1: ジーパン刑事 ★@\(^o^)/ 2014/10/25(土) 13:32:23.07 ID:???0.net
政府、与党は25日、麦芽比率などに応じて異なる
ビール類の酒税を段階的に見直し、最終的に一本化を目指す方針を明らかにした。
税率の高いビールは減税となる一方で、発泡酒や第三のビールを増税する方向で検討し、
ビール類の税収規模は変わらないように制度を設計する。

 ただ第三のビールや発泡酒は安価なことが消費者に受けていただけに、
増税で価格が上がれば、家計に影響がありそうだ。
ビール業界も販売戦略の変更を余儀なくされる可能性がある。

 12月に策定する2015年度の与党税制改正大綱で具体化を目指しており、
ビール業界と調整に入る。実施時期は16年以降になるとみられる。



http://www.47news.jp/CN/201410/CN2014102501001273.html
ビール類の税率一本化を検討 発泡酒、第三は増税 

引用元: ・【政治】政府、ビール類の税率一本化を検討 発泡酒・第三は増税 

9: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/25(土) 13:34:35.99 ID:wW2cp2QW0.net
取りやすい所からとるが原則やね

10: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/25(土) 13:34:39.44 ID:/NlX3GOg0.net
偽ビールのせいで本物のビールが割り食っちゃ本末転倒だし仕方ないね

11: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/25(土) 13:34:46.78 ID:sf2fNoiX0.net
むしろ麦酒を減税しろ、馬鹿が
酒文化の破壊が自民党のお仕事か。
実際こいつらに日本酒文化は破壊され尽くしたが

15: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/25(土) 13:35:23.43 ID:/pU/GCI60.net
>>11
ビールの税率は下がると書いてあるのが目に入らないのか?

12: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/25(土) 13:35:18.38 ID:cuaTdOAZ0.net
最初から統一しとけや、能無しどもが・・・
発泡酒や第3のビール開発するのにも資金や手間がかかっている。
あまりにも身勝手すぎるな。

24: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/25(土) 13:36:42.71 ID:JaENvVlH0.net
また国民いじめかよ


そのまえに税金の無駄を考えろよ

25: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/25(土) 13:36:52.88 ID:lGaM/NSW0.net
タバコがあんだけあがってるんだから酒も今の倍くらいにあげればいいよ

27: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/25(土) 13:37:07.43 ID:RxvmFqzd0.net
中小企業→増税
大企業→減税

軽自動車→増税
高級外車→減税

発泡酒・第三→増税
ビール→減税

ありがとう自民党

146: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/25(土) 13:49:04.91 ID:hboGEI/70.net
こんだけ政治家の金の使い方が問題視されてるご時世でよく増税できるよな

159: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/25(土) 13:50:21.43 ID:QTsK6LhS0.net
ビールを減税してたくさん消費してもらった方がいいだろ、政府は馬鹿の集まりか?

184: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/25(土) 13:52:14.23 ID:tDTp59fb0.net
まあでも他を上げる分ビール税を減税するというなら理解できるぞ

277: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/25(土) 14:09:42.53 ID:4yL5sQek0.net
次はホッピー開発が加熱しそうだな

285: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/25(土) 14:10:54.64 ID:yOkeVgsd0.net
>>277
俺はもう既に移行しつつあるw

301: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/25(土) 14:13:15.97 ID:4yL5sQek0.net
>>285
はえーよwww俺はパック酒で様子見てる

289: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/25(土) 14:11:18.70 ID:ykgUr95a0.net
焼酎に切り替えるかいっそ飲まなくなるだけだろうな
すると次は焼酎増税だな

361: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/25(土) 14:21:59.74 ID:Lp1ggNnh0.net
 
ビールは安くなり続けている
http://nenji-toukei.com/n/kiji/10031/%E3%93%E3%BC%E3%AB%E4%BE%A1%E6%A0%BC
no title


発泡酒だの第三のビールだの、それより安い低級酒が幅を効かせるようになっただけ

388: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/25(土) 14:26:21.39 ID:FKg0Qrgw0.net
ビールやチューハイの代わりにコーラやサイダーにシフトする人が増えたら、炭酸税とか言い出しそうだな。

515: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/25(土) 14:54:25.27 ID:d9YKBIPw0.net
ビールくらい本物を安く飲ませてくれ そういうのが豊かな国ではないだろうか

605: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/25(土) 15:18:29.97 ID:cp3v+doy0.net
ビール減税で喜んでる人居るけど直ぐに元にもどされると思う
結局増税したい為の下地作りにしか思えん

634: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/25(土) 15:24:26.73 ID:uL/uNHqa0.net
なんのために苦労して第3のビールとか作ったんだよ

648: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/25(土) 15:27:31.87 ID:W3VGTVBh0.net
>>634
無駄に製造ラインが増えてビール会社も大変だよな

659: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/25(土) 15:29:41.41 ID:jaXFNT4v0.net
なんで酒なんて飲むの。
飲まなくても生きてゆけるだろうに。

684: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/25(土) 15:33:53.93 ID:I31bBiZu0.net
>>659
お前みたいにつまらない人生を送りたくないからだよw

724: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/25(土) 15:41:09.28 ID:1HFxJ8+G0.net
このニュースを見るとよくわからないけど
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141025-00050016-yom-bus_all
を見ると良く分かる。

酒税:ビール77円、発泡酒47円、第3は28円
>>政府・与党は、将来的にはビールも含めて税額を統一したい考えで、まずは発泡酒と「第3」から統合することにした。

酒税を55円に統一しますと言っていてビールの税金は55円に下がると
ミスリードしやすいようにしておいて、
全部統一する時には77円になるだろうね。

840: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/25(土) 15:59:47.60 ID:obBH+V7U0.net
これって確か、発泡酒が上がるだけで
逆にビールが安くならないとかいうやつじゃなかったか?

844: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/25(土) 16:00:33.61 ID:kqyW5hwEO.net
ビールが駄目ならワンカップ飲めばいいじゃない
(`・ω・´)

854: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/25(土) 16:02:36.30 ID:8Z4FKpDc0.net
更に消費の抑制ハジマタ

860: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/25(土) 16:03:53.68 ID:20Ca1Sgd0.net
アル中どもの悲鳴が心地良いwwwwwwwwwww

864: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/25(土) 16:04:14.80 ID:ABAYZdsC0.net
よし第四のビール開発しよう

865: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/25(土) 16:04:31.16 ID:Mwru6sbc0.net
安倍だけどおまえらグズグズ言うならお茶からも税金とるぞ

866: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/25(土) 16:04:45.39 ID:2x8xGLhr0.net
ビールしか飲まない俺にとってはいいニュース
第三のビールとか飲む気しないわ

870: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/25(土) 16:05:11.14 ID:AVY9R0Z/0.net
たばこ1箱1000円
ビール1本1000円 はよ

871: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/25(土) 16:05:20.85 ID:YlQYe6tf0.net
第4のビール、第5のビール、第6のビール・・・とやればやるほど
どんどん税率が高くなっていくだけだなw