戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://ggsoku.com/2014/10/intel-make-it-wearable/


米Intel主催アイデアコンテスト、「Make it Wearable」の最終候補のプレゼン映像が公開 | GGSOKU - ガジェット速報

米Intel主催アイデアコンテスト、「Make it Wearable」の最終候補のプレゼン映像が公開

果たして、栄冠を手にするのはどのプロジェクトか。

コンシューマー向けPC業界の覇者たる、米Intel。その絶対王者がPC業界の次に目を付けたのは、「IoT」と「ウェアラブルデバイス」という新進気鋭の分野でした。

今回、海外メディアPhone Arenaが伝えるところによると、米Intel主催のウェアラブルデバイスに関するアイデアコンテスト、「Make it Wearable」の最終候補たちがついに揃い踏みしたとのことです。

Make it Wearableのロゴ

Phone Arena曰く、「Make it Wearable」の最終候補には全部で10組のプロジェクトチームが選出され、彼らは11月3日にサンフランシスコで開催される最終発表イベントにて、最終プレゼンテーションを行うことになる、とのことです。

また、いよいよその最終プレゼンを経て、ついに王者が決定される訳ですが、優勝者に対しては、高額の賞金が支払われることも明らかに。

既に10組の最終候補のうち、8組に関しては彼らのアイデア・製品の「プレビュー映像」がYoutube上に公開されていますが、残り2組に関しては、少なくとも現時点においては公開されていません。ちなみに当然のことながら、全ての製品には、Intel製のチップが搭載されているとのこと。

さておき、最終候補に選抜されるだけあり、どのアイデアも実現すれば実に面白そうなものばかりです。個人的には、4番目と6番目、そして8番目のプロジェクトチームのアイデアには、思わず声を出して興奮してしまいました。さて、こうなると残り2チームのプレゼン映像にも是非ともお目に掛かりたいものですが、果たして。

※以下公開されたプレゼン映像です。

1.Team BLOCKS, modular smartwatch

モジュール式の「スマートウォッチ」

2.Team First V1sion

各種センサー搭載型「ウェアラブルカメラ」

3.Team ProGlove

各種センサー内蔵型「作業用グローブ」

4.Team Wristfy

クーラー&ヒーター機能搭載「スマートブレスレット」

5.Team Snowcookie

スキー専用「データトラッキングデバイス」

6.Team Open Bionics

義装具(義手・義足)用「スマート義装具」

7.Team BabyGuard

赤ちゃんの「常時モニタリングシステム」

8.Team Nixie – wearble drone

ブレスレット型「ウェアラブルドローン」

[Phone Arena]

ソーシャルシェア

著者

有福 志隆

有福 志隆

2014年10月1日より、縁あってGGSOKUメインライターに正式に就任。ここ最近は、スマートフォンやタブレットを始めとするガジェット類全般から、各種周辺機器にデジタルカメラ。果ては自作PCパーツやソフトウェア類にまでも食指を動かすに至る始末。イロモノ・キワモノガジェットもこよなく愛する、興味と好奇心の赴くままに生きる元人力車夫。

関連する記事
このニュースでディスカッション
  • コメントを投稿する際には「コメントガイドライン」を必ずご覧ください
  • コメントを投稿した際には、コメント機能利用規約(ガイドライン)に同意したものとみなされます
  • 主要ニュースサイトなどの「許可サイト」以外のURLを含む投稿はコメントが保留されます

Access Ranking

Latest Posts