戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://blog.livedoor.jp/video_news/archives/1908415.html


東京エスノ : <安倍内閣>松島法相も閣僚辞任、小渕経産相に続き (毎日新聞) - ライブドアブログ
ニュース
VIP・ν速・他
ニュースサイト・動画・他   ブログランキング乙



小渕経産相に続き松島法相が辞表提出 松島氏「大変申し訳ない」(14/10/20) FNNnewsCH



 小渕優子経済産業相(40)=衆院群馬5区=は20日午前、安倍晋三首相と首相官邸で会い、自身の関連政治団体による不明朗な会計問題の責任を取り、辞表を提出した。首相は受理し、経産相の臨時代理に高市早苗総務相を充てた。また、選挙区内で「うちわ」を配布していた松島みどり法相(58)=東京14区=も同日午後、首相に辞表を提出した。首相は受理し、法相の臨時代理に山谷えり子国家公安委員長を指名した。2012年12月に発足した第2次安倍政権で閣僚が辞任するのは初めてで、閣僚2人が同時に辞任するのは極めて異例。首相は女性活躍推進の象徴として内閣改造で女性閣僚5人を起用しただけに、政権に大きな打撃となるのは必至だ。

 首相は2閣僚の辞表を受理した後、首相官邸で記者団に、「任命したのは私で、任命責任は首相である私にある。こうした事態になったことに、国民の皆さんに深くおわびする。政治の遅滞は許されず、後任を急ぎ選定し、課題に取り組んでいきたい」と語った。

 小渕氏は20日午前8時20分ごろから約30分間、首相と会談。「政治資金問題を引き続きしっかり調査し、政治家として襟を正したい。国政に遅滞をもたらすことは許されず、閣僚の職を辞したい」と辞任の理由を説明し、「内閣の一人として女性活躍や経済再生に貢献できず、申し訳ない」と首相に陳謝した。

 小渕氏はその後、経産省で記者会見し、観劇会をめぐる収入と支出が大きく食い違っていることについて「指摘を受けている通り、大きな疑念があると言わざるを得ない」と述べ、税理士ら第三者に調査を依頼する意向を示した。

 菅義偉官房長官は20日午前の記者会見で、「大変残念だが、首相は小渕氏の意思を尊重して受け入れた」と述べ、首相が正式な後任人事を速やかに進めると説明した。後任には閣僚経験のあるベテラン男性議員らが取りざたされているが、首相は再び問題が起きないよう慎重に人選しており、「そんなに早く決まる話ではない」(政府関係者)との指摘も出ている。

 小渕氏を巡っては政治団体「小渕優子後援会」(群馬県中之条町)と「自民党群馬県ふるさと振興支部」(同県高崎市)が10年と11年、東京都中央区の「明治座」で地元女性支持者向けに共催した観劇会について、計約3400万円を支出した一方、観劇料としては計約740万円の収入しか政治資金収支報告書に計上していなかったことなどが発覚。差額を政治団体が負担していれば、公職選挙法の利益供与に抵触するとの疑惑が浮上した。

 さらに、小渕氏の資金管理団体から百貨店のベビー用品や化粧品、著名デザイナーズブランドなどへの支払いも確認され、「公私混同ではないか」と批判が出ていた。

 小渕氏は調査を進める中で、多額の不明朗会計が世論や野党の理解を得るのは困難と判断し、閣僚辞任を決断した。野党は国会で攻勢を強めており、法案審議の停滞を懸念する政府・与党にも「辞任はやむを得ない」との見方が急速に強まった。

 小渕氏は故・小渕恵三元首相の次女。TBS社員などを経て、00年5月の恵三氏死去を受け、同年6月の衆院選に群馬5区から初当選し、現在5期。08〜09年の麻生内閣で少子化担当相として戦後最年少で入閣し、自民党内で「将来の首相候補」と注目された。今年9月に発足した第2次安倍改造内閣では、看板政策の「女性活躍」を象徴する女性閣僚5人の筆頭格として、2度目の入閣を果たした。

 一方、松島氏には公職選挙法違反の疑いが指摘されている。松島氏が野党に示した資料によると、松島氏は12〜14年に「うちわ」を約178万円で計2万1980本作り、選挙区内のイベントなどで配布。うちわは柄があり、名前やイラスト、成立した法律が記されていた。「法務大臣」の肩書の入ったものも多数配ったとされる。

 松島氏は国会審議で、うちわは有価物で公選法が禁止する寄付行為に当たるのではないかとの追及に、「うちわのように見えるかもしれないが価値のあるものではない。討議資料だ」などと釈明した。だが、民主党の階猛副幹事長が公職選挙法違反の疑いで東京地検に告発。与党内からは、松島氏も辞任させて「同時決着」を図るべきだとの声が出ていた。

 松島氏は首相の出身派閥である町村派に所属し、衆院当選4回。副国土交通相や副経産相などを歴任した。【木下訓明】


<安倍内閣>松島法相も閣僚辞任、小渕経産相に続き
毎日新聞 10月20日(月)13時54分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141020-00000032-mai-pol



2014/10/20 14:07
無理に庇うよりも、一気にケジメを付けたのは良かったが、人選にはもう少し気を使って欲しいものだ。


2014/10/20 14:10
小渕と一緒なら自分への風当たりが少なくなるとの打算が本人や関係者の間にあるのだろう
本当に反省してるとは到底思えない
法廷で白黒つけるところまでやってほしい



2014/10/20 14:20
松島さんは遅いくらい。問題になっていたのは小渕さんよりずっと前だし、自分でうちわって言っちゃって指摘されてもヘラヘラ笑ってごまかしてて、小渕さんのほうが潔い。
松島さんは小渕さんのことが無ければ辞任する気がなかったような気がする。
問題は先だに出てた松島さんが辞任も会見も後って印象悪い。



2014/10/20 14:37
本当は小渕氏の方が問題がはるかに大きいのに、小渕氏に対しては何となく「そこまで言わなくてもいいんじゃないの?」という気になるから不思議です。松島氏も直接会ってみれば結構気さくな良い人なのかもしれませんが伝わってくるイメージが傲慢そのものですし辞任も遅かっですしね。やはり人間腰は低くして、好かれなくてもいいから人に嫌われないようにしないと駄目だと痛感しました。


2014/10/20 14:19
閣僚としては許されない事だけど、議員としてなら許されるって事?


2014/10/20 14:20
マスコミも擁護する人多いね。
何かあるんですかね。



2014/10/20 14:50
辞任ドミノにならぬように意図的に1日に2人辞任させたように感じるなぁ。
法務大臣が今後は「捜査の対象」になるなんてお粗末過ぎ。



2014/10/20 15:00
やった事は悪い。これは間違いない。
だけど、大臣になったからこうなるの???
小渕氏は2010年、11年。出てくるならもっと前に出てきてるはず。
松島氏は態度から何か言葉にする気にもならないけども…

自民党・他党ともに叩けばほこりが出る人それだけいるってことですよね。
そういうところはどうなんですか?

あと、他の方も書いてるけど野党は閣僚攻撃よりも
もっとすべき事があるんじゃないですか?
国民から選出されてる立場として国民に対して直接的な事。

こういう問題の追及も必要と思うんだけど
なんかいつもバランスが悪い…



2014/10/20 17:02
国民のこと考えずに、自分達が優位な政党になることしか頭にないぼんくらばっかり。


2014/10/20 16:04
法律を知らないような人を法務大臣にしたのに関しては任命責任はあると思う。
官僚にとってはトップが無能の方がやりやすいだろうけど、ここまでの人を置くべきではないわ。



2014/10/20 14:16
清廉潔白の政治家というのは居ないもんだね、

そうしようと思えばいくらでも出来るはずなんだが、そのルールを作るのが政治家だからね、
いくらでも抜け道を作ってしまう。

政治資金規正法なんてのは、市民が作るべきだね。



2014/10/20 14:09
何回も同じような問題が起きているので政治資金のチェックを第三者機関で実施して欲しいです
地方の政務費含めて
間違いなく費用対効果はプラスに働くと思います



2014/10/20 14:50
人選に気を付けるってよく言われるが、閣僚に選ばれない=不正をしているってことになるの?政治家ってそんなのばっか?


2014/10/20 15:29
2人とも脇が甘いと言わざるをえないし、お金の関係は細かいところまで明確にすべきだと思うので、居座るより辞任は当然だと思う。
けど、国会で女性議員が女性閣僚を攻撃してる様は、国会議員としての正義感からというより明らかに安倍内閣の足を引っ張りたいからという様子が見えて、とりわけ女性閣僚に絞って攻撃材料を探したんだろうなあという感じでなんだかみみっちい話。
それより消費税10%は少なくとも先送りになるよう頑張ってくださいよ野党さん。



2014/10/20 15:01
松島法相の場合、(うちわ)どうこうよりも(器)じゃなかったな。委員会で説明できていればそんな大事にならなかったのでは


2014/10/20 14:51
女性、男性議員にしても、政治にお金がかかりすぎるのが問題なので、何時までたっても今回のような事がおきるのです、議員全員がお金がかからないような政治にするように努力するのが先決と思いますよ、だからといって松島、小渕両氏のとられた行動は、黙認できる事ではありませから、辞任は当然でしょう。自民党が野党の時は、当時の与党民主党議員を攻撃し。民主党が野党に転落すると与党議員を攻撃する、与野党ともに国民は二の次でまず、政権とる事が一番の目的の政治ですね、だから選挙の時に国民が投票に行かないのですよ、100%なんては無理ですが、せめて、衆参議員の選挙には70〜80%の投票率が出るような政治をして欲しいです。それができれば今回のような議員は出てこなくなるのでは。


2014/10/20 14:09
こんなことで国会が本来すべきことをせずに止まってしまうことが遺憾だ。


2014/10/20 14:20
しっかりしてくれよ
政治以前の問題じゃないか



2014/10/20 15:02
野党の勝利だな。
それでも野党に風は吹かない。
ような気がする。



2014/10/20 14:19
だから女は、とかなるのは嫌だけれど、やっぱり実績の積み重ねのない人を女性閣僚枠とかいって無理に登用するのはもうやめた方がいいと思います


2014/10/20 15:04
何のための身体検査だったんだろうね。


2014/10/20 15:26
何か色々と裏がありそう。





日本政治とメディア - テレビの登場からネット時代まで (中公新書 2283)
日本政治とメディア - テレビの登場からネット時代まで (中公新書 2283)中央公論新社
逢坂 巌
2014-09-24
ランキング : 767

Amazonの商品情報を見る by amapola


聞かないマスコミ 答えない政治家
聞かないマスコミ 答えない政治家ホーム社
池上 彰
2013-04-26
ランキング : 227883

Amazonの商品情報を見る by amapola





2014年10月20日 18:34 │ ヤフコメTB(0)TOP↑

トラックバックURL

http://trackback.blogsys.jp/livedoor/video_news/1908415
アクセスランキング
QRコード
QRコード
Info

about

・記事へのコメントにはIPを表示することがあります

・掲載動画とソース記事は、同内容とは限りません

・当サイトへの広告掲載についてはコチラ を御覧下さい