戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://karapaia.livedoor.biz/archives/52177454.html


香港の1950年代の街並みと人々を撮影したモノクロ写真「Fan Ho: A Hong Kong Memoir」 : カラパイア

RSS速報

no title

 中国人写真家のファン・ホーは、1949年に上海から香港に住み移り、以来香港の街並みを撮影し続けてきた。当時香港では、写真に写ると魂を抜かれると信じている人がおり、カメラを向けると、人々は殺気立ち、肉屋の主人は手に肉切り包丁をもって、「おまえを切り刻む」と言って追いかけまわされたそうだ。

 そんな彼の撮影した写真には、当時の香港の街並みと、そこに生きる人々のありのままの姿が鮮明に写し出されている。
スポンサードリンク

■1.
1

■2.
2

■3.
3

■4.
4

■5.
5

■6.
6

■7.
7

■8.
8

■9.
9

■10.
10

■11.
11

■12.
12

■13.
13

■14.
14

■15.
15

■16.
16

■17.
17

■18.
18

■19.
19

■20.
20

■21.
21
via:pinterest

 香港の1950年代はイギリス植民地時代である。第二次世界大戦後、戦勝国の1つとして国連安保理の常任理事国となった中華民国はイギリスに香港主権移譲を要求したが、間もなく発生した国共内戦のため交渉は不調に終わった。国共内戦の結果中華民国の中国国民党政府は台湾島へ遷都し、1949年には中国共産党による中華人民共和国が成立している。

 共産党政権の成立に伴い、共産主義に反発する多くの中国人が大陸から香港に逃れ、廉価な労働力を提供するとともに、スワイヤー・グループやジャーディン・マセソンなど技術と資本をもったイギリスを中心とした外国資本や華人資本も上海から香港に本拠を移し、香港の経済発展に少なからぬ寄与をした。また、董建華やアンソン・チャンなど香港の華人エリートの中に上海人が多いのも、このような背景によるものだ。
 


動画で振り返る1950年代の香港



Old Hong Kong Central 1950 舊香港中環

▼あわせて読みたい
在りし日の九龍城砦とそのスラム街に住む人々の様子がわかる画像


香港漫画の父「黄玉郎」が1970年代に描いた流血アクション漫画「小流氓」が突き抜けていた。


中国返還前、1970〜80年代の香港の風景写真スライドショー


ドイツが撮影した巨大スラム街、九龍城砦(香港)解体直前1989年のドキュメント映像


激しく広がる貧富の差、香港の闇。にわとり小屋のような狭いアパートに住む貧困層の人々


ツイートする シェアする この記事をシェア :    
この記事をシェア :    

Facebook

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2014年11月09日 20:36
  • ID:733eR6Zf0 #

見てるとそのまま吸い込まれそう
この町の中を駆けてみたい

2

2. 匿名処理班

  • 2014年11月09日 20:41
  • ID:Oh7eiaC30 #

この時代の香港はブルース・リーがまだ10代でストリートファイトに明け暮れてた危険な街だったんだよな。

3

3. 匿名処理班

  • 2014年11月09日 21:05
  • ID:IgBcFhqx0 #

昔のほうが中国は幸せだったように見える

4

4. 匿名処理班

  • 2014年11月09日 21:54
  • ID:42pjXBMO0 #

所々、オシャレな写真があるな。
多重露光写真も素晴らしい。

5

5. 匿名処理班

  • 2014年11月09日 22:04
  • ID:DKkp0MFQ0 #

なんと幻想的な風景だ!
サイバーパンクの舞台がアジアなのはこういうことか!

6

6. 匿名処理班

  • 2014年11月09日 22:05
  • ID:ru6wevOM0 #

※2
ケンカ大好きな奴にはうってつけの場所だな
肉屋の主人ってサイコパスなのか?

7

7. 匿名処理班

  • 2014年11月09日 22:10
  • ID:F1UP0aZV0 #


むかしはアジア全体が基本的にまずしかった。

日本にもこういう、まずしさがあった。

8

8. 匿名処理班

  • 2014年11月09日 22:13
  • ID:J9Y6D6Gf0 #

超いい。超いい。

9

9. 匿名処理班

  • 2014年11月09日 22:13
  • ID:F9h.U72Y0 #

リンボっていうゲーム思い出した
ともあれ、ただの光景や日常のひとコマを
ギュスターヴ・ドレの挿画のような
神話レベルの神々しさに仕立て上げた
まさしくアートと言える作品群だな
特に3

10

10. 匿名処理班

  • 2014年11月09日 22:21
  • ID:xehFz0SG0 #

なんだろう歴史がそのまま絵となって
現れてるみたいに見える
悠久のアジアの歴史が刻まれてるみたいだ

11

11. 匿名処理班

  • 2014年11月09日 22:21
  • ID:sjUiq9jn0 #

なんて美しい
写真の才能がない私は、海外ではいつも日記帳。
写真だと、後で見返して必ず「う〜〜〜ん、違う。こんなんじゃなかった」になる。

12

12. 匿名処理班

  • 2014年11月09日 22:30
  • ID:J0YX4sZO0 #

写真とは「光」と「影」の織り成す芸術であり、
算数で言うと「引算」である。

13

13. 匿名処理班

  • 2014年11月09日 22:44
  • ID:sPmXjSWF0 #

白黒写真ってきれいに見えちゃうよね
実際は結構汚いんだろうな

お名前
※投稿されたコメントはブログ管理者の承認後に公開されます。
スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
スマートフォン版
スマートフォン版QRコード
「カラパイア」で検索!!
スポンサードリンク
おすすめリンク集