1: 名無しさん@おーぷん 2014/11/09(日)21:54:16 ID:BxnTqmQR6
東大生の40%が間違った問題

2: 名無しさん@おーぷん 2014/11/09(日)21:55:04 ID:H8Oi4QPWM
14

3: 名無しさん@おーぷん 2014/11/09(日)21:55:06 ID:rELXc82Xb
14

6: 名無しさん@おーぷん 2014/11/09(日)21:57:50 ID:k83yWvcBb
はあ?
最後に0かけてるんだから答は0だろ

11: 名無しさん@おーぷん 2014/11/09(日)21:59:38 ID:v263LoV0C
14だな
>>6
掛け算は最初にやるんやで

13: 名無しさん@おーぷん 2014/11/09(日)22:01:34 ID:k83yWvcBb
>>11
何故?

8: 名無しさん@おーぷん 2014/11/09(日)21:58:54 ID:mlC3RY81U
14

9: 名無しさん@おーぷん 2014/11/09(日)21:58:56 ID:dP0nzGgWS
マジレスすると14

14: 憂ふ色の憂鬱◆UQUKQhncUU 2014/11/09(日)22:03:58 ID:jugSrdctn
掛け算割り算は()とか無ければ最初に

うっかりしちまうね

17: 名無しさん@おーぷん 2014/11/09(日)22:16:57 ID:xryNdBMts
-見落とすわwww

19: 名無しさん@おーぷん 2014/11/09(日)22:21:25 ID:k83yWvcBb
何故掛け算割り算を最初にやるのか私みたいな馬鹿にも分かるように教えて

22: 名無しさん@おーぷん 2014/11/09(日)22:35:06 ID:5WGpqtm3e
>>19 そういうルールだから

25: 名無しさん@おーぷん 2014/11/09(日)22:36:57 ID:k83yWvcBb
>>22
アホは黙ってろ

28: 名無しさん@おーぷん 2014/11/09(日)22:38:57 ID:5WGpqtm3e
>>25 え? もしかしてマジでいってるの? 文字式とか知らないの? マジで小学生?

30: 名無しさん@おーぷん 2014/11/09(日)22:40:49 ID:k83yWvcBb
>>28
何故そういうルールに至ったかを馬鹿にも分かるように教えろって言ってるんだけど?

31: 名無しさん@おーぷん 2014/11/09(日)22:41:38 ID:EJPqYZvo9
>>30
リンゴの個数で考えてみ?

32: 名無しさん@おーぷん 2014/11/09(日)22:42:18 ID:fYu6p3uza
>>30
人が勝手に決めたルールじゃなくて、自然の法則なんだよ
1をリンゴに置き換えて考えればわかること

33: 名無しさん@おーぷん 2014/11/09(日)22:45:03 ID:zKoCANFSu
>>30
1+4=5だろ
これは
1+2×2=5
でもある
つまりはそーゆーこと

35: 名無しさん@おーぷん 2014/11/09(日)22:46:48 ID:5WGpqtm3e
>>30 お前そんなこと言ったか? じゃあ適当に簡単にいうぞ
掛け算はアホみたいに長ったらしい足し算の結果をまとめてる
だから例えば 1+2×5 は 1+(2+2+2+2+2) になる
でもそれじゃあ面倒だから×を使って
1+(2×5) にしようぜってなる
じゃあ()は省略しようぜってなって 1+2×5

21: 名無しさん@おーぷん 2014/11/09(日)22:33:12 ID:v263LoV0C
1が多すぎて数え間違いしそう

27: 名無しさん@おーぷん 2014/11/09(日)22:37:54 ID:8xhjhUPIY
>>21
これ

23: 名無しさん@おーぷん 2014/11/09(日)22:35:36 ID:VtwGtXnbG
例えば
3+2x=11
って式があるとするじゃん
これ、xは4じゃん
つまり
3+2×4=11
ってことじゃん

わかった?

26: 名無しさん@おーぷん 2014/11/09(日)22:37:26 ID:k83yWvcBb
>>23
分かりやすく

36: 名無しさん@おーぷん 2014/11/09(日)22:47:41 ID:sCCKCDNDa
これで掛け算なんで先なのっていうやつガチで言ってるの?
小学校ちゃんと行ったのか?

38: 名無しさん@おーぷん 2014/11/09(日)22:51:36 ID:fYu6p3uza
>>36
彼が言いたいのは、四則演算の優先順位は
1.括弧内
2.累乗計算
3.×、÷
4.+、-
だけど、それは何故なんだろうね、ってことだと思う

40: 名無しさん@おーぷん 2014/11/09(日)22:54:30 ID:EJPqYZvo9
>>38
その「何故?」は義務教育内で教わってるハズなんだが?って
皆言いたいんだと思うよ?

45: 名無しさん@おーぷん 2014/11/09(日)23:02:54 ID:t1YTsEBjY
>>40
何故かは初等教育じゃ教わらなくないか?そういうもんだからで納得できなきゃ、虚数とか出た時に困るだろう。まあこの問題は数学じゃなく算数だが。

48: 名無しさん@おーぷん 2014/11/09(日)23:07:41 ID:EJPqYZvo9
>>45
教科書には一応なんでそうなるのかって書いてあるよ
大昔のは知らんけど

39: 名無しさん@おーぷん 2014/11/09(日)22:53:20 ID:cN44eG8Eg
馬鹿かおめーら
0最後にかけてんだろ

答えは0よ
間違いねえ

46: 名無しさん@おーぷん 2014/11/09(日)23:03:39 ID:k83yWvcBb
>>39
だよな普通0って言って一人二人が15一人が14だよな

43: 名無しさん@おーぷん 2014/11/09(日)22:57:19 ID:78pxkIpYJ
ガチでこの手の問題が分からない大卒が少なからずで始めて問題になってるからな
真性がいてもおかしくねい

44: 名無しさん@おーぷん 2014/11/09(日)22:59:56 ID:WS1NqQMF2
>>43
恐らくこういうスレと違ってあからさまに引っ掛ける意思が見受けられないからじゃないか?
テスト用紙じゃふざけてる印象を受けないから引っ掛かるんだと思う

49: 名無しさん@おーぷん 2014/11/09(日)23:08:38 ID:Tg6Ie8WtT
0だよな…

51: 名無しさん@おーぷん 2014/11/09(日)23:11:28 ID:5WGpqtm3e
11111111111111から1を引いて
×0 でも0はバツだから 答えは無我の境地にある

52: 名無しさん@おーぷん 2014/11/09(日)23:11:30 ID:aksGbBrrC
これだからオープンは
0だろ

53: 名無しさん@おーぷん 2014/11/09(日)23:12:57 ID:vzPec1tY5
お前ら釣られすぎだろ・・・・
0とかいってるのは冗談に決まってるだろ・・・・・だよな?

54: 名無しさん@おーぷん 2014/11/09(日)23:13:01 ID:E0MPteUIz
にちゃんの仕組みを知らない奴が居るのか…

答えは0だよ

55: 名無しさん@おーぷん 2014/11/09(日)23:13:23 ID:k83yWvcBb
0じゃねーか

58: 名無しさん@おーぷん 2014/11/09(日)23:14:20 ID:7WQvTQKTM
え?14だよな?おい?俺が馬鹿なのか?

60: 名無しさん@おーぷん 2014/11/09(日)23:15:32 ID:WS1NqQMF2
>>58
安心しろ、合ってる

あと掛け算が先な理由はここに載ってるから見ておいで
http://d.hatena.ne.jp/zariganitosh/20111207/multiplication_first_revrse_polish_notation

65: 名無しさん@おーぷん 2014/11/09(日)23:20:56 ID:fYu6p3uza
>>60
勉強になった
計算のルールとして覚えていただけで、理由を考えたこともなかったわ
確かに掛け算は足し算の繰り返しを簡略化しただけだもんな

73: 名無しさん@おーぷん 2014/11/09(日)23:36:05 ID:ByR7vDU7t
お前らの幻想をぶち壊す
no title
人気記事
『 生 娘 』 ← ゆとり世代正読率5%wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


引用元: ・1+1+1+1+1+1+1+1+1+1-1+1+1+1+1+1+1×0=

おすすめ記事
8+3(5+2)を29だと思ってる奴wwwww
正解率0.4%「ABCDEFGH◯IJK」←◯に入るのは?
最近の若者は5分前に出社が当たり前らしい
おすすめサイト記事