戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://karapaia.livedoor.biz/archives/52176767.html


濁った水がこんなにきれいに!カキ(牡蠣)の驚くべき浄化作用がわかるタイムラプス動画 : カラパイア

RSS速報

名称未設定-2

 牡蠣には海水を浄化する能力があることで知られている。水中の懸濁物質(浮遊物質)やプランクトンを取り込み水を濾過してくれるからだそうだが、その驚くべき浄化能力がわかる映像が公開されていた。
スポンサードリンク


Oyster Filtration

 左側が牡蠣を入れてない水槽。右側が牡蠣を入れた水槽。
no title
 
 牡蠣は水槽に入った7.57リットルの海水を1時間もかからずに浄化してしまったそうだ。牡蠣はたった一個で一時間に一升瓶4本(7.2リットル)もの水を濾過するという。そんな牡蠣の水質浄化作用を利用して、アメリカ、チェサピーク湾では、病気に強く汚れた海でもたくましく成長する日本原産の大型の牡蠣「スミノエガキ」を導入し、この牡蠣に不妊処置を施したうえで、牡蠣の持つ浄化能力によって海の浄化する「オイスターガーデニング」プロジェクトを行ったそうだ。

 こちらも牡蠣の浄化作用がわかるタイムラプス映像

Time-lapse: Oysters Filtering Water

 日本でも夏、東京湾が真っ赤に染まる赤潮の時でもレインボーブリッジの橋脚に接する海水は、完全な無色透明であるという。これ壁一面に付いている牡蠣が赤潮の原因となるプランクトンを食べてくれるからだそうだ。

▼あわせて読みたい
川まるごとバスクリン。シカゴ川が緑色に染まるまでのタイムラプス動画+写真


【実験】ポテトチップスの袋でわかる、台風19号通過時における気圧の変化


納豆のネバネバが、濁った池をみるみるきれいにする!!(大阪)


「太湖」の汚染を解消するために2000万匹の鯉を放流(中国)


バイオハザード!レポーターの全身を覆う黄緑色のヘドロ?ハリケーン・アイリーン中継中の悲劇



ツイートする シェアする この記事をシェア :    
この記事をシェア :    

Facebook

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2014年10月31日 16:43
  • ID:JB1qsadp0 #

濁りをたっぷり吸収した牡蠣を俺達は食ってたのか…

2

2.

  • 2014年10月31日 16:43
  • ID:trhm9xJN0 #
3

3. 匿名処理班

  • 2014年10月31日 16:45
  • ID:Tch1aOhN0 #

能力高い分、毒化というか、あたり易い物にもなるんだよね
その辺検査徹底していてはじいてるけど

それにしても凄い綺麗になるなーw

4

4. 匿名処理班

  • 2014年10月31日 16:46
  • ID:eTDceAij0 #

だからこそ牡蠣食う時は気をつけないとね

5

5. 匿名処理班

  • 2014年10月31日 16:49
  • ID:btB44Tx30 #

アクアリウムやってる人間には割と常識だよね
PH調整もいける出来る子

6

6. 匿名処理班

  • 2014年10月31日 16:51
  • ID:zx0kiwdb0 #

想像以上に浄化が早くてビックリ!

7

7. 匿名処理班

  • 2014年10月31日 16:54
  • ID:ru3L7tZr0 #

すごい!でもこの牡蠣は食べたくない・・・

8

8. 匿名処理班

  • 2014年10月31日 16:59
  • ID:bmjKuKPD0 #

庭の小さい沼の水も石巻貝とかいう貝を入れたら濁った水がみるみるうちに透明になって驚いたのを思い出した。※5の言う通り水槽をやってる人のアドバイスだった。

9

9.

  • 2014年10月31日 17:00
  • ID:3ocz4siJ0 #
10

10. 匿名処理班

  • 2014年10月31日 17:03
  • ID:1kDaexp60 #

実は固めて沈めてるだけなんだぜ

11

11. 匿名処理班

  • 2014年10月31日 17:08
  • ID:6uwVPZ5K0 #

あさりだってしじみだってマテ貝だってバカ貝だって浄化してるのよん。
だからこそ、海や川や湖は綺麗に利用しないと、結局は我々のお腹に返ってくるんだわさ。

12

12. 匿名処理班

  • 2014年10月31日 17:09
  • ID:CUNxB.zI0 #

どぶ貝もすごいようで絶対に家庭では飼えない生き物
もし東京やらあちこちの河川でばら撒いたら
きれいになりすぎるだろう

13

13. 匿名処理班

  • 2014年10月31日 17:21
  • ID:LflHBo3C0 #

赤潮処理にもいいんだろうけどあまり多いと酸欠でカキも死ぬんじゃ

14

14. 匿名処理班

  • 2014年10月31日 17:31
  • ID:p4dG7tdH0 #

オレ達はこんな懸濁物質吸ってる牡蠣を喰ってもいいのか?

15

15. 匿名処理班

  • 2014年10月31日 17:34
  • ID:a9Tyde3X0 #

レバーも同様だね。
肝臓は動物の体内の毒を集めて無毒化する臓器だけど、
そんなもんを食ったらどうなるかは言わずもがな。

16

16. 匿名処理班

  • 2014年10月31日 17:37
  • ID:7rMqkfBO0 #

カキを食事以外の面で大量消費できれば
安全かつ安価に浄水ビジネスができるな

飼料にすればいいのか

17

17. 匿名処理班

  • 2014年10月31日 17:38
  • ID:EtPN4PYF0 #

次に生まれてくるなら牡蠣だな。

18

18. 匿名処理班

  • 2014年10月31日 17:40
  • ID:Re69TxzI0 #

頑張ってるんだな
食いしん坊なのかもしれないが

19

19. 匿名処理班

  • 2014年10月31日 17:54
  • ID:ZgdZ8.970 #

後はスタッフがおいしく食べました

20

20.

  • 2014年10月31日 17:56
  • ID:kHf7IzMT0 #
21

21. 匿名処理班

  • 2014年10月31日 17:57
  • ID:6DTpkANE0 #

海水魚水槽に牡蠣を入れて翌日水槽見てみると食われてたこと思い出した。

22

22. 匿名処理班

  • 2014年10月31日 18:06
  • ID:CfR4Vjwf0 #

貝類は浄化能力も高いけれど、毒プランクトンも大量に摂取してしまうから怖いな。春と秋は要注意だ。

23

23. 匿名処理班

  • 2014年10月31日 18:07
  • ID:KuXVvnZW0 #

不妊処理しちゃうのか…
まあしないと生態系がやばいか

24

24. 匿名処理班

  • 2014年10月31日 18:14
  • ID:05KKq.Fg0 #

生レバーが当たるのは危険物を蓄積するからではなく、バイキンだらけの腸と繋がってるからだろ

25

25. 匿名処理班

  • 2014年10月31日 18:15
  • ID:108X3KEI0 #

聞いた話だけど汚れた海で採れた牡蠣は旨くて、綺麗な海で採れた牡蠣は不味いとか

26

26. 匿名処理班

  • 2014年10月31日 18:16
  • ID:rTYPMGeM0 #

タニシさんぺろぺろ
ただしジャンボタニシ、おめーはダメだ

27

27. 匿名処理班

  • 2014年10月31日 18:29
  • ID:JClE3jki0 #

牡蠣は生命力が強くどこにでもいる
東京湾の埋め立て工業地帯にもたくさん生息してる、
だからこそ生産地を確かめないといけない。

昔、水俣病ってあったんだけど、水銀によって汚染された水を海に垂れ流しにし、
それを牡蠣が濾過してた。

その牡蠣を魚が食べて、その魚を人間が食べて病気になったんだよ。
一番最初におかしくなったのは、水俣市の漁港に住む野良猫だった、
漁師が野良に与えてたんだね。

牡蠣が濾過するからといって、汚染水に利用したら巡り巡って最後には人間にたどり着く
だから、海を汚染しないしっかりした処理をしないといけないんだ!

28

28. 匿名処理班

  • 2014年10月31日 18:36
  • ID:zoxngnPB0 #

牡蠣を品種改良して、解毒機能を持たせる事ができたら・・・

29

29. 匿名処理班

  • 2014年10月31日 18:41
  • ID:GzKE6a2.0 #

前に、工業や生活汚水でやばいくらい汚れた東京湾が今そこそこ綺麗なのは牡蠣のおかげって
テレビでやってたの思い出した。

30

30. 匿名処理班

  • 2014年10月31日 19:09
  • ID:oLCEHPDlO #

高濃度汚染水は浄化出来ないんだろ

31

31. 匿名処理班

  • 2014年10月31日 19:14
  • ID:ZFTX.zyn0 #

東京湾のは出荷されてないでしょう。

32

32. 匿名処理班

  • 2014年10月31日 19:35
  • ID:9z3L57x10 #

ノロウイルスもたっぷり吸い込んでくれるんやで!(下衆顔

33

33. 匿名処理班

  • 2014年10月31日 20:03
  • ID:MqZGhATs0 #

腐海の植物みたいな

34

34. 匿名処理班

  • 2014年10月31日 20:05
  • ID:A6a85m4T0 #

牡蠣を食いたく無くなった

35

35.

  • 2014年10月31日 20:35
  • ID:Ywc0tl.p0 #
36

36.

  • 2014年10月31日 20:42
  • ID:p3UkGM830 #
37

37. 匿名処理班

  • 2014年10月31日 20:42
  • ID:HSObvxlQ0 #

牡蠣が海中のダイオキシンを吸収、濃縮した後に、人が食べる

38

38. 匿名処理班

  • 2014年10月31日 20:42
  • ID:75DNuKm.0 #

海の中って何かしら放射性物質浄化する作用がありそうだよね
深海生物か何かでそういう力もってるのいそう

39

39. 2

  • 2014年10月31日 20:51
  • ID:1ySDD2b.0 #

 環境と言うとどうしても土木事業とか技術プロジェクトにつぎ込む方向にしか動かんけれど、これを利用すべきだよなといつも思う。 航行に支障のない場所に瓦礫とか入れて表面積増やすだけでいいのにな。もしくは護岸の表面積を増やすとか。
東京湾はず〜っと毎年何度もクリームソーダ色になって大量の魚介類が死んでます、ニュースにならんけど。

40

40. 匿名処理班

  • 2014年10月31日 21:14
  • ID:hn2Ly30.0 #

※1
言うて食えないもんは大便として排出されてるからね

41

41. 匿名処理班

  • 2014年10月31日 21:26
  • ID:.g6aAwUI0 #

美味しく頂いている牡蠣の断面に見える緑色の物体・・・・・

プランクトンだ!
プランクトンに決まってる!!!

42

42. 匿名処理班

  • 2014年10月31日 22:36
  • ID:oIBdHcnF0 #

いやもう単純に食う牡蠣と浄化のための牡蠣は区別して認識するしかないて
食うべきじゃない場所のはやっぱ無理に食わない方向で

43

43. 匿名処理班

  • 2014年10月31日 22:52
  • ID:2UC.Y68z0 #

なぜか牡蠣のキムチ鍋が食べたくなってきたな・・・
寒い中おなべで暖かいキムチを・・・(−▽−)

44

44. 匿名処理班

  • 2014年10月31日 23:14
  • ID:Hl1NoNwH0 #

つまり某原子力発電所から某海に流れた放射能も・・おっとこんな時間に誰か来たようだ

お名前
※投稿されたコメントはブログ管理者の承認後に公開されます。
スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
スマートフォン版
スマートフォン版QRコード
「カラパイア」で検索!!
スポンサードリンク
おすすめリンク集