1: 朝一くんφ ★ 2014/10/08(水) 19:05:04.96 ID:???.net
http://www.yomiuri.co.jp/economy/20141006-OYT1T50085.html
no title

磁気乗車券「スルッと」廃止へ…後継はIC型

 関西の私鉄や地下鉄で使える磁気カード乗車券「スルッとKAカNンSAサIイ」が、発行枚数の減少などで2、3年後をめどに廃止される見通しになった。

 磁気カードを発行している私鉄各社などが大筋で合意した。後継には、プリペイド(料金先払い)式のIC※カード型乗車券の発行を検討している。

 関係者によると、磁気カード乗車券の発行枚数は2005年度の約4600万枚をピークに減少し、11年度は約2300万枚に半減した。
03〜04年にJR西日本がIC乗車券「ICOCA(イコカ)」、私鉄系が「PiTaPa(ピタパ)」を導入したことなどが影響したとみられる。

 私鉄各社は「イコカやピタパとも異なる利便性の高いICカードを作りたい」(私鉄首脳)として、乗車回数に応じた買い物ポイントの付与や、回数券の機能などを盛り込む考えだ。

 磁気カードの廃止で「ICカードへの移行は少なくとも数百万人単位」(私鉄幹部)との試算もある。IC化が進めば、鉄道会社は機械式の改札機の維持管理コストが大幅に軽減されるとみている。
首都圏では、08年に東京メトロと私鉄の共通乗車カード「パスネット」が廃止されている。

 また、今年4月の消費増税の際、IC乗車券の普及率が8割を超える首都圏では、IC乗車券の運賃が1円単位で値上げされた。
一方、関西はIC乗車券の普及率が3〜5割にとどまることを理由に、券売機と同じ10円単位の値上げになった。普及が進めば、関西でも首都圏同様の細かな料金設定が可能になりそうだ。

 ただ、IC乗車券は関西では3種類目となり、利用者の混乱を招く恐れもある。私鉄各社がどこまで新型カードで足並みをそろえられるかで流動的な部分も残っており、曲折がありそうだ。

 >>0�C=integrated circuit

2014年10月07日 08時05分Copyright (c) The Yomiuri Shimbun
引用元: http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1412762704/


61: 名刺は切らしておりまして 2014/10/08(水) 22:41:09.08 ID:wchGs30K.net
>>1
金券ショップとかいう転売厨が涙目になる展開になればそれで良い。

2: 名刺は切らしておりまして 2014/10/08(水) 19:11:27.66 ID:Tv4PxdFx.net
イオカードやパスネットみたいなやつか
まだ残っていたとは

4: 名刺は切らしておりまして 2014/10/08(水) 19:20:53.93 ID:sG6Me+X1.net
NFCでは無理なん?

70: 名刺は切らしておりまして 2014/10/08(水) 23:26:00.40 ID:rH/Mtzqx.net
>>4
suicaは早い
ピッという間で終わるのはsuicaだけ

5: 名刺は切らしておりまして 2014/10/08(水) 19:27:28.10 ID:7yMiD2So.net
単純に廃止して、ICOCAやPiTaPaに統合すればいいじゃん。

12: 名刺は切らしておりまして 2014/10/08(水) 19:47:36.89 ID:P+1bFxFi.net
今あるクレジットカードで払えるようにしろよ('A`)

13: 名刺は切らしておりまして 2014/10/08(水) 19:49:07.00 ID:sO4WGxrW.net
大阪〜京都 560円
昼得 なら316円

ICカードより回数券の方がやすい

15: 名刺は切らしておりまして 2014/10/08(水) 20:00:07.24 ID:1VJmEmlq.net
ナナちゃんと名古屋で闘った子か

22: 名刺は切らしておりまして 2014/10/08(水) 20:27:40.60 ID:lth2+x6N.net
いかにもキセルみたいな名称だな

26: 名刺は切らしておりまして 2014/10/08(水) 20:46:55.52 ID:1eLA5sVa.net
>スルッとKAカNンSAサIイ

よみにくすぎ

33: 名刺は切らしておりまして 2014/10/08(水) 21:02:24.31 ID:mXF540UP.net
後払いのPitapa便利過ぎ

34: 名刺は切らしておりまして 2014/10/08(水) 21:05:53.03 ID:LQx/kbJz.net
きっぷは残るから、磁気読み取り装置は残さざるを得ないだろ。

35: 名刺は切らしておりまして 2014/10/08(水) 21:19:03.73 ID:PLol2bHN.net
>>34
その数を減らせる、ってことだろ

関東では自動改札の磁気圏投入口に蓋をしてIC専用改札にしているところが
結構あるが、それだけで1駅年間数百万の経費削減になるところもあるらしい

45: 名刺は切らしておりまして 2014/10/08(水) 22:09:08.28 ID:/pJYeZPJ.net
テレホンカードがいっぱい引き出しにあるんだが、これ使えるようにしてくれよ。

48: 名刺は切らしておりまして 2014/10/08(水) 22:13:47.56 ID:mHpts3Hu.net
客の利便性考えるなら統合しろよ

62: 名刺は切らしておりまして 2014/10/08(水) 22:45:51.04 ID:vIESxwCB.net
ICなら全部切符より安いわけじゃないから面倒
JR東で切符が580円の区間はIC583円とか小児運賃とか

64: 名刺は切らしておりまして 2014/10/08(水) 22:51:25.18 ID:7yMiD2So.net
クレカと連動させずにPiTaPaを使ってるけど、使った分だけ引き落されるから
気楽でいいよ。前金チャージは関西人の気風に合わんだろw

81: 名刺は切らしておりまして 2014/10/09(木) 07:26:54.98 ID:HAJ8TuRI.net
PiTaPaに回数券載せられると、ラクなんだけどな。

86: 名刺は切らしておりまして 2014/10/09(木) 08:56:04.86 ID:zvLNcOlP.net
東京は相互乗り入れや複数鉄道の乗り継ぎが多いから
回数券なんて面倒すぎ
関西は大阪〜京都 560円が回数券で320円だからな
家族4人で往復すれば1920円得になる
ICカードなら時間帯で運賃も簡単に変更できるのに
それをしないから回数券利用が多くなる

90: 名刺は切らしておりまして 2014/10/09(木) 09:17:20.76 ID:2oqmgDhR.net
次はニュルッと

97: 名刺は切らしておりまして 2014/10/09(木) 10:32:56.65 ID:ApHFpJEb.net
EdyとかWAONとかnanacoとかの電子マネーで改札通れるようにしとけば
PiTaPaなんていらんかったんや

100: 名刺は切らしておりまして 2014/10/09(木) 11:12:05.45 ID:0rtoTRZ+.net
テレホンカードまだ持ってますが

106: 名刺は切らしておりまして 2014/10/09(木) 13:22:08.91 ID:GAe/cxBn.net
>>100
おれはバス共通カードまだ持ってる
あと20年くらいでプレミアつかないかなと

104: 名刺は切らしておりまして 2014/10/09(木) 12:31:37.54 ID:8kcD3qni.net
関西は知らないけど東京だと鉄道回数券は駅間指定されててその範囲でしか使えない
ただし帝都高速度交通営団(東京メトロ)だと区間でなく料金だけなので入場から指定された料金範囲なら自由
これは使い勝手がいいかな 数人グループで行動だと回数券買って頭割りとかしてる

105: 名刺は切らしておりまして 2014/10/09(木) 12:36:03.58 ID:J6rkMnpm.net
金券屋で
駅の自動券売機と同じ切符が
少し割安で売られてるけど
あれは回数券でもなし どういうもの?

111: 名刺は切らしておりまして 2014/10/09(木) 17:32:23.62 ID:TZIIvdyQ.net
阪急は十三火災の時に炎の真横を電車が通って今も焦げた色で走ってるな

117: 名刺は切らしておりまして 2014/10/09(木) 23:44:47.47 ID:MfAOt1GQ.net
阪急が定期券としてICOCAを導入することに抵抗感があるようだよな。
これは過去の経緯からしてしょうがないと思う。

ただ新ICは、回数券機能の搭載をやるようで、これが実現すれば全国初だわな。
そこそこ使う奴はバラ売りだと金券屋の儲けにしかならないんで回数券買ってるけど
非常にありがたい。そうすればICOCAも昼特を載せられるようになるかもな。

119: 名刺は切らしておりまして 2014/10/10(金) 00:28:35.09 ID:7FUTo4Rh.net
記念に一枚ほしかったのに〜もうやめちゃうんですか?
次のはヌルッと関西にしてください。

133: 名刺は切らしておりまして 2014/10/10(金) 17:39:37.17 ID:X01Oe9uh.net
3日間乗り放題のやつはよく使った。意味なく和歌山に行ったり。
スポンサード リンク