離婚する程でない夫婦間の悩みを相談するスレ107
・家庭の状況、自分や配偶者等登場人物の詳細
夫、私、3歳児、1歳児
・悩みの原因やその背景
夫の口が悪くて本当に直して欲しい。
「めし」「~じゃねぇ」「うぜぇ」など。
昔から「めし」程度は言ってたんだけど、
最近エスカレートしてきてるような気がする。
夫、私、3歳児、1歳児
・悩みの原因やその背景
夫の口が悪くて本当に直して欲しい。
「めし」「~じゃねぇ」「うぜぇ」など。
昔から「めし」程度は言ってたんだけど、
最近エスカレートしてきてるような気がする。
上の子は新しい言葉を一回聞いたら覚えちゃう年齢だから、
せめて子供の前だけでも汚い言葉を使うのをやめて欲しい
せめて子供の前だけでも汚い言葉を使うのをやめて欲しい
・これまでの話し合いや解決に向けて努力したこと
上の子出産前から度々、直して欲しいということは言ったんだけど、
染み付いているみたいでなかなか直せないみたい。
直そうとしてるようにも見えない。
・どうなりたいのか、どうしたいのか
言葉使いを直させるにはどうしたらいいのかな?
上の子出産前から度々、直して欲しいということは言ったんだけど、
染み付いているみたいでなかなか直せないみたい。
直そうとしてるようにも見えない。
・どうなりたいのか、どうしたいのか
言葉使いを直させるにはどうしたらいいのかな?
581: 名無しさん@HOME 2014/11/07(金) 23:54:01.98 0.net
そのへんのNGワードを言ったら
あなたがいちいち全部言い直すようにするとか
「飯はまだ?」を「ご飯まだ?」
「馬鹿じゃね?」を「おバカさんですね?」とか
もちろん言葉遣いを直して欲しいという話し合いも並行で
あなたがいちいち全部言い直すようにするとか
「飯はまだ?」を「ご飯まだ?」
「馬鹿じゃね?」を「おバカさんですね?」とか
もちろん言葉遣いを直して欲しいという話し合いも並行で
582: 名無しさん@HOME 2014/11/08(土) 00:15:51.56 0.net
夫の上司か先輩、友達と接点ないかな?
上から言ってもらうのが一番効く。
夫婦だとどうしてもなあなあになるので他者介入できれば改善は早い。
言葉使いのような日常的な、ある意味改善しやすいものなら、
本人がきちんと意識さえすればなんとかなると思う。
関係がよければ義実家や実家の両親に頼むのもアリかと。
上から言ってもらうのが一番効く。
夫婦だとどうしてもなあなあになるので他者介入できれば改善は早い。
言葉使いのような日常的な、ある意味改善しやすいものなら、
本人がきちんと意識さえすればなんとかなると思う。
関係がよければ義実家や実家の両親に頼むのもアリかと。
583: 名無しさん@HOME 2014/11/08(土) 00:20:48.91 0.net
仕事してるのにその言葉使いだから
職場の人間も親も期待できないのでは?
>>581さんが言ってるように
旦那さんが言ったあとあなたが言い直すのがいいよ
職場の人間も親も期待できないのでは?
>>581さんが言ってるように
旦那さんが言ったあとあなたが言い直すのがいいよ
584: 名無しさん@HOME 2014/11/08(土) 00:25:08.10 0.net
子どもの前で言ったら「お父さんこわーい。ご飯だよねー」って
三歳児に言い聞かせつつ旦那にもきこえるように言ったらどうか?
三歳児に言い聞かせつつ旦那にもきこえるように言ったらどうか?
585: 名無しさん@HOME 2014/11/08(土) 00:33:48.00 0.net
そういう事に子供を巻き込むのはあまりオヌヌメしたくない。
子供に色々悪影響。
子供に色々悪影響。
586: 名無しさん@HOME 2014/11/08(土) 00:47:00.87 0.net
直す気はあるのかな?
旦那本人は何をどう具体的に努力してるのかな?
旦那本人は何をどう具体的に努力してるのかな?
587: 名無しさん@HOME 2014/11/08(土) 01:04:38.81 0.net
これまでにその件について話したときって
きちんと「話し合い」っていう体裁とってた?
もし違うなら、
一度しっかり時間とって「話し合い」をしてみたらどうかな。
状況によって言葉遣いを変えられないのって、
結局本人がそれを重要なことだと
思ってないからだと思うんだよね。
上司の前とかではふさわしい言葉遣いできるんでしょ?
もしそれもできないなら、意識の問題じゃないかもだけど…
話し合いたいことがある、
いついつの○時から時間取ってほしいって予約して
しっかりあなたの考えを伝えて相手の考えも聞いて…ってやったら
「これは重要なことなんだ」って分かってくれないかな。
言葉遣いを直すにはどうしたらいいかも、
そこで旦那さんに意見を求めてじゃあこういう風に努力しようね、
私はこういう風に協力するねって
方向に持っていったらどうだろう。
きちんと「話し合い」っていう体裁とってた?
もし違うなら、
一度しっかり時間とって「話し合い」をしてみたらどうかな。
状況によって言葉遣いを変えられないのって、
結局本人がそれを重要なことだと
思ってないからだと思うんだよね。
上司の前とかではふさわしい言葉遣いできるんでしょ?
もしそれもできないなら、意識の問題じゃないかもだけど…
話し合いたいことがある、
いついつの○時から時間取ってほしいって予約して
しっかりあなたの考えを伝えて相手の考えも聞いて…ってやったら
「これは重要なことなんだ」って分かってくれないかな。
言葉遣いを直すにはどうしたらいいかも、
そこで旦那さんに意見を求めてじゃあこういう風に努力しようね、
私はこういう風に協力するねって
方向に持っていったらどうだろう。
588: 名無しさん@HOME 2014/11/08(土) 01:20:07.93 O.net
聞くだけ聞いて寝落ちかよ
589: 580 2014/11/08(土) 07:27:44.45 0.net
書くだけ書いて寝落ちしてしまいすみませんでした。
おはようございます。
夫の仕事は自営で、家族経営で社長である親はとっても甘いです。
夫が汚い言葉使う度に
「そういうのやめて」
「子供が真似して外で使うようになったら嫌だからやめて」
「言葉使い汚いの、品がないからやめて」
など言ってるけど
眉間にシワ寄せて面倒くさそうに「あぁ」って言うだけです。
本人はなおそうとする気持ちはないと思います。
一回、しっかり「話し合い」したほうがいいですね。
「あぁ」で終わらされそうですが話し合いの場を設けます。
おはようございます。
夫の仕事は自営で、家族経営で社長である親はとっても甘いです。
夫が汚い言葉使う度に
「そういうのやめて」
「子供が真似して外で使うようになったら嫌だからやめて」
「言葉使い汚いの、品がないからやめて」
など言ってるけど
眉間にシワ寄せて面倒くさそうに「あぁ」って言うだけです。
本人はなおそうとする気持ちはないと思います。
一回、しっかり「話し合い」したほうがいいですね。
「あぁ」で終わらされそうですが話し合いの場を設けます。
590: 名無しさん@HOME 2014/11/08(土) 07:53:29.56 0.net
そういう環境で育ったんならなかなか直らないと思う
591: 名無しさん@HOME 2014/11/08(土) 08:01:53.50 0.net
> 家族経営で社長である親はとっても甘い
ファミレスで爆走するクソガキを見て
「うちの王子☆はどこでも堂々としてるんです」って
盛大に迷惑こいてるDQN親と全く変わらんね
DQN親がそうやって、
ただの糞振る舞いを=超男らしい☆ってほめて育てちゃって
DQNガキも親の手の中から一歩も出たことなし出るつもりもないし、
それ直らないってマジで
DQNが借りた猫のようになる場所
(学校の職員室的なところ、高級なレストラン)では
糞言葉遣いを自分で改めているようなら、
まだマシなんだけどな
ファミレスで爆走するクソガキを見て
「うちの王子☆はどこでも堂々としてるんです」って
盛大に迷惑こいてるDQN親と全く変わらんね
DQN親がそうやって、
ただの糞振る舞いを=超男らしい☆ってほめて育てちゃって
DQNガキも親の手の中から一歩も出たことなし出るつもりもないし、
それ直らないってマジで
DQNが借りた猫のようになる場所
(学校の職員室的なところ、高級なレストラン)では
糞言葉遣いを自分で改めているようなら、
まだマシなんだけどな
593: 名無しさん@HOME 2014/11/08(土) 08:48:20.28 0.net
どうしてそういう言葉を使うのか聞いてみたら?
あなたの場合話し合いよりただの注意や小言。
めんとくさいな、どうしてそんなこと言われなきゃいけないんだと
右から左に流しているよ。
あなたの場合話し合いよりただの注意や小言。
めんとくさいな、どうしてそんなこと言われなきゃいけないんだと
右から左に流しているよ。
594: 580 2014/11/08(土) 11:05:40.34 0.net
確かに小言ですね
昨日も「ほんっと嫌だわ!やめてよ!」って
キツく言ったんですがただの注意ですね
話し合いしても
「どうしてそんな言葉使いなの?」
→「(説明)」
→「直してね」
→「わかった」
で3分くらいで終わりそうなんですけどこんなので意味あるんでしょうか
昨日も「ほんっと嫌だわ!やめてよ!」って
キツく言ったんですがただの注意ですね
話し合いしても
「どうしてそんな言葉使いなの?」
→「(説明)」
→「直してね」
→「わかった」
で3分くらいで終わりそうなんですけどこんなので意味あるんでしょうか
595: 名無しさん@HOME 2014/11/08(土) 11:15:46.92 0.net
逆ギレっぽくてみっともない
そりゃ話し合いもできないわけだわ
そりゃ話し合いもできないわけだわ
596: 名無しさん@HOME 2014/11/08(土) 11:20:44.06 0.net
えーと、夫がなんでその言葉遣いを直せないのか、
どう思ってるのかを聞いたのに、
あなたは「治してね」の一言じゃなにも変わらないし、
せっかく理由を聞いたんだから
それに沿った解決方法を夫婦で見出さないと意味ないよ
例えばりんごの皮むきができない人に「皮むいてね」って
ただ包丁渡すだけじゃなにもできないでしょう?
「なんでりんごの皮むきができないのか」
「包丁の使い方はどうか」
「そもそも料理経験は?」
といった相手の情報収集をして、
その上で例えば「包丁が怖くて皮むきなんてできない」と言われたら
子供用の小さい包丁渡して隣で教えるとか、
一時的に皮むければいいのなら
ピーラーを渡してむくとかできるじゃない?
あなたの「話し合い」の方法じゃ
ただりんごの皮むきができない夫の言い訳を聞いた後に
「じゃ、皮むいておいてね」と丸投げしてるだけ。
ずっとあなたのアドバイスを右から左へ流すだけになるし
話し合いでもなんでもないものだよ。
どう思ってるのかを聞いたのに、
あなたは「治してね」の一言じゃなにも変わらないし、
せっかく理由を聞いたんだから
それに沿った解決方法を夫婦で見出さないと意味ないよ
例えばりんごの皮むきができない人に「皮むいてね」って
ただ包丁渡すだけじゃなにもできないでしょう?
「なんでりんごの皮むきができないのか」
「包丁の使い方はどうか」
「そもそも料理経験は?」
といった相手の情報収集をして、
その上で例えば「包丁が怖くて皮むきなんてできない」と言われたら
子供用の小さい包丁渡して隣で教えるとか、
一時的に皮むければいいのなら
ピーラーを渡してむくとかできるじゃない?
あなたの「話し合い」の方法じゃ
ただりんごの皮むきができない夫の言い訳を聞いた後に
「じゃ、皮むいておいてね」と丸投げしてるだけ。
ずっとあなたのアドバイスを右から左へ流すだけになるし
話し合いでもなんでもないものだよ。
597: 580 2014/11/08(土) 11:30:30.22 0.net
そっか。30過ぎた大人相手にそこから話さないといけないんですね。
何回も何回も言っても仏頂面で「あぁ」だったから
昨日は頭に血が登っちゃったよ。
子供が真似する、今は家の中だけでも
無意識に外でも出るようになったら自分が困るよ等言って話してみる。
少しずつでも直るといいなぁ・・・
ありがとうございました。
何回も何回も言っても仏頂面で「あぁ」だったから
昨日は頭に血が登っちゃったよ。
子供が真似する、今は家の中だけでも
無意識に外でも出るようになったら自分が困るよ等言って話してみる。
少しずつでも直るといいなぁ・・・
ありがとうございました。
598: 名無しさん@HOME 2014/11/08(土) 11:35:47.02 0.net
いやだから、相手が大人だから、とかじゃなくて、
あなたが一方的に言うだけじゃなにも変わらないって言ってるのよ?
今までもあなたが一方的に「直してよ!」っていうだけじゃ
なにも変わってこなかったんでしょう?
今までと同じ解決方法をずっと繰り返してて本当に効果あると思う?
やるのは旦那の育児に対しての気持ちや考えを引き出した上で、
言葉遣いがどう育児に影響するのかを
旦那自身に考えさせて自分の態度を振り替えさせることだよ。
あなたが旦那の出すべき答えを
先回りして教えてあげても旦那はすぐ忘れます
あなたが一方的に言うだけじゃなにも変わらないって言ってるのよ?
今までもあなたが一方的に「直してよ!」っていうだけじゃ
なにも変わってこなかったんでしょう?
今までと同じ解決方法をずっと繰り返してて本当に効果あると思う?
やるのは旦那の育児に対しての気持ちや考えを引き出した上で、
言葉遣いがどう育児に影響するのかを
旦那自身に考えさせて自分の態度を振り替えさせることだよ。
あなたが旦那の出すべき答えを
先回りして教えてあげても旦那はすぐ忘れます
599: 名無しさん@HOME 2014/11/08(土) 11:37:47.35 0.net
それって今までの「なおしてよ」の言葉に
「子供が真似する」「自分が困る」って小言のバリエーションが増えるだけで
旦那にとったら余計煩わしいと思うけど
夫婦揃って話し合いが下手なんだね…
「子供が真似する」「自分が困る」って小言のバリエーションが増えるだけで
旦那にとったら余計煩わしいと思うけど
夫婦揃って話し合いが下手なんだね…
600: 名無しさん@HOME 2014/11/08(土) 11:39:41.58 0.net
580もなんだかなー
30超えた大人相手に…とか嫌味っぽいし
自分がそういうなおして、
の一言でなおせない相手を選んで結婚したんだよ、としか
30超えた大人相手に…とか嫌味っぽいし
自分がそういうなおして、
の一言でなおせない相手を選んで結婚したんだよ、としか
601: 名無しさん@HOME 2014/11/08(土) 11:44:47.33 0.net
結局話し合いではなく580が一方的に話して
「ああ、わかった」と夫が言って終了
なにも変わらないという結果が見える
「ああ、わかった」と夫が言って終了
なにも変わらないという結果が見える
602: 580 2014/11/08(土) 11:46:50.02 0.net
話し合いは確かに下手です
子供生まれてからは育児に追われて、
なにかあってもなぁなぁで済ませていたのが大半だったかも
私が直して直していう前に、夫自身に問いかける感じ
(親がそんな言葉使いだったら子供はどうなると思う?)
で話をしていけばいいのでしょうか?
子供生まれてからは育児に追われて、
なにかあってもなぁなぁで済ませていたのが大半だったかも
私が直して直していう前に、夫自身に問いかける感じ
(親がそんな言葉使いだったら子供はどうなると思う?)
で話をしていけばいいのでしょうか?
603: 名無しさん@HOME 2014/11/08(土) 11:54:40.44 0.net
それも「直せ」と変わらないよね。
旦那を咎める手管にバリエーション加えただけだもの
一緒に直す、
一緒に工夫していく気持ちがあなたにも必要だと思う
旦那を咎める手管にバリエーション加えただけだもの
一緒に直す、
一緒に工夫していく気持ちがあなたにも必要だと思う
604: 580 2014/11/08(土) 11:56:57.45 0.net
>>603
一緒に直すというのは、
夫がからそういう言葉が出た時に私が教えるってことですよね?
工夫というのはどういうことだろう?
一緒に直すというのは、
夫がからそういう言葉が出た時に私が教えるってことですよね?
工夫というのはどういうことだろう?
607: 名無しさん@HOME 2014/11/08(土) 12:14:53.21 0.net
習慣になっている言葉遣いをダメ出しだけで直すのは互いにストレスだと思う
丁寧な言葉を使う習慣を作ってみることで意識が変わるかもしれない
例えば、おはようございます、いただきます、おやすみなさい等の
家族間での挨拶を儀式ぽい程に丁寧にやる(580も一緒にやる)
きれいな言葉遣いの本を用いて旦那に読み聞かせをやってもらう
照れ臭さに旦那が嫌がっても優しく励ます
丁寧な言葉を使う習慣を作ってみることで意識が変わるかもしれない
例えば、おはようございます、いただきます、おやすみなさい等の
家族間での挨拶を儀式ぽい程に丁寧にやる(580も一緒にやる)
きれいな言葉遣いの本を用いて旦那に読み聞かせをやってもらう
照れ臭さに旦那が嫌がっても優しく励ます
608: 名無しさん@HOME 2014/11/08(土) 12:16:06.16 0.net
話し合いにしても工夫にしても長期戦だね
そう考えると、旦那は本当は直そうと努力してるけど
30年の歴史を持つ言葉がどうしても口をついて出てしまって、
その度に妻から「直して!いい加減にして!」と言われてしょんぼり…
ということも考えられるかもね。これはゲスパーでしかないけど…
旦那は大きい長男って揶揄される時もあるくらいだから、
旦那に対しての関わり方が、
その後の子供が大きくなった時の関わり方につながりそう
そりゃ頭ごなしに「直して」って言われても子供じゃわからんわな
そう考えると、旦那は本当は直そうと努力してるけど
30年の歴史を持つ言葉がどうしても口をついて出てしまって、
その度に妻から「直して!いい加減にして!」と言われてしょんぼり…
ということも考えられるかもね。これはゲスパーでしかないけど…
旦那は大きい長男って揶揄される時もあるくらいだから、
旦那に対しての関わり方が、
その後の子供が大きくなった時の関わり方につながりそう
そりゃ頭ごなしに「直して」って言われても子供じゃわからんわな
610: 名無しさん@HOME 2014/11/08(土) 12:19:27.06 0.net
どの方法で行くにしても話し合いは必須ですな
611: 名無しさん@HOME 2014/11/08(土) 12:25:24.68 0.net
とりあえず
旦那が嫌そうな顔をした!嫌に違いない!
旦那が直してって言ってるのに直さない!
直す気無いに違いない!
って相手の言動から気持ちを妄想して決めつけてると
誰と一緒に暮らしてても苦しいと思う
旦那が嫌そうな顔をした!嫌に違いない!
旦那が直してって言ってるのに直さない!
直す気無いに違いない!
って相手の言動から気持ちを妄想して決めつけてると
誰と一緒に暮らしてても苦しいと思う
605: 名無しさん@HOME 2014/11/08(土) 12:00:20.17 0.net
今の自分の言葉遣いについてどう思っているか?
なぜ私からいつも注意されると思っている?
子どもが「めし」などの言葉遣いのまま
大人(または成長したら)になったらどうなると思う?
この辺りを聞いて(もっと他にも聞いたほうがいいと思うけど)、
とりあえずあなたの意見(子供に影響が、
言葉の吸収がすごい時期だから、
あなたが困るからとか)を伝えて、伝えた上で
あなたは私の意見を聞いてどう思うか?
もし「なおさなきゃなぁ」とか改善方向なら、
一緒に直しましょうor努力しましょうでおk
デモデモダッテ俺なおせないだったら、
もうそこは「子供の教育に悪いから直して欲しい、
(女の子がいるのかどうかはわからないけど)
このままの言葉遣いだと、周りから乱暴な子という認識をされて
子供に友達ができないか、悪い友達ができてしまうかもしれない」と
言い切って、期限を決めて強制的に直していくしかないと思う。
それか諦めるか
なぜ私からいつも注意されると思っている?
子どもが「めし」などの言葉遣いのまま
大人(または成長したら)になったらどうなると思う?
この辺りを聞いて(もっと他にも聞いたほうがいいと思うけど)、
とりあえずあなたの意見(子供に影響が、
言葉の吸収がすごい時期だから、
あなたが困るからとか)を伝えて、伝えた上で
あなたは私の意見を聞いてどう思うか?
もし「なおさなきゃなぁ」とか改善方向なら、
一緒に直しましょうor努力しましょうでおk
デモデモダッテ俺なおせないだったら、
もうそこは「子供の教育に悪いから直して欲しい、
(女の子がいるのかどうかはわからないけど)
このままの言葉遣いだと、周りから乱暴な子という認識をされて
子供に友達ができないか、悪い友達ができてしまうかもしれない」と
言い切って、期限を決めて強制的に直していくしかないと思う。
それか諦めるか
614: 580 2014/11/08(土) 12:55:06.99 0.net
>>605
丁寧にありがとうございます。
そうですよね、話し合いっていうのはこういうことをいうんですよね。
夫に対して30過ぎた大人なのに~
なんて言ったけど、自分も大概だなと気付いた。
長期戦覚悟して、今夜話し合ってみます。
丁寧にありがとうございます。
そうですよね、話し合いっていうのはこういうことをいうんですよね。
夫に対して30過ぎた大人なのに~
なんて言ったけど、自分も大概だなと気付いた。
長期戦覚悟して、今夜話し合ってみます。
616: 名無しさん@HOME 2014/11/08(土) 13:24:02.86 0.net
一回の話し合いだけで変われると期待しすぎないでね。
一回だけで変われるくらい素直な夫ならこんなに悩まないだろうし
一回だけで変われるくらい素直な夫ならこんなに悩まないだろうし
615: 名無しさん@HOME 2014/11/08(土) 13:00:01.13 0.net
どうしたら直せると思う?とか
そのために私がどう協力したらいい?とか聞いてみたら?
指摘する時も、怒るんじゃなくて
はいまたメシって言った!警告!
とか遊びっぽくするとかどうだろう。
そのために私がどう協力したらいい?とか聞いてみたら?
指摘する時も、怒るんじゃなくて
はいまたメシって言った!警告!
とか遊びっぽくするとかどうだろう。
617: 名無しさん@HOME 2014/11/08(土) 13:38:48.43 0.net
メシはまだ後回しでもなんとかなるかもしれないけど、
うぜぇと~じゃねぇは早急に対処したいところ
うぜぇと~じゃねぇは早急に対処したいところ
618: 名無しさん@HOME 2014/11/08(土) 13:39:56.77 0.net
だねえ
メシはまだ「言葉遣い悪いなー」で済むけど
「うぜぇ」は言われる対象が確実に不快になる言葉だもの
メシはまだ「言葉遣い悪いなー」で済むけど
「うぜぇ」は言われる対象が確実に不快になる言葉だもの
621: 名無しさん@HOME 2014/11/08(土) 14:16:44.75 0.net
家族経営ってこんな弊害を生むんだ
驚いた
驚いた
622: 580 2014/11/08(土) 14:23:05.31 0.net
アドバイスしてもらったことを頭に入れて今夜話し合ってみますね。
家族経営の人が誰しもこうというわけではないと思う。
夫の親は特別甘いと思う。
家族経営の人が誰しもこうというわけではないと思う。
夫の親は特別甘いと思う。
623: 名無しさん@HOME 2014/11/08(土) 14:34:21.02 0.net
だろうね。
子供が真似したら子供が困ると言って聞かせても
俺は別に困ってないから子供も困らないんじゃね?
ぐらいに思ってそう。
子供が真似したら子供が困ると言って聞かせても
俺は別に困ってないから子供も困らないんじゃね?
ぐらいに思ってそう。
624: 名無しさん@HOME 2014/11/08(土) 15:15:53.67 0.net
お付き合いしてる頃、結婚してから、妊娠中、出産後
子供が3歳になるまでに、言葉遣いについて話し合う時間やきっかけは
たくさんあったと思うんだけどなぁ…
営業もするなら外での言葉遣いと、
家での言葉遣いを変えて息抜きをするタイプとか?
子供が3歳になるまでに、言葉遣いについて話し合う時間やきっかけは
たくさんあったと思うんだけどなぁ…
営業もするなら外での言葉遣いと、
家での言葉遣いを変えて息抜きをするタイプとか?
625: 名無しさん@HOME 2014/11/08(土) 15:22:50.07 0.net
いや、一方的な注意を話し合いと思ってたみたいだから
話し合いしてきた「つもり」で過ごしてきたんだと思うよ
話し合いしてきた「つもり」で過ごしてきたんだと思うよ
629: 名無しさん@HOME 2014/11/08(土) 20:31:00.62 O.net
580は言葉使いをなおさせようと
感情的になるから話し合いにならないんだよ、
話し合いができないなら手紙でも書けば良いんじゃないか?
旦那は丁寧語や汚くない言葉も知った上で今の話し方をしているけど
子供はまだ話し方の種類を知らない。
子供が今の旦那の言葉使いを標準語として当たり前に使いだしたら
大きくなってからなおすのは大変だしきっと苦労する。
子供が汚くない言葉が当たり前なんだと理解するまでは
旦那にも協力してほしい。
~ってお願いすれば良いんじゃないの?
子供がそばにいる時に旦那が汚い言葉使いをしたら、
その場で言い換える(おいメシ→ご飯ね?)。
でもさー、うちの父親も小さき頃から野球みながら
「なにやってんだよバカカス」言ってたけど
母親の言葉使いが普通だったから
自分もバカカスは人前じゃ言わないし、
小学校にあがって自然と周りの子供に
合わせた話し方になると思うけどねー
感情的になるから話し合いにならないんだよ、
話し合いができないなら手紙でも書けば良いんじゃないか?
旦那は丁寧語や汚くない言葉も知った上で今の話し方をしているけど
子供はまだ話し方の種類を知らない。
子供が今の旦那の言葉使いを標準語として当たり前に使いだしたら
大きくなってからなおすのは大変だしきっと苦労する。
子供が汚くない言葉が当たり前なんだと理解するまでは
旦那にも協力してほしい。
~ってお願いすれば良いんじゃないの?
子供がそばにいる時に旦那が汚い言葉使いをしたら、
その場で言い換える(おいメシ→ご飯ね?)。
でもさー、うちの父親も小さき頃から野球みながら
「なにやってんだよバカカス」言ってたけど
母親の言葉使いが普通だったから
自分もバカカスは人前じゃ言わないし、
小学校にあがって自然と周りの子供に
合わせた話し方になると思うけどねー
630: 580 2014/11/08(土) 21:16:25.81 0.net
>>629
小学校に上がるまでは>>629も多少は汚い言葉使ってたんですか?
なんだか、私個人的に言葉使い汚い人が品がなく感じて苦手で、
聞くだけでイラッとしてしまう部分もあると思う。
付き合ってるときは「めし」程度で大丈夫だったけど、
結婚して少しずつ「おや?」と思い始めて
最近はほぼ毎日汚い言葉使いを聞いては嫌な気持ちになってます。
小学校に上がるまでは>>629も多少は汚い言葉使ってたんですか?
なんだか、私個人的に言葉使い汚い人が品がなく感じて苦手で、
聞くだけでイラッとしてしまう部分もあると思う。
付き合ってるときは「めし」程度で大丈夫だったけど、
結婚して少しずつ「おや?」と思い始めて
最近はほぼ毎日汚い言葉使いを聞いては嫌な気持ちになってます。
645: 名無しさん@HOME 2014/11/09(日) 04:01:49.87 O.net
>>630
629だけど、小学校あがる前から今も父親の言葉遣いは悪いよ。
ご飯はメシ、うるせぇ、くそガキ、お前はおめー、カス、
口癖は何にでも頭に「くそ」をつけるし、
ちょっとした事ですぐ「馬鹿かおめーは」って言う。
小さい頃はメシじゃなくご飯でしょと言う母と、
ガサツで汚い言葉遣いな父の話し方って違うな~ハハッ
くらいにしか思ってなかったけど、
正直なんか楽しい事とかがあって
俺が調子に乗った時に父親の真似して、
おいお母さんめしーとか言った記憶があるが
その度に「メシじゃなくてご飯でしょ?」って嗜められたのと
やっぱり小さい頃は母さんが好きだったから、
母親の言葉遣いを真似してたよ。
父の汚い言葉遣いを使う時はあくまで母の気を引きたくて
ふざけた時にしか使ってなかったと思う。
小学校にあがって友達ができてからは
友達の言葉遣い(=母親の言葉遣い/汚くない)が
一般的つうか普通だよねーって思ってたし、
理解してたし、小学2~3年くらいからは母に年上の人には、
~です。~ます。を使うのよと教えられて
丁寧語という物があるんだと知ったし、
それと同時期くらいに家族内(父母俺弟妹)以外では
使っちゃいけない(馬鹿とかの)言葉遣いとかも自然と身についた
高校に入ったくらいには先輩やバイト先のお客への言葉遣いは
周りの友人やそれまで自分と関わってきた人達の話し方で
自然に感じ取って臨機応変にやってきたよ。
>>630もそうなんじゃないか?
小学高学年くらいには、
下町育ちで言葉遣いが
汚いべらんめぃ口調=父さんのしゃべり方だ!って理解してたし
そういうしゃべり方は父さんのしゃべり方だ!
個性なんだと理解してた。
別にそれは悪い事だとは思わなかったけど、
母親がその都度「メシ…じゃなくてご飯でしょ」って言うから
629だけど、小学校あがる前から今も父親の言葉遣いは悪いよ。
ご飯はメシ、うるせぇ、くそガキ、お前はおめー、カス、
口癖は何にでも頭に「くそ」をつけるし、
ちょっとした事ですぐ「馬鹿かおめーは」って言う。
小さい頃はメシじゃなくご飯でしょと言う母と、
ガサツで汚い言葉遣いな父の話し方って違うな~ハハッ
くらいにしか思ってなかったけど、
正直なんか楽しい事とかがあって
俺が調子に乗った時に父親の真似して、
おいお母さんめしーとか言った記憶があるが
その度に「メシじゃなくてご飯でしょ?」って嗜められたのと
やっぱり小さい頃は母さんが好きだったから、
母親の言葉遣いを真似してたよ。
父の汚い言葉遣いを使う時はあくまで母の気を引きたくて
ふざけた時にしか使ってなかったと思う。
小学校にあがって友達ができてからは
友達の言葉遣い(=母親の言葉遣い/汚くない)が
一般的つうか普通だよねーって思ってたし、
理解してたし、小学2~3年くらいからは母に年上の人には、
~です。~ます。を使うのよと教えられて
丁寧語という物があるんだと知ったし、
それと同時期くらいに家族内(父母俺弟妹)以外では
使っちゃいけない(馬鹿とかの)言葉遣いとかも自然と身についた
高校に入ったくらいには先輩やバイト先のお客への言葉遣いは
周りの友人やそれまで自分と関わってきた人達の話し方で
自然に感じ取って臨機応変にやってきたよ。
>>630もそうなんじゃないか?
小学高学年くらいには、
下町育ちで言葉遣いが
汚いべらんめぃ口調=父さんのしゃべり方だ!って理解してたし
そういうしゃべり方は父さんのしゃべり方だ!
個性なんだと理解してた。
別にそれは悪い事だとは思わなかったけど、
母親がその都度「メシ…じゃなくてご飯でしょ」って言うから
646: 名無しさん@HOME 2014/11/09(日) 04:08:08.21 O.net
メシじゃなくてご飯ていうんだー ってわかってきたし
子供も色々考えて空気読んで
「これは血のつながったような家族以外は使っちゃいけない言葉」など
成長していく上で親が教えなくても学んでいくよ。
子供も色々考えて空気読んで
「これは血のつながったような家族以外は使っちゃいけない言葉」など
成長していく上で親が教えなくても学んでいくよ。
630: 580 2014/11/08(土) 21:16:25.81 0.net
夫と話し合いをしようと思ってたんですが、
昔からの友人から連絡が来て飲みに行ってしまいました。
たまたまその話をしている時にも汚い言葉使いだったので、
ちょっとふざけた感じで
「ちょっとストーップ!wその言葉子供達にきかせたくないわぁぁあw
なんで夫はそんな言葉使うの?」
って聞いてみました。
すると男は多少口悪くてもいい。細かいこと気にしすぎ。
うざいとかは子供たちには言ってなくて妻にだけだし、気にしすぎ。
と言われました。
そこで子供への影響について話しても
途中でスマホのゲームやる始末でした。
なんか色々と末期状態な気がします
昔からの友人から連絡が来て飲みに行ってしまいました。
たまたまその話をしている時にも汚い言葉使いだったので、
ちょっとふざけた感じで
「ちょっとストーップ!wその言葉子供達にきかせたくないわぁぁあw
なんで夫はそんな言葉使うの?」
って聞いてみました。
すると男は多少口悪くてもいい。細かいこと気にしすぎ。
うざいとかは子供たちには言ってなくて妻にだけだし、気にしすぎ。
と言われました。
そこで子供への影響について話しても
途中でスマホのゲームやる始末でした。
なんか色々と末期状態な気がします
631: 名無しさん@HOME 2014/11/08(土) 21:21:30.27 0.net
あのーそういうのみに行くまでのちょっとの時間じゃなくて
「ちょっと話があるんだけど」と
ちゃんと話し合いをする時間を取らないと意味ないよ
「ちょっと話があるんだけど」と
ちゃんと話し合いをする時間を取らないと意味ないよ
633: 名無しさん@HOME 2014/11/08(土) 21:48:52.31 0.net
関西人に関西弁喋るなと言ってるようなものだな
旦那は変える気無いし多分一生変わらないわ
旦那は変える気無いし多分一生変わらないわ
637: 名無しさん@HOME 2014/11/09(日) 00:52:53.53 0.net
今度から汚いことば使ったらやり返せばいいよ。
ダンナにだけ「ほらめしだよ」
うぜぇとか言ったら「おまえがうぜぇよ」とか。
人が使ってるの見ると、ぎょっとするよ。
特にそういう言葉使わない感じの人が使うととくに。
子どもが真似するのも嫌だけど、
そういう言葉使いで話されるのって、
バカにされてたり舐められてる感じだよね。
旦那は下に見てるか、親みたいに何しても許されると思ってるんだよ。
甘えてるんだと思う。
ダンナにだけ「ほらめしだよ」
うぜぇとか言ったら「おまえがうぜぇよ」とか。
人が使ってるの見ると、ぎょっとするよ。
特にそういう言葉使わない感じの人が使うととくに。
子どもが真似するのも嫌だけど、
そういう言葉使いで話されるのって、
バカにされてたり舐められてる感じだよね。
旦那は下に見てるか、親みたいに何しても許されると思ってるんだよ。
甘えてるんだと思う。
640: 名無しさん@HOME 2014/11/09(日) 02:45:54.41 0.net
はじめまして、言葉遣いの話ね、うちは妻の方が悪い。
なんでこうなんだろうと考えたら
子供は親の所有物みたいな気持ちなので、
汚い言葉を平気で使うんだろうと思う。
小さいうちは子供もわからないだろうと思っていていても、
結局それはいつまでも直らない。
なんでこうなんだろうと考えたら
子供は親の所有物みたいな気持ちなので、
汚い言葉を平気で使うんだろうと思う。
小さいうちは子供もわからないだろうと思っていていても、
結局それはいつまでも直らない。
641: 名無しさん@HOME 2014/11/09(日) 02:59:23.23 0.net
結局、配偶者に言葉使いを直してもらうのは無理なので、
あれは反面教師ですと子供にきちんと教えるのいいです。
もし子供が汚い言葉使いをしても、毎回指摘してあげるのが良い。
それで直らずとも、
その言葉が汚いと認識してるのとしてないのでは大違いです。
あれは反面教師ですと子供にきちんと教えるのいいです。
もし子供が汚い言葉使いをしても、毎回指摘してあげるのが良い。
それで直らずとも、
その言葉が汚いと認識してるのとしてないのでは大違いです。
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/live/1411148997/
コメントする
※ or 米 or * で該当レスがポップします。
一部の単語(アダルト単語や過激な単語など)を禁止ワードとして設定されています。
部分一致でのフィルタリングの為アダルト要素の低い単語も弾かれます。例:パチンコ/牛乳
(フィルタリングはライブドアブログ側で行っております。)
→コメント欄のNGワード規制につきまして