戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://blog.livedoor.jp/video_news/archives/1908273.html


東京エスノ : 【毎日新聞】<本社世論調査>消費再増税「反対」73% - ライブドアブログ
ニュース
VIP・ν速・他
ニュースサイト・動画・他   ブログランキング乙



米財務省、日本の消費税再増税に強い懸念 TBS News-i



総理も揺れる?消費税8%「反対」過半数 世論調査(13/08/26) ANNnewsCH



 毎日新聞は18、19両日に全国世論調査を実施した。来年10月の消費税率10%への引き上げについて尋ねたところ、「反対」が73%で「賛成」の25%を大きく上回った。今年4月に税率が8%に引き上げられる前に比べて暮らし向きがどうなったかについては45%が「悪くなった」と回答し、53%が「変わらない」と答えた。「良くなった」と答えた人は1%だった。

 ◇地方創生「期待」58%

 増税への抵抗感は根強く、暮らし向きをめぐる受け止めも厳しい。安倍晋三首相は14日の衆院本会議で「引き上げないことのリスクも含め、経済状況などを総合的に勘案して本年中に適切に判断する」と述べたが、難しい判断を迫られる。

 引き上げ反対は前回調査(9月)の68%より5ポイント増え、依然として高水準となっている。内閣、自民党支持層とも57%が反対だった。男性では68%、女性では76%が反対だった。

 消費税率を10%へ引き上げると同時に生活必需品などに軽減税率を導入すべきだとしたのは74%。自民党支持層では73%が導入を求めた。

 安倍政権が看板政策に掲げる地方活性化策の「地方創生」に対しては「期待する」が58%と「期待しない」の38%を上回った。内閣支持層では「期待する」が76%にのぼった。アベノミクスによる景気回復の効果が地方に十分及んでいないと指摘されるなか、期待感は強い。

 日米両政府が年内をめどに改定を目指している防衛協力の指針(ガイドライン)で、日米の防衛協力をさらに拡大することへの賛否を聞いたところ、賛成が53%、反対が39%だった。

 内閣支持率は47%で、前回調査と同じだった。不支持率は36%で前回より4ポイント増えた。【田中裕之】

 ◇調査の方法◇

 10月18、19日の2日間、コンピューターで無作為に数字を組み合わせて作った電話番号に、調査員が電話をかけるRDS法で調査した。福島第1原発事故で帰還困難区域などに指定されている市町村の電話番号は除いた。有権者のいる1512世帯から、890人の回答を得た。回答率は59%。


<本社世論調査>消費再増税「反対」73%
毎日新聞 10月19日(日)22時8分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141019-00000047-mai-pol



2014/10/19 22:48
議員定数削減はどうした?
消費税引き上げとセットだったはず



2014/10/19 23:00
8%になったのに、議員削減も一向にやらないし、なぜか公務員の給与や賞与がアップしている。
それなのに、10%にします!って 苦笑
やることをやって「もう削減しようがない。増税するしかないんだ」って訳でもないから反対するのは日本国民として当然。



2014/10/19 22:58
8%に増税してから国民の給料、とくに所得が低い者の給料は上がったか?
物価は上がり、給料は変わらず、取られる税金が増えただけではないか
何も目に見えて変わってない
何もできてないのに、さらに増税するのは横暴だ
8%に増税した事により、結果を出せてないのなら、さらなる増税は反対だ
税上げる事より、メス入れるところはあるだろう



2014/10/19 23:01
>「良くなった」と答えた人は1%だった。

この1%の人の年収と職業も記載して欲しいよね。



2014/10/19 23:36
いくら増税したって、財政はよくならないだろう。
清原がいくら稼いでも、豪遊してスッテンテンになるがごとく。



2014/10/20 00:15
その通りだ、そして、日本古来より政府は殆ど赤字だ。
正直、復興税も高すぎる。一年間で国の為に稼いでいる時間が多すぎる。



2014/10/19 23:02
反対とか賛成とかじゃないでしょう。遅すぎた増税が更なる利子を産み続けた結果でしょう。増税で生活がよくなる訳ないでしょう。負担が増えるんだから。
福祉以外に使うことを極力抑止するしかないでしょ。



2014/10/19 23:46
前回の選挙で増税は既定路線だったはず。その自民に投じた人が批判するのは少し筋違いじゃないのか?
自分は反対だったから、自民に入れなかったけど。

あと、増税の前にすべきことせず増税じゃ、納得できないだろ。
歳費削減、無能政治家定数削減・・・まずは国会議員が痛みを感じてからだろ。



2014/10/19 23:38
計算するのは、8%より10%の方が簡単なんだけど・・・。本来の目的(福祉)に活用してくれるのなら止む無しだが、ガソリンの二重課税とか、くだらない部分も廃止してほしい。


2014/10/20 00:13
ガソリン価格が160円超えてるんだけど、暫定税率ってどうなってんの?


2014/10/20 07:24
この税金分25円は、直ぐにでも廃止することが出来る税金。
それをしないで、法人税の引き下げ、国民の負担増の政策しか考えられない政府。



2014/10/19 23:05
こんな記事が出るのは今だけ

来年には何故かこれが逆転した内容になってるよ



2014/10/20 00:07
増税したからって、社会福祉が良くなって自分達に返ってくるとは思えない。

消費税がまた上がるならもっと節約しなきゃって思うけど、もうすでに節約して生活してるんだよなぁ。。



2014/10/20 00:07
増税したからって、社会福祉が良くなって自分達に返ってくるとは思えない。

消費税がまた上がるならもっと節約しなきゃって思うけど、もうすでに節約して生活してるんだよなぁ。。



2014/10/19 23:17
税務経理協会や大蔵財務協会が出版してる「消費税法」
には、「平成27年10月1日に消費税が10%にあがる予定」ではなく
「平成27年10月1日に消費税が10%あがる」と断定しているので
景気がどうなろうと、消費税はあがるだろう。



2014/10/20 00:37
消費税の増税が、国民総体にとって有益と感じられないところに問題かある。
社会福祉制度に難点があるなら、消費税の増税分をそこ重点的に配分するということが確約されるならば、また納得もできるが。
どこに使われるかもわからない消費税を、ただ国家財政が悪いので増税しますでは済まされない。
ならば、財政赤字使った原因の部分をきっちり切り捨て、あるいは責任をとらし、その上でならば話を聞く気にもなるが。
ややこしそうなところに蓋をして黙って増税はないだろう。



2014/10/20 05:24
消費税増税反対はもっと高いはず。
家に居る人に聞くのも大事だけど、街頭に出て働いてる人にも聞いたらどうなんだ。
調査方法が偏ってる気がする。






統計数字を疑う なぜ実感とズレるのか? (光文社新書)
統計数字を疑う なぜ実感とズレるのか? (光文社新書)光文社
門倉 貴史
2006-10-17
ランキング : 196590

Amazonの商品情報を見る by amapola


アメリカは日本の消費税を許さない 通貨戦争で読み解く世界経済 (文春新書)
アメリカは日本の消費税を許さない 通貨戦争で読み解く世界経済 (文春新書)文藝春秋
岩本 沙弓
2014-01-20
ランキング : 51095

Amazonの商品情報を見る by amapola





2014年10月20日 10:36 │ ヤフコメTB(0)TOP↑

トラックバックURL

http://trackback.blogsys.jp/livedoor/video_news/1908273
アクセスランキング
QRコード
QRコード
Info

about

・記事へのコメントにはIPを表示することがあります

・掲載動画とソース記事は、同内容とは限りません

・当サイトへの広告掲載についてはコチラ を御覧下さい