1: バズソーキック(catv?)@\(^o^)/:2014/10/31(金) 16:27:44.87 ID:skHfpVOv0.net

1_1

検証1
メルセデスの安全性は世界一なのか?
メルセデスベンツの車両開発はいつの時代も安全が最優先されてきた。1953年に衝突時の運動エネルギーを吸収する「衝撃吸収構造ボディ」をメルセデスベンツ180(W120型)が採用し、1978年には車輪のロックを防ぎ安定した制動力を発揮する「ABS」を初代Sクラス(W116型)に搭載している。

その後も、4輪のブレーキを独立して制御し車両挙動を安定させる「ESP」や、高い乗員保護性能を短いボディで達成した2重フロア構造の「サンドイッチ・コンセプト」、さらにはブレーキ圧力を自動的に高めてフルブレーキをアシストする「ブレーキアシスト」など数多くの安全装備を世に送り出してきた。

これらの安全装備は、そのすべてが世界初というものではなかったが、それでもフラッグシップモデルから順次、ボトムグレードに至るまで分け隔てなく採用してきたところにメルセデスベンツならではの安全神話を垣間見ることができる。

2002年、メルセデスベンツの安全技術に革新が訪れた。「PRE─SAFE」と名付けられた新しい安全思想は、危険な状態にクルマを近づけないという「アクティブセーフティ」の分野と、事故の発生段階における「パッシブセーフティ」の分野を連続したひとつの時間軸として捉え、そのすべての段階で危険を回避、もしくは被害を軽減するという統合的な考え方を示したのだ。

「アクティブセーフティ」の代表格である「PRE─SAFEブレーキ」(衝突被害軽減ブレーキ)は、Sクラス〜Cクラスまで同じく50㎞/h程度での衝突を回避するだけの能力が与えられている。ただし、「50㎞/hでもぶつからない」とは本国ドイツであっても決して表現されることはない。これはドライバーの過信を遠ざけるメルセデスベンツならではの安全哲学だ。ドライバーがシステムに対して過剰な信頼を寄せないことが、安全装備との上手な付き合い方の第一歩であることをメルセデスベンツのエンジニアは昔からよく知っている。
http://www.kodansha-bc.com/bc/archives/5349

なぜベンツは人気なのか?メルセデス神話を検証する
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1414740464/








2: バズソーキック(catv?)@\(^o^)/:2014/10/31(金) 16:28:10.52 ID:skHfpVOv0.net

検証2
故障が少なく、耐久性が高いのは本当か?

「他車とはケタ違いの圧倒的耐久性!」ともいわれたメルセデスの各モデルだが、実際のところはどうなのだろうか?
「’90年代半ばまではさておき、今はそこまで圧倒的なモノではないでしょうね」。
そう語るのは、ちょっと古いメルセデスの専門工場である埼玉県八潮市「セントラルオート」代表の児玉善一郎さんだ。
「先々代W124型Eクラスの耐久性は確かに折り紙つきでした。もちろんクルマというのは消耗部品の集合体ですから、W124だって消耗部品は文字どおり消耗します。でもそれを替えてあげれば元どおりか、整備士の腕によっては元通り以上の状態になるのが当時のEクラスでした。鉄板の厚みも現在のモデルとは違いましたしね」
それに対して最近のEクラスや先代Cクラスは?
「正直、下回りだけを見たらBMWやアウディと見分けがつかないメカニックも多いでしょうね。アンダーカバーを外した状態であっても、です。ブレーキキャリパーなんかもW124は対向ポッドでしたが、いまや片押し式(シングルピストン)ですから、メルセデスだからウンヌンというのはないんです」
コストカットってやつだ!
「でもそれは別に悪いことじゃないんですよ。シングルピストンでも、昔の対向式と同じ制動力が得られるようになったってことなんですから。我々も、ピストン1本交換すればOKな今のほうが正直ラクですし(笑)」
耐久性の問題というより、クルマ作りの考え方が変わった……ということなんですね。

「そのとおりですね。メカニックが勘を駆使して直すクルマではなく、必要があればとりあえず部品を交換し、そしてコーディングするという、現代のフツーのクルマになったということです。それでも変なクルマと比べればモノはいいですけどね」

児玉さんによれば、先々代W211型Eクラスや先代W204Cクラスで最近増えている入庫理由は燃料ポンプ故障。それまでと違いインタンク式になったため、音などによる故障の前兆に気づきにくくなったのだ。
http://www.kodansha-bc.com/bc/archives/5349
(text/フォッケウルフ)


3: シューティングスタープレス(大阪府)@\(^o^)/:2014/10/31(金) 16:28:49.09 ID:Zwxv+r4P0.net

台湾や中国ではBMWの方が人気かも


10: バックドロップ(SB-iPhone)@\(^o^)/:2014/10/31(金) 16:38:53.38 ID:EoG+J6m70.net

ちょっと高級な実用車だからだろ


14: 急所攻撃(静岡県)@\(^o^)/:2014/10/31(金) 16:45:56.88 ID:eqCFVawI0.net

20代30代はBMWとかアウディじゃないのかな
稼いだらベンツって世代が通り過ぎたら減るんじゃないの


15: ドラゴンスリーパー(庭)@\(^o^)/:2014/10/31(金) 16:46:31.12 ID:NOCD3vYZ0.net

日本車の方が故障は少ないだろう


20: リキラリアット(石川県)@\(^o^)/:2014/10/31(金) 16:49:33.37 ID:DFjNgKXl0.net

メンテナンスちゃんとすれば日本車と変わらずよく走る
メンテしなくても走る日本車がおかしいだけ


26: ボ ラギノール(北海道)@\(^o^)/:2014/10/31(金) 16:55:22.02 ID:4q0OWsLE0.net

>>20
ほんっとにこれ
日本車の性能に甘んじてメンテしなさすぎ


31: アイアンフィンガーフロムヘル(神奈川県)@\(^o^)/:2014/10/31(金) 16:59:23.78 ID:9djrvU1M0.net

ベンツとBMWの代わりにアウディをやたら見かけるようになった


32: エルボーバット(庭)@\(^o^)/:2014/10/31(金) 17:00:09.19 ID:tWZUDbap0.net

アウディ、BMW、ベンツのそれぞれの特徴をちゃんと説明できる人は日本にいない


89: 毒霧(岩手県)@\(^o^)/:2014/10/31(金) 22:57:56.21 ID:T12uXsQb0.net

>>32
アウディは輪っかマークでFFでおしゃれなゲイっポイデザイン

BMWは豚鼻でFRが多くて前後バランスがうんちゃらで走りがうんちゃら

メルセデスはベンツ作ってる会社


36: マシンガンチョップ(愛知県)@\(^o^)/:2014/10/31(金) 17:02:31.51 ID:DY//Feat0.net

20年ぐらい前に親父のお下がりの450SELを乗ってたけど良かったよ


38: リキラリアット(庭)@\(^o^)/:2014/10/31(金) 17:04:57.88 ID:ZTi6peNc0.net

W124は良かった
程度のいい中古車があればまた乗りたい


68: 垂直落下式DDT(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/10/31(金) 20:48:34.30 ID:xQcCvn4t0.net

>>38
260E右ハンドル買わない?
走行距離はまだ五万も行ってなかったはず。


41: ジャンピングパワーボム(東京都)@\(^o^)/:2014/10/31(金) 17:10:49.49 ID:A5cnnYY40.net

シュツッツガルドのベンツ博物館面白いよ
ドイツの戦争とそれを支えたベンツの歴史が見れる
ミュンヘンのBMWも良かった


43: デンジャラスバックドロップ(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/10/31(金) 17:17:10.17 ID:9+6DchJq0.net

国産車に比べりゃよく壊れる。
ベンツ以外の外車と比べリャ壊れにくい。
昔も今も。

W220のヘッドライトウォッシャー作動させたらノズルが外れて飛んでったわww


44: ダイビングヘッドバット(大阪府)@\(^o^)/:2014/10/31(金) 17:17:20.17 ID:JfDITGMg0.net

良いとか悪いとかじゃない
ステータスを買うの
ベンツで行くだけで店側の対応全然違うからな


61: TEKKAMAKI(愛知県)@\(^o^)/:2014/10/31(金) 19:15:48.09 ID:R3wD2tIr0.net

>>44
ここらへんがベンツに乗る理由
乗りゃわかる
乗らにゃわからん


99: ジャンピングDDT(東京都)@\(^o^)/:2014/11/01(土) 00:02:56.80 ID:eb9XqdaB0.net

>>44
Cクラスでもステータスはありますか?


49: スリーパーホールド(三重県)@\(^o^)/:2014/10/31(金) 17:42:07.23 ID:rGPF5yCU0.net

楽でいいんだよ。避けてくれるから


63: ランサルセ(dion軍)@\(^o^)/:2014/10/31(金) 20:17:22.02 ID:hcZUCj+i0.net

最近のエンブレムでかすぎ


66: スパイダージャーマン(静岡県)@\(^o^)/:2014/10/31(金) 20:43:57.29 ID:ii8siDrR0.net

昔みたいな存在感はもう無いんじゃないか?
今はアウディのほうが人気あるだろ
ルックスは断然アウディ


67: ショルダーアームブリーカー(岩手県)@\(^o^)/:2014/10/31(金) 20:45:38.21 ID:ABSuXvPZ0.net

ピストンリング研磨の仕事したことあるけど
ベンツのピストンリングはめちゃくちゃ硬かった


70: 河津掛け(芋)@\(^o^)/:2014/10/31(金) 21:16:02.28 ID:gWKmRzAN0.net

>>67
そんな仕事があるのかw


135: フロントネックロック(茸)@\(^o^)/:2014/11/01(土) 19:19:57.58 ID:DhGHikSj0.net

>>67
ピストンリング研磨なんてするのか!
シリンダーじゃなくて?


85: キチンシンク(京都府)@\(^o^)/:2014/10/31(金) 22:39:07.33 ID:YjrtHNLp0.net

Cクラスいいよな、ベンツの全てが詰まってる感が良い
アホみたいに金を注ぎ込めばSクラス程度は何処でも作れる
全クラスの良い所だけをチョイスしたのがCクラス、真のメルセデスだよな


86: 膝十字固め(山形県)@\(^o^)/:2014/10/31(金) 22:42:33.48 ID:wsrtfRx50.net

高級車だからって乗り心地いいと思われがちだけど
サス硬いしステアリング重いしで一般道には向いてないね
その代わり高速走ると最高


91: キャプチュード(静岡県)@\(^o^)/:2014/10/31(金) 23:26:25.85 ID:2dtrxSmH0.net

俺のE500LTDはもうクラウン買える位維持費掛かっとるわ


98:馬 ◆512TRM2ErA (福岡県)@\(^o^)/:2014/10/31(金) 23:56:46.57 ID:hefHVs8O0.net

わけのわかんないちょっとしたセンサー異常とかで止まっちゃうからねぇ・・・。
多気筒車は一気筒くらい死んでても走れるのがメリットなのに何故エンジンを止める・・・。


100: ジャンピングDDT(東京都)@\(^o^)/:2014/11/01(土) 00:04:02.98 ID:eb9XqdaB0.net

ベンツのシートってドイツ人用だからかすげえでかいよね
ハンドルもでかくて回しづらい


103: ネックハンギングツリー(catv?)@\(^o^)/:2014/11/01(土) 02:48:49.88 ID:8eiW687F0.net

細かいことだったりするが、
ここまで工夫されてんだ!?って気付く度に、
あ、凄いね、って思う・・・


104: フルネルソンスープレックス(内モンゴル自治区)@\(^o^)/:2014/11/01(土) 02:53:13.90 ID:j3iSn1jCO.net

90年代までかな
最近のはビミョー


105: パイルドライバー(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/11/01(土) 02:57:20.69 ID:aOIDl/iM0.net

BMWよりは遥かに好きよ
俺にはどっちも新車では高値の花だけどね


114: カーフブランディング(愛知県)@\(^o^)/:2014/11/01(土) 07:21:18.75 ID:rQ1LpKlg0.net

中古のベンツを買うのはやめたほうがいい。
故障したときの交換部品が圧倒的に高い。
自己破産するやつもいそうだから、
背伸びして中古のベンツ買おうとしてやつは注意だな。


122: スリーパーホールド(大阪府)@\(^o^)/:2014/11/01(土) 09:30:54.59 ID:kh4DXhoa0.net

遠乗りが楽だって言ってる。
本当に疲れないって。
でも価格に疑問を感じる。


133: ドラゴンスクリュー(東京都)@\(^o^)/:2014/11/01(土) 14:06:14.78 ID:5Xkk6HxA0.net

ベンツなんて独逸じゃ大衆車だから
2tトラックにデカデカとベンツマーク付けてるよ
日本の金持ちが買うのも、そこそこの下取り価格で売れるからでしょ
トヨタじゃそんなに下取り期待出来そうに無いからね


134: タイガードライバー(大阪府)@\(^o^)/:2014/11/01(土) 15:15:20.41 ID:Qfw6g7Om0.net

ドイツ(欧州)での大衆車はオペル、欧州フォードやルノーだよ


138: レッドインク(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/11/01(土) 19:52:32.54 ID:QR1quL+50.net

今無理してもゲレンデ買っとけ
40年乗れるよ
馬力も名誉もステータスも有り
その上買い替えを気にせず修理も掛からず
何も気にしないでほっておける
愛着も出てくるし子供とも付き合えるし
本当に重宝してますよ
でもまだ15年14万キロ
ローンで買った


139: ダイビングヘッドバット(大阪府)@\(^o^)/:2014/11/01(土) 20:04:24.90 ID:WYwaQR+70.net

昭和終わりから平成一桁くらいまではヤクザ御用達のイメージだったが
今では小金のできた小市民が乗ってるイメージ。


141: 膝靭帯固め(大阪府)@\(^o^)/:2014/11/01(土) 20:11:22.69 ID:7uy6aQNT0.net

560SELの頃はSクラスが一番売れてた
その後W210時代はEクラスが一番売れて
今では売れ線がAやCに移って
上のクラスが全然出なくなってきてる


106: ランサルセ(庭)@\(^o^)/:2014/11/01(土) 03:01:16.02 ID:gcuJhw1L0.net

現行S550乗りだけど最高のセダンだと思う


109: テキサスクローバーホールド(静岡県)@\(^o^)/:2014/11/01(土) 05:44:41.37 ID:chMTYUbu0.net

べっ、ベンツに憧れてるんじゃないんだからねっ





コメント一覧

    • 1. 名無しさん
    • 2014年11月01日 21:35
    • ID:.T6l6l5I0
    • メルセデスは最新技術を他社に先駆けて展開してい
      BMWは低燃費・高出力の世界最強のディーゼルエンジン技術と走りに重きを置いている
    • 2. 名無し
    • 2014年11月01日 21:37
    • ID:RjCtAu3b0
    • 丸目になる前は凄いと思ったけど
      丸目以降は普通の車
      TOYOTAと変わらん
      ただ、最近のデザインとか内装は良いと思う
      ここら辺はレクサスとかは全然勝負になってない
    • 3. 名無しさん
    • 2014年11月01日 21:42
    • ID:RNpBeVIHO
    • メルセデス神話なんて、もう昔の話じゃないの?ハイブリッド技術なんて、実用化したのトヨタよりだいぶ後じゃん。今は…ブランド先行だろ。
    • 4. 名無しさん
    • 2014年11月01日 21:50
    • ID:7VjQGl5N0
    • 無難に乗れて故障が比較的少なくて値段高いから小金もちが下らない見栄を張れるからだよ

      ベンツ=金持ってるって思ってる奴が一杯居るからな
      まあ中古で買ってローンひーひー言いながら見栄張ってるアホも一杯居るし

    • 5. 名無しさん
    • 2014年11月01日 21:51
    • ID:JOuOUKfh0
    • 経費で落とせるから
    • 6. 名無しのプログラマー
    • 2014年11月01日 21:57
    • ID:yjCyrnQ90
    • 別にレクサスでもBMでもアウディでも4ドアならなんでも損金にできるからそれは関係ない
    • 7. 名無しさん
    • 2014年11月01日 21:57
    • ID:pjGpYtpb0
    • 高速道路を1000km走ると、路肩にベンツ止めて電話してるオッサンを
      3人は見かける。
      壊れたのかどうかは判らんけど。
    • 8. 名も無き哲学者
    • 2014年11月01日 22:03
    • ID:Hpl4JlRv0
    • ベンツってようはロレックスでしょ?
    • 9. 名無しさん
    • 2014年11月01日 22:04
    • ID:73jct2Q60
    • 昔の190Eは5ナンバーだった。
      今のCクラスはでかくなって当時のミディアムクラス並の大きさだ。おかげでデザインの寸詰まり感がなくなって、とてもかっこいい。
      俺はステーションワゴンが大好きだ。
    • 10. 名無しさん
    • 2014年11月01日 22:08
    • ID:CUIiFLag0
    • でもプジョー407により遅い
    • 11. 名無しさん
    • 2014年11月01日 22:15
    • ID:S4.ohehL0
    • Cクラスが最高とか言ってる奴が居て引いた
      どうせぱっと見だけで言ってるんだろうけどあれだけはないわ
      コストカットの塊、トヨタと変わらない
    • 12. 名無しさん
    • 2014年11月01日 22:16
    • ID:9XvMoQGM0
    • ハンドルがでかいのは、パワステが故障しても操作できるようにらしいぞ
    • 13. 名無しさん
    • 2014年11月01日 22:16
    • ID:p63J9fXoO
    • 米国のスモールオーバーラップテストだとベンツ車はプアーが続いて改善されてきたのはつい最近。テストは左ハンドルだから日本に入ってくる右ハンドル車の安全性は不明。
    • 14. 名無しの権兵衛
    • 2014年11月01日 22:48
    • ID:uuw6obm.0
    • SL だけ。
    • 15. PCパーツの名無しさん
    • 2014年11月01日 22:54
    • ID:vnOjgdvh0
    • ※11
      ホントに言ってんの?
      走る止まる曲がるであれだけバランスとれてる車は他にそう無いだろ
      E、S,だとデカくて動きが鈍いしメルセデスはCがベストは別に変な意見じゃ無くね?
    • 16. 名無しさん
    • 2014年11月01日 23:02
    • ID:8mG38h9X0
    • ベンツのベストがCなんて誰が考えてもおかしいだろwCクラスなんて金ないやつの乗り物じゃねえか
    • 17. 名無しさん
    • 2014年11月01日 23:07
    • ID:EHWokAVQ0
    • 別に今が悪いってわけじゃないけど、確かにかつてのメルセデスは「最善か、無か」だった
      「我々の良心に従えばこれが限度」といって、儲けも5%程度だったと聞く 今は15%以上とも

      かといって日本車含む他社が、その境地に追いついた訳でもないのが泣ける
    • 18. ななしだよ!
    • 2014年11月01日 23:08
    • ID:r94zhy.e0
    • W126に最近乗ったけど凄いいい車なのな・・・
      バブルのイメージだったけど売れるには理由が有ったんだね
    • 19. 名無しさん
    • 2014年11月01日 23:17
    • ID:S4.ohehL0
    • ※15
      お前こそEとSがデカくて動きが鈍いとか本気で言ってる?
      Cは後席狭いから人乗せるならEとかSでいいし自分でドライブするならクーペでいいし1番中途半端じゃない?
    • 20. 名無しさん
    • 2014年11月01日 23:18
    • ID:n0q198es0
    • 本国ドイツじゃ日本のトヨタと同じようなおっさん車、日本で売る時は色々ぼったくり価格
    • 21. 名無しさん
    • 2014年11月01日 23:20
    • ID:UJcg3AIj0
    • うにもぐ
    • 22. 名無し
    • 2014年11月01日 23:28
    • ID:33XMcN.80
    • 米20
      昭和のころおっさんがよく言っていたな。

      値段は現地でも高い。同じ車格の日本車の3割くらい高いと思っておけばいい。


      そんなことよりメルセデスは傲慢で面白味が無い事だろ?

      メルセデスの何が面白いの?、メルセデスで一度も笑ったことが無い。


      AMGも値段が高すぎて笑えない。
    • 23. 名無し
    • 2014年11月01日 23:33
    • ID:NgI912Sa0
    • ※20
      トヨタがおっさん車なら、日本にはおっさん車しかない訳だが。
    • 24. 名無しさん
    • 2014年11月01日 23:40
    • ID:.QrFIk2Y0
    • よく故障し、よく燃えて、耐久性も低いって印象しかないが
      安全神話といってもBMWみたいにステマや金かけて贔屓記事書かせ続けた結果だと思うわ
    • 25. PCパーツの名無しさん
    • 2014年11月01日 23:41
    • ID:vnOjgdvh0
    • ※19
      動きが鈍いは語弊があったけど車格を考えると日本の道路での取り回しを考えた場合
      Cクラスくらいが扱いやすいのは何となく分かるだろ。(新型になる度にデカくなってるけど)
      それにクーペは大抵価格と性能をセダンスタイルより盛るからオーバースペックになる

      確かにステータスとしてみるならCクラスはチープで中途半端でしか無いけど
      三本和彦さんとか純粋に車としてのバランスを見てそれを評価してる人も少なくない

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック