)に同意したものとみなされます
  • 主要ニュースサイトなどの「許可サイト」以外のURLを含む投稿はコメントが保留されます

Access Ranking

Latest Posts