戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://karapaia.livedoor.biz/archives/52176532.html


人類のテクノロジー依存症を示唆した7つの映画の名ゼリフ : カラパイア

RSS速報

1_e24

 人類のテクノロジー依存とそれに伴う諸問題はSF映画の格好のテーマとなっている。何もそれはロボットが創造主である我々人類を破滅させるといったお決まりのストーリーばかりではなく、個人が使っているスマホやSNSなどのインターネットを介してバーチャルとリアルの境界線が曖昧となっていき、気が付いたときにはバーチャルの世界なしには自分の人格が保てなくなってしまうのだ。

 そんなテクノロジー依存症を示唆している7つの映画作品の名ゼリフを見てみよう。
スポンサードリンク

1.マトリックス(1999年)

0_e24

 “俺たちの衝動を否定するのは、自分たちが人間であることを否定するのとまさに同じだ”




2. トランセンデンス(2014年)

2_e19

“わたしは脳の働きをすべて一連の電気インパルスに変換することに生涯を捧げてきたが失敗した。人間の感情というやつには、筋のとおらない非合理的な葛藤があり、誰かを愛したかと思えば、その相手の行動を憎んだりする。マシンにはそういったことを調整する能力がないのだ”




3. キャットフィッシュ(2007年)

3_e

 “彼女は最高にイカしていたはずだ。少なくともフェイスブックの中では”




4. her/世界でひとつの彼女(2013年)

10

 “俺がデートしていた女性サマンサは、黙っていたが実はOSなんだ。俺って、変人なのかな?”




5. ディス/コネクト(2012年)

5_e22

“きみがやることなすことすべてを、世間の誰かが見ている可能性がある”




6. アイ、ロボット(2004年)

6_e21

 “人間は夢をみる。犬でさえ夢をみる。だがおまえはみない。おまえはただのマシンで、まがいものの人生にすぎないからだ。ロボットがシンフォニーを作曲できるか? ロボットがキャンバスを美しい傑作に生まれ変わらせることができるのか?”




7. Submit the Documentary(2013年)

7_e14

 “ネット上で起こっていることが現実世界でも起こったなら、人々はデモをし、社会が変わるでしょう”


via:omnifeed・原文翻訳:konohazuku 

▼あわせて読みたい
映画の中で予測されていた16のテクノロジー


日本人の20%が「ネットがなかったら3時間以内に禁断症状」


SFの世界がついに現実に!?最新の脳科学、10の進歩


これはびっくり!空想の世界と現実がリンクする、未来を的確に予言していた小説と映画 9 作品


世界中に蔓延する、インターネット中毒感染による末期患者たちの悲惨な写真



ツイートする シェアする この記事をシェア :    
この記事をシェア :    

Facebook

コメント

1

1.

  • 2014年11月02日 21:09
  • ID:5oJBWy.70 #
2

2.

  • 2014年11月02日 21:10
  • ID:SQ44rfrI0 #
3

3. 匿名処理班

  • 2014年11月02日 21:16
  • ID:iLvGzy1z0 #

半分くらい
「テクノロジーだけではどうにもならない物事」
を示唆してるように思うけど…特に1・2辺り
記事のタイトル見た後、読み始めて「うん?」と思った

4

4. 匿名処理班

  • 2014年11月02日 21:40
  • ID:yot24bMz0 #

古い映画で名前を思い出せないのですが、透明人間実験に志願した死刑囚に対し科学者が
「この実験でお前は恐らく死亡するだろうが、例え成功して姿を消せても、お前の存在や痕跡まで消せる訳じゃないぞ」と言ったのが凄く印象に残ってます。
後はGhost in the SHELLの最後の草薙の言葉
「さあて、何処へ行こうかしらね。ネットは広大だわ。」

5

5. 匿名処理班

  • 2014年11月02日 22:49
  • ID:Rl96NSu30 #

攻殻機動隊は入れるべきだろ

6

6. 匿名処理班

  • 2014年11月02日 22:50
  • ID:sJWsQUIj0 #

アイ、ロボットみたいな未来もそう遠くはないだろうね。
あのエンドから鋼鉄都市やファウンデーションシリーズに繋がってくのかな。
映像技術もかなり進歩してるし、是非映画化して欲しい。

7

7. 匿名処理班

  • 2014年11月02日 23:44
  • ID:g8mn8Myx0 #

色々言われても 馬鹿プログラマーが組んだロボットみたいな判断しかしない人間も多くてな・・・

お名前
※投稿されたコメントはブログ管理者の承認後に公開されます。
スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
スマートフォン版
スマートフォン版QRコード
「カラパイア」で検索!!
スポンサードリンク
おすすめリンク集