1: トペ コンヒーロ(catv?)@\(^o^)/:2014/10/22(水) 22:25:55.06 ID:jo3L57P70.net
戦闘糧食「缶メシ」強度、寸法、印字法…厳しい条件で製造

 東日本大震災で自衛隊の災害派遣が始まったころの話である。避難所などである問題が発生した。その原因は「赤飯」だった。
 「赤飯を出すな!」
 そんな指示が上層部から出されたということで、ちょっとした混乱が起きたのだ。

 自衛隊の戦闘糧食である缶詰、いわゆる「缶めし」の中でも赤飯は腹持ちが良く、ハードな活動をする隊員にとってはありがたい
ものと考えられていた。しかし、これまで災害派遣に出た際、何度か被災者に配ったところ、思いがけない反応をされたのだ。
 「こんな時に赤飯とは何事だ!」
 配った方も悪気があるわけではない。これで少しでも元気になってもらおうとしたにもかかわらず、お叱りを受けてしまったのだ。

 こうした経緯があり、陸海空自衛隊の中でも陸自はその後、赤飯の缶詰を廃止する決断をしたということで、賛否両論を生んだ。
 「缶めしは配るためにあるのか?」
 もちろん答えはNOであるが、現実的には今後も災害時に被災者が手にする場面は十分想定し得る。それを考えれば、言われ
なくてもいい批判を避けるため、赤飯ではない別のもので、かつ厳しい訓練などで隊員がおなかを満たすことのできるものに
代えようということになったのだ。

 その是非はさておき、自衛隊の缶詰製造現場を見てみると、民生品とは全く違う意識が働いていることが分かる。
 「自衛隊仕様をクリアするには、どうしても味は二の次になってしまいます」
 米はその年のものを使用するなど、食材の規定も厳しいが、それは安全性を考えてのことだろう。
むしろ大事になるのは強度など自衛隊ならではの基準だ。

 空中投下も想定されることから落下試験は不可欠で、それもマイナス30度で1日中かけて実施するなど、あらゆる条件を試す。
すべては隊員の行動に合わせられているのだ。

 その他、缶の寸法や印字方法、桜マークの大きさ、さらに缶を入れる段ボールまで細部に渡って定められている。
製造企業はそのすべての条件を満たさねばならないのだ。 
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20141021/plt1410210830002-n1.htm
転載元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1413984355/
【閲覧注意】死ぬ程洒落にならない怖い話集めてみない?『西瓜・おい……』
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4764471.html
赤飯


3: ファイナルカット(北海道)@\(^o^)/:2014/10/22(水) 22:28:29.06 ID:eQoVFKAp0.net
おまいら自衛隊缶詰を美化し過ぎ。



10: ダイビングフットスタンプ(千葉県)@\(^o^)/:2014/10/22(水) 22:35:04.02 ID:dal0b8ui0.net
「こんな時に赤飯とは何事だ!」

こういう奴は戦時中に喜々として風紀委員みたいな役割をやっていたんだろうなぁ



98: ダイビングヘッドバット(千葉県)@\(^o^)/:2014/10/22(水) 23:46:23.59 ID:Z6eXYW9W0.net
>>10
空気読めない学級委員みたいなやつね。



12: ジャンピングパワーボム(庭)@\(^o^)/:2014/10/22(水) 22:36:07.04 ID:72YqacaM0.net
嫌なら食うなって言ってやれ



14: テキサスクローバーホールド(家)@\(^o^)/:2014/10/22(水) 22:37:41.34 ID:xJepitPz0.net
災害派遣の時は赤飯持っていかなければすむ話やんけ…



16: ボ ラギノール(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/10/22(水) 22:44:29.76 ID:BvMrsXPk0.net
豆の種類変えれば赤くないのできるのに
それで赤飯って名称変更すればいいだけ



19: ジャンピングエルボーアタック(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/10/22(水) 22:45:48.47 ID:XL1wHdpj0.net
>>16
それ、地方によっては黒飯といって弔事に出すもんだよ。



219: 河津掛け(dion軍)@\(^o^)/:2014/10/23(木) 04:37:10.64 ID:FA/ab1/y0.net
>>19
余計な事書かずに、豆ご飯って書いて、
何言われても「いや、豆ご飯ッス」って言えばいい。



18: カーフブランディング(東日本)@\(^o^)/:2014/10/22(水) 22:45:27.73 ID:jCJ6fIlE0.net
腹減っていると怒りっぽくなるおっさん多いからなぁ
まぁ赤飯に文句言ってんのは左寄りの人かもな



29: グロリア(catv?)@\(^o^)/:2014/10/22(水) 22:54:23.91 ID:jytPPUOr0.net
>>18
災害時なんだからどんな飯が出ようと飯が出るだけありがたいと思うのが普通だよなぁ
こういう奴は元々自衛隊に何か因縁つけようとしてるだけのキチガイなんだろうな
ただ公僕としての自衛隊はどんなキチガイでも丁寧に扱わなきゃならないから大変だよな。



23: チェーン攻撃(滋賀県)@\(^o^)/:2014/10/22(水) 22:51:02.29 ID:Qs0W0I8t0.net
たくあんの缶詰の評判はどうなんだ?
ジジババ多いとあれはかなりしょっぱいから評判悪いかもな
俺は好きだが



28: エルボードロップ(関東・甲信越)@\(^o^)/:2014/10/22(水) 22:53:57.54 ID:grBPuOkwO.net
>>23
業者がつぶれた



41: レッドインク(WiMAX)@\(^o^)/:2014/10/22(水) 23:03:17.20 ID:627qAP3M0.net
>>28
え?マジか
結構好きだったんだがな


行動食だから塩味は濃い目だし赤飯に限らず一般人には受けが悪いのも多いと思う



275: タイガースープレックス(dion軍)@\(^o^)/:2014/10/23(木) 08:56:59.33 ID:njFoYFzr0.net
>>41
業者を切り替えて復活した



46: シャイニングウィザード(禿)@\(^o^)/:2014/10/22(水) 23:09:25.96 ID:g5qK8aD/0.net
一般向けに売ればいいのにね



51: フェイスクラッシャー(内モンゴル自治区)@\(^o^)/:2014/10/22(水) 23:12:50.93 ID:Ko8vv3MEO.net
ボイルしたてはいいんだけどなあ。
意外と困るのが缶の処分。俺が東北の某駐屯地にいたときはそこのゴミ処理場が「缶飯の缶は産廃扱いですから、処理場に出さないでください」
とかいうから、捨て場所がなくて困った。



57: チキンウィングフェースロック(庭)@\(^o^)/:2014/10/22(水) 23:17:34.26 ID:o4LWIWyy0.net
>>51
ウチは一応は捨てれたけど蓋もちゃんと切り離さないと駄目だし
中身もちゃんと洗わないとダメだから新教の頃は地獄だったな
部隊配属されてからはあんなの貧乏な営外者しか食わないから洗う数も少なくて良かったけど



58: エメラルドフロウジョン(庭)@\(^o^)/:2014/10/22(水) 23:17:39.82 ID:ojGCB+gv0.net
元陸自だが鶏飯は旨かった



63: ジャンピングエルボーアタック(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/10/22(水) 23:21:33.68 ID:XL1wHdpj0.net
>>58
レトルトタイプ?



203: レインメーカー(庭)@\(^o^)/:2014/10/23(木) 03:32:45.02 ID:W+NXEzuf0.net
>>63
だよ
味がやや濃い目なんだよね
たまにまた食いたくなってくる



59: シューティングスタープレス(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/10/22(水) 23:17:57.26 ID:SJqTPzPo0.net
今はこれしか食べるものがないんです
って言えば文句つけてるほうが贅沢者って感じで白い目で見られる



60: マスク剥ぎ(香川県)@\(^o^)/:2014/10/22(水) 23:19:33.86 ID:7avpLLRs0.net
ご存じのように、缶詰の歴史は大航海時代にさかのぼる
最初は瓶詰めだった
船員が肉や野菜などを摂取して体調を整える保存食として考えだされた
しかし瓶では割れやすい、そこで様々な取り組みが試行されて
いまの缶方式が発明されて現在にいたっている



とりあえず、2chもまだ瓶である



137: ダイビングヘッドバット(埼玉県)@\(^o^)/:2014/10/23(木) 00:07:24.84 ID:1OMgu0Qd0.net
>>60
缶詰ってナポレオンの時代だと思ってた



140: ミラノ作 どどんスズスロウン(WiMAX)@\(^o^)/:2014/10/23(木) 00:09:15.09 ID:qGcxV5De0.net
>>137
ナポレオン時代は瓶詰め
あとマーガリンとかも



62: キングコングニードロップ(庭)@\(^o^)/:2014/10/22(水) 23:20:29.55 ID:RC52wTzl0.net
おこわのグリンピースご飯がいいんじゃないかな
嫌いな人多いけど



65: ドラゴンスリーパー(広島県)@\(^o^)/:2014/10/22(水) 23:22:27.65 ID:Ds/5/5fv0.net
五目が一番好きだったな
これと鶏もつ煮



76: ジャンピングエルボーアタック(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/10/22(水) 23:32:27.53 ID:PpR5Y6HP0.net
あれって正規ルートでは手に入らないもんなの?
こないだ基地祭に行ってみたが、食いもんらしきものは防衛庁サブレ?と横須賀レトルトカレーだけで
ちょっとがっかりだった。



211: アルゼンチンバックブリーカー(西日本)@\(^o^)/:2014/10/23(木) 04:14:48.84 ID:eQBQr7fb0.net
>>76
基地周辺だと正規ルートというか公報みたいなのがたまに売店みたいなのやってるらしい。
図書館で自衛隊関係の食物特集書籍に公報関係の人が出てた。



78: フェイスクラッシャー(内モンゴル自治区)@\(^o^)/:2014/10/22(水) 23:33:31.80 ID:Ko8vv3MEO.net
震災のとき俺のいる駐屯地では1日2食、缶飯のみ。それが一週間続いた。防衛出動ともなれば、
もっとひどい状況がもっと長く続く。飯が補給されてるだけでもありがたいと普段から思えるように心がけたい。



79: 急所攻撃(dion軍)@\(^o^)/:2014/10/22(水) 23:33:46.21 ID:02FogKlu0.net
以外に元自多いのな



82: トラースキック(東京都)@\(^o^)/:2014/10/22(水) 23:34:45.86 ID:3oMgHxQS0.net
最近は缶飯食わないらしい
ほとんどレトルトパウチだって



307: チェーン攻撃(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/10/23(木) 12:58:43.92 ID:UWdITtes0.net
>>82
缶のタイプは20年以上もまえにおじさんからもらってくってたな。
今の戦闘糧食2型はレトルトパックになってるよな。
義理の兄が自衛隊だから帰省したときにいつもくれるが、あれのすごいところは一つ一つ製造業者がちがってるとこ。
全国津々浦々って感じで。
乾パン、カレー、飯、ポテトサラダ、肉じゃが、ウインナーその他諸々激不味だけどなw



88: アルゼンチンバックブリーカー(富山県)@\(^o^)/:2014/10/22(水) 23:40:15.57 ID:eIbK+2vx0.net
カロリー取るだけならスニッカーズみたいなチョコレートバーに勝るものはないんじゃないか



90: ミッドナイトエクスプレス(千葉県)@\(^o^)/:2014/10/22(水) 23:42:02.44 ID:Aq6LranV0.net
ローズネットクッキーとかでもいいんじゃね
あれ一個で一日動けるだろ



93: エルボードロップ(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/10/22(水) 23:42:44.93 ID:kVefB3KW0.net
米軍のカロリーメイトみたいなブロックもらったけど美味しくなかった…
戦闘中にかじったら口の中パッサパサだよパッサパサ



104: デンジャラスバックドロップ(dion軍)@\(^o^)/:2014/10/22(水) 23:49:01.44 ID:Qiff6R1x0.net
>>93
そら味を追求した「お菓子」ではなく『養分の塊』だもん
薬喰ってるようなもん



215: アルゼンチンバックブリーカー(西日本)@\(^o^)/:2014/10/23(木) 04:25:34.51 ID:eQBQr7fb0.net
>>93
版神大震災直後に大学で一人暮らししだして防災用にそれ買った。
結構高いし数年位もつけど硬いし味も不味い。それ以来店頭で見かけなくなった。
あれは、たぶん通常時は熱湯かけてふやかして食べるようなものでしょう。



96: ドラゴンスリーパー(広島県)@\(^o^)/:2014/10/22(水) 23:44:50.54 ID:Ds/5/5fv0.net
米軍の戦闘糧食は凝ってるよな
士気の維持にはやっぱ飯だからな
よくわかってる



113: クロスヒールホールド(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/10/22(水) 23:53:54.27 ID:tjWOqluX0.net
>>96
でもまずい



115: フェイスクラッシャー(内モンゴル自治区)@\(^o^)/:2014/10/22(水) 23:55:25.98 ID:Ko8vv3MEO.net
>>113
なんか全般的に甘ったるいよね。温食もそうだった。



128: ナガタロックII(広島県)@\(^o^)/:2014/10/23(木) 00:00:09.98 ID:Ds/5/5fv0.net
>>113
当たり外れは多いけど
パスタ系とか結構いける
たまにマンゴーのスープとか豆のペーストが入ってたりするけど
それ以外は温食にもできるし素っ気無い缶飯よりは食事が楽しみだったな
確か一箱に20食くらいはいってるけど全部味が違って飽きにくいようになってる
付属品も豊富だしな



119: レインメーカー(大阪府)@\(^o^)/:2014/10/22(水) 23:57:19.53 ID:szzLFGKa0.net
>>96
それでも不味いらしいぞ
合同演習の時飯の交換ねだられるって話だし



125: 垂直落下式DDT(dion軍)@\(^o^)/:2014/10/22(水) 23:58:59.45 ID:1CbWaUpB0.net
>>119
多国籍軍でのレーションの交換レートがフランス1:アメリカ3だってなw



103: マスク剥ぎ(茨城県)@\(^o^)/:2014/10/22(水) 23:48:59.79 ID:uzK+7j+E0.net
まぁ確かに固かったし本当に箸折れたのはびっくりしたもんだが非常時くらい食えれば何でもいいだろう

転職したから今は知らんけど他のメニューも変わったりしたのかな?



105: フェイスクラッシャー(内モンゴル自治区)@\(^o^)/:2014/10/22(水) 23:49:32.71 ID:Ko8vv3MEO.net
ちなみに最近はホッカイロの強化版みたいなのとビニール袋のセットがあって、
ボイルしてないパック飯でも20分ほどで加熱用の水のみでボイルができる。再加熱なら5分できる。



121: エルボードロップ(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/10/22(水) 23:57:43.76 ID:kVefB3KW0.net
>>105
市販のカレーであったな
水入れると温かいカレーになるのな
すげぇ勢いで湯気でてちょっと怖い



122: ミドルキック(WiMAX)@\(^o^)/:2014/10/22(水) 23:57:46.88 ID:DKQg9Qu50.net
20141023172156_122_1



126: ミッドナイトエクスプレス(千葉県)@\(^o^)/:2014/10/22(水) 23:59:00.07 ID:Aq6LranV0.net
つか、うまいと駄目なんだよ
すぐムシャムシャ食って尽きて全滅するから

生のタマネギがいいらしい
日持ちするし
皆嫌がりながら食うから最後の砦になるんだとさ



133: ミラノ作 どどんスズスロウン(WiMAX)@\(^o^)/:2014/10/23(木) 00:04:13.88 ID:qGcxV5De0.net
20141023172156_133_1

こんなのだと「遠足のおやつは300円まで」みたいな感じだな



139: ミラノ作 どどんスズスロウン(SB-iPhone)@\(^o^)/:2014/10/23(木) 00:08:46.90 ID:BqqrtLh80.net
赤飯は温めないとカチカチだから、本当は向いてない気がする
レトルトやフリーズドライの進んだ現代なら他に方法無いのかね?
常温ですぐ食えて腹持ちの良い米飯の手段



148: ミラノ作 どどんスズスロウン(WiMAX)@\(^o^)/:2014/10/23(木) 00:15:06.54 ID:qGcxV5De0.net
>>139
ベータでんぷんは人間は消化できないぞ



144: ハーフネルソンスープレックス(WiMAX)@\(^o^)/:2014/10/23(木) 00:12:05.48 ID:CX4DvAMm0.net
隊員に喜ばれるなら廃止することはない
名称はあずき飯とでもすればいい



146: ミラノ作 どどんスズスロウン(WiMAX)@\(^o^)/:2014/10/23(木) 00:13:47.70 ID:qGcxV5De0.net
>>144
おこわでいいやん



152: ジャンピングDDT(静岡県)@\(^o^)/:2014/10/23(木) 00:19:10.00 ID:/o1gti4L0.net
昔の米軍のレーション食ったけど凄かったな
スライム状のハンバーグと何故かラテックス臭がするピーナツバターとか毒物かと思った
クラッカーとチョコは美味かったけど、最近は全然違うんだろ?



155: キングコングラリアット(広島県)@\(^o^)/:2014/10/23(木) 00:22:15.28 ID:9hia+b5o0.net
>>152
東京キャロルで買ったMREはどれも美味かった
パウンドケーキが付いてたから比較的最近の型だと思う



175: 雪崩式ブレーンバスター(dion軍)@\(^o^)/:2014/10/23(木) 01:27:03.29 ID:aLmlDe5t0.net
>>152
アメのレーションはチョコしか食えるものがないというのはもう定説



158: フルネルソンスープレックス(東京都)@\(^o^)/:2014/10/23(木) 00:24:44.45 ID:pXyrg5PS0.net
めっちゃ旨そう。
20141023172156_158_1



159: アイアンクロー(東京都)@\(^o^)/:2014/10/23(木) 00:25:07.32 ID:/LlxYmTV0.net
食は士気に盛大に響くから大事だよね



164: リバースパワースラム(東京都)@\(^o^)/:2014/10/23(木) 00:40:26.78 ID:RkfNpdYc0.net
神戸の震災でも自衛隊に突っかかる奴は結構いたらしいね
現場の人達はたまったもんじゃ無いだろうな



166: 河津掛け(神奈川県)@\(^o^)/:2014/10/23(木) 00:45:57.06 ID:OILn6zMB0.net
>>164
まあ、そういう教育、報道しかしてない国だし



168: アイアンフィンガーフロムヘル(岡山県)@\(^o^)/:2014/10/23(木) 01:02:14.22 ID:wCMvwtQ90.net
赤飯缶の正しい食い方
1:赤飯缶を開け箸が折れないように真ん中をほじって窪みを作る
2:牛肉大和煮、味付けハンバーグ、鯖缶などの副食を汁まで全部流し込む
3:箸が折れないようにグチャグチャにかき混ぜる
4:流し込むようにして5分以内に食べきる
5:沢庵缶は喉が渇くので欲しい奴にあげるか埋めてしまえ

最近のパック飯本当に美味いよな
ナイフがないと開けることが出来ないのが難点だが…



227: バックドロップホールド(家)@\(^o^)/:2014/10/23(木) 05:39:25.47 ID:AWhf6Pap0.net
>>168
俺の身の回りでパック飯美味いと言ってる奴いないわ

二十数年前、陸教で丁度新携行食のモニタリングやっとって色んなの食った
不採用だったんだろうけど四角い紙容器のカツ丼は美味かった



309: アイアンフィンガーフロムヘル(岡山県)@\(^o^)/:2014/10/23(木) 13:01:34.63 ID:wCMvwtQ90.net
>>227
空だとパック飯って、市販のご飯とレトルトのセットになったやつなんだわ
陸さんの戦闘糧食2型みたいなとは違うと思う



224: セントーン(WiMAX)@\(^o^)/:2014/10/23(木) 05:00:28.38 ID:nPSnYKes0.net
戦闘糧食はすごいよ。
頑丈な金属製の缶は錆びて穴あいてるのに、中身は腐ってないからね。
ちゃんと食べられる。



228: ドラゴンスープレックス(兵庫県)@\(^o^)/:2014/10/23(木) 05:47:50.96 ID:FIySCCqz0.net
知り合いが医療関係者で東日本大震災の二日後に現地に派遣されたんだがあの寒い中自衛隊はテント張って中で缶詰食ってたんだと。
医療関係者は避難所で暖かいもの食べてたので頭が下がったと言ってた。
何もしてない俺はどちらにも頭が下がりっぱなしだが。
阪神大震災の時もそうだったが何かと批判される自衛隊員は気の毒だよ。



230: 逆落とし(群馬県)@\(^o^)/:2014/10/23(木) 05:56:50.30 ID:vSI4DIJt0.net
赤くしなければ解決




車の運転ってどうやったら上手くなるの?

俺「F1ってコーナーで速度落としすぎじゃね」「80キロ出てるよ」

吹いた画像を貼るのだ『太宰治の落書きwwwwwwww』

猫大好き可愛い猫画像スレノソ*^ o゚)

ダラ奥が楽な料理を考える『ポン酢漬け焼き』

死刑に反対する奴って何が目的なの?

「途中で作者が狂った」←という作品

思わず保存した最高の画像スレ『鎖が腕に同化した少年』