戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://karapaia.livedoor.biz/archives/52177306.html


海外でゲーム史上最恐とされるゲームソフト、ベスト10 : カラパイア

RSS速報

0_e0

 映画と同じく、ゲームにおいてもホラーというジャンルは当たれば大ヒットだが、外れれば派手にコケまくる。いくつかのホラーゲームはプレイヤーの心にトラウマをつくり、忘れがたい恐怖に身悶えする現象を引き起こすしていく。

 残念なことに、大抵のホラーゲームは使い古された手法ばかりで、よく練り込まれたストーリーと不気味な雰囲気でプレイヤーを恐怖させようという気概に欠けており、ファースト・パーソン・シューターの亜流に成り下がってしまっている場合もある。

 それでも他の類似ゲームに追随を許さず、王道で世界最恐の名を残すホラーゲームは存在する。ここでは、海外サイトがセレクトした、ゲームの歴史において禍々しくも燦然と輝く史上最恐ゲームのベスト10をご見てみることにしよう。

スポンサードリンク

 以下のものは海外サイトが選出した恐怖のゲームベスト10である。レビューも海外人によるものだ。日本と海外の恐怖ポイントの違いについても学べるんじゃないかと思うんだ。

10. コンデムド:サイコクライム(2006年)

1_e

 『コンデムド』では容疑者の心を読むことができるFBI捜査官イーサン・トーマスとなり、身の毛もよだつ方法で他の連続殺人鬼を殺害するシリアルキラーXの捜査を行う。多くのホラーゲームでは銃撃戦に重点が置かれているが、コンデムドでの戦闘は接近戦がメインとなる。

 ゲームの進行はパズル的要素の解明が中心で、犯罪現場を調査することにより謎が徐々に明らかとなって行く。多くの捜査の舞台は無人の薄暗い建物の中であり、懐中電灯の光のみを頼りに、忍び寄る発狂した人間たちに対峙しなければならない。恐怖と探究心を見事に満たしてくれる作品だ。


9. クロックタワー(1995年)

2_e2

 とある孤児院に住む美少女ジェニファー・シンプソンを主人公としたポイント&クリックタイプのアドベンチャーゲーム。友人3人とともに資産家が養子に引き取るという知らせを受け、謎めいたクロックタワーへと出発する。彼女たちは、到着するや否や、巨大なハサミを振りかざす殺人鬼シザーマンに襲われ、離ればなれになってしまう。ジェニファーはシザーマンの追跡を交わしながら、屋敷の謎を解き明かさなければならない。

 本作品のポイントとなるのは、シザーマンの目をくらますための隠れる技術である。しかし万が一、殺人鬼に見つかってしまい絶体絶命の危機に陥ったときはボタン連打でパニック回避をすることができる。これをRSI(連打 せずには いられない)システムという。また疲労の概念が採用されており、疲労が蓄積するとジェニファーの表情も変化する。

8. コープスパーティ・ブラッドカバー・リピーティッドフィアー(2010年)

3_e2

 1996年発表の『コープスパーティ』のシリーズ作品である。魔法の儀式を行った高校生のグループが、呪われた小学校に転送されてしまう。離ればなれとなった彼らは、仲間を探しながら、無事脱出を図らなければならない。

 ゲームの舞台は腐った死体によって様々な秘密が隠されているが、そのメインとなるのは死者の名札を探し出すことだ。また本ゲームの特徴は、プレイヤーを飽きさせることなく、不安な雰囲気を演出する物語の進行だ。不気味な環境や、残酷な死の描写とともに、声優たちによる会話によって、キャラクターたちへの愛着もいや増すことになる。ストーリーは章仕立てで、各章毎に複数のバッドエンディングが存在するため、グッドエンディングを目指して何度でもプレイを楽しむことができる。

7. デメント(2005年)

4_e2

 『クロックタワー3』の続編として公開される予定だったゲーム。主人公は金髪碧眼の美少女フィオナ・ベリであり、ドライブ中に巻き込まれた事故で両親を失い、意識が戻ると見知らぬ古城で軟禁されていることを知る。ホワイトシェパードのヒューイとともに危険な住人が生息する古城から逃げ出さなければならない。

 クロックワークシリーズと同様に、敵から隠れ、回避する技術がキーポイントとなっている。武器は入手可能であるが、ボス戦を除けば、追跡してくる敵の回避がゲームプレイの中心だ。またヒューイを使いこなせれば、敵の回避や、謎解きに役立ってくれる。彼には忠誠度が設定されており、これを保つことも重要である。クロックワークシリーズのように、パニックモードも搭載されており、いざという時はこれを使って逃げ出すことができる。


6. 零 zero(2001年)

5_e1

 数多くの続編が発表されているサバイバルホラーシリーズの第1作。主人公、雛咲深紅は、行方不明の兄、雛咲真冬を探して氷室邸を訪れる。

 本ゲームのユニークな点は、カメラを武器代わりに使うことだ。射影機と呼ばれるこの武器は、ありえないものを映し出す特殊なカメラであり、死者の姿を撮影することで怨霊と対抗することができる。フィルムが弾丸の代わりであり、その種類に応じて様々な効果がある。


5. サイレン:ニュートランスレーション(2008年)

6_e1

 PS2で発売された初代『SIREN』をPS3用に新訳としてリメイクした本作品は、羽生蛇村に捕われたインターナショナル・スクールの学生たちの活躍を描く。ゾンビのような屍人が徘徊する羽生蛇村で、謎を解きながら脱出を目指す。

 システム面では視界ジャックという仕組みが独特である。これは画面を分割し、敵の目を通して周囲を見ることができるシステムだ。武器は至る所で手に入るが、基本的には丸腰のスタートとなる。これは本作品が敵の回避をメインとしたステルス性を全面に押し出した結果である。


4. アムネジア:ザ・ダーク・ディセント(2010年)

7_e1

 本作品が発表されると、マンネリ気味だったホラージャンルに新風を吹き込むことに成功した。ゲームの舞台は1839年、ある古城で記憶を失ったダニエルという男が目覚めるところから始まる。思い出すことができるのは自分の名前と、自分が何者かに追われているということだけである。

 プレイヤーは体力のほか、精神状態にも気を配らなければならない。長時間、暗闇の中にいたり、モンスターを見続けると、幻覚が引き起こされ、モンスターも引きつけてしまう。正気を保つためには照明の光を絶やさず、火打石を集めることが不可欠となる。視界からプレイヤーが消えるまで追跡してくる、敵のAIの出来は特筆に値する。ゲーム内で武器を手に入れることができないため、ダニエルは敵から隠れたり、周囲の物でドアを塞いだりすることで身を守らなければならない。また影の中に隠れるのも有効だが、精神状態と引き換えであるため、濫用は禁物だ。


3. バイオハザード(1996年)

8_e1

 これは数多あるサバイバルホラーゲームの元祖とも言うべき作品である。プレイヤーキャラはラクーンシティで発生した連続殺人事件を調査中の特殊部隊S.T.A.R.S.隊員のクリス・レッドフィールドかジル・バレンタインのいずれかを選ぶことができる。物語は郊外の屋敷を捜査中だったブラヴォーチームは消息不明となったため調査に乗り出したアルファチームが、何者かに襲われ問題の屋敷に逃げ込むシーンで始まる。

 本作品には後のホラーゲームの原型となる要素が数多く詰まっている。例えば弾薬や所持品の制限だけでなく、セーブ可能回数も限られている。そのため当然の如くできたはずのセーブすら、戦略的に行う必要があるのだ。


2. アウトラスト(2013年)

9_e1

 本作品はホラーゲームに新しいスタンダードを築き上げた作品だ。主人公はフリーランスのジャーナリスト、マイルズ・アップシャー。彼の許に匿名の人物から、ある精神病院で非人道的な実験が行われているというタレ込みがなされる。その病院で彼が見たものは、惨たらしく切断されたバラバラの死体だった。

 マイルズが所持している物は、ノートと暗視装置付きのハンディカムだけだ。そのバッテリーはすぐに切れてしまうために、病棟内で見つけて頻繁に交換する必要がある。また暗視装置は病棟内の暗いエリアや出来事を記録するために用いられる。


1. サイレントヒル(1999年)

10_e1

 『サイレントヒル』のゲームプレイは、ホラーゲームで味わえる中でも間違いなく出色のゲーム体験となるだろう。サバイバルホラーの元祖『バイオハザード』と並び、同ジャンルで生まれた偉大な名作の1つである。物語はハリー・メイソンが自動車事故を起こした後、目を覚ます場面で始まる。娘のシェリルがいなくなっていることに気がつき、彼女を探すうちに、謎めいたサイレントヒルという町に辿り着く。

 町には人気がなく、春だというのに雪が降っているほか、霧に包まれているため、視界は極端に限られている。敵の接近を知らせる唯一の手がかりは、ラジオから聞こえてくるノイズだけである。また序盤で手に入る懐中電灯があれば、わずかながら辺りを照らし出すことができるが、逆に敵に見つかりやすくもなってしまう。ゲーム中で入手できる弾丸は非常に限られているため、主要な武器は斧などの打撃系の武器となる。しかし、だからこそ本作品ではサバイバルホラーの醍醐味を存分に味わうことができるのだ。また『サイレントヒル』では音が極めて重要な要素だ。ぜひ性能のいいヘッドホンを使って、不気味な効果音や音楽を堪能してもらいたい。

via:therichest・原文翻訳:hiroching

▼あわせて読みたい
日本が誇るゲーム文化。海外で「なにこれ奇妙」と評価された15のゲームタイトル


ゲーム内で使用されるポーションを過剰投与するとどうなるのか?実写とデジタルエフェクトで再現してみた


海外サイトがチョイスした「人生を変えるほどの影響力を持つ日本のアニメ10作品」とその解説


海外サイトが選んだ、物理法則をまったく無視した日本のアニメキャラの衣装


ゲームキャラクターにぴったり合うキャスティングを考えてみた(海外版)


ゲーム内で使用されるポーションを過剰投与するとどうなるのか?実写とデジタルエフェクトで再現してみた

ツイートする シェアする この記事をシェア :    
この記事をシェア :    

Facebook

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2014年11月07日 20:54
  • ID:dMEQ0tNL0 #

そんなに日本と変わらんな。
とりあえずグロいのが並ぶと思ったがそうはなってなくて安心

アウトラストはグロが際立ってるけどかなり怖い。最近の完全新作ではNo1かも

2

2. 匿名処理班

  • 2014年11月07日 21:02
  • ID:l1lm9FWm0 #

スレンダーを推したい。スレンダーエイトページはフリーだし。

3

3. 匿名処理班

  • 2014年11月07日 21:08
  • ID:pY5huNUl0 #

納得のいく十選だね。個人的には、GCで発売された「エターナル・ダークネス」を
推したいな。あれもホラーゲームとしてなかなか面白いから。
バイオハザードは、今でも初代とそのリメイク版がホラーゲームだと思っている
他の奴はアクションゲーム。でもアクション要素が多くなった今のバイオも好き。

4

4. 匿名処理班

  • 2014年11月07日 21:09
  • ID:W7f9Z08j0 #

サイレンは日本人としてはNTよりも初代と2のが圧倒的だったな。
シリーズ3作目で恐怖感が薄れていったのを差し引いてもね。
なんにせよシリーズは1作目のインパクトが強く残るものだけど。

5

5. 匿名処理班

  • 2014年11月07日 21:19
  • ID:uxZhMhMv0 #

アウトラストは実験的で最初の一時間は新鮮だけど
あとは次のエリアへの道を探すだけなんだよな

6

6. 匿名処理班

  • 2014年11月07日 21:20
  • ID:g1YcIKwx0 #

なんでサイレンはリメイクのほうなんだよwww
ほぼ逃げて隠れるしかなかった恐怖ゲーの初代→戦って倒せるアクションゲー(笑)
まあ、面白いけどさ

7

7. 匿名処理班

  • 2014年11月07日 21:20
  • ID:t0VMtlMk0 #

小島プロダクションが製作中のサイレントヒルは確実に史上最恐のゲームになる

8

8.

  • 2014年11月07日 21:24
  • ID:Ehj1lvSx0 #
9

9. 匿名処理班

  • 2014年11月07日 21:24
  • ID:FexJo37k0 #

DEMENTO入ってたー!!あれは名作
日本ではわりとマイナー・クソゲーの類にされてしまっているのが悲しい

10

10. 匿名処理班

  • 2014年11月07日 21:30
  • ID:vACrG.gW0 #

おお、コープスって海外でも人気なんやな
アレはめちゃくちゃこわかった

11

11. 匿名処理班

  • 2014年11月07日 21:31
  • ID:81snVXyB0 #

アウトラストは主人公が戦うことができない、カメラ越しでの視点となるってのが最大の恐怖
DLCも含めて本編になってる形だから、最後で鬱になった人はDLCやったほうがいい

12

12. 匿名処理班

  • 2014年11月07日 21:32
  • ID:UT.SEXre0 #

SIREN:NTより初代SIRENのが断然恐いだろ・・・

13

13. 匿名処理班

  • 2014年11月07日 21:32
  • ID:nGP1Ihl80 #

アローンインザダーク楽しかったなぁ

14

14. 匿名処理班

  • 2014年11月07日 21:34
  • ID:WKfh4N2n0 #

有料版のスレンダーマンはヤバかった

15

15. 匿名処理班

  • 2014年11月07日 21:34
  • ID:gmcgQP490 #

SIREN2の闇人甲乙式はマジで怖かったわ
太田親子は初見だとほんとにやばい、正面からの攻撃効かないし

16

16. 匿名処理班

  • 2014年11月07日 21:35
  • ID:8eH.Du3s0 #

「トワイライトシンドローム-探索編」は海外発売されているのだろうか
もしされているのだとしたら
ランクインするのだろうか

17

17. 匿名処理班

  • 2014年11月07日 21:35
  • ID:GTQf087s0 #

零は初めて怖くて長時間できないゲームだったな。プレイ中ずっと怖いってなんだよ

18

18. 匿名処理班

  • 2014年11月07日 21:35
  • ID:J.Yzy2XH0 #

グッボーイ

19

19. 匿名処理班

  • 2014年11月07日 21:40
  • ID:dAOyHhIR0 #

コープスパーティーは 悪趣味なだけホラーゲームじゃねぇよ
代わりにエターナルダークネスを入れるべき

20

20. 匿名処理班

  • 2014年11月07日 21:41
  • ID:fHi1NAFM0 #

ネームバリューがあることは認めるがこの10選より優れたホラゲがないと言うなら不真面目極まりない

21

21. 匿名処理班

  • 2014年11月07日 21:41
  • ID:.kQjjnjo0 #

デッドスペースはランクインならずか。7〜3位の間くらいに入ってると思ったんだが・・・残念。最近やったので一番怖かったのはPTかな。あれは精神がやられるw

22

22. 匿名処理班

  • 2014年11月07日 21:44
  • ID:6Vdb.KqL0 #

やっぱ初代エコーナイトが怖かった、何よりBGMが美しい…
怖さが引き立つしEDが秀逸

23

23.

  • 2014年11月07日 21:46
  • ID:nVXUIP1a0 #
24

24. 匿名処理班

  • 2014年11月07日 21:48
  • ID:B7fQf8XG0 #

SHの全人類に通用しそうな恐怖感は異常

25

25. 匿名処理班

  • 2014年11月07日 21:49
  • ID:9zjv3q4B0 #

コープスあったか
やっぱ初代(RF)が一番怖グロい

26

26. 匿名処理班

  • 2014年11月07日 21:51
  • ID:NkKgto8V0 #

確かにサイレントヒルは怖いわーw
でも今ならプラグインクを推したいw

27

27. 匿名処理班

  • 2014年11月07日 21:54
  • ID:j4cGP9zy0 #

Dead Space
Cry of Fear
とか

28

28. 匿名処理班

  • 2014年11月07日 21:55
  • ID:sLeNgNJn0 #

このランキングは海外のなのに初代アローン・イン・ザ・ダーク、ダークシード、システムショック2入らないのかぁ…。

日本だとスウィートホーム、怨霊戦記、古伝降霊術 百物語、夕闇通り探検隊なんかが入りそう。

個人的には未だにトラウマになってる初代アローン・イン・ザ・ダークのラストがホラーゲームで一番怖いと思ってる。

29

29. 匿名処理班

  • 2014年11月07日 21:55
  • ID:AIxl9xpB0 #

コープスパーティー、全員救済、生存エンド作って欲しい・・・・・・
絶望ありきはもう飽きたし萎えた

30

30. 匿名処理班

  • 2014年11月07日 21:57
  • ID:nnn8g7tX0 #

ホラーゲーム大好きで色々やったけど、零の三作目「刺青の聲」はあまりに怖すぎてクリアできなかった……。
縁の下を這って移動しなきゃなのに、目の前画面いっぱいに霊が出てきて「ギャー!」。ただでさえ狭くて自由に動けないってのに……。

31

31. 匿名処理班

  • 2014年11月07日 21:57
  • ID:WyjrgnA70 #

日本ならかまいたちが上位に入るかな

32

32.

  • 2014年11月07日 22:03
  • ID:C.1t5cg.0 #
33

33. 匿名処理班

  • 2014年11月07日 22:03
  • ID:EKGr7FM80 #

なお鳴り物入りだったサイコブレイクは

34

34. 匿名処理班

  • 2014年11月07日 22:13
  • ID:W0sx43Fb0 #

バイオは途中までやって売ってしまった。どうもこの手のゲームは苦手だ。

35

35. 匿名処理班

  • 2014年11月07日 22:15
  • ID:00n2liGm0 #

SIREN:NTより初代の方が怖いと思うけどなー

36

36. 匿名処理班

  • 2014年11月07日 22:19
  • ID:SzuzotS40 #

SIREN一作目は怖いっていうより単に面倒くさい
戦えないなら逃げる手段をもっと用意しないと
しょーもないハメ食らうし

最終的にはどのタイミングでどのポイントからどのポイントに移動して〜
というペースノート通りの作業なのもなー

37

37. 匿名処理班

  • 2014年11月07日 22:34
  • ID:NC.cecOL0 #

やっぱりサイレントヒルだよなぁ、本当にトラウマだわ

38

38. 匿名処理班

  • 2014年11月07日 22:37
  • ID:yJh7gQqA0 #

バイオハザードがあるなら同系統でDead Spaceも・・・
あれは傑作なんだよ〜

39

39. 匿名処理班

  • 2014年11月07日 22:39
  • ID:1z.wHjud0 #

学怖とか弟切草みたいなサウンドノベル系は日本ローカルなのかな

40

40.

  • 2014年11月07日 22:48
  • ID:r.mLk8H40 #
41

41. 匿名処理班

  • 2014年11月07日 22:48
  • ID:.jv3.5oG0 #

バイオハザードは初めてやった時は失禁した

42

42. 匿名処理班

  • 2014年11月07日 22:58
  • ID:wqibrqY.0 #

サイレントヒルはびっくり系じゃない演出が本当に上手いゲーム。
初代の調査にエレベーターを使ってるといつの間にか知らない階が増えてるとか、3の鏡張りの部屋でしばらくしてるとだんだん部屋がおかしくなって出られなくなるとか・・・。
でも最近は海外製に滅茶苦茶にされてるので小島さんとデル・トロ監督ほんとうに頼みますよ。

43

43. 匿名処理班

  • 2014年11月07日 23:11
  • ID:LfW6Uz840 #

ランキングよりサムネ画像が気になる
これもゲームか?それとも映画とか?

44

44. 匿名処理班

  • 2014年11月07日 23:22
  • ID:X2jK3Zag0 #

アウトラストはLCDのエディが最高にヤバい。
今までみたホラーゲームの敵の中で個人的に一番ヤバく、かつ魅力的。

45

45. 匿名処理班

  • 2014年11月07日 23:30
  • ID:IUIcxD9U0 #

バイオハザードは食堂の先にある通路で死体食ってるゾンビのムービーが怖すぎてやめた。

46

46. 匿名処理班

  • 2014年11月07日 23:35
  • ID:r.mLk8H40 #

※43
outlastっていうホラーゲームに登場するクレイジーサイコデブ

47

47. 匿名処理班

  • 2014年11月07日 23:36
  • ID:uaGHt1rC0 #

サイレンは初代含めて 人という存在をどこか愚弄してしまっている感じがして日本独特の、日常的視点ならみての 怖さや、ホラーとしては賞賛できるかもだけど 何と無く いわゆるアカンヤツな気がする。 コンデムドはホラー要素ありありだけど、どっちかというと猟奇的さが目立ったかな。 超スプラッタ、カニバリなアウトラストも大概だったけど、、 ホラーの不気味さ、怖さの点だけならやっぱり自分はサイレントヒルかな。 なぜ気がついたら誰もいないのか、霧につつまれて 錆び付いているのか 色々な記憶や思念が合わさってリンクした時が怖いと思う、、 ところで最新ホラーのサイコブレイクがバイオていうよりまさにサイレントヒルとサイレンを合わせたかんじに思えるのは自分だけ??

48

48. 匿名処理班

  • 2014年11月07日 23:47
  • ID:nj1NOBmu0 #

昔、スナッチャーっていうPC98の時代のコナミのゲームがあったんだけど、あれも怖かった。
バイオハザードなんて、友人が遊んでいる後ろで見ているだけでも怖かったw

お名前
※投稿されたコメントはブログ管理者の承認後に公開されます。
スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
スマートフォン版
スマートフォン版QRコード
「カラパイア」で検索!!
スポンサードリンク
おすすめリンク集