戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://barukanlog.blog31.fc2.com/blog-entry-6048.html


ばるろぐ! ファミコンなどのレトロゲームの海外流出が話題に、海外のゲームオタクが買い占めていくらしい

ゲームやアニメを中心に、その日気になった話題を扱うバルカズさんのブログ
ニュース&まとめ系RSS

ファミコンなどのレトロゲームの海外流出が話題に、海外のゲームオタクが買い占めていくらしい

このエントリーをはてなブックマークに追加 このエントリーのはてなブックマーク数

ファミコンやPCエンジン等で発売された昔のゲーム、
いわゆるレトロゲームですが、
最近海外のオタクが買にくることが多いそうで、
レトロゲームの在庫がかなり減っているとのこと。




■レトロゲームの海外流出を巡る現場の声


Powered By 画RSS








ユーザーの側から見ても、レトロゲームが店頭から姿を消していってる
のが、体感できるレベルで進行しているようです。


こちらは現場の声。

























内容のすべては
■レトロゲームの海外流出を巡る現場の声
を観ていただきたいと思うけど、
秋葉原以外にも、名古屋のまんだらけでも同様に無くなっていっているとの報告も
他のツイッターユーザーから寄せられております。


まあ海外のコレクターが大事に保管してくれるなら、
それでいいのでは?。沢山売れるのもいいことじゃないか。

という考え方と、

貴重な日本のレトロゲームが流出するのは
文化的な観点からはどうなのよ?。

という考え方の、大体2パターンがぱっと思いつきましたが、
どちらの感覚も理解は出来るので難しいところ。
現状、流出を止める方法も無いしな。

上がってる声としては、
流出を危惧する声のほうが多いようだけど。
今後、気になったレトロゲームは、
なくならないうちに買っておいたほうが
いいかもしれません。(゚θ゚ )

■レトロゲームの海外流出を巡る現場の声

■ファミコンやPCエンジンといった「レトロゲーム」の海外流出が危惧される



超超ファミコン
超超ファミコン ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城 (初回特典「ドラゴンクエストIII勇者コスチューム」コード同梱)&Amazon.co.jp限定特典:「スライムアックス」が先行入手できるアイテムコード付




ブログガジェット


[ 2014/11/02 01:05 ] ゲーム関連の話題 | TB(0) | CM(31)
問題あると思うなら買えばいいやん
少なくとも関連業界で金が回ることはいいことやで
[ 2014/11/02 01:13 ] [ 編集 ]
そんなに業界を危惧するんなら外国人に売らないのも視野に入れればいいんじゃないのかね~。

VCやアーカイブスで配信されてるソフトは今後中古で国内で売れるかは厳しそうだけど・・・。
そういや、ゲームって博物館みたいなところ無いな
[ 2014/11/02 01:41 ] [ 編集 ]
幼い頃購入環境が無かったかコレクターか
中古ソフトもグローバルな時代なんだな
PS・SS・N64も20年前後・・・
[ 2014/11/02 01:59 ] [ 編集 ]
レトロンだっけ?あの影響とかないのかな
[ 2014/11/02 02:05 ] [ 編集 ]
燃えプロやジーコサッカーも買占められてるのか・・
[ 2014/11/02 02:07 ] [ 編集 ]
※5
ということはジーコサッカーに擬態してるソフトも…
[ 2014/11/02 02:51 ] [ 編集 ]
サターンのシューティングのインフレ具合とかひどい
[ 2014/11/02 03:20 ] [ 編集 ]
 
有野課長が海外で放送されてる時代だしねぇ

あと投資目的とかバイヤーとかも海外は派手だからな
アクション関係は高値安定状態だし、持ってる人は大事にしたほうがいいよ
[ 2014/11/02 03:29 ] [ 編集 ]
数世代前のプラットフォームのゲームが売れたからって増産するってのは無理だしねぇ。
お店側としても売れてるのに素直に喜べないってのはちょっと悲しいね。
[ 2014/11/02 06:13 ] [ 編集 ]
>お店側としても売れてるのに素直に喜べないってのはちょっと悲しいね。
こういう業界って物が狭い世界で循環することで成り立ってるからね…
突然に大量入荷があったりすると、物によっては誰かが亡くなったとかまで判明したりする

基本的に何処かの店・問屋や非コレクターの家庭から発掘されるか、
コレクターが何らかの事情で手放す以外に在庫が増えることがないからね…
[ 2014/11/02 06:41 ] [ 編集 ]
逆に埼玉あたりのリサイクル店だとここ数年で投げ売りに転じてるよ
というかたぶんレトロゲームのスペースなくしたがってる
[ 2014/11/02 08:12 ] [ 編集 ]
10年くらいからリサイクルショップでもFCSFC投売りされてたよな
その前はゲオで投売りされてたし
[ 2014/11/02 09:14 ] [ 編集 ]
中古に売らずに大切に保管してた僕ちゃんの勝利ですね!
[ 2014/11/02 09:19 ] [ 編集 ]
つっても今まで売れなかったから店頭に残ってたんでしょ?外国人が買わなくても結局ずっと店の棚で眠ってるだけならやりたい人の手に渡った方が良いんでないの。
外資の買い占めで国内の欲しい人の手に行き渡らないなら問題かもしれないけど、要は国内のレトロゲーファンの手にはもうあらかた渡りきってんだろ。
日本文化を知った外国人から新規レトロゲーファンが生まれるのは何となく想像出来るけど、今更日本人でレトロゲー収集始めようって人がそうそう出てくるとは思えん。

店側だって半分それを承知で日本人がちょっと手出さないような値段設定にしてるんでしょ。「外国人客が増えた事で値段も上昇傾向にあります」とかまるで株の相場みたいに自分らでは操作出来ない事柄のように書いてっけど値付けしてんのお前らだろうと。
別に商売だからそれはそれで良いし、「こういうワケでこれからどんどん品薄になりますから買うなら今ですよ!」って煽るのも良いと思うけど、何か外国人に買われる事を悪い事のように書いてるのは理解出来んわ。
[ 2014/11/02 09:35 ] [ 編集 ]
メタルスレイダーグローリーのFC版とSFC版の完品買っといてよかったwwww
[ 2014/11/02 09:43 ] [ 編集 ]
流出も何も買いたいって思う人間に買われたほうがゲームにとってもいいだろ
[ 2014/11/02 10:37 ] [ 編集 ]
絶版とは言え百や千単位の流通数じゃないんだし、欲しい人はもう大抵持ってるんだろ。
バブルも過ぎ、ブームも過ぎてたっかいたっかいレトロゲームが売れなくなっちゃったから外国人をダシに今買わないと二度と手に入らないかもよって言ってるだけなんじゃないの。
[ 2014/11/02 11:13 ] [ 編集 ]
日本国内向けレトロゲームショップなのに最近妙に外人多いと思ったら買い漁ってたのか
[ 2014/11/02 11:24 ] [ 編集 ]
いいんじゃね?日本にはもう必要のないものだ。
[ 2014/11/02 12:45 ] [ 編集 ]
まぁ、レトロ関連はそもそも本体がないとできないし、モニター関連の問題もある
すでにVCで配信しているゲームなら国内ではもはやコレクター以外は手をださんだろうしね
[ 2014/11/02 13:54 ] [ 編集 ]
必要としてる人のところにいって良かったじゃん
日本人にたいして売れてないわけだし
[ 2014/11/02 14:00 ] [ 編集 ]
というか日本版ソフトを海外版のゲーム機で起動できるのか?

[ 2014/11/02 14:28 ] [ 編集 ]
ずっと店に置かれ続けるよりは欲しい人の手に渡った方がゲームも幸せだろう
[ 2014/11/02 16:17 ] [ 編集 ]
とりあえず日本にひとつくらいは
すべてのビデオゲームをアーカイブした博物館をつくるべき
[ 2014/11/02 16:21 ] [ 編集 ]
いいんじゃないの的意見がおおいけど
これ10年後あたりでなんで日本国内で持っておかなかった!保護しなかった!
と言われる案件になりそうな気もする
[ 2014/11/02 17:12 ] [ 編集 ]
いやいやいつまでたっても買わねぇからだろ
[ 2014/11/02 17:18 ] [ 編集 ]
保護とかむいみなことするより
博物館作ったほうがいい

つか店頭で売ってるものに保護もくそもないだろ
[ 2014/11/02 17:19 ] [ 編集 ]
昔の浮世絵とかもこんな感じで流出したんだろうか
大事にしてくれるならいいじゃないか!みたいな感じで
どうも日本て自分たちの文化をブランド化したり保存したりするの下手だよな
いずれ価値が出そうなものも安いうちに投げ売りする
漫画だかもこんな感じで外人に買われてなかったっけいつか
[ 2014/11/02 18:24 ] [ 編集 ]
 
博物館はあるとしたら海外で骨董品扱いになってからだろなw その頃にはもう手遅れなんだけど

これで問題なのは国内でサイクルがなくなるから専門店も無くなって、市場が無いからオク以外で買値が付かなくなることだね
そうなると一般家庭に眠ってるのの行き先が中古屋じゃなく焼却場になる
で、レトロゲー関連媒体の展開も減って、興味持つきっかけが無いことで若いレトロゲーマーが増えなくなるから国内は悪循環にはまる

まぁ海外に売るのは仕方ないにしても、専用保護ケースとかいろいろでっちあげて新しい利益生むようにしたり、パケや説明書の保護を購入者に厳命したりはするべきだね
[ 2014/11/02 19:09 ] [ 編集 ]
絵画みたいな一点物・版画みたいな1種毎の数が極めて少ない物じゃないんだから別にええやろ。”余り物”を外人が買ってるだけで大半は日本のコレクターが持ってるんだろうし。伝統工芸や技能が絡む分野違ってレトロゲーファンが国内で新たに生まれる必要があるとも思えんし、この市場が消滅する事の不利益も俺には思いつかん。ブリキのおもちゃやGIジョーだって最早専用市場なんて無いけどマニア同士で楽しくやってるじゃん。

コレクターは一度手に入れたら滅多な事じゃ手放さんだろうから外人が買おうが日本人が買おうが供給が圧倒的に少ない以上いずれ消滅する市場だろ。

結局のところ、コレクター共が既に自分が持ってる品が高値でショーケースに並べてあるのを眺めて優越感に浸るっていう行為が出来なくなる事を危ぶんでるんじゃないの。
[ 2014/11/02 21:53 ] [ 編集 ]
この時代のゲームは遊びの本質がつまってるからな。
いつの時代にプレイしても面白いものが多々ある。
[ 2014/11/02 23:25 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL