1ニライカナイφ ★@\(^o^)/2014/10/19(日) 06:45:09.83 ID:???0.net
◆3Dプリンターで電気自動車 コストと性能のパフォーマンスは?=米国

中国メディアの東方早報は11日、ニューヨークデーリーニュースを引用し、
米アリゾナ州に本社を置くLocal Motors社がこのほど、
最高時速が80km/hに達する電気自動車を3Dプリンターで制作したと
発表したことを伝えた。

報道によれば、3Dプリンターで制作された2シーターの電気自動車は、
「Strati(ストラティ)」と名付けられ、ニューヨーク市内の路上で試乗会を
開催したところ独特の外見もあって多くの注目を集めた。

記事は、「ストラティ」がカーボンファイバーとプラスチックを主な原料として、
3Dプリンターで「プリント」された約40のパーツを組み合わせて作られた
自動車であると紹介。

一般的な自動車が2万以上のパーツから構成されていることを考えれば、
「ストラティ」のパーツ数は極めて少ないと言える。

「ストラティ」のエンジンやタイヤ、座席シートなどは3Dプリンターで作成されたものではなく、
動力系統はルノー社製だというが、ストラティ1台あたりのコストは3500米ドル
(約37万4000円)と一般の電気自動車に比べて安価で、3時間30分の充電で
約100キロメートルほど走行が可能だという

記事は、Local Motors社が今後、3Dプリンターで作成された自動車の一般道での
走行が合法化されれば、ストラティを1万8000-3万ドル(約192万円-321万円)ほどで
市販する計画だと伝えたほか、SUVなど大型の自動車も3Dプリンターで作成したいと
考えていると紹介した。
中国メディアの央広網は、1台の制作時間が44時間だったと伝えた。

写真:央広網の11日付報道の画面キャプチャ

2q

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141018-00000041-scn-sci.view-000

サーチナ 2014年10月18日(土)20時51分
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141018-00000041-scn-sci




2名無しさん@0新周年@\(^o^)/2014/10/19(日) 06:45:44.87 ID:oOYoxLu60.net
なお公道は走れない模様


3名無しさん@0新周年@\(^o^)/2014/10/19(日) 06:47:23.17 ID:ccIJxnyA0.net
普通の車より高くてどうする


7名無しさん@0新周年@\(^o^)/2014/10/19(日) 06:49:26.62 ID:G1CnEQmu0.net
>>3
記事をよく読んだらずいぶんぼったくってるな


4名無しさん@0新周年@\(^o^)/2014/10/19(日) 06:47:59.03 ID:JIdwTq680.net
ポッキリ折れそう


6名無しさん@0新周年@\(^o^)/2014/10/19(日) 06:48:53.23 ID:3QdoyEcT0.net
>>1
>(約192万円-321万円)

普通に車買え。
てか3Dプリンター買えるだろw


10名無しさん@0新周年@\(^o^)/2014/10/19(日) 06:52:06.40 ID:v0VopkH/0.net
安全性はどうなの?

ここ重要


26名無しさん@0新周年@\(^o^)/2014/10/19(日) 07:00:41.89 ID:Q81equrpO.net
>>10 恐らくボディー剛性は計算されてないと思うわ(´・ω・`)


67名無しさん@0新周年@\(^o^)/2014/10/19(日) 07:22:58.08 ID:dBPTV5TJ0.net
>>10
高速走ってるときにサスが飛んでいく。


100名無しさん@0新周年@\(^o^)/2014/10/19(日) 07:41:05.62 ID:Zd5ZFsST0.net
>>10
まず陸運局の安全基準をクリアできんと思う
強度のある素材を開発すればボディだけなら行けるかもしれんけどね


123名無しさん@0新周年@\(^o^)/2014/10/19(日) 07:59:03.36 ID:bTzxhY/LO.net
>>10
時速80キロ出せる原付で事故るとどうなると思う?

それと同じ。


207名無しさん@0新周年@\(^o^)/2014/10/19(日) 09:11:47.92 ID:qgke3O3b0.net
>>10
原付やバイクに安全性って考慮されてねーだろ
それと同じだ


277名無しさん@0新周年@\(^o^)/2014/10/19(日) 11:13:58.33 ID:eWd4/bRb0.net
>>10
プラスチック製だろ?
ディスクブレーキの摩擦熱で溶けるんじゃね?


12名無しさん@0新周年@\(^o^)/2014/10/19(日) 06:54:28.09 ID:ZyV0PwQh0.net
>「ストラティ」のエンジンやタイヤ、座席シートなどは3Dプリンターで作成されたものではなく、

ガワだけって言った方が早いのでは?


13名無しさん@0新周年@\(^o^)/2014/10/19(日) 06:55:40.11 ID:VtjPY9Zj0.net
走る棺桶


14名無しさん@0新周年@\(^o^)/2014/10/19(日) 06:55:55.67 ID:oi456nWb0.net
原価37万
販売価格321万


???????????????


69名無しさん@0新周年@\(^o^)/2014/10/19(日) 07:23:23.88 ID:6a+PY9C00.net
>>14
原価でいうとクラウンもそのくらいらしい


223名無しさん@0新周年@\(^o^)/2014/10/19(日) 09:23:41.29 ID:IAnYRlll0.net
>>14
容量にもよるが、電池が200万くらいするだろ。


15名無しさん@0新周年@\(^o^)/2014/10/19(日) 06:56:19.94 ID:L6RwJhEE0.net
これは..新しい産業革命だな
既存の製造業が入れ替わるぞ


17名無しさん@0新周年@\(^o^)/2014/10/19(日) 06:56:31.88 ID:5qklSJnJ0.net
一ヶ月走れるの? 車検時修理できるシロモノなの? w


21名無しさん@0新周年@\(^o^)/2014/10/19(日) 06:59:35.90 ID:CgTreJm10.net
フレームとボディー作っただけじゃねーか
でかいプラモデルと大して変わらん


38名無しさん@0新周年@\(^o^)/2014/10/19(日) 07:07:39.45 ID:CgTreJm10.net
大きめのラジコンでも作った方が頭がいい


44名無しさん@0新周年@\(^o^)/2014/10/19(日) 07:10:51.64 ID:sAGW/9100.net
部品が40点という事は自分で組み立てられる範囲内だな。
カーボン入りのプラスチックがどの程度のものか分からないが、強度計算自体は3Dの形を作った時点で今のソフトウェアは算出してくれる。
まあ静的な強度だけど。
このプリンターは大きいけれど卓上サイズのものと技術的には何も変わらないから価格も急速に下がると思われ。
そうするとガレージがあるアメ公は車じゃなくてプリンターの方を買うかも知れん。
アフリカでもアマゾンでもアラスカでも車の生産が可能になる点が凄いかも知れんのだね。


45名無しさん@0新周年@\(^o^)/2014/10/19(日) 07:12:19.39 ID:1DZ8vNnRO.net
車というより、オモチャの電動自動車を単にでかくしただけって感じだな。


47名無しさん@0新周年@\(^o^)/2014/10/19(日) 07:13:18.98 ID:paDbM6C30.net
そんなプラモみたいなものに命預けられるかよw


49名無しさん@0新周年@\(^o^)/2014/10/19(日) 07:14:35.42 ID:MPxiUeV2O.net
車検通らないだろw


50名無しさん@0新周年@\(^o^)/2014/10/19(日) 07:14:39.93 ID:yYJ7galI0.net
原チャリよりは安全だろ。スピードは出さなきゃいい。


52名無しさん@0新周年@\(^o^)/2014/10/19(日) 07:15:43.06 ID:fiXIN2Eh0.net
カーボンの良さは織物だからこそ成立している
無作為に固めただけだとどうなるか素人にも分かる


55名無しさん@0新周年@\(^o^)/2014/10/19(日) 07:17:13.65 ID:Q+GIv3wa0.net
宇宙戦艦ヤマトは船内に工場があるって話で
いろんな装備を工作したり
大型ミサイル食らって船が破損してもすぐに修理してたが
3Dプリンターを積んでたのかもな


59名無しさん@0新周年@\(^o^)/2014/10/19(日) 07:19:20.41 ID:NC8FE/sz0.net
motoplan復刻して欲しい
または今風にリメイクして欲しい
地方には高速なんか乗れなくてもいい、
車検無しの安い車が必要

http://www.microcarmuseum.com/tour/jurisch-motoplan.html


62名無しさん@0新周年@\(^o^)/2014/10/19(日) 07:21:09.91 ID:SXQOCV420.net
自動車よりオーディオ関連でスピーカーあたりを3Dプレンタで作って欲しい。
できればアルミの3Dプリンタ加工ができれば最高
たしかオランダでタングステンの3Dプリンタはもうできてたな


65名無しさん@0新周年@\(^o^)/2014/10/19(日) 07:22:12.08 ID:L6RwJhEE0.net
強度や材料などの問題はいずれ解消される
それ以上に可能性のインパクトが大きすぎだ


70名無しさん@0新周年@\(^o^)/2014/10/19(日) 07:23:41.61 ID:ByK2HuNL0.net
遊園地のカートがこれだったら怖くて乗れないレベル


78名無しさん@0新周年@\(^o^)/2014/10/19(日) 07:28:04.14 ID:vwYg62bg0.net
モーターとかプリントできないんじゃ 3Dで作ったとならないだろ

倉庫とか作って欲しいよ


80名無しさん@0新周年@\(^o^)/2014/10/19(日) 07:29:26.86 ID:j7ZSsKc40.net
こういう小型EV用プラットフォームに、3Dプリンタで作った樹脂製のボディを載せたということだろう

80_1

80_2

http://tgmy.jp/about/platform.html


95名無しさん@0新周年@\(^o^)/2014/10/19(日) 07:38:36.46 ID:zF67gteMi.net
>>80
だよね。
バカバカしい話題だわ。
3Dプリンター言いたいだけだったんだろう。


118名無しさん@0新周年@\(^o^)/2014/10/19(日) 07:55:44.99 ID:t32jmeQs0.net
>>80
自動車メーカーはこれ作れば良いじゃん


203名無しさん@0新周年@\(^o^)/2014/10/19(日) 09:10:07.75 ID:OEWnXfk60.net
>>80
このまま納車


219名無しさん@0新周年@\(^o^)/2014/10/19(日) 09:20:56.06 ID:sAGW/9100.net
>>80
試作車はラダーフレーム?に載せただけに見えるけど
こっちだとプラ車体にサスペンションを直接ボルト止めしているように見える。
まあうまく隠しているだけにも見える。

3D-printed Car by Local Motors - The Strati



こっちは試作車っぽい

3D Printed Car: First Drive




243名無しさん@0新周年@\(^o^)/2014/10/19(日) 09:39:31.07 ID:cZV+9hGW0.net
>>80
これのほうが安全
無理しないから


81名無しさん@0新周年@\(^o^)/2014/10/19(日) 07:29:59.64 ID:Qn6L4oFyO.net
3Dプリンタで、3Dプリンタ作ればボロ儲けじゃね?


82名無しさん@0新周年@\(^o^)/2014/10/19(日) 07:31:10.33 ID:BTSZVwAx0.net
「ストラティ」のエンジンやタイヤ、座席シートなどは3Dプリンターで作成されたものではなく、
動力系統はルノー社製だというが


88名無しさん@0新周年@\(^o^)/2014/10/19(日) 07:36:59.56 ID:PvobtQ2r0.net
乗るのこわいよ


90名無しさん@0新周年@\(^o^)/2014/10/19(日) 07:37:08.53 ID:zGu4lPwo0.net
値段が高い上にメリットがないからなぁ


93名無しさん@0新周年@\(^o^)/2014/10/19(日) 07:37:54.01 ID:mFtHA5ke0.net
巨大化したミニ四駆か


96名無しさん@0新周年@\(^o^)/2014/10/19(日) 07:39:33.53 ID:XJ35zvUm0.net
イギリスにあるキットカーみたいな文化は面白いんだけどな
自作パソコンを作るくらいの勢いで自作カーを作れちゃう



http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1413668709/

人気サイト更新情報
人気記事ランキング
人気記事ランキングを全て表示する