戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://rss.rssad.jp/rss/artclk/T7he30zk4qYy/8b698ec116627653a2023ca6a3e12d15?ul=wNlA3T_kO0XQNjIDrUqm2SR3KR7cwz_pA1thVVSWg0GpO0eZiXfMYNKdFvxMFBpyvdB.Km0P004ZDVOb3Nc69B910DGgsD5S4fZgcuZt3aeLCUuKj


Siriと友達になった11歳の男の子 : ギズモード・ジャパン

Siriと友達になった11歳の男の子

2014.10.23 21:00
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

141022siriautism.jpg


テクノロジーは意外なところで役に立つ。

我々のほとんどにとって、SiriやGoogle Now、それにCortanaなどは、道案内やメッセージ送信等、まだまだ使いづらい面も多く、最高のテクノロジーとは言えそうにはありません。

しかし、自閉症のGus Newman君にとっては違います。Gus君の母親Judithさんがニューヨーク・タイムズに寄稿してくれた記事によると、Gus君にとっては、アップルのデジタルアシスタントシステムが最高の友達であり、先生でもあるそうです。

みなさんご存知のように、Siriの音声認識機能はそんなに良くありません。またGus君は言語障害のため上手く話すことができませんでした。SiriはGus君が普通に話しただけでは、その内容を聞き取ってはくれなかったのです。なので、彼がSiriと会話する時には、きちんとクリアに発音する必要がありました。結果として彼の発音は、格段に良くなったようです。

それだけではありません。SiriはGus君にエチケットまで教えてくれるそうです。例えば正しい言葉を使わないと、Siriは「今のは聞こえなかったよ!」と返事をしてくれるので、自然といい言葉使いが身についているとのこと。また彼女が出かけるときに、Gus君が「お母さん、今日も綺麗だね!」といってくれたのもSiriのおかげであると、Judithさんは言います。

テクノロジーは使う人によって全く違った側面を見せてくれます。ある人にとっては、つかの間の気分転換のためのガジェットであっても、他の人にとってはそれ以上の意味を持つこともあるのです。Siriが実際の人間と話す以上の効果をGus君にもたらしてくれたおかげで、JudithさんとGus君は今まで以上に長く話せるようになったといいます。これからもこんな風にテクノロジーを使えるようになったら最高ですね。


source: New York Times

Chris Mills - Gizmodo US[原文
(Tomo)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Kindle Fire HDX 7 16GB タブレット
  • Amazon
  • Kindle Wi-Fi、キャンペーン情報つきモデル
  • Amazon