戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://rss.rssad.jp/rss/artclk/T7he30zk4qYy/27e959ccf06761b3ebc027c860aed001?ul=2Qy6MPmZLIkTS7chgflqm_jwYQnSqBVY5tvAnibL9O3Z_FcXJPB1AiOCvV_7Rproe9kUIc8cJIhvOQBjUQRt7leOJMcYEbku1dPVbpylnB0uiiiqh


映画史に残る10のスローモーションシーン : ギズモード・ジャパン

映画史に残る10のスローモーションシーン

2014.11.02 22:00
  • このエントリーをはてなブックマークに追加


皆さんのお気に入りの映画はリストにありましたか?

現実の世界では起こり得ず、映画でしか見ることができないことの1つ、スローモーション。使いようによっては、爆発シーンや銃撃シーンに、普通に撮っただけではありえない、クールなエフェクトを加えることもできます。

Cinefixが今回10の映画から集めてくれたのはそんなスローモーションのシーン。それぞれの映画で、何のためにスローモーションを使っているのかが違って面白いですね。




  • 「マトリックス(1999)」
  • ウォシャウスキー姉弟は本来、キアヌ・リーブスの周りを1つのカメラを使って回りながら撮影するはずでしたが、どうもうまくいきませんでした。なのでエドワード・マイブリッジがかつて馬の撮影で行ったように、スチールカメラを大量に並べ、大量の写真を撮り、それをCGを使って編集することで、映画史に残る銃撃シーンを作り上げたのです。

  • 「ジャッジ・ドレッド(2012)」
  • スローモーションが、薬でハイになっているキャラクターの頭の中を表すのに効果的に使われています。

  • 「ウォッチメン(2009)」
  • ザック・スナイダー監督はスローモーションの名手で、「マン・オブ・スティール(2013)」を除くすべての作品でスローモーションを使用しています。この映画でもその手腕は健在。オープニング・シークエンスでは、コミックブックに基づいた世界観をよく表しているだけではなく、現実世界のイベントやアイコンと練りあわせることで、最高の映像美を生み出しました。

  • 「ゾンビランド(2009)」
  • ゾンビの増殖による現実世界の退廃を描いた同映画のオープニングは、スローモーションと見事にマッチ。

  • 「レザボア・ドッグス(1992)」
  • 強盗団が歩くシーンをスローモーションでクールに撮影。グループショットはスローモーションで映えますね。

  • 「ハード・ボイルド 新・男たちの挽歌(1992)」
  • 銃撃戦を撮影させたら、この男の右に出る者はいないであろう監督、ジョン・ウー。この映画でもさすがの腕前を披露してくれています。

  • 「シャイニング(1980)」
  • スタンリー・キューブリック監督は、「恐怖」を表現するのにスローモーションを使用。このシーンは3カットからできていますが、それぞれのカットのために使う血糊の準備に9日ずつかかったのだとか。

  • 「オリンピア(1938)」
  • 本作では、戦うスポーツ選手の姿と動作の美しさを表現するためにスローモーションが利用されました。

  • 「ドライヴ(2011)」
  • この映画で使われたスローモーションでは、暴力と愛を共に表現していました。

  • 「ハート・ロッカー(2008)」
  • CGIなし、メロドラマなし。リアルな戦場で人が死ぬシーンを描いた本作のスローモーションは、文句なしの一級品です。


CineFixはアドリブ特殊効果に焦点を当てて、このほかにも色々な特集をしています。ぜひチェックしてみてください。


Casey Chen - Gizmodo SPLOID[原文
(Tomo)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • マトリックス 特別版 [DVD]
  • ワーナー・ホーム・ビデオ
  • シャイニング [Blu-ray]
  • ワーナー・ホーム・ビデオ