戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://fxya.blog129.fc2.com/blog-entry-17309.html


【エネルギー】電線を引かない家を新築 太陽光と蓄電池で…「電力自給」で暮らす夫婦 - 政経ch
2014/11/10/ (月) | edit |

newspaper1.gif
「3・11のとき、それまで私たちが住んでいた川崎市でも大規模な停電がありました。電力会社に依存することの怖さと不安を感じましたが、電気そのものは、便利で生活を豊かにするもの。問題は、作り方と使い方なんです!」そう語るのは、自然療法士のサトウチカさん(31)。今年9月、精密機器メーカー勤務の夫、タカヤさん(33)とともに、神奈川県横浜市戸塚区で、太陽光発電で電力を完全自給する、2LDKの「オフグリッド(送電線につながっていない)ハウス」を新築した。新築時から送電線を引かない住宅は異例中の異例だ。

引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1415590796/
ソース:http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20141110-00010000-jisin-soci

スポンサード リンク


1 名前:野良ハムスター ★@\(^o^)/[sageteoff]:2014/11/10(月) 12:39:56.12 ID:???*.net
「3・11のとき、それまで私たちが住んでいた川崎市でも大規模な停電がありました。電力会社に依存することの怖さと不安を感じましたが、電気そのものは、便利で生活を豊かにするもの。問題は、作り方と使い方なんです!」

そう語るのは、自然療法士のサトウチカさん(31)。今年9月、精密機器メーカー勤務の夫、タカヤさん(33)とともに、神奈川県横浜市戸塚区で、太陽光発電で電力を完全自給する、2LDKの「オフグリッド(送電線につながっていない)ハウス」を新築した。新築時から送電線を引かない住宅は異例中の異例だ。

耐久性に優れたグレーのガルバリウム鋼板でできた外壁は、モダンな印象。しかし、よく見ると、周囲に網の目のように張り巡らされた電線が、サトウさんの家だけ届いていない。代わりに、屋根の上には太陽光パネルが8枚取り付けられている。

「都会のふつうの一軒家で、一般人の私たちが楽しく電力自給ができることを証明したかったんです。爪に火をともすように節電しなくても、オフグリッドで暮らせます」

確かに、サトウさんの家には冷蔵庫も洗濯機も、エアコンもある。朝晩、ドライヤーで髪を乾かすし、毎日掃除機も使っている。リビングにはノートパソコンもあるし、ケータイだって使っている。それでも、現在の消費電力は、1日平均3キロワットアワー。一般的な日本の住宅の消費電力の、およそ3分の1程度だ。

「特別無理しなくても、節電は可能です。省エネ家電を取り入れつつ、不要な家電は使わない。わが家は原発事故以降、本当の情報を流してくれないことに嫌気がさして、テレビを見るのをやめました。電子レンジも使わず、料理は蒸し器で温め直しています」

その他に、サトウさん宅では次のことを心がけているという。

【使わないときは給湯器の電源をオフ】【便座ヒーターはコンセントをはずす】【夜早めに寝る】【炊飯器はめったに使わず、土鍋でご飯】【床暖房で冬を乗り切る】

極力ムダを省いたうえで、使う電気は自給自足。たとえ雨が1週間降り続いても、大丈夫なんだそう。

「雨の日でも多少は発電しますし、雨でパネルがキレイに洗われるので、翌日は発電量も増えるんです!昨日は1日で5.72キロワットアワーの発電がありました。過去最高です」

さんさんと輝く太陽の恵みを受けて自宅で電力が作れるとは、聞いているだけで楽しそう。サトウさん夫婦のオフグリッド生活は、新時代の到来を予感させた。

女性自身 11月10日(月)8時30分配信
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20141110-00010000-jisin-soci
4 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 12:41:53.73 ID:U73qg/rt0.net
雹が降って壊れたらどうすんだこれ?
9 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 12:44:19.82 ID:tv/t9rxR0.net
大雪が降ったら電気使えなくなる
10 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 12:44:20.79 ID:FQRux5MA0.net
生きてて楽しく無さそうだな
14 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 12:45:45.03 ID:iI1AZziC0.net
冬場はきつそうだがなー
15 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 12:46:04.27 ID:Ipkpq0oA0.net
お金かかりすぎ
21 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 12:47:18.97 ID:giKdvkEo0.net
電気使わずガスを使ってるだけのような希ガス
22 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 12:47:32.24 ID:6JYX3nTA0.net
民間のインフラに頼らないってのは理想だな。
25 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 12:48:22.96 ID:RyReYJR+0.net
売電できないと損だよな
53 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 12:53:46.18 ID:a/Hvl57P0.net
過度な節約は人間を疲弊させるだけ
65 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 12:55:06.92 ID:aLJuoT9o0.net
電線は引いていた方がいいと思うけどな。
発電機も備えてるのだろうが。。
69 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 12:55:42.72 ID:8YYDdSo9G.net
水も自給自足?すごいなあ
もちろん、町の電気も電車も使ってないよね
70 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 12:55:50.57 ID:ySk8GdCk0.net
冷蔵庫はどうすんの
83 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 12:56:46.74 ID:7pkPotfF0.net
>>70
ガス冷蔵庫というのがある
72 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 12:55:54.20 ID:Z42SG2t4S.net
太陽電池の寿命の10年が経ったらどうする気?
78 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 12:56:32.41 ID:GVY2RHy40.net
雪振らない地域でもそんなもんか

2LDKより上のサイズにして太陽光パネル増やせばいけるのかな
79 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 12:56:33.82 ID:Gux/9GDb0.net
いい話だな

原子力(笑)はさっさと中止で
96 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 12:59:46.44 ID:ftYnxisg0.net
ガス使ってんのか
意味ないだろw
103 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 13:01:32.52 ID:8/pGCfV00.net
確かに電力は自給なんだろうけど、いやいやw
105 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 13:01:40.41 ID:qgXAIZca0.net
>>1
まあこういうのは素晴らしいとおもう
電力会社から買わないし売り付けもしないというのは

太陽光発電買取り中止反対、原発再稼働反対といってるブサヨに比べればすごいなあとしかいえん
120 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 13:03:39.36 ID:54Olp4oQ0.net
反原発にぴったりだね
128 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 13:05:26.44 ID:h5sGX/x60.net
電力だけ自給してもな・・・
災害時一番重要になるのは水だよ
141 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 13:06:31.15 ID:Qs56qsBQ0.net
メンテナンスが大変だわね

145 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 13:07:09.00 ID:chf0U19YM.net
憧れるが一般人にはムリゲ
146 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 13:07:32.70 ID:Pn+00e2fG.net
電力時給型家屋
結構あこがれるんだがな
161 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 13:09:10.62 ID:Ht5LGGPr0.net
ガスをプロパンにして、補助としてガス発電つけておけば
あとは水道だけだな

井戸も掘れ
164 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 13:09:21.96 ID:zlybGQMq0.net
なんで名前カタカナ表記なの
タレント活動もしているような有名人なの?
166 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 13:09:54.99 ID:mIZ/Ae/00.net
月の電気代2000円で10年で24万円

リスク考えると10万円で設備揃えられないと無理だわ
226 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 13:17:54.95 ID:O6ChW4mt0.net
蓄電技術は既に限界。
夢のような蓄電池は儚き幻想。
243 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 13:20:05.65 ID:BjFFUD5b0.net
現在の買い取り制再エネに群がるソーラー事業者には嫌悪しかないけどな
こういうスタンドアローン型の再エネ拡大には
賛成だしもっと技術革新して欲しい
地下熱の利用による更なる空調の省エネ化と
家屋の壁内対流を利用した静音型風力発電の
進歩にも期待したい
244 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 13:20:12.24 ID:l3JH7W+l0.net
太陽光+風力+水力のトリプル発電の装置を発売すればいいのに。

昼間は屋上に太陽光のエネルギーで水をくみ上げ、夜に水を落として
水力発電とか。風力発電は雨の日に。
これらを、蓄電器に充電すれば24時間OKだぬ
256 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 13:21:39.59 ID:G5SwBdXy0.net
色々と突っ込みどころ多いけど、基本的に金持ちなんだろうな
この夫婦は電力の自給に資金を集中しただけだろ

普通は土地や建物に金かけて、太陽光などの設備はおまけなんだけど
297 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 13:27:15.94 ID:w2FsXbe/0.net
子供が居なければ
子供部屋のクーラーもゲームも必要が無いんだから
好きな様にすれば良い
298 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 13:27:25.45 ID:YDDCCKo10.net
そのうちエコファームを入れそう。
302 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 13:27:58.23 ID:LF/nY32p0.net
ソーラーパネルの発電量は10年で半減するし
パネルの毒性が強いから燃えないゴミでは処分できない
367 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 13:36:31.15 ID:9ZbEYN8N0.net
金持ちの道楽だな
設備の更新の見積もり時に慌てて
電線引くパターンに10ペリカ


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 954413 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/10(Mon) 18:47
脱原発の人たちも試したらどうだろうか  

  
[ 954417 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/10(Mon) 18:49
普通通りの生活出来てない時点で魅力無いわ
一般人と同じ電力使っても大丈夫なら魅力的だけど  

  
[ 954421 ] 名前: 名無し  2014/11/10(Mon) 18:51
いい話なわけねーじゃん…ばかなの?
  

  
[ 954425 ] 名前: 名無しさん  2014/11/10(Mon) 18:56
結局文明の力をかりてるじゃん。それをいうなら何もない田舎に朝、日の出と共に起きて夜はろうそくの火で生活を送るみたいな自給自足生活を送ればいいじゃん  

  
[ 954426 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/10(Mon) 18:56
田舎で庭にたくさん並べた方がメンテも楽だし一般家庭分ならいけるんじゃねーの
1/3で暮らすくらいなら3倍パネル増やした方がまし  

  
[ 954428 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/10(Mon) 18:57
こういう生活をしてこそ反原発厨は原発不要を訴えてほしいものだ。  

  
[ 954429 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/10(Mon) 18:57
脱原発の人達は全員真似したらいいよ。  

  
[ 954430 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/10(Mon) 18:58
これ、ガス自家発電で~ってやってもOKってこと?www
ガス使い放題じゃねぇかwww
  

  
[ 954443 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/10(Mon) 19:05
実は東電が他電の領域に殴り込んだりして
電力新戦国時代が始まってるんだよなぁ。

今の電力業界は結構面白い。
原発・反原発とかそういう単純な色分けじゃなくて
能力と野心ある奴がこっそり活躍始めてる。

もう電力に先が無いと思って経産省辞めた
お賢い官僚様がた見てるー?www  

  
[ 954444 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/10(Mon) 19:06
一番の理想は電力・ガス・水道を全部自分達でやる事。
なかなか難しいけど、興味はあるわ。金があったらやるんだけどな。  

  
[ 954445 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/10(Mon) 19:07
何かの求道者みたいだな  

  
[ 954447 ] 名前:     2014/11/10(Mon) 19:10
>過度な節約は人間を疲弊させるだけ
登山とか球技とかその他スポーツと同じで趣味でやる分には疲れても達成感や満足感、過程での楽しみでお釣りがくるんだよなぁ  

  
[ 954450 ] 名前: イルボン速報@名無しさん  2014/11/10(Mon) 19:12
10年後はろうそくで灯や調理かな。
脱原発派のあこがれる生活。  

  
[ 954452 ] 名前: 名無しさん  2014/11/10(Mon) 19:15
寿命は20年で売電も停止にするとか  

  
[ 954457 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/10(Mon) 19:19
電気の自給自足、さすがですな。未来を先取り。
ぜひ成功させて欲しいもんだ。続く人も増えそう。
ちなみに、雨水の電気分解で水素作ってほしい。  

  
[ 954458 ] 名前: 名無し  2014/11/10(Mon) 19:21
なんか売電分だけでいつペイできるかって話になるけど、電気代浮いた分入れたら結構あっという間だと思う  

  
[ 954460 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/10(Mon) 19:22
パネルは長寿命だが、バッテリーはあかんやろ…  

  
[ 954463 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/10(Mon) 19:27
地方ではすでに昼間の発電量と使用量が均衡してる。もう発電所なんて不要になるよ

ちなみにお前らの好きなドイツは30%が再エネ  

  
[ 954465 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/10(Mon) 19:28
これ、前に元記事とブログ読んだけど、脱原発派の方たちでなかなか香ばしい人でしたね。
他の脱原発よりは実際に行動してる分、マシなだけで。

ただ、江戸時代に戻らなくても脱原発できる!とか、
「着る物も交通手段も全部賄ってからほざけ」って感じだったけど。  

  
[ 954469 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/10(Mon) 19:31
やるなら太陽光以外の
発電方法を確保してからやろ  

  
[ 954476 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/11/10(Mon) 19:44
自家発電なら最低3日間いや1週間分の電力を貯めれる蓄電池能力が適正価格で
あれば考えるよ。  

  
[ 954480 ] 名前: 名無しさん  2014/11/10(Mon) 19:47
バッテリーに蓄電してるだろうから、数年に一回はバッテリー交換せなアカン
その費用もあるんやで
加えて太陽電池にも寿命はあるし、ドンドン劣化するし
いまの太陽発電技術がどんだけ無駄か解るだろ?w
ハッキリいって、詐欺だよ  

  
[ 954481 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/10(Mon) 19:50
自然療法士が怪しげな肩書だと思ったのは、俺だけか?  

  
[ 954483 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/10(Mon) 19:51
ガス発電も併用すれば・・・とか考えたけど、普通に電線引くほうがいいな!  

  
[ 954491 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/10(Mon) 19:57
素晴らしい。のだがデメリットがなー書いてないなー
発電も日光が直角に当たる時間しか最高発電しないし、影に入る、曇りはほぼ発電しないし、もちろん夜は使えない。雨が降ったって汚れが全部落ちるわけじゃないから、年々劣化するしなー。蓄電はべらぼうにお高いし
あくまで予備か非常用の備えだよなー。発電機の方が安いけど  

  
[ 954498 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/10(Mon) 20:03
素敵だわ。奥さんイカれてるけどなw。
床暖房とかガスだし、温め直しも炊飯もガスだし、しかもプロパン。
金無いと出来ないわな、こんな痩せ我慢w  

  
[ 954513 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/10(Mon) 20:11
昔の暮らしに近くして冷蔵庫と照明とたまに電子レンジ位で、
暖房や風呂はマキ使えばもう少しゆとりのある生活かもね。
  

  
[ 954516 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/10(Mon) 20:14
【使わないときは給湯器の電源をオフ】
【便座ヒーターはコンセントをはずす】
【夜早めに寝る】【炊飯器はめったに使わず、土鍋でご飯】
【床暖房で冬を乗り切る】

電気は使わないけど、ガスはいっぱい使いますよ  

  
[ 954519 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/11/10(Mon) 20:17
10年くらい生活してみないと評価できないだろう。
新聞記者は10年たってからまた取材し記事にして欲しい。
今回の記事と比較も忘れずに。
  

  
[ 954524 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/10(Mon) 20:25
>雨の日でも多少は発電しますし、雨でパネルがキレイに洗われるので、翌日は発電量も増えるんです!

ちょっとw  

  
[ 954541 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/10(Mon) 20:40
ガスで炊いたご飯って美味しそうだ~

ところで自然療法士って何?  

  
[ 954546 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/10(Mon) 20:45
>>太陽光+風力+水力のトリプル発電
これメガフリートつかってどうのっての無かったっけ?
水力のところは海洋発電になってたが
もし実現できそうならしてほしいな
日本は海の方が多いし
それにメガフリートに自衛隊常駐させて3国人の船片っ端から沈めてくれよ  

  
[ 954555 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/10(Mon) 21:04
いやガス使ってんじゃん、アフォか
燃料エコとかいいたいなら間伐材ストーブでオーブン湯沸かしくらいやれよと
結局化石燃料依存しといて「電気エコです(キリッ」ってw
便座ヒーター止めますってw  

  
[ 954558 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/10(Mon) 21:08
ガス大量に使ってるならガス発電でいいような気が・・・
ちなみに太陽光パネルの寿命は10年ではなく30年以上あります
(効率も1割程度しか落ちない)
寿命10年はインバータなどの変換器でしかも初期の頃の話なので今は20年程度余裕でもちます  

  
[ 954568 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/10(Mon) 21:18
人類の経済活動が発展したのは、分業のおかげ。
自分たちで何でもやるという発想は、原始人の考え方。
これ、経済学の常識。  

  
[ 954573 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/10(Mon) 21:22
所詮、太陽光発電とか個人で出来るのは、補助電源確保でしかないから設備投資費用が嵩むだけ
金持ちの道楽とあったが、正にそのとおり
一般人には縁がない必要ないシロモノ
ただの自己満足  

  
[ 954579 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/10(Mon) 21:26
電力会社にわざわざ金払うのもむかつくしなー。小規模風力と二刀流かな。金あったらだけど  

  
[ 954581 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/10(Mon) 21:27

ガス代が異様にかかるだけで全く意味無いな

これからの季節、灯油も大量買いするようになるだろどうせ
ま、頑張りな  

  
[ 954603 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/10(Mon) 21:38
ガスが止まったらどうするつもり?  

  
[ 954608 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/10(Mon) 21:43
1年中安定して天気が良くて
台風とか雨季とかない地域なら問題ないな  

  
[ 954621 ] 名前: 名無しさん  2014/11/10(Mon) 21:54
電気とガスが別々なのって、原発と火力が別々に必要なのと同じで、
この天災の多い国ではインフラの多重化はリスク管理上必要だからなんだよ?
結局オール電化やオールガスは危険。

まぁ放射脳の方々はリスク管理とか一切出来ない人々なんで、
仕方ないんだろうけどさ。  

  
[ 954622 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/10(Mon) 21:54
こういうのって、太陽光パネル並べてるだけってのしか見ないんだけど、レフ板で周囲の太陽光を反射させて集めるってなぜやんないんだろうね?  

  
[ 954632 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/10(Mon) 22:05
東電に金を払いたくないならありw  

  
[ 954633 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/10(Mon) 22:06
毎日パネル洗浄できるように配管回したらw

というのは置いといて自家発電機をを宅内配線に接続できるようにするぐらいのリスクヘッジはあってもいいと思う  

  
[ 954664 ] 名前: 名無しの日本人  2014/11/10(Mon) 22:42
※954622

熱源として使うんじゃなかったら集める意味ない。材質により度合いは違うけど太陽電池は温度が上がると効率が下がるからね。

熱エネルギーをそのまま使うなら昔から屋根で水を温める太陽熱パネルは40%ぐらいのエネルギー効率なので太陽電池より遥かに効率が良い。  

  
[ 954671 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/10(Mon) 22:50
>原発事故以降、本当の情報を流してくれないことに

え?事故前から、そうじゃないのか  

  
[ 954697 ] 名前: cat  2014/11/10(Mon) 23:25
発電能力は毎年落ちる。蓄電も同じ。それでまかえなく
なったとき、また電池買うわけ?

高コスト生活ご苦労様。
  

  
[ 954698 ] 名前: 名無しMAX  2014/11/10(Mon) 23:29
[ 954463 ] 名前: 政経ch@名無しさん 2014/11/10(Mon) 19:27

家庭はな。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

Powered By 我RSS

トップへ戻る

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ