戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://zinger-hole.net/entry/2984/


少子化対策に親との「近居」を…石破担当相 : ZiNGER-HOLE
2014/11/10

少子化対策に親との「近居」を…石破担当相

意見投票
TOP
bar 14(78%)
bar 3(17%)
bar 1(6%)
bar 0(0%)
全投票数:18 (現在登録項目4件)
投票項目を追加する
1 :かじりむし ★@\(^o^)/:2014/11/09(日) 23:26:37.64 ID:???0.net
少子化対策に親との「近居」を

石破地方創生担当大臣は鹿児島市で講演し、地方創生の実現に向けた少子化対策の一環として、子どもを産み、育てやすい環境を整えるため、若 い世代とその親の世代が近くに住むことができるような支援策を検討していく考えを示しました。

こ の中で、石破地方創生担当大臣は、内閣の重要課題の1つである地方創生の 実現に向けた少子化対策に関連して、「子どもがたくさん産まれるということ は、『男性がどれだけ家事をするか』にかなり密接に関係している。本当は、おじいさん、おばあさんと三世代で一緒に暮らすのがいちばんよく、そうした環境 では子どもがたくさん産まれやすい」と指摘しました。

そのうえで、石破大臣は、「同居と同じように、近くに住む『近居』というものが考えられないか。味噌汁が冷めないような時間に集える居住形 態に対し、何か支援ができないものか」と述べ、子どもを産み、育てやすい環境を整えるため、若い世代とその親の世代が近くに住むことができる ような支援策を検討していく考えを示しました。

NHK 11月9日 18時12分 
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20141109/k10013067431000.html


2 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11 /09(日) 23:27:17.90 ID:94OxI8xq0.net
勤務地がどこになるか分からんのに

4 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11 /09(日) 23:27:54.23 ID:IPJqBWDr0.net
ついでに介護もやれってか

5 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11 /09(日) 23:28:05.04 ID:CGmzxSlq0.net
マトモな仕事がないから都会へ行くんですが、仕事くれますか?

7 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11 /09(日) 23:29:21.31 ID:sBuMoiPI0.net
近居または同居に税の減免をすることが
人としての営みにも自然であるし
結果的に年金や育児の公的負担を減らすことにもつながる

核家族政策は公や社会の負担を増やす間違った政策であるという事が
結果が証明したという事

8 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11 /09(日) 23:29:49.64 ID:DqvAuYdc0.net
金持ちの発想

10 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11 /09(日) 23:30:32.09 ID:MeLH+NAZ0.net
これは親と別居税フラグ

11 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11 /09(日) 23:31:06.96 ID:VVeMKIfL0.net
同居するくらいなら、結婚も出産もしない

15 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11 /09(日) 23:34:55.50 ID:Z52gkT5s0.net
実際幼子を育てる場合親が近くにいるのは非常に助かる
仕事上の問題が無く、親と不仲でなく、子供を作る気があるなら
優先的にとるべき選択肢

まあ仕事の問題でできない人が多そうだが

18 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11 /09(日) 23:36:39.92 ID:j+YNl5MR0.net
ほどなく、「遠居税」創設を言い出す予感。

24 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11 /09(日) 23:43:38.81 ID:q/9XFYFa0.net
近居控除はよ

26 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11 /09(日) 23:49:38.67 ID:BjV9Z2vy0.net
いいかげんに「少子化は問題。何とかしなければならない」っていう発想を
止めて欲しい。過去の戦争はほとんど「人口過剰」によって引き起こされている。
戦前日本が大陸に進出したのも国内の人口過剰が原因だ。それが破滅的な
戦争につながっている。

29 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11 /09(日) 23:50:58.83 ID:S2tqCKKj0.net
少子化の原因などわかりきっている。
大企業の課長クラスでさえ家を買うのにカツカツという給与水準だ。
カツカツというのは借金しまくり、退職金をアテにしての上だ。
部下のいない、なんちゃって課長では家など買えない。
バブル前なら部長クラスのほとんどが確定申告していた。
今や役員にならなきゃ無理だ。

給料が安いのか、土地家が高すぎるのか。
いずれにしてもこのバランスが悪いことが少子化の根本原因だ。

31 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11 /09(日) 23:52:50.11 ID:idcjDkQf0.net
沖縄がこれで成功してる
保育所も必要ない

32 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11 /09(日) 23:53:23.30 ID:uYmolZ0m0.net
長男長女以外はどうすんのこれ

36 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11 /09(日) 23:54:43.23 ID:idcjDkQf0.net
>>32
もう今の再生産年齢は一人っ子ばかりですし

34 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11 /09(日) 23:53:41.11 ID:Ag9jMv+s0.net
できるならそうしたいけどそういう社会じゃなくしたのは自民党だよね

35 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11 /09(日) 23:54:35.03 ID:S2tqCKKj0.net
5%とか10%とか給料が上がったところで誰も家は買えない。
だから貯蓄するだけだ。景気には全く影響しない。

「所得倍増計画」

またやるしかないんだよ。

38 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11 /09(日) 23:55:51.02 ID:V6X2IYOm0.net
地方創生するならば、
地方では車が必需品なので地方に限り自動車税や重量税を減額するべき。

40 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11 /09(日) 23:58:00.86 ID:eRqdHQk60.net
ついに住む場所まで固定されるのか
江戸時代よりもさらに逆戻りだな

47 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11 /10(月) 00:03:40.48 ID:PiOJ2+Ou0.net
転勤族だし親も仕事してるから、関係ないね…。

48 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11 /10(月) 00:04:31.25 ID:CmZGdWZ60.net
そもそも、月給15万くらいの仕事しかない。

50 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11 /10(月) 00:20:23.71 ID:a0JUqMX90.net
親も子も東京ならこの支援策を受けられて
親は田舎にいて子は東京で就職してたら支援を受けられないのか

51 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11 /10(月) 00:21:05.00 ID:/UnLQJ180.net
各都道府県に大企業の本社と工場を1ずつ固定して雇用を維持しないとw
仕事がないから東京に行くんだし

52 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11 /10(月) 00:22:22.04 ID:5ljRsBn60.net
転勤多いと意味ないっていう

53 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11 /10(月) 00:22:32.05 ID:mYLWGmV70.net
子育て世代は育児のあとは介護してね、ってか
だいたい、介護職かパチンコ屋か飲食くらいしか仕事もないのにな。

55 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11 /10(月) 00:33:19.54 ID:Ed5bJjJ50.net
>味噌汁が冷めないような時間に集える居住形態に対し、何か支援ができないものか
長時間残業とか2交代3交代とか
24時間365日ほぼ関係ないようなシフトの仕事であふれるこのご時勢に無理だろ、意味無いだろ

57 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11 /10(月) 00:37:45.45 ID:t3VKsTTI0.net
>>55
そのとおり・・・自民はそれが全然実感できない世襲貴族ばっかり

65 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11 /10(月) 00:48:29.61 ID:H2ex1CPE0.net
>>55
いや、だからこそ祖父母が傍に住むのが良いと言ってる
孫の話し相手が祖父母というのは文化の継承の意味でも間違えていない
我が国はこれを余りにも急速に捨ててきた

58 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11 /10(月) 00:39:04.58 ID:wcaxP/s60.net
職場の近くに家賃0で住める実家があるのになんでわざわざ他のところに住まなきゃいけないんだよ
金がもったいないわ

60 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11 /10(月) 00:40:58.97 ID:clX8Cr8dO.net
昭和のように定年までちゃんと雇用する。
今の若い男性がこういう待遇されなきゃ無理でしょ。

62 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11 /10(月) 00:43:22.57 ID:rAHoDhR+0.net
何がしたいのかさっぱり分からん
一番の問題は地方出身者が上京して子供を作らないことだと思うが
「近居」ってどういう対策を採るんだ

63 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11 /10(月) 00:46:32.79 ID:mv5nJ01c0.net
>>62
大恐慌で会社という会社を潰してしまう。おまえらいもでも作ってい㌔ ミ ’ω`ミ

75 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11 /10(月) 00:59:14.61 ID:Vme8I66I0.net
税制やその他の法規制でこれを実現したとすると、ますます都会への一極集中が進むだけじゃないのか。
子供世代は働き口の関係で動けないから、親を自分たちの近くに呼び寄せることになるから。
あ、それで介護問題も解決しようとしてる?

77 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11 /10(月) 01:01:03.03 ID:3KcaU9MIO.net
孫の世話をさせたら、今度は孫の世話をしてくれた親の介護をしないといけないでしょ
親の介護をするとなると、働きたくても働けない
それでも配偶者控除廃止するんだ?矛盾してますけど

80 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11 /10(月) 01:16:11.59 ID:YnAmg9zf0.net
男も女もみんな働け じいばあに面倒任せろーってことでしょ
現実的にじいばあがいたほうがほんと楽だよ

87 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11 /10(月) 01:37:11.76 ID:S3iA06Wy0.net
転勤族正社員以外、もうこれやってるんですわ
特に非正規だと自活が不可能な所得水準なんで
子供世代が自立して生活出来ないのって、経済的にどうなんだろうな

88 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11 /10(月) 01:37:53.79 ID:/xb6tv940.net
違うんだよなぁ。既婚者子持ち家庭にいくら養育支援しても子供は増えねーんだよ。
未婚化・晩婚化対策を独身者に対してやれよ。

102 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11 /10(月) 02:11:06.43 ID:Mm/BpevO0.net
>>88
大学費用とか考えると二人が限度だから、三人目作りたかったけど諦めた。
子供作る気の無い独身よりも、三人目作りたい夫婦に手厚い支援が必要だろ。

94 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11 /10(月) 01:54:56.03 ID:antfiRun0.net
少子化対策に本気で取り組みたい気持ちは解るけど
政府があまり個人の生き方に注文をつけないほうがいいと思う。
反発を呼ぶだけで、全く効果のない事だと思うんだよな。
女性は輝け…つまり働け→でも子供は産め→夫は手伝え→実家のそばに住め
大きなお世話じゃないの?
この記事に一言!
comment-iconコメント(16)件 Tag: 一言いいたいニュース 政治
全てのコメント
69194: 名無しの名言者: 未投票 :2014/11/10 07:16:25 ID:Q0MTE4M2Vh
3 賛成
3 反対
良いとは思うが国でやるこっちゃないのよ・・・
69195: 名無しの名言者: これは無理がある :2014/11/10 07:35:30 ID:lkMTc4YmQ3
5 賛成
1 反対
そりゃ確かに同居や近距離別居は子育てに便利な場合が多いけどね
大抵の家族が遠距離別居になるのはそれなりに理由があるんであって、国の支援でどうこう出来る問題じゃないだろ
無駄なことに税金注ぎ込むなよ
69196: 名無しの名言者: 未投票 :2014/11/10 07:53:21 ID:M2OGMyOTFl
10 賛成
0 反対
親から離れて東京で共働きだと育児の難易度MAXだもんな。
子供なんて簡単に産めないわ。
せめて時間延長の託児所がもっと増えれば。
69197: 来年から相続税が厳し: 未投票 :2014/11/10 08:24:20 ID:MwMjY1ZjEw
3 賛成
0 反対
土地の評価が高い場所に親の家が建っているなら、「近居」じゃなくて「同居」にしておかないと相続の時に泣く破目になるよ。

詳しくは、キーワード「小規模宅地の特例」でググろう。
69198: 名無しの名言者: 未投票 :2014/11/10 08:46:38 ID:Q1YTA0NTIx
4 賛成
4 反対
割と正しいこと言ってると思うけどね
的はずれなところを叩いてるの見るにロクに協力する気がないんだろうけど
69199: 名無しの名言者: 未投票 :2014/11/10 09:51:15 ID:IxYzFjN2I1
4 賛成
0 反対
近居(嫁の実家)になるのが実態
69200: 名無しの名言者: 未投票 :2014/11/10 10:10:16 ID:MyYzhkZjFh
4 賛成
0 反対
居住移転の自由
69203: : 未投票 :2014/11/10 10:54:42 ID:E2ODc5MDk3
5 賛成
0 反対
子育ての負担を国民に押し付けようとするのはやめろ
「国が」何をできるか考えろ
69205: 名無しの名言者: 未投票 :2014/11/10 11:23:38 ID:ZlYzE0ODEz
1 賛成
1 反対
子育てがやっと終わったと思ったら孫育てかよ! 
うんざりですわ。
69215: 名無しの名言者: 未投票 :2014/11/10 13:10:47 ID:gzYWY5MTcz
6 賛成
0 反対
同居するくらいなら結婚も出産もしない
同居させられて家政婦やら奴隷にさせられて孫梅攻撃くらって義務もないのに介護までさせられるとか冗談じゃねえ
自分の親と同居も厳しいのに他人でしかない配偶者の親となんて更に無理
69220: 名無しの名言者: 未投票 :2014/11/10 13:59:53 ID:U3NjgxMjY0
2 賛成
0 反対
少子化なんとかしたいならるーぴ世代のくだらない自尊心のために社会に執着するのをやめさせて若年層に職と金を流せばいい
先のないゴミが先のある人間の将来担保に贅沢する、自分たちが面倒で丸投げしたものを押し付けるのをやめりゃいい
そもそもゴミ老害が子や孫から捨てられて孤独しするなんてのはあほどもの自業自得、因果応報。
その面倒見すらも下に丸投げして楽しようってのが透けて見えすぎ
そういうことまで若いやつにやってほしいなら、最低限公務員どもにしっかり仕事させる、除鮮する、利権ごろを駆除するとかやって税金の無駄減らすとかせんと

全文表示


理解は得られんよ
69229: 名無しの名言者: 未投票 :2014/11/10 16:28:33 ID:M0YzE0MWRk
3 賛成
0 反対
実家の近くには仕事がないからみんな上京するんだけど、そういうのは置いておいてとりあえず実家で親と暮らせ。
配偶者控除をなくして嫁も共働き当たり前の社会だけど働きながら子供を産んで育児もして親の介護もしろ。
年金受給年齢があがるから、親の生活も苦しくなるけど夫婦で支えてあげながら、さらに子供ももっともっと沢山産めもっと産め。
自分達の年金受給年齢はもっとあがるから将来苦しいし、自分の子供達の生活はもっと苦しいけど親子で支えあって産め産め。

全文表示




これじゃ無理だよ

69232: 名無しの名言者: 未投票 :2014/11/10 17:38:30 ID:A3NGRkMmQy
0 賛成
0 反対
安倍や田母神とかが言う「古き良き美しい日本」ってのは、三世帯家族で子育てした後は親の介護を、ってのが基本になってるんじゃないの?
そんな社会は現代人にとっては勘弁してくれって感じだけど、何故か支持されてるんだよな〜〜
69236: 名無しの名言者: 未投票 :2014/11/10 18:51:13 ID:I0NTk2MGU4
0 賛成
0 反対
近居なんてお互いの有難み分からなくて諍いごとが多くなるイメージ。

盆暮れ正月に泊まりに行く程度がチョウドイイ
69237:  : 未投票 :2014/11/10 19:08:45 ID:M1Y2VkNDY2
0 賛成
0 反対
最近多いよ。
女の人が働きたい場合、子供預ける場所なんてないし見つかっても凄く高くて月給横流し状態。
その結果の近居。お守する人は女性側の親になる事がほとんどだけど。
69238: 名無しの名言者: 未投票 :2014/11/10 19:21:44 ID:I1Y2M0ODNm
0 賛成
0 反対
先に男女共同参画潰せや。
コメントを書く
レス先 レス方法
コメント欄 >>」または「」 + コメント番号(半角) >>3, ※100
本スレ 本スレ」+ コメント番号 本スレ1
名前: MAIL(無効): URL:
投票項目: 投票項目を追加する
  • ・コメントの評価に応じて大きさが変化
  • ・スパム対策のためコメント内容がhttpを含んでいる場合弾いていますのでご注意ください。
  • ・コメントID制導入しました。なお、2chや他サイトのIDとの関連は一切ありません。
  • コメント抽出機能追加しました!コメントについているIDをクリックすると同一のIDがついているコメントを抽出することができます。
  • ・ご意見ご要望はこちらまで→アイディア、ご意見の募集