戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://blog.livedoor.jp/video_news/archives/1909483.html


東京エスノ : 【毎日新聞】<政治>じわり解散ムード…閣僚不祥事、相次ぎ - ライブドアブログ
ニュース
VIP・ν速・他
ニュースサイト・動画・他   ブログランキング乙



衆議院解散2012



「先輩がこれなら・・・残念な気持ち」@麻生総理
平成21年4月9日日本記者クラブにて。公演後の記者会見、最初の質問者である橋本五-郎(読売新聞特別編集委員・日本テレビ系列のコメンテーター)に答える麻生総理。



 小渕優子前経済産業相らの「ダブル辞任」に続き、後任の宮沢洋一経産相の「政治とカネ」問題が浮上し、政府・与党は宮沢氏を擁護して事態を乗り切ろうと懸命だ。だが、安倍晋三首相が12月に判断する消費再増税や、来春以降の集団的自衛権の行使容認を巡る法整備など、今後も政権への批判が高まる展開が懸念される。政府・与党の一部には「負け幅が少ないうちに」と早期解散を求める意見がくすぶり始めている。【小田中大】

 首相は消費税率10%への引き上げ是非について、12月8日以降の年内に判断する予定。この判断を注視する政府・与党幹部の間で、早期解散を求める声は表面化しておらず、首相自身も衆院解散について、6日の衆院予算委員会で「今の段階では全く考えていない」と答弁している。

 安倍政権は消費増税の判断以降も▽来年4月の統一地方選▽集団的自衛権などに関する安全保障法制の国会審議−−などが相次いで控えている。このため9月の改造以降、こうした重要日程を越えた来夏以降に衆院解散があり得る、との見方が与野党に強かった。

 ただ、相次ぐ閣僚の不祥事が発覚したことを受け、国民に慎重論がある消費再増税や、強い政権批判を招いた集団的自衛権の法整備が、さらにやりづらくなる可能性が指摘され始めている。

 このため、自民党執行部に近い中堅議員は「再増税の判断を保留し、12月解散に踏み切ってはどうか」とつぶやく。なお堅調な内閣支持率を踏まえ、消費増税を争点化させないまま来年初頭の衆院選で政権が信任を得て、改めて重要政策に着手するシナリオだ。

 一方、増税慎重派議員からも「増税を先送りし、早期解散すべきだ」との声が上がる。「当面消費税を上げない」または「消費増税の見送り」を旗印にすれば、衆院選で国民の支持を得やすい、との皮算用が働くためだ。

 ただ消費再増税の延期や中止は、政府内の混乱が予想され、国際市場から日本の財政再建への姿勢も問われかねない。安倍政権が閣僚の不祥事どころでないリスクを抱え込む懸念もはらんでいる。

 ◇野党、選挙準備加速へ

 野党は安倍内閣の閣僚で相次ぐ「政治とカネ」の問題を受け、政府・与党に早期の衆院解散・総選挙を迫る姿勢だ。高支持率を維持してきた安倍政権への反転攻勢のきっかけとしたい思惑もあり、総選挙に向けた準備を加速させる方針だ。

 「任期の半分を過ぎればいつ解散があってもおかしくない『常在戦場』だ」。民主党の海江田万里代表は27日の記者会見でこう強調。枝野幸男幹事長も25日のテレビ番組で「(政府・与党の)問題点が浮き彫りになってきた。早く解散していただければこんなにありがたいことはない」と語るなど、挑発を繰り返している。

 党幹部が相次いで解散に言及するのは、盤石だった安倍政権への支持が、閣僚の不祥事で揺らいでいるとみているためだ。政権の進める安全保障法制の整備など、賛否を明確にできないことが党の結束を妨げてきた経緯もあり、「解散ムード」をあおることで党内を引き締める狙いもありそうだ。

 ただ、足元での選挙準備は十分ではない。民主党の公認候補は295小選挙区中133人と過半数に届かず、協力を模索する維新の党も約70人で目標を下回っている。

 民主党は今月上旬、国政選挙対策本部を発足させ、空白区での候補擁立や野党間の候補者調整を急いでいる。民主党幹部は「200人近くを擁立したい」と意気込むが、与党への攻勢を維持するためには、さらなる作業の加速が迫られそうだ。【村尾哲、葛西大博】


<政治>じわり解散ムード…閣僚不祥事、相次ぎ
毎日新聞 10月27日(月)23時8分配信
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141027-00000101-mai-pol



2014/10/27 23:29
何も生み出さないスキャンダルよりほかに、
あなた方が伝えなければいけない重要なニュースは
国内外にたくさんあるのではないですか?



2014/10/28 07:13
毎日が解散してほしいんでしょう。自民はこのくらいで解散なんかする気なし。


2014/10/28 08:19
解散、解散って、与党が圧倒的に多数で解散する意味があるのか?

解散するのは、郵政民営化の時のように、政策的に与党が分裂する時だけだろ。



2014/10/28 08:42
前回の総選挙で4年間、国民は自民党に政権を託したわけだろ。支持率も50%以上あるのに、解散する意味がない。


2014/10/28 06:29
なんで各政治家の政治資金に外部監査を入れないのか不思議でしょうがない。

たった十数人の新閣僚でここまで不正疑惑が出てくるなら、全国会議員に広げたら、どれだけ出てくることか。



2014/10/28 00:26
現状、解散しても・・・
民主が躍進する材料あるん?

閣僚辞任は痛手には見えるけど、改造前は手堅く仕事していた印象が強い。
ま、民主党政権時のあの状況直後では・・・
どれもマシに見えるって錯覚やもしれんw



2014/10/28 05:42
前回は自民党の大圧勝に「勝たせすぎた」と思った有権者もいたはず。
勝つには勝つけど、前ほどではないと思う。
それにしてもまた冬の選挙の可能性。
これだけでも投票率が落ちる要素。



2014/10/28 06:32
自民に投票はしたくないけど、他に信任できる政党が無い


2014/10/28 02:14
解散しても、正直あまり変わらないと思います。
民主とかが受け皿になると思っているのかな。下手したらまた減らす可能性すらあるのに。



2014/10/28 11:09
解散しても、国民には何も意味はないと思う。一部の人しか投票に行かないので、まだ莫大な税金が無駄金として投入。諸外国から、日本の政権は不安定のレッテルを貼られて評価が下がる。


2014/10/28 13:54
解散しても同じ事。
ならば
せめて
身を切る改革とともに
議員定数削減、一票の格差是正による違憲状態を解消してからに
してほしい。

ずっと先送りにしてるじゃねーか、与野党とも。



2014/10/27 23:41
余程、解散させたいみたいだねー。
今国会の法案で、困ることがあるのかなー?



2014/10/28 06:06
麻生総理のときみたいに、新聞で解散のネタを出して、民主党が毎日解散はいつですか?って迫って、仕事の邪魔するんですね。お金の問題は急に出てきた感があるが、意図的な雰囲気が満載。民主党のときも同じくらい騒いでてたら納得できますがダブスタで連携してますね


2014/10/28 02:30
かつて、朝日や毎日は第1次安倍政権をとにかくバッシング
することに血眼になり、「辞任せよ」と書き続けた。
そして、いざ辞任したら「政権を放りだした、無責任だ」と
書き立てた。無責任なのはどっちだと思ったものだが。
この記事のタイトルは、そんな事を思い起こさせたが、
いざ読むとどうにも腰砕け。スキャンダルを報ずるなとは
言わないが、まずは国民に対して政治が果たすべき事項が
何であるのか、ということをまず考えた上で報道してもらいたい
ものだ。



2014/10/27 23:32
そんなムードがどこにあるのか!?

世論操作も甚だしい!(怒)



2014/10/27 23:35
というか、そもそも解散ムードがあってほしいという推測記事だろ 民主党は審議拒否はあり得ないと宣言しているし、じゃあ特に止まる理由ないですね で終わりじゃん そもそも追及するななんて言ってないの極論に走るなって言ってんの


2014/10/27 23:17
解散解散とメディアは煽るが、単に日本が混乱するだけ(>.<)


2014/10/27 23:50
新聞屋は気楽でいいね。





安倍官邸と新聞 「二極化する報道」の危機 (集英社新書)
安倍官邸と新聞 「二極化する報道」の危機 (集英社新書)集英社
徳山 喜雄
2014-08-12
ランキング : 12951

Amazonの商品情報を見る by amapola


日本政治とメディア - テレビの登場からネット時代まで (中公新書 2283)
日本政治とメディア - テレビの登場からネット時代まで (中公新書 2283)中央公論新社
逢坂 巌
2014-09-24
ランキング : 7345

Amazonの商品情報を見る by amapola





2014年10月29日 11:18 │ ヤフコメTB(0)TOP↑

トラックバックURL

http://trackback.blogsys.jp/livedoor/video_news/1909483
アクセスランキング
QRコード
QRコード
Info

about

・記事へのコメントにはIPを表示することがあります

・掲載動画とソース記事は、同内容とは限りません

・当サイトへの広告掲載についてはコチラ を御覧下さい