戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://blog.livedoor.jp/video_news/archives/1909400.html


東京エスノ : エボラ出血熱 発熱のジャーナリストは45歳の日系カナダ人 8月からリベリアに滞在 ブリュッセル、ロンドン経て日本へ (産経) - ライブドアブログ
ニュース
VIP・ν速・他
ニュースサイト・動画・他   ブログランキング乙



エボラ出血熱陰性 羽田検疫所で「西アフリカにいた」と自己申告(14/10/28) FNNnewsCH



発熱の40代男性、エボラウイルス検出されず(14/10/28) ANNnewsCH



 塩崎恭久厚生労働相は27日夜、西アフリカに滞在していた男性が東京・羽田空港で発熱し、エボラ出血熱などの1類感染症に対応する国立国際医療研究センター(東京都新宿区)に搬送されたことを明らかにした。国立感染症研究所村山庁舎(武蔵村山市)が男性の血液を検査しており、28日未明にエボラウイルスかどうか判明する見通し。

 関係者によると、男性は45歳の日系カナダ人ジャーナリストで、8月18日にエボラ出血熱の取材でリベリアに入国。首都モンロビアに滞在し、今月18日に出国した。

 その後、ベルギー・ブリュッセルに滞在していたという。

 27日午後3時35分ごろ、ロンドン発全日空278便で羽田空港に到着。検疫所でリベリア滞在歴を自ら申告し、空港で体温を測ったところ37・8度あったため搬送された。リベリア国内では病院に行ったり、患者と接触したりしたことはないという。

 塩崎厚労相は「万が一を考えて搬送し、検査を行っている。冷静に受け止めてもらいたい」と話した。

 全日空によると、男性の乗っていた航空機の乗客乗員数は206人。他の乗客への連絡や今後同じ機体を使うかどうかは、厚労省の指示を待って判断する。

 国立国際医療研究センターの前には、多くの報道陣が詰めかけた。近くに住む女性(62)は「怖いとしか言いようがない。男性に何もないことを祈りたい」と話した。


エボラ出血熱 発熱のジャーナリストは45歳の日系カナダ人 8月からリベリアに滞在 ブリュッセル、ロンドン経て日本へ
産経新聞 10月27日(月)23時23分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141027-00000609-san-soci



2014/10/28 00:04
そりゃ陰性であれば心配が杞憂に終わっていいのだが。言い方は悪くなるけど、これバイオテロに匹敵する行動だと思う。アフリカ行くのは勝手だが、その後のこと何も考えてないのか。


2014/10/28 00:34
日本から行ったんですかね?

帰国男性とはどの記事にも書いてませんよ?

何しに日本へ来たんでしょうね?

調べる必要ありますねー。

錯綜してる情報の中に患者が日本嫌いだともあります。

あながちバイオテロも間違いじゃないかもですね。



2014/10/28 01:01
発熱してなきゃスルーしたのかね?
1ヶ月以内に感染地域に渡航歴があるなら、症状が出ていなくとも強制的に血液採取と結果が出るまで一時隔離して欲しい。
それが本当の検疫でしょ?



2014/10/28 02:47
職業がジャーナリストって、まさか、エボラの現状見てきたとか?そうだとしたら、自分が感染するリスクもわかってるよね?
もし滞在理由がそうだとしたら、プロ意識が、、、



2014/10/27 23:33
>リベリア国内では病院に行ったり、患者と接触したりしたことはないという
じゃ、なにしに行ったんだ、エボラ関連の取材と思うが、
病院とかに行かないで取材はできないだろうに。



2014/10/28 02:19
余計なことをしやがってと日本中が思っている。この方の回復などどうでも良いですが、他に犠牲者を絶対に出さないで頂きたい。皆が心配しているのはそこです。


2014/10/28 03:10
リベリア滞在を申告したのは正直で良いけど、何しに日本に来たの?まさか、感染した可能性が高いことが知ってて、ファビピラビルの治験目当てで来たんじゃないよね?


2014/10/28 02:08
テレビでは盛んに感染者が出た時の隔離施設がいかに立派かをアピールしてるけど・・。

問題はソコじゃないんだよね。。
今の日本の隔離施設に関してはほとんど心配してはいない。
一番怖いのは、感染者本人が感染してることを自覚せずに他者と接触して拡散して二次感染・三次感染してしまうことを恐れているわけ。

それでも感染して入国してしまうのは時間の問題と覚悟もある。
その感染者から二次感染を絶対絶対拡散させない手段を実施してほしいと思うんだよ。

今回だって同じ飛行機に搭乗してた人たちを、せめて検査結果出るまでは一つの場所で待機してもらうことが完璧な防御だったと思う。

不自由はかけるけど、全国に拡散されることを考えれば何ということはない・・
そういうことに税金を使うなら誰も文句はないとおもうし。



2014/10/28 05:19
ジャーナリストとしてかっこよく危険なアフリカ行っちゃうのは個人の自由だけど、この状況で安易にあちこち移動したり公共の乗り物乗ったり、何の関係も無い他人をも危険に晒してしまう可能性を考慮しないのは自分勝手な行動とも思う。


2014/10/28 05:21
結果判明で 10/28本日の 東京市場の株価にも影響してしまうzz



ウイルス検出されず=エボラ熱疑いの男性―厚労省

2014/10/28 05:49
とりあえず良かった。
しかし、これからの水際対策をしっかりしていかないと。。。
やっぱりこわいですね。



2014/10/28 05:48
潜伏期間があるので、
今回と同じケースで陽性の方が入国し
もし発熱が後だったら・・・と思うと怖い。

今回は良かったけどまだ安心は出来ません。



2014/10/28 05:52
安心できないのは、何でだろう?もう少し、経過を見て欲しい。


2014/10/28 06:20
陰性でとりあえず安心はしたけども、念の為に今も観察入院してるね。国民に対しては冷静に対応して欲しいと言ってるけど、夜にテレビの臨時ニュースが出た時はびっくりしたわ。


2014/10/28 08:56
俺はマスコミに冷静に対応してもらいたい

お祭り騒ぎし過ぎ!!
何で羽田空港で人々にインタビューして
恐怖心を煽る必要がある?



2014/10/28 07:25
よかったですね。
例えは良くないけど、空港での水際作戦と初動対応のシミュレーションになったと思います。



2014/10/28 07:17
リベリアという国に行っていた人に熱があった、ということで
検査となったわけだが、

まだ100パーセント安心とはいえないにせよ、おそらく問題はないだろうね。

患者と接触があるような生活を送っていた人ではないのだから、常識的に考えて。

今回の問題の焦点は、むしろ国民の心配の大きさ。例のデング熱の問題があったから、よけいに心配が大きいのだろうが。

変なパニックが起こらなければいいのだが。
そのためにも、安心できる環境づくりが急務ですね。



2014/10/28 07:21
本当かな?
原発事故も・・・
土砂災害も・・・
火山の噴火も・・・
全部、後手後手だったよね。

まさか、国策報道や虚偽報道なんてことではないよね。
そもそも、厚労省の発表も本当だよね。

信じてよいのだろうか?

今、一番信じられないのが・・・
「日本政府」「日本の報道機関」
だと思うのですが・・・



2014/10/28 06:39
本人にとっては大事な仕事なんだろうけど、何で西アフリカに行ったのだろうか。

しばらく渡航はやめさせたほうが良いのかも。



2014/10/28 10:14
まあ本人も災難っちゃ災難だが、ジャーナリストならこのネタでメシ食えそうだな。


2014/10/28 07:18
ジャーナリストと言っているが
わざわざリベリアに行って
エボラ感染の危険を冒してまで知りたい情報なんてないぞ
と、思った人は多いはず



2014/10/28 06:13
気持ちは分らんでもないが、ジャーナリストは
自分が何をしたのか、それをすればどうなるのか、よく考えてもらいたいわ。
鳥インフルエンザにしても口蹄疫にしても場を荒らしてるのはマスゴミ。



2014/10/28 06:55
エボラ ジャーナリストで検索したら、びっくり。
本当かわからないけど






Newsweek (ニューズウィーク日本版) 2014年 10/28号 [エボラ拡大パニック]
Newsweek (ニューズウィーク日本版) 2014年 10/28号 [エボラ拡大パニック]CCCメディアハウス

2014-10-21
ランキング :

Amazonの商品情報を見る by amapola


ホット・ゾーン――「エボラ出血熱」制圧に命を懸けた人々
ホット・ゾーン――「エボラ出血熱」制圧に命を懸けた人々飛鳥新社
リチャード・プレストン
2014-09-25
ランキング : 20

Amazonの商品情報を見る by amapola





2014年10月28日 10:39 │ ヤフコメTB(0)TOP↑

トラックバックURL

http://trackback.blogsys.jp/livedoor/video_news/1909400
アクセスランキング
QRコード
QRコード
Info

about

・記事へのコメントにはIPを表示することがあります

・掲載動画とソース記事は、同内容とは限りません

・当サイトへの広告掲載についてはコチラ を御覧下さい