1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/15(土) 13:26:43.03 ID:lK+UsEyd0.net
俺はどの宗教も信じてないから全くやる気が無いし
信じてもないのに信じているふりをするのも失礼なんじゃないかと思っている
転載元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1416025603/
日本昔話の怖い話『犬吠の森』
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4775759.html
葬式


2:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/15(土) 13:27:30.88 ID:DTUjrkYld.net
社会的に許されないけどな



3:^°^:2014/11/15(土) 13:27:34.88 ID:v0SrIlWH0.net
日本に宗教意識して葬式してるやつが何人いるやら
ほとんど習慣としてやってるだろ



4:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/15(土) 13:28:13.67 ID:QMuKIcA30.net
だからいま直葬ってのがある12~15万ほど



6:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/15(土) 13:28:42.98 ID:lK+UsEyd0.net
>>4
高すぎ
死体燃やすだけでなんでそんなに金かかるんだよ



16:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/15(土) 13:31:14.42 ID:mFEXmXxhp.net
>>6
そりゃあえて感情を全て除いて言うけど
生ゴミをちゃんと安全に処理するわけだからそれくらいかかっても当然だろ
動物実験でも遺体のの処理にめっちゃ金かかるんだぞ



19:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/15(土) 13:32:22.57 ID:mFEXmXxhp.net
>>16
間違えた生体ゴミね



23:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/15(土) 13:33:54.49 ID:lK+UsEyd0.net
>>16
実験動物は実験したから金がかかるのでは?
動物園で死んだ動物っとか車にはねられた鹿とかを処理するのにもそんなにかかるのかね
どうしても金かかるならそもそも死体なんか要らないから誰かに処理してもらいたいわ



25:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/15(土) 13:35:39.67 ID:mFEXmXxhp.net
>>23
かかるし、お前が言ってるその処理に金がかかるんだが



27:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/15(土) 13:37:05.45 ID:lK+UsEyd0.net
>>25
死体の所有権なり管理義務なりってどういう法的な根拠があるのかしらないけど
他人に譲渡してかってに金払って焼いてもらえればそれに越したことないだろ



40:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/15(土) 13:45:12.19 ID:kR9cdSQ3K.net
>>27
燃料代
遺灰の処分費用
火葬場の人件費
可燃ゴミ焼却場ですら金がかかるというのに何言ってんだ



5:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/15(土) 13:28:15.14 ID:QTAqmQPb0.net
マジでこれから火葬だけってやつらが増えてくるぞ



7:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/15(土) 13:29:04.41 ID:HBOrPOBR0.net
俺が死んだらその辺に適当に埋めてくれればいい
金の無駄



9:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/15(土) 13:29:38.30 ID:DTUjrkYld.net
>>7
葬式やっても誰も来ないしな



12:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/15(土) 13:30:05.41 ID:HBOrPOBR0.net
>>9
(´・ω・`)



14:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/15(土) 13:30:40.11 ID:2T8OMxBYd.net
宗教は形式の選択でしかないからな
遺族の心のケジメの問題じゃないか?



23:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/15(土) 13:33:54.49 ID:lK+UsEyd0.net
>>14
それは信心があるからそう思えるのであって
信心がなければ普通に過ごすのも葬式やるのも変わらないよ



18:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/15(土) 13:32:15.38 ID:TUBUxz1Y0.net
やらなくてもいいけど世間体ってものがあってだな
あれはもう宗教じゃなくて文化だな



21:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/15(土) 13:32:32.30 ID:zdhic7rPr.net
まあ葬式は関係者が集まって色々話し合うのも兼ねてるから



30:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/15(土) 13:39:14.25 ID:lK+UsEyd0.net
世間体がどうこうってのも不思議な話で
信仰がない人が大多数(のはず)なのに何で葬式やらないとおかしいと思うのかね
これが葬式必須の宗教が大多数を占めている地域なら分かるんだが



31:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/15(土) 13:39:20.29 ID:1giw3Nyf0.net
それラーメン屋に原価厨が原材料費だけ見てそんなに金かからんだろとか言ってるようなもんじゃね



35:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/15(土) 13:40:57.63 ID:lK+UsEyd0.net
>>31
火葬に金がかかるのはそれが火葬だからってのも十分にあるでしょ
単に衛生上の理由で生き物の死体を燃やすってだけならまとめてじゃんじゃん燃やしてその辺に埋めるなりすればいいんだし
今の一体一体じっくり燃やす方法が効率よいとは思えないわ



37:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/15(土) 13:42:16.60 ID:1giw3Nyf0.net
>>35
衛生上の問題だけだと思う?



38:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/15(土) 13:43:12.08 ID:lK+UsEyd0.net
>>37
他に何があるの?



42:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/15(土) 13:46:38.10 ID:1giw3Nyf0.net
>>38
しがらみを省いて考えるとしても各種経費が上乗せされるわな
効率化して回転率をあげてガンガン稼げばいいかもしれんけど
人が死ぬのに回転率もクソもないでしょ



48:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/15(土) 13:47:48.39 ID:lK+UsEyd0.net
>>42
普通ごみとして燃やしたら駄目なの?
人間だけ別に燃やさないといけないという前提があるなら回転率云々は分かるんだが



50:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/15(土) 13:48:45.41 ID:1giw3Nyf0.net
>>48
それこそ衛生的な問題でしょそいつが感染症持ちとかだったらどうすんの



53:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/15(土) 13:49:26.61 ID:lK+UsEyd0.net
>>50
よくわからないんだけど
別々に焼けば大丈夫だけどごっちゃに燃やしたら駄目なんてことあるのか?



65:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/15(土) 13:52:57.09 ID:1giw3Nyf0.net
>>53
経費をおさえるために焼くまでの間に死体を他の生ごみと同じようにぞんざいに扱うってことでしょ
道で轢かれたたぬき以下の扱いをすればいいと
パッカー車でメキメキ潰された紫外から血が滴ってんのに洗浄消毒もしなかったり
ゴミの出し方が違うとか言って放置されたままゴミ捨て場で腐臭放ってたりするんだぞ



79:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/15(土) 13:55:57.92 ID:lK+UsEyd0.net
>>65
大型動物の死体を処理するのに比べてボッタクリじゃなければ許容しなくもないけど
根本的な問題としてたとえ身内が死んだとしても死体なんか要らないから
好きに使いたい人がいるならその人にあげるし燃やしてくれるならありがたい限り



84:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/15(土) 13:57:32.35 ID:7kR4Dhqxa.net
>>79
そういうのを不問にしちゃうと悪用して殺人やりたい放題になるから
そなへんはきっちり行政手続きやっていただきたい



91:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/15(土) 13:58:55.37 ID:lK+UsEyd0.net
>>84
医者なり警察なりが死体をチェックするのは必要だと考えている
火「葬」ってのが気に入らない
勝手に宗教的なムードを出して要らない費用をかけているとしか思えない



97:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/15(土) 13:59:51.79 ID:Z80qkFp+a.net
>>91
何葬ならいいの?



107:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/15(土) 14:02:11.87 ID:lK+UsEyd0.net
>>97
焼却処分



109:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/15(土) 14:03:20.76 ID:Z80qkFp+a.net
>>107
言い方が違うだけか



111:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/15(土) 14:04:52.10 ID:lK+UsEyd0.net
>>109
火葬なんて言うと雰囲気でぼって来そうだし
そもそも宗教的な含みがあるから嫌ですわ



93:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/15(土) 13:59:24.61 ID:1giw3Nyf0.net
>>79
人の病気は人に感染る
その理由だけでも特別に扱うべき
実際ファミチキの骨をそこらへんに捨てるのとおなじ感覚で人間の死体捨てられたら困るだろ
衛生的にもそうだし警察だって紛らわしくて仕方ない
そういうことが起こる背景になるとは思わないの?



99:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/15(土) 14:00:06.97 ID:lK+UsEyd0.net
>>93
特別さの程度の問題だな
明らかにボッタクリだと思ってるよ俺は



106:キュア坊主 ◆Ocure013Nwik :2014/11/15(土) 14:01:56.47 ID:lB9/7s9F0.net
>>99
いやあ、結構燃えにくいんスよ、人間のカラダって



108:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/15(土) 14:03:03.84 ID:lK+UsEyd0.net
>>106
丸のまま燃やそうとするからじゃないの?



115:キュア坊主 ◆Ocure013Nwik :2014/11/15(土) 14:06:51.77 ID:lB9/7s9F0.net
>>108
2~3人の死体洗って整える仕事で2マンセル、日当一人頭1万円強もらえるのよ
これを遺族の気に障らないように解体する仕事と交換してみよう

当然ハイブリッド素材の人体を分解するのは洗うよりも手間がかかるよな?
だったら人数も必要になる。


多分人件費がエラいことになるんじゃないかと



119:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/15(土) 14:08:28.74 ID:lK+UsEyd0.net
>>115
>遺族の気に障らないように
気に障るのは宗教的な信念があるからだろ?
適当に小分けにして燃やしたほうが簡単に燃えるのは自明だし
動物の解体屋なんかスルスル上手に分解してるじゃん



124:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/15(土) 14:11:22.15 ID:1+jm5q/h0.net
>>119
信念なんか無くとも愛着が湧いたものをバラバラにするのは気分良くないな

自然気もつかう



130:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/15(土) 14:15:54.86 ID:lK+UsEyd0.net
>>124
今ひとつ分からない感覚だなあ



140:キュア坊主 ◆Ocure013Nwik :2014/11/15(土) 14:21:01.86 ID:lB9/7s9F0.net
>>130
遠くの他人ならともかく、身近な人だと共感しちゃうからね
俺らもご遺体にかみそりあてる時や、納棺で抱き上げるときは気を遣うよ

愛着や共感は後天的な宗教心からじゃなく、人間が群れで生きるために発達した機能のひとつだと解釈した方がよさそう。


一応単独狩猟性で不敬かつ背徳的な猫も愛着は持つものみたいだし



145:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/15(土) 14:24:13.02 ID:lK+UsEyd0.net
>>140
そういう意味での共感とか愛着はほとんど分からない
ごく親しい友人が死んだことが何回かあるが「あらあら死んだか思いの外早かったな」ぐらいの気分で
当然葬式にも行かないし落ち込んだりもしない



148:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/15(土) 14:26:25.05 ID:1giw3Nyf0.net
>>145
お前がそう思うというだけのことを何の考えもなく一般化するな
総合的な合理性を伴った儀式に宗教テイストが混じっているということを局所的で行き当たりばったりの合理性と宗教臭いって言葉だけで否定できると思ってんの?



128:キュア坊主 ◆Ocure013Nwik :2014/11/15(土) 14:14:17.20 ID:lB9/7s9F0.net
>>119
20世紀後半くらいからは宗教的な感覚よりも、愛着って解釈の方が自然だとされてると思うよ
愛着のある人間を傷つけられたら嫌だろ?



130:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/15(土) 14:15:54.86 ID:lK+UsEyd0.net
>>128
その人が傷つくのは嫌かもしれないけど
死体はどう考えても人間じゃないからなあ
人が傷つくというのも肉体に傷がつくことでその人の意識なりに痛みが起こる(気がする)のが嫌なんじゃないかね



36:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/15(土) 13:41:52.11 ID:YDKU0uXnK.net
ほんとはもっと安く焼却できるよ
でも業者が認可制の独占状態だからできないだけ



44:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/15(土) 13:47:04.34 ID:CeeMRU1i0.net
最近の火葬は火力が上がって待ち時間が短くていいやね



45:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/15(土) 13:47:05.10 ID:VRLXc39jd.net
>>1には尊敬する人は居ないの?

人でも物でも、少しでも愛着があったなら、例え亡くなったり機能が停止してもその瞬間に愛着がゼロになることはなくない?

こちらも人間なんだから、ある区切りでそれとの思い出が消滅したり気持ちが切り替わるなんて、意識してそうしない限りあり得ないと思うんだけど



51:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/15(土) 13:48:47.45 ID:lK+UsEyd0.net
>>45
信心がない人にとって死体は人間じゃない



98:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/15(土) 14:00:02.63 ID:VRLXc39jd.net
>>51
信心とかじゃなくてさ、故人が生前に大切にしてた家族や懇意にしてた人とも、亡くなった途端に尊重されなくなるのか?って話
故人との関係が一本線だけで成り立ってるならともかく、葬式の話が挙がるぐらいの関係なら小さくてもコミュニティが存在するでしょ?終わりなん?

生きづらいと思うが。単純に



107:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/15(土) 14:02:11.87 ID:lK+UsEyd0.net
>>98
>故人が生前に大切にしてた家族や懇意にしてた人とも、亡くなった途端に尊重されなくなるのか?
いまいち何が言いたいのかわからないけど
俺の身内が死んだ時に葬式やりたいってやつがいればその人が勝手にやる分にはもちろん構わないよ



46:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/15(土) 13:47:32.23 ID:cbzEIJIL0.net
俺も信じてないわ

墓なんていらないから地球の動物達の餌にでもしてくれたらいい



57:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/15(土) 13:51:19.01 ID:XQLdf4b50.net
>>46
それいいな
どうせ燃やしてタンパク質とか脂質を無駄にすんなら動物達に有効活用してもらった方がエコだな



68:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/15(土) 13:53:22.06 ID:6Z5ush2k0.net
俺も宗教的な葬式はしたくないんだけど、周りの人が困るからどうしようかと思う

葬式何にもしなければあの家族何なの?とか、駆けつけてきちゃった人に申し訳ない

送る会みたい感じで、祭壇だけ用意してもらって食事会でもしてくれれば一番いいのだが



90:キュア坊主 ◆Ocure013Nwik :2014/11/15(土) 13:58:44.25 ID:lB9/7s9F0.net
>>68
そんなあなたに告別式代わりの湯灌サービスをオススメ
宗旨を尊重しつつ、10万かからずに小規模でスピーディーなお別れが出来ます



71:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/15(土) 13:53:55.36 ID:YDKU0uXnK.net
簡単に言っちゃえば、ぶっちゃけ利権ですよ
指定の業者、指定の行政法人



72:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/15(土) 13:54:23.40 ID:4oH6yBoZ0.net
>>71
だよなぁ



78:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/15(土) 13:55:20.59 ID:Dnd3jnYA0.net
葬式しないとお坊さんが生活できないやん



83:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/15(土) 13:57:13.83 ID:Z80qkFp+a.net
>>78
大学が職業訓練高校に転換するのであればお寺は様々なことを教えることができる
有力な私塾になると思うの。



100:キュア坊主 ◆Ocure013Nwik :2014/11/15(土) 14:00:12.53 ID:lB9/7s9F0.net
>>78
葬式だけで食えると思うなよ



82:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/15(土) 13:57:06.06 ID:lK+UsEyd0.net
気持ちの切り替えだけなら一本締めかなんかで十分だろ
人が死んで日常生活が困難になるほど落ち込んだことが一度もないから分からないところだが



89:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/15(土) 13:58:34.93 ID:2T8OMxBYd.net
>>82
充分と思える人が多いかどうかだわな



85:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/15(土) 13:57:41.68 ID:diuzpvuG0.net
日本の一大宗教は日本教だよ
みんな知らず知らずのうちに入信してる



88:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/15(土) 13:58:24.06 ID:4oH6yBoZ0.net
まぁ実際どんどん宗教絡みの葬式をやらない人が増えてるし
いずれなくなるさ



92:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/15(土) 13:59:03.97 ID:Z80qkFp+a.net
葬式は残された人のためにやるんだよって話だろ



101:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/15(土) 14:00:40.31 ID:ymOBLc9Nd.net
親戚の老害どもが文句言うから



110:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/15(土) 14:03:30.57 ID:tSMZVL0t0.net
>>101
今までずっと葬式が無駄だと思って参加してきたのに
爺婆がさぁ死ぬってときに簡単な葬式になったら怒るだろ



113:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/15(土) 14:05:20.65 ID:0f4ovnmnp.net
戒名の名前の位によって値段が違うんだっけ?



125:キュア坊主 ◆Ocure013Nwik :2014/11/15(土) 14:12:07.23 ID:lB9/7s9F0.net
>>113
本来は生前の功績によって階級が変わる
戦後にそれを「現ナマやるから上等なのつけろや、宗教?信心?そんなのより見栄えだっぺ!」っていう顧客側のニーズに対応するようになったってだけ

坊さんに相談すりゃお値段指定でもいいし、自前を持ち込むのだって可。
ぼったくられるのはアレだ、車のオイル交換程度でディーラーに持ち込んで金取られてるヤツとかわらん



122:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/15(土) 14:08:40.59 ID:Z80qkFp+a.net
すると鳥葬するには
はいかきょうの宗教法人作って
鳥葬できる宗教施設つくって
法律変えて するしかないわけか。



123:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/15(土) 14:09:57.79 ID:lK+UsEyd0.net
鳥葬は日本だとなかなか難しいよ
気温が高くて死体がすぐ腐るのと
死体を時々突き崩す奴の人件費が結構かかる



166:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/15(土) 14:37:41.79 ID:Z80qkFp+a.net
>>123
日本でもその風習があったところあるって聞いた。今は無理なんだろうけど。



129:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/15(土) 14:15:06.17 ID:1giw3Nyf0.net
こういう極端なことをいう奴の大半はただ単に世間知らずなだけだからな
お前の世間知らずが起こす問題に他人を巻き込もうとするなと
ちょっとは調べて考えてから喋れ



131:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/15(土) 14:16:55.17 ID:lK+UsEyd0.net
>>129
葬式やらないだけで何の問題が起こるの?
問題が起こるとしたらそれは宗教コミュニティーにおいてでしかないと思うんだが



136:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/15(土) 14:19:21.14 ID:1giw3Nyf0.net
>>131
いや感覚的な問題省いて総合的に説明しただろ
衛生的にもそう、治安的にもそう、経営的にもそう
感覚的な問題について言っていいのならものや自分以外のに対して愛着を感じる人間が多数いるってのもそう
お前は自分の意見を一般化出来るだけの材料がない



142:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/15(土) 14:22:00.42 ID:lK+UsEyd0.net
>>136
何言ってるのか分からん
死体の流れは厳密にしないといけないって主張?
それ自体は正しいと考えているよ



143:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/15(土) 14:23:30.61 ID:1giw3Nyf0.net
>>142
それに対してまともな代替案の一つでもあるかと思えば
死体が欲しけりゃ他人にやればいい だからな



147:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/15(土) 14:25:12.79 ID:lK+UsEyd0.net
>>143
何で駄目なの?
家族が処理するにしても他人が処理するにしても法に従うことには変わりないわけで
使い道があるなら使ってもらえばいいし



153:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/15(土) 14:30:09.90 ID:1giw3Nyf0.net
>>147
あれは食べました
本当なら衛生的な問題がある
それがウソでどこかで横流しされているなら犯罪に使われている可能性がある
それにかぎらず様々なケースで不都合が出てくるだろうからそれに伴った法整備が必要になるだろうに
何でわざわざそんなリスクを孕んだ方法を選ぶ必要があるのか
しかるべき業者を通して火葬処理した後に埋葬してくださいで済むのに



157:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/15(土) 14:31:44.01 ID:lK+UsEyd0.net
>>153
死体を自由に処分できる自由を確保するために法整備するのは悪いことじゃないだろ



161:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/15(土) 14:33:44.97 ID:1giw3Nyf0.net
>>157
悪いことではないかもしれんが
問題が起こる可能性が著しく高い
おまけに細々とした規制によって自由とはいえない結果になる



163:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/15(土) 14:36:18.52 ID:lK+UsEyd0.net
>>161
>細々とした規制によって自由とはいえない結果になる
この考え方はおかしくね?
合理的な規則であればむしろ自由は広がるよ



168:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/15(土) 14:38:36.36 ID:1giw3Nyf0.net
>>163
そうかもな
だがそれはそもそも一律禁止の合理性を上回るものではない



170:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/15(土) 14:39:29.38 ID:lK+UsEyd0.net
>>168
であるならば死体の所有や管理義務を放棄できるべきでは?



178:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/15(土) 14:41:48.94 ID:1giw3Nyf0.net
>>170
「べき」の根拠にもよるがな



144:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/15(土) 14:23:31.63 ID:0f4ovnmnp.net
葬式というシステムは必要だけど、葬式の中身がイマイチよくわからない



151:キュア坊主 ◆Ocure013Nwik :2014/11/15(土) 14:29:39.27 ID:lB9/7s9F0.net
>>144
「故人は悪い人やなかった、あんないい人を失った俺たち超かわいそう」ってシメれば遺恨も残らない
あと、お悔やみ受付を一日にまとめてしまえば日常への影響も小さい
さらに、お悔やみに集まることでコミュニティの結束を再確認する意味もある

と、いうわけで「故人の生前を振り返るアナウンス、弔辞発表、会食」が告別式の主なコンテンツだよ



164:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/15(土) 14:36:41.83 ID:1giw3Nyf0.net
ものや他の生物に対する愛着がわからないというのは平たく言うと社会不適合者の類
自覚無いでしょお前



165:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/15(土) 14:36:55.32 ID:g7O0jN030.net
やりたくないなら遺書にそう書けばいいし、
遺族や周りの意向でやることになっても死んでるんだから別にいいだろ



167:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/15(土) 14:37:47.91 ID:lK+UsEyd0.net
>>165
自分の葬式に関してはどうでもいいわ
どのみち俺は存在しないんだから



169:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/15(土) 14:39:03.79 ID:g7O0jN030.net
>>167
そして他人の葬式には出ない、でしょ
これ以上何かあるのか?



176:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/15(土) 14:40:41.59 ID:lK+UsEyd0.net
>>169
俺が出ないのはいいけど
ごく素朴に宗教を信じているひとが多くて驚いている
仏教だったら輪廻とか信じているのかしら



179:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/15(土) 14:42:50.78 ID:S9yqHFQ30.net
>>176
宗教信じてるから葬式に行く訳じゃないだろ
被葬者と関係があったから葬式に行く人間が大多数だろ



181:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/15(土) 14:43:44.64 ID:kR9cdSQ3K.net
>>176
宗教を信じてるのではなく、宗教が担ってきた儀礼や心理面での負担へのケア効果を重視してる



182:キュア坊主 ◆Ocure013Nwik :2014/11/15(土) 14:44:15.33 ID:lB9/7s9F0.net
>>176
宗教的には「過去には輪廻仮説とかもあったが、確定ではない」なので、信じてる人は「めんどくせえからそう言っとけ、正直どうでもいい」だろ
素朴に宗教を信じる、ってのは「コミュニティの様々な事情の中で、不快に感じないパターンを選択してる」ってだけだ。


神社の鳥居にどんな理由があるかは知らないけど、初詣に行ったときに鳥居がなかったらなんかモヤっとするだろ



180:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/15(土) 14:43:42.45 ID:1giw3Nyf0.net
お前宗教を完全否定する俺のほうが賢いっていいたいだけだろ
宗教を方便として利用するほうがよっぽど合理的



184:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/15(土) 14:45:44.63 ID:lK+UsEyd0.net
>>180
俺は宗教に対して誠実なので
全く信じていないのに信じているふりをすることも出来ないし
信徒でもないのに信徒の位置に立つ事ができないだけです



187:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/15(土) 14:46:41.83 ID:1giw3Nyf0.net
>>184
それは個人のイデオロギーの問題であって一般化できることじゃないよね?



188:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/15(土) 14:48:26.58 ID:lK+UsEyd0.net
>>187
よく分からんのだが
「宗教信じていないなら葬式をやらなくて良い」という主張は
「葬式をやるべきではない」とは違うわけで
君が誤解しているとしか思えないわ



185:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/15(土) 14:46:07.43 ID:1giw3Nyf0.net
上でも書いたが共感能力の欠如っていうのは宗教以前の問題であって
社会を構成する動物である人間にそれがあるってのは基本的には欠陥だからな
それを宗教っぽいとかいう理由で否定できると思うのは大間違い



209:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/15(土) 14:57:55.05 ID:2MndemkS0.net
天涯孤独や勘当の身ならまだしも親戚の手前やらざるを得ない



102:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/15(土) 14:00:42.79 ID:CE5XOIto0.net
別にやらなくていいよ
ただ、宗教なんてなさそうなゾウも死者を弔うから宗教関係ないよ




海外の都市伝説ってどんなのがあるの?

【閲覧注意】洒落怖でkoeeeeと思った話貼ろうぜ『半分よこせ』

よく話題になる確率の問題を集めてみる

世界史系・民族・文化に関するジョーク集

デパートの最上階にあった食堂の思い出

最強の画像で笑ったら寝るスレ

突然懐かしい匂いがして懐かしい感覚に襲われる

【笑えませんが】 哲学ジョーク集 【笑えます】

2ちゃんで最も有名なコピペってなんだろ

日本の城と世界の城の歴史考察


嫌われる勇気―――自己啓発の源流「アドラー」の教え
岸見 一郎 古賀 史健
ダイヤモンド社
売り上げランキング: 2