戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://ggsoku.com/2014/10/bay-trail-usb-memory/


究極の小型PC!米インテル、Bay Trail搭載「USBメモリスティックPC」を投入 | GGSOKU - ガジェット速報

究極の小型PC!米インテル、Bay Trail搭載「USBメモリスティックPC」を投入

究極の小型PCの登場です。海外メディアWPCentralは18日(現地時間)、米インテルが新たに「USBメモリスティック状のPC」の投入を開始したことが明らかになったと伝えています。

USB型PCの画像

上の画像が、当該ニュースの超小型PCのものになります。USBメモリと似たようなサイズ感と形状こそしているものの、こう見えてれっきとしたPCとしての使用が可能です。

また、このデバイスには2モデル用意されており、両モデルともにIntelのモバイル向けSoCである「Atom(Bay Trail世代)」ファミリーをベースにしたチップが搭載されています。Bay Trailは、インテルが小型端末向けにリリースしているAtomの中でも処理・省電力パフォーマンスにおいて評価が高く、各種Windowsタブレット端末においても数多く採用されているものです。

以下、両モデルの具体的なスペック。

Z3735Gモデル Z3735Fモデル
OS 32-bit版 Windows 8.1 64-bit版 Windows 8.1
SoC Intel Atom Z3735G Intel Atom Z3735F
RAM 1GB 2GB
内蔵メモリ 16 / 32 GB
コネクタ USB 2.0ポート×2
HDMIポート×1
microSDカードスロット×1
Bluetooth Bluetooth 4.0
ワイヤレス Wi-Fi 802.11 b / g / n

なお、どちらのモデルも共通して「Linux OS」と「Android OS」にも対応しているとしています。

既に32-bit版の方は、中国のオンラインショッピングサイトAliexpressにて「125ドル」(約1万3千円)にて販売が開始されていますが、64-bit版を含め、他の地域に対してはいつ頃提供されるのかについては明らかにされていません。

PCの小型化もここまで来たかと思うと何だか感慨深くなってしまいます。こうなると、是非とも「microSDカード状のPC」「nanoSIMカード状のPC」などの実現を目指して欲しくなってしまうのは、私だけでしょうか。

[WPCentral]

ソーシャルシェア

著者

有福 志隆

有福 志隆

2014年10月1日より、縁あってGGSOKUメインライターに正式に就任。ここ最近は、スマートフォンやタブレットを始めとするガジェット類全般から、各種周辺機器にデジタルカメラ。果ては自作PCパーツやソフトウェア類にまでも食指を動かすに至る始末。イロモノ・キワモノガジェットもこよなく愛する、興味と好奇心の赴くままに生きる元人力車夫。

関連する記事

34 件のコメント

このコメント欄には、弊社が開発する人工知能を搭載したコメントシステム「Quelon」は導入されていません。メディア媒体またはコミュニティサイトにおける導入をご検討の場合はお気軽にお尋ねください。

  1. No-Name 2014年10月19日 14:48 No.1601432 返信

    すげーな
    これ分散処理用に1Uラックの中に複数いれたら凄いんじゃね

    Thumb up 5 Thumb down
  2. No-Name 2014年10月19日 14:51 No.1601447 返信

    hadoop回したら面白そう

    Thumb up 2 Thumb down
  3. No-Name 2014年10月19日 14:51 No.1601449 返信

    Androidスティックが下火になっちゃって困ってたのでこれで盛り上がるといいな

    Thumb up 18 Thumb down
    • No-Name 2014年10月19日 19:45 No.1603176 返信

      残念だけどその未来は絶対に無いと言い切れる

      Thumb up 1 Thumb down
      • No Name 2014年10月19日 20:48 No.1603480 返信

        お前頭悪そうだな

        Thumb up 5 Thumb down
  4. No-Name 2014年10月19日 15:28 No.1601637 返信

    インテルがこれ出したら他に勝ち目ないな

    Thumb up 9 Thumb down
  5. No Name 2014年10月19日 15:31 No.1601659 返信

    USB3.0ならなぁ

    Thumb up 2 Thumb down
    • No Name 2014年10月19日 18:13 No.1602575 返信

      これってI/O目的なのかな?ただの電源だと思ったけど・・・

      Thumb up 4 Thumb down
      • No Name 2014年10月19日 19:36 No.1603117 返信

        ふた口あるから一つは電源、一つはI/Oじゃないかな

        Thumb up 1 Thumb down
      • No Name 2014年10月19日 21:10 No.1603588 返信

        写真上部の端子はUSBではないと思われ
        aliexpressの写真で見ると中にUSBじゃないピンが並んでる
        多分USBには刺すこともできなそう

        Thumb up 0 Thumb down
        • No Name 2014年10月19日 21:38 No.1603716 返信

          上部のがHDMI端子?
          最初オスかと思ったけど写真見るとメスなのかな

          USBは側面にMicroUSBが2つ(片方は電源用)とフルサイズのUSBが1つ?

          Thumb up 0 Thumb down
  6. No Name 2014年10月19日 15:43 No.1601725 返信

    来年にはUSBの規格がTypeCで発売されることを希望します。

    Thumb up 4 Thumb down
  7. No Name 2014年10月19日 15:43 No.1601726 返信

    これでメモリ2GBならAPサーバとして使えるなぁ
    nginxで大量に分散すればatomでもなんとかなりそう

    Thumb up 1 Thumb down
  8. No Name 2014年10月19日 16:16 No.1601931 返信

    ここまで来ると凄いな。
    もう数年したらもっと小さくなりそうだな。
    どこでも小型pcを使えるな。

    Thumb up 4 Thumb down
  9. No-Name 2014年10月19日 16:20 No.1601966 返信

    これより小さくなったらキーボードとか映像出力もワイヤレスになるのかね
    なんか未来のPCって感じがしてくるな

    Thumb up 2 Thumb down
    • No Name 2014年10月19日 16:44 No.1602094 返信

      バッテリー付き液晶画面と組み合わせて、好きなサイズを選べるタブレット&ノートPC等も出て来たりして。Windowsはハードウェアの互換性が結構高いから、意外と期待できるかも…。

      Thumb up 2 Thumb down
      • No Name 2014年10月19日 19:49 No.1603198 返信

        ThinkVision LT1423pで検索検索ゥ!

        Thumb up 0 Thumb down
    • No Name 2014年10月19日 16:48 No.1602121 返信

      今の技術でも、Wifiでつなげば、スマホからリモートデスクトップ接続して「キーボードや映像出力がワイヤレスなPC」として利用できそう。ツリー主のイメージしてたものとは少し違うかもしれないけど・・・。

      Thumb up 1 Thumb down
      • No Name 2014年10月19日 18:02 No.1602514 返信

        人によってはPCを複数台持っていて、操作頻度が高くないPCはディスプレイもキーボードも普段繋がず、リモートデスクトップのみで運用という層も居ます。
        電源もWOLでリモート電源投入なので席に居るまま電源ON/OFF可能。
        デスクトップやサーバー類は8台あるけど省エネPCとゲームPCの2台しか本物のディスプレイとキーボードに繋がってない。

        Thumb up 1 Thumb down
  10. No Name 2014年10月19日 16:20 No.1601969 返信

    ほしいのだけど、名前、ググり方がわからない

    Thumb up 2 Thumb down
  11. No Name 2014年10月19日 16:34 No.1602039 返信

    Intel Atom Z3735Fって4コアなのね・・・。案外スペック高そうなものをしれっと出すなぁ・・・。

    Thumb up 2 Thumb down
  12. No Name 2014年10月19日 17:15 No.1602248 返信

    USBなのか
    ソケットをHDMIにして、そのままディスプレイに差さるようにして欲しいわ

    Thumb up 3 Thumb down
  13. No Name 2014年10月19日 17:26 No.1602314 返信

    ほんとなんでhdmiじゃないの?

    Thumb up 4 Thumb down
    • No-Name 2014年10月19日 18:46 No.1602811 返信

      HDMIにも一応電源線はあるけど、仕様としては0.1Aくらいだったような…
      おそらく電力的に足りないのではないかと。

      大穴でthunderboltとか…インテルも開発絡んでるし。
      しかし接続機器がほぼないw

      Thumb up 3 Thumb down
  14. No Name 2014年10月19日 17:45 No.1602406 返信

    HDMIだったら今どきのカーナビやプロジェクターにも刺しっぱなしにできるな。

    Thumb up 2 Thumb down
  15. No Name 2014年10月19日 18:14 No.1602585 返信

    USB充電器に刺しっぱなしで、ミニHDMIケーブルでモニタに繋ぐ感じの使い方になるのかな?

    Thumb up 2 Thumb down
  16. No Name 2014年10月19日 19:04 No.1602911 返信

    ポキッ

    Thumb up 0 Thumb down
  17. No-Name 2014年10月19日 19:47 No.1603187 返信

    これって行き着く先、スマートフォンじゃない?

    Thumb up 2 Thumb down
    • No Name 2014年10月19日 22:07 No.1603804 返信

      Linux入るってアピールがあるし、
      サーバや計算分野ではマシン増やしてパフォーマンス上げるのが今のやり方だし、
      個人的には据え置き展開を考えているものだと思ってます

      Thumb up 0 Thumb down
      • No Name 2014年10月19日 22:40 No.1603965 返信

        それって親分があっての部分補完みたいなもんでしょ
        スマホは自己完結してないか?

        Thumb up 0 Thumb down
  18. No-Name 2014年10月19日 22:31 No.1603924 返信

    AMD64のWindows搭載スマホ出してよ

    Thumb up 0 Thumb down
  19. No Name 2014年10月19日 23:42 No.1604246 返信

    問題はこれを挿したi7とSSD512GB積んだPCはどうするのかという…
    テレビにでも挿すのかな

    Thumb up 0 Thumb down
    • No Name 2014年10月19日 23:53 No.1604292 返信

      PCに挿さずとも使えますが。

      Thumb up 0 Thumb down
このニュースでディスカッション
  • コメントを投稿する際には「コメントガイドライン」を必ずご覧ください
  • コメントを投稿した際には、コメント機能利用規約(ガイドライン)に同意したものとみなされます
  • 主要ニュースサイトなどの「許可サイト」以外のURLを含む投稿はコメントが保留されます

Access Ranking

Latest Posts