【意見募集】じっくり相談/質問させて下さい104
 
882: 名無しの心子知らず 2014/11/13(木) 10:08:13.15 ID:D9PDv2lC.net
自分の頭の整理をしたくて相談します 
幼稚園の子供の習い事で、冬にスキー合宿があります 
習い事といっても園内クラブで、
同じ年長児はほとんどみんな習っています 
我が家は今年転入して入りました 

その合宿は2泊6万円の参加費です 
費用が高いため、参加しない人も多いと聞いていました 
最初は同じ金額払うなら、
家族旅行した方がいい!友達同士の旅行は中学以降で行けばいい
という意見で夫と一致して、うちは不参加のつもりでした

ついでに今月身内の結婚式があり、
一家総出で参列のため交通費その他で10万以上かかる予定があります
先月と来年始めにも、こちらは夫だけの出席ですが遠方の結婚式で
それぞれ6~7万かかり、お金がかなり厳しいのも正直なところです
また、今は未就園の下の子もいるので、
上を行かせたら下も行かせることになるだろうということもネックです

そんなつもりで今週出欠確認の締め切りなんですが
子供のお友達は殆ど参加
またはギリギリまで迷っている事を知りました
うちのようにはっきり不参加と決めた人はいないらしく
ここにきて子供本人も行きたがり始めて
私自身もかなり揺れだしました

家計はかなり赤字なんですが、
子供手当てに手をつけず貯めていた口座があるので
全く出せない訳ではありません

あくまで子供のお友達と行きたいという今の気持ちを尊重して
お金は度外視して参加させるべきか
今後そういう機会はいくらでもあるのだから
今はお金を取っておいて家族で旅行できる余裕ができたら
家族旅行をするのに取っておくか
価値観の問題だとは思いますが、決めかねています

色んな意見を聞きたいです

883: 名無しの心子知らず 2014/11/13(木) 10:13:03.78 ID:CswJV5vU.net
不参加に一票。
ちょっと出費が多くて、参加方向には背中押せない。

884: 名無しの心子知らず 2014/11/13(木) 10:25:50.21 ID:DY/itmLI.net
>子供の、お友達と行きたいという今の気持ちを尊重

じゃなくて、参加させない場合に
納得させられる言葉が見つからないから迷ってるんじゃないの?

そりゃ、子どもは友達が行くと知ったら
自分も行きたいって思うに決まってる
それが近所の公園だろうと同じだと思うよ

そのお金は家族旅行の足しにしたいと思うなら、
スキー合宿の代わりになるようなイベントを考えてあげたら?
うちは他の子がやってることが都合で出来ない場合は、
できるだけ家族でイベント的なことをして
子どもが
「◯◯は出来なかったけど別の楽しいことが出来た」
と思えるようにしている

892: 882 2014/11/13(木) 11:31:50.70 ID:D9PDv2lC.net
>>884 
>参加させない場合に納得させられる言葉が
>見つからないから迷ってるんじゃないの? 

これはまさにその通りで、不参加とした場合(しかも友達の中でうちだけ) 
「お金がないから」で我慢させるのは
あまりにも可哀想というのがありました 

代わりに家族旅行を、というのも
やはり出費が立て込んでいる時期だけに 

スキーに並ぶぐらいの楽しいイベントは
すぐには計画できないのもあり… 
代わりにGWあたりに○○へ行こうね、
で納得させられるかも先のことすぎて微妙と思ったりしています 

885: 名無しの心子知らず 2014/11/13(木) 10:41:30.59 ID:sTTHA7x0.net
年少なら殆ど記憶に残らないだろうから無理には行かせない
年長ならはっきりと記憶に残るから子供が望むなら行かせる
年中なら迷うw

886: 名無しの心子知らず 2014/11/13(木) 10:43:02.35 ID:sTTHA7x0.net
あ、ごめん、年長って書いてあった
てことで自分ならお金が出せるなら行かせるかな

887: 名無しの心子知らず 2014/11/13(木) 10:44:36.68 ID:v1QCiEN3.net
こういう時の子ども手当だと思って、参加させる。
私自身の考え方、なので、もしかしたら間違っているのかもしれない。

けれど、人間関係の学びというのは
幼児時代から始まっていると思うので、
勉強をたくさんするより人と触れ合ったり
人と何かをする機会をできるだけたくさん持ちたい
と思っているので、参加させる。

家族旅行は正直、
幼児なんて近所の観光地や温泉1泊とかキャンプでも充分楽しいから。

892: 882 2014/11/13(木) 11:31:50.70 ID:D9PDv2lC.net
>>887 
私も今の時期の友達関係は本人にとっては大事だと思います 
できることならお友達皆とのスキーも
体験してもらいたいなと思っています 

>>885で書かれていましたが、
やっぱり年長だと覚えてるんですよね 
私としては行って楽しかった記憶というよりも 
「自分だけが行けなかった」という記憶として残るのが
辛いなというのがあります 

そういう気持ちの問題と、
幼児1人2泊に6万という金額がバランスの取れるものかが
すごく悩みどころです

888: 名無しの心子知らず 2014/11/13(木) 10:47:50.11 ID:qX51kVP9.net
2泊で6万って高すぎない?
普通?うちはそんな金額出せないわ

889: 名無しの心子知らず 2014/11/13(木) 10:54:38.69 ID:ntrqEAUa.net
二泊でその値段なら参加は躊躇するなあ。

890: 名無しの心子知らず 2014/11/13(木) 11:17:22.20 ID:euvaKYeT.net
ギリギリまで迷ってるお宅も882の家が不参加なら
うちも~って流れるかもしれないし、
すでに決定してても表明してないだけだと思うな。

891: 名無しの心子知らず 2014/11/13(木) 11:17:56.93 ID:ScotHOti.net
6万円に現地への交通費、宿泊費、食事代、
スキー道具一式のレンタル代、リフト代等
すべて込みですか?
だったらうちは行かせます。

夏の合宿でも1泊3万円とか2泊4万円という話を聞くので
色々込で冬のスキーならば6万円もありだと思うので。
ただ、スキーウェアや板やブーツも自分で用意、
もしくは借りる場合は個人負担、
リフト代は各自負担…等と
出費が更に増えていくようならば不参加に大きく傾きます。
細かいことですが。

ただ、それ以前の前提として、
レスでは当初ご主人とは不参加で一致していたとのことですが
やっぱり行かせようか?と揺れてるのは
ご主人も同じ気持ちなのでしょうか?

もしも>>882さんだけが揺れていて、
ご主人は不参加で意志が決まってしまっているのならば
私なら夫の判断に従って欠席します。

893: 882 2014/11/13(木) 11:34:07.66 ID:D9PDv2lC.net
>>891
レンタル代等すべて込みだそうです
そう考えると妥当な金額なんでしょうか

夫は、私が迷っている場合は不参加で変わらないと思いますが
私が子供の立場に立って迷いなく説得すれば、
参加でいいよと賛成してくれると思います
(前提として、お友達が皆行くとは思っていなかったので)
私の決断次第でどちらにでも傾くだけに悩みます

やはりスキー合宿の同じ時期に、
子供が「スキーは行ってないけど楽しかった!」
と思えるようなイベントを対案にできるかどうかで
子供の気持ちがだいぶ変わってきそうですね

894: 名無しの心子知らず 2014/11/13(木) 11:41:09.49 ID:NXx5YssM.net
>>891に同意。込みの金額ならまあありの範疇。

こういう合宿って家族旅行と比べる人が多いけど、
親と離れての経験は内容が同じでも意義は全く違ってくる。
これはプライスレス。

だけど家計を圧迫してまで行かせるものではないと思うし
そういう機会は小学校入ってからない事もないわけで。
うちはそれこそこういうお金は子供預金を切り崩して使ってるけど、
それも家庭の方針だし。

みんなが行くから行くというのは
なんだかゲーム機の話みたいでどうかと思う。
882自身も書いてるけど、
下の子の時はどうする?また切り崩す?
今後こういう事がある度に揺れ動くことになるよ。

子供預金をどういう時に使うのかも含め、
もう一度ご主人と話し合う事をおすすめする。
891読むと夫婦二人で決定権の責任から
逃れてるような気もしないでもないけどw

895: 882 2014/11/13(木) 12:03:24.71 ID:D9PDv2lC.net
ゲーム機の話であれば我が家の場合は
「お友達が持っていようが、うちはまだダメ」なんですが
そう考えたときにスキー合宿ダメ、と言う我が家の方針って何…?
というのが迷ってる根本なのかもしれません

現実的にはこの冬本当にお金がピンチだから
でも全くないわけではない
下の子の時に同じ状況だったとしても、
多分子供手当ての口座から都合をつけられる
それでも今回はダメというならそれだけの理由はあるのか

話が大きくなってしまってますが
結局はそういうことなんだと思います
夫はこれだけのことを話しても
私が迷っているならやっぱり不参加で変わらない

ただし子供を一番近くで見ている立場の意見として、
やっぱり参加させたいときっちり話せば理解してくれます
要するに私が納得させる説明を
夫にするか子供にするかということです

896: 名無しの心子知らず 2014/11/13(木) 12:08:03.90 ID:4zxm73nq.net
自分は親と離れてのスキー合宿に
行かせる気はないから行かせない
滑ってる所に誰かが突っ込んできて死んだりしたら、
後悔してもしきれないから
もし行かせるとしても、子どもが嫌な事は嫌、
具合が悪い、疲れたなどを
自分の言葉でしっかり言えるようになる3年生位からかな?

親と離れて2日、その間に風邪をひいたり寒かったり、
とか考えたら怖すぎる
人は人だろうけど、
うちは夏のキャンプも幼稚園では行かせてない
3年生までのキャンプだから
3年生では行かせるかもしれないけどね

自分が小学校教諭で、
社会教育主事としての仕事もしてた事があるんだけど
大人一人が見れる子どもの人数ってものすごく少ない
絶対漏れが出てくるし、
幼稚園の子を人に預けてスキーだなんて怖すぎるので却下

897: 名無しの心子知らず 2014/11/13(木) 12:08:54.19 ID:sTTHA7x0.net
うちは今年の夏2年生で初めて習い事の合宿に行かせた
1泊で3万ちょっとだったけど、
子供を見てやっぱりこの経験はプライスレスだなって思ったよ

参加にしろ不参加にしろ、
周りに流されないで自分の意見としてしっかり言えるといいね

898: 名無しの心子知らず 2014/11/13(木) 12:12:52.13 ID:fDUQ+s4s.net
そういえば大学のとき、夫の友人が滑ってるときに
自分のボードを自分の後頭部に突き刺し大怪我した。
目撃者によると体がくの字に曲がってたらしい。


私も心配だから行かせないかな。

900: 882 2014/11/13(木) 12:34:08.85 ID:D9PDv2lC.net
色んな意見を読んで、だんだん頭の整理がついてきました

子供手当ては漠然と子供たちが大きくなって
自立するときに渡せるようにと思って貯めていました
少なくとも子供自身のために使うものとして
家計とは分けてストックしておくというのが夫婦の共通認識で、
今回のような出費は家計から出すものです

子供が家から離れて経験することは、
家族旅行とはまた全然違うものだということは分かります
当初はそれは小学校や中学高校でも
機会のあることだから幼稚園の間はむしろ
成長したらなかなかできなくなる
家族でのイベントにお金を使いたいと思い不参加にしました
この価値観が多分我が家の方針といえるものかもしれません

そう考えると、この立て続けに出費が続く時期に、
子供1人のために6万出すのは痛い
1人の経験に6万だすより家族皆の思い出に同じ額使いたい

怪我や事故の心配もそうですね
どうせ同じように怪我をされるなら
親の目の前でされた方がまだ気持ちの整理もつきます

結果不参加の方に気持ちが固まりつつあります
子供には、スキー合宿の代わりに
どこか行きたい場所がないか聞いてみます
夫にもスキー合宿と同じ時期に、
半額ぐらいの家族でのお出かけを提案しようと思います

参加という方も不参加の方も、
その他のレスも本当に参考になりました
締め切り間近に子供の行きたそうな残念顔をみて
揺れまくってしまいましたが

ようやく気持ちが固まりました
ありがとうございました

906: 名無しの心子知らず 2014/11/13(木) 13:53:27.21 ID:NXx5YssM.net
うん。それでいいと思うよ。
経験させられるチャンスはこの先いくらでもあるし、
お財布と相談して考えればいいと思う。

子供はね~間近になってからコロッと変わるからねw
行かない家庭もあると思うし、過ぎちゃえば忘れると思う。

http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/baby/1413733979/


  • retweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加