【質問】親切な人が答えてくれるかもスレ168【育児】
 
706: 名無しの心子知らず 2014/10/26(日) 03:18:46.52 ID:B9dH881k.net
長文で申し訳ありませんが子供のトラブルを相談させてください。 

小3の子供が友達と遊びに行って
友達(A君)に総額1万円の玩具を買ってもらっていました。 
びっくりしてA君の母親に電話をした所、帰ってきていない、妹もいない
→警察通報 
21時前に発見されました。 

それで私が帰宅してから子供に話を聞きA君の母親に電話、
事前に帰ってから電話をする旨は話していましたが
外食に行かれてました。 

事の顛末としてはA君が母親の財布から
度々お金を抜いていて4万円程持っていたようです。 
そしてそのお金で私の子供や友達にゲームを奢り、
私の子供と自分の玩具を購入。 
ゲームについては私の子供と友達がお金を出してと言ったそうですが
玩具に関してはA君が買ってあげると言った(子供談)
A君は私の子供が玩具を買ってくれとせがんだので
買ったと言っているようです。

開封しているために返品も出来ないので
A君の母親に返金をする予定でお話をした所
それはありがたいといった感じでした。

もし、逆の立場なら玩具を返してもらいなかったことにするか、
お互い様なので半額だけ払ってもらうと
私なら言うのですが満額を受け取る
(もちろんこちらにも責任があるので私が申し出たのですが)、
子供が悪い事をしているのに
外食に行く等の神経が私には信じられません。

私の家庭が裕福ではないからこう思うのかもしれませんが
子供同士のやった事なのでどちらが買ってとせがんだ
買ってあげると言ったは置いておいて
子供がしたことに対して責任を取る姿勢が
A君の母親にはないように見えて仕方ありません。

払うのは当然だとは思うのですが
相手の態度が腑に落ちなくて相談させていただきました。
このように考えてしまうのは私が間違っているのでしょうか?

707: 名無しの心子知らず 2014/10/26(日) 03:22:03.46 ID:B9dH881k.net
ちなみにA君の母親としか話していないので
父親がどう考えているかはわかりません。
面識がないのでシングルの可能性もありますが。

708: 名無しの心子知らず 2014/10/26(日) 03:27:00.32 ID:Lw7JOa0M.net
その場にいた子どもと、
その親とで全員がまとめめ顔を合わせた方が
話が早いのではないのかな
お金が絡むとあとあと面倒だし。

あとこれはゲスパーだけど
子どもも友達に買って貰うことが
当たり前になってるんじゃないかなー

そういう躾をそもそもしてるのかと心配になる
友達に奢ってもらってるのが常習なら
今までの代金も返さないと…

714: 名無しの心子知らず 2014/10/26(日) 03:32:07.36 ID:B9dH881k.net
>>708
回答ありがとうございます。
顔を合わせて話をするのは決定していますが
私の考えがおかしいのか聞きたくて相談させてもらいました。

ちなみに子供は友達の親にお菓子などを貰った事があり
叱ったこともあるので友達に奢らせている等はないと思いたいです。
少なくとも玩具は今回が初めてです。

709: 名無しの心子知らず 2014/10/26(日) 03:30:07.77 ID:YecTfphe.net
警察に通報は誰がしたの?あなた?何の権利があって?
A親と妹がいないって通報したんだよね?よく警察動いたね。

外食の件も、
最初からその予定で買い物してなかったのかもしれないし
他人がとやかく言うことじゃないんじゃない?

お前の子供が悪いんだから
お金受けとるなよって言いたいなら、そう言えばいいのに。
なんか浅ましい。

Aが悪い、Aの躾をしてないって思ってるんだろうけど、
立派なつもりのあなたの子供も大して出来は良くなさそうだし
他人を責める前に、自分の育児を見直したらどうでしょうか?

718: 名無しの心子知らず 2014/10/26(日) 03:45:14.80 ID:WpPwT9S+.net
>>709 
浅ましい同意だわ 
自分の子がしでかしたこと棚に上げて
よくお互い様とか自分なら半額払うとか思えるな 
その神経こそ信じられない 

715: 名無しの心子知らず 2014/10/26(日) 03:33:03.91 ID:WpPwT9S+.net
えー、そういうのは金額じゃないと思うし
子ども同士で(どこまで遊びに行ったのか知らないが)買い物に行き、
親の許可無く普通なら自分の小遣い程度じゃ
買えないような玩具を買っていたんでしょう?

うちならガッツリ叱って暫く外遊び禁止にするわ
もちろん負担させた金額は相手に払うし、
玩具は子どもから取り上げる

相手の対応がどうのとか外食云々言う前に、
自分の襟を正せと思うけどね

716: 名無しの心子知らず 2014/10/26(日) 03:38:28.09 ID:B9dH881k.net
わかり難くて申し訳ありません。
警察に通報。
A君と妹がまだ帰ってきていないのでA君の母親がしました。

私の子供も勝手に友達に玩具を買わしたので責任はありますが
A君には責任はないのかと、もやもやしている状態です。

なんと言うか自分の財布からお金を取られていたのに
私の子供が買ってとせがんだと言うA君の言い分を
全面的に信用しているのがイライラしてしまってます。

717: 名無しの心子知らず 2014/10/26(日) 03:42:44.74 ID:B9dH881k.net
お前の子供が悪いんだから受け取るなよとまではいいません、
似たような気持ちはあります。
ただ私の子供にも責任はあるのでその様に出てもよいのか?と

それを相手に考えて欲しいと思う
私の認識が間違っているのでしょうか?

子供はきつく叱り、玩具は取り上げてクリスマスはなしだと話はしました。
子供に対しての措置が後だしになってしまい申し訳ありません。

718: 名無しの心子知らず 2014/10/26(日) 03:45:14.80 ID:WpPwT9S+.net
Aの躾はA親がすることであなたが口出しするべきことじゃない 
まずは自分の子の躾じゃないの? 

まともに自分の子だって躾けられてないのに
人の躾に口出すとか失笑モノですよ

719: 名無しの心子知らず 2014/10/26(日) 03:50:34.40 ID:B9dH881k.net
>>718
レスありがとうございます。
私の子供がしでかした事は責任を取るつもりですし、
A君に対しての躾はその家庭の事なので
文句があるわけではありません。
その様な文に見えたのなら申し訳ありません。

浅ましいのは重々承知ですが718様が私の立場ではなく
A君の母親の立場ならやはり満額を受け取るのですか?
私として満額を受け取らないよなと思い相談させていただきました。

720: 名無しの心子知らず 2014/10/26(日) 04:19:59.39 ID:B9dH881k.net
回答いただきたいのは満額を当たり前の様に
受け取る親の考えが間違っていないかと言うことです。
皆様が相手の立場なら受け取るかどうかを是非お伺いしたいと思います。

躾に関してはその家庭の事情もあるので
お金を取った事に対して躾がなっていない等と
言うつもりはありません。
少なくとも私の子供も玩具を友達に買わしているので
同罪だと考えています。

721: 名無しの心子知らず 2014/10/26(日) 04:37:49.08 ID:4LbmE7AT.net
いやだから、受け取らないよなとあなたが思う権利もないし、
思ったところでだから何って話だし、
ここの回答者が「私なら受け取らなーい」って答えたらなんなの?
普通受け取りませんよねってA母に言うの?

あなたはつまり、うちの子供にも買わせた責任があるけど
「親の財布から金とってうちの子がせがんだと嘘ついて買った責任」
をAにも感じて欲しい、
そのためにはA母がそんなことではAが責任を感じることはできない
→なんとかすべきだろ
と言いたいように見える

それは結局躾に口だしてる事になるよ

722: 名無しの心子知らず 2014/10/26(日) 05:02:30.47 ID:B9dH881k.net
>>721
レスありがとうございます。
なんと言うか言葉にしにくいのですが
A君に責任を感じてほしい気持ちもありますが
それ以上にA君の母親に子供がしでかした事の責任を
感じてもらいたいと思っています。

お金に関してはA君の母親に言うわけではありませんが
世間一般ではどうなのかが知りたくて相談しました。

724: 名無しの心子知らず 2014/10/26(日) 06:01:11.05 ID:B3uIylCz.net
三年生にもなれば、
友達に高価な玩具を買ってあげると言われたら断ると思うよ。

725: 名無しの心子知らず 2014/10/26(日) 06:15:24.34 ID:B9dH881k.net
>>724
そこは私の子供が馬鹿と言うか
私の躾が悪かったと言うか悲しい限りです。
後先考えずにラッキーと思ってしまったようです。

728: 名無しの心子知らず 2014/10/26(日) 06:54:14.34 ID:kMqFq089.net
結局私なら半額しか貰いませんって
自分がAの親に全額払うのが嫌で書いてるとしか思えない。
玩具もそのまま貰ったままで
半額しか払わないで良いってなったら良いなって相談したの?
ありえないわ。

とりあえず全額玩具代払うのは当たり前で、
奢って貰ったオヤツ?代だって払わないって書いてあるけど
私は払った方が良いと思うよ。
ちょっと色々ありえない。

まずは自分の子供のしつけでしょ?
ラッキーと思って買って貰って開封して遊んだ。
親は向こうがおごるって言ったからって
半額で良いかしらっておかしいよ!!
全額相手の親には払うべき。

730: 名無しの心子知らず 2014/10/26(日) 07:08:39.55 ID:B9dH881k.net
>>728
レスありがとうございます。
おやつ代を払わない?何の事でしょうか?
今まで友達の親御さんにおやつを貰った事があるとは書きましたが。

払いたくない、半額しか払わない等と言っているわけではなく、
払って当然だとは思っていますが満額受け取りますー
な態度に疑問を感じているだけです。

私だったらと書いたのは相手にそうしてほしいわけではなく、
自分ならこうするけど相手はそうしない。

あれ?これは私が一般的に変なのか?
と思い相談させていただきました。

子供がラッキーと思ってしまったのは嘆かわしい事ですし、
これからどう教育すべきかも考えていきたいとは思っていますが
悪い事をしたという認識は私の子供には持ってもらいたい
と思い厳しい対処は取ったつもりです。

クリスマス、誕生日なし、玩具取り上げ、外出禁止等です。
前々から考えなしに行動することがあり、
常に物事を考えて行動しろとは
言い聞かせていたつもりだったのですが
わかっていなかったようです。

731: 名無しの心子知らず 2014/10/26(日) 07:16:54.10 ID:kMqFq089.net
オヤツじゃなくてゲームを奢って貰ったんだった。ごめんなさい。
こっちは友達と我が子がAに奢ってって頼んだんだよね?
玩具とは別にこっちの話はどうなんでしょ?

734: 名無しの心子知らず 2014/10/26(日) 07:54:05.66 ID:B9dH881k.net
>>731 
ゲームのお金は書いていませんでしたが勿論、お返しするつもりです。 

732: 名無しの心子知らず 2014/10/26(日) 07:19:04.36 ID:I8TwtPIt.net
お互い悪いと思うけど、
開封しちゃったのはあなたのお子さんだよね。
開封してなければ返品出来たかもしれないのに。
なので、私なら我が子の責任とみなして全額お返しする。
せがんだというゲーム代金も。

返したくないけどwきちんとしないと自分の子の躾に関わると思う。

私がAの親なら受け取れないかもなとは考えたけど、
受け取るか受け取らないかのどちらかで、
半額だけもらうっていうのは思いつかないな。

まぁ、相手に受け取れないといわれても、
それでもなんとか受け取ってくださいと頼むと思う。
満額受け取りますな態度が疑問って事だけど、
そういう人もいるかもね。
だけど満額受け取ってもらってホッとするところだと思うわ。

734: 名無しの心子知らず 2014/10/26(日) 07:54:05.66 ID:B9dH881k.net
>>732 
確かに我が子の躾に関わりますものね。凄く納得できました。
半額と言うのはお互い悪い事をしたのだから
と言う意味でなんとなく書きました。 

もし、相手が受け取らないと固持したとしても
受け取ってもらえる様にするつもりでした。 
私なら~と言うのは物品は返してもらい
金額は不問にした方がお互い後腐れがないかな?
と考えたからです。 

勿論、払うつもりでしたがすんなり受け取ります
と言われるとなんだかなぁと思ってしまいました。
(子供のしたことに責任を感じているのかと考えてしまいます。) 
まぁ、一度位は遠慮して欲しかったってのが本音かもしれません。 

733: 名無しの心子知らず 2014/10/26(日) 07:28:20.38 ID:FIJ0dWd+.net
私も自分の躾と違うとモヤモヤするほうだから
気持ちはなんとなくわかるけど、
皆さんが書いているのは、その気持ちと相手に求める、
期待するのは別物だよなということだと思う。
「ねー変じゃない?」と、
関係のない昔からの友人に愚痴るとか、そういうレベル。

で、もし今後もそういうことがあったら困るから
距離を取らせるか、
またあってから距離を取らせるかを考えるだけ。

「普通は受け取らない」のだとしても、
「払う」のは当然なので、躾を含む
「相手の反応」という結果は求めない。

自分の考えはずれているのか?は、
もしずれていても自分が正しいと思ったら、
ずれていると確信できるまではそのまま貫く。
そういうことなんじゃないかなあ。

お金の事って小さいころから
教えていてもわからないものなのかな。
常に物事を考えてから…は、
その言葉通りじゃなくて具体的に話しているのかな。
男子って、具体的じゃないと頭に入ってこないよね。

734: 名無しの心子知らず 2014/10/26(日) 07:54:05.66 ID:B9dH881k.net
>>733
モヤモヤが文にしていただいてはっきりわかりました。
相手に結果を求めてるわけではないですが
その相手の対応を見て今後の相手との距離感(A君含む)を
計りたかったみたいです。
なので私が間違っているか、
相手が間違っているかが気になっていました。

物事を~については考えてないと感じた時に
相手が嫌な思いを君がそうする事によってするんだよ。
君のその行動はこうだから間違ってるじゃあ
やりたくないからやらないって私が言ったら困らない?等と
言い聞かせてはきました。

735: 名無しの心子知らず 2014/10/26(日) 07:54:24.27 ID:B3uIylCz.net
お子さんも担任に相談してカウンセリング、
教育相談を受けた方がいいと思うよ

教育相談やカウンセリングを受けるのは
発達障害の子だけではなく、
問題行動に関わっている子が対象だから
親子で指導してもらった方がいい

736: 名無しの心子知らず 2014/10/26(日) 08:04:43.90 ID:B9dH881k.net
>>735
一度考えた事はあるのですが
それが原因で虐められたりしないかが
不安で踏ん切りがつきませんでした。

やはり行った方がいいですかね?

738: 名無しの心子知らず 2014/10/26(日) 08:30:08.93 ID:I8TwtPIt.net
私はあなたの「一度は遠慮してほしかった」という気持ちわかるよ。
でも、どっちにしても払うつもりだし、
そのモヤモヤは飲み込むしかないと思う。

あなたはきちんと対応しようとしてるんだから、
それでいいじゃない。

A母だって、多少気まずいと思いつつも、
渡す渡さないの応酬が面倒だったのかもよ。
断っても渡すつもりだったんだし、
やりとりが一つ減ってスムーズになったと思えばいいよ。

自分の子が悪い子としたと思ってるのか~とかは、
気持ちは分かるけどよけいなお世話だもん。
どちらかが悪いとか間違ってるとかでは量れないよ。

相手母にはきちんと対応したのだから、
それは終わったこととして、
お子さんのケアは今後も必要だと思う。
頑張ってください。

740: 名無しの心子知らず 2014/10/26(日) 08:33:58.68 ID:B9dH881k.net
>>738
ありがとうございます。
そうですね。前向きにスムーズに事が運んだと思うことにします。

子供にはきちんと話をして考えさせたいと思います。

739: 名無しの心子知らず 2014/10/26(日) 08:32:26.79 ID:Ay6OF2Ij.net
相手は自分の子が脅されて
ゲームを買わされたと思ってるんでしょう。

お互い様ではなくうちの子は被害者と思ってると思うよ。
そしてもちろん加害者に対する怒りも大きいでしょう。
状況的にそう思わざるを得ないもん。

741: 名無しの心子知らず 2014/10/26(日) 08:36:56.85 ID:B9dH881k.net
>>739
それは私の子が脅してお金を財布から抜き取らせて
玩具を買わせたと思われてると言うことでしょうか?

確かにゲームについてはせがんだようですが
財布から抜き取らせてたと思われるのは心外です。
事実、A君も自分の玩具を買っているわけですし

742: 名無しの心子知らず 2014/10/26(日) 08:46:47.84 ID:hkeLMvfv.net
うん、私も脅して抜き取らせたとまでは思わないけど
玩具もせがんだんじゃないかと思った

ゲームをせがんできた相手に
玩具をホイホイ買ってあげたって状況より、
大金持ってるのがバレたのか自慢したのかして
ゲームやら玩具やらせがまれたって状況のほうが自然

そのあたりの事実関係はまだ不明なんでしょ?
きちんとさせてからじゃないと、
何を言っても仕方ないんじゃないかな

743: 名無しの心子知らず 2014/10/26(日) 08:51:05.43 ID:B9dH881k.net
>>742
その辺りの事実関係ですが
本日話して明らかになればとは考えていますが
子供同士が違う事を言っているために難しいかと考えています。

ゲームを奢らせたもう一人の友人も召喚すれば別でしょうが
そこまで私が対応するべきではないかとも思います。

744: 名無しの心子知らず 2014/10/26(日) 09:11:30.39 ID:I8TwtPIt.net
話すなら関係者全員と第三者が
いたほうがいいんじゃないかと思うけど難しいね。

状況的にどちらが嘘をついているかもわからないし、
どちらも微妙に嘘を混ぜている可能性はあると思う。

私自身嘘をつく子だったんだけど、母は私を信じてくれたんだよね。
それが嬉しくて申し訳なくて気まずかった。
それで、悪さしなくなったよ。
だからというわけではないのだが、
子供は嘘をついているかもということを頭に入れながら、
信じてあげてほしい。

相手の子も自分の子も自己保身を計るし
どちらも親に信じてもらいたいんじゃないかと思うんだよ。
その場に大人がいなかった以上、
食い違った言い分は半々で判断するしかないかと思う。
我が子にかかった実費は当然負担するが、
我が子は信じる、じゃだめかなぁ。

なんか横道にそれてしまったけど、
私もずいぶん親に迷惑をかけた娘だったので、
また出てきてしまった。
これで終わりにします。

746: 名無しの心子知らず 2014/10/26(日) 09:23:13.56 ID:B9dH881k.net
>>744 
確かに全員集めるのが一番ですがやはり難しいかと思います。 

私も親に迷惑はかけてきましたのでお気持ち凄くわかります。
実際に我が子の言うことは保身もあると思うので
話半分で聞いています。 

745: 名無しの心子知らず 2014/10/26(日) 09:12:22.63 ID:sO8ab3lW.net
あなたが自分の子どもの言うことを信じているように
相手も自分の子どもの言うことを信じてるんでしょ

その場合、脅されて買わされたと思っているわけだから
あなたが全額返金すると言えば受け取るんじゃない?

746: 名無しの心子知らず 2014/10/26(日) 09:23:13.56 ID:B9dH881k.net
>>745
上でも書いた通り我が子を
全面的に信用しているわけでもないですし、
むしろ疑っています。

なのでもし相手の立場だったなら
財布からお金を抜いている子供の言い分を
よく信じるられなと思ってしまいます。

747: 名無しの心子知らず 2014/10/26(日) 09:40:06.54 ID:hkeLMvfv.net
でも、もし相手の子が全面的に嘘をついていて
あなたの子が本当のことを言っていても、
相手の子は加害者にはならないよね(家庭内の窃盗はあるけど)
でも逆だったら、あなたの子は恐喝の加害者ということになる

どちらかと言えば立場が危ういのはあなたの方だから、
もし言い分が食い違ったら(たぶん食い違うだろうし)、
全員呼ぶのは難しいかも~とか言ってないで、
お願いして来てもらったほうがいいよ

748: 名無しの心子知らず 2014/10/26(日) 09:46:32.28 ID:B9dH881k.net
>>747
昨日A母と話をした感じだと
A君は我が子が欲しがったからかってあげたといったニュアンスで
脅されたといった感じの説明はありませんでした。
だから大丈夫と思いたいですが甘い考えですかね?

749: 名無しの心子知らず 2014/10/26(日) 09:59:52.37 ID:bs834pb7.net
今日、A母と1対1の話し合いかしら?
関係者全員集まれないのであったら、
今日はお金を速やかに全額返して、謝罪のみに済ませて、
月曜になってから担任に相談すれば?

で、時間を作ってもらって、関わった親子全員で
先生(担任+誰かの複数が望ましいけど)を交えて
話し合い→子供らへの聞き取り
→これからどうすべきか、などを
煮詰めない限りモヤモヤは消えないと思う。

もしかしたら話し合いの中で、
例えば毎回買い食いしていたなど
新たな話が出れば、お金の使い方について
学年・学校全体への指導にも繋がるからね。

そして貴女自身も、
お子さんの「考えなし」な性格に手を焼いているなら、
こういうタイプの子の家庭での働きかけや躾は
どうすれば効果的ですか?とスクールカウンセラーや
児童心理士の紹介まで持っていければ、安心も大きいのでは?

750: 名無しの心子知らず 2014/10/26(日) 10:06:00.29 ID:B9dH881k.net
>>749
確かに複数の児童が関わっているので
学校も巻き込むべきかもしれませんね。

ちなみに特定を避けるために意味はないでしょうが
性別は語っていませんでしたが私は父親です。

仕事なのでこれで失礼します。
レスを下さった皆様ありがとうございました。

751: 名無しの心子知らず 2014/10/26(日) 10:20:55.53 ID:sr+kvK8N.net
相談者さんのレスのみ抽出して読んでみても、
自分の子が友達に玩具を買わせた重さから目を背けたくて
「いつも財布からお金抜いてるらしい、
21時まで行方不明、こんなときに外食」
と相手の非を並べたがってる印象だね。

友達のほうが悪いのにお金全額受け取る気か!?…
が実は自信がないから聞いてるんだよね?

やはり皆の言っているとおり、
どちらの責任が思いとか先方のしつけの方針の問題ではなく、
こちらの非を代金と共にお詫びすべき件だよね。

752: 名無しの心子知らず 2014/10/26(日) 10:27:44.74 ID:sO8ab3lW.net
誰が1番悪いかって話じゃなくて子ども全員悪いのにね
おもちゃも最終的に現物を手にする人が
全額払えばいい思うんだけど
どうしておもちゃは返さず(子どもから取り上げたとしても)
半額でいいと思ったのかわからん

753: 名無しの心子知らず 2014/10/26(日) 10:46:45.80 ID:B3uIylCz.net
A母「普通は、買ってあげると言われても断るよね…」

http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/baby/1410363755/


  • retweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加