戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://zinger-hole.net/entry/3000/


イマドキの小学生には使い方がわからなそうな昭和なアイテム1位「黒電話」2位「レコード」3位「カセットテープ&デッキ」 : ZiNGER-HOLE
2014/11/15

イマドキの小学生には使い方がわからなそうな昭和なアイテム1位「黒電話」2位「レコード」3位「カセットテープ&デッキ」

意見投票
TOP
bar 2(34%)
bar 2(34%)
bar 1(17%)
bar 1(17%)
bar 0(0%)
New
bar 0(0%)
bar 0(0%)
全投票数:6 (現在登録項目7件)
投票項目を追加する
1 :ひろし ★@\(^o^)/:2014/11/15(土) 01:31:21.73 ID:???0.net

撮影した写真がその場で見られる。今では当たり前ですが、少し前まではカメラからフイルムを取り出して、写真屋さんに現像してもらって、数 日後にやっと写真が手元に……というのが普通でした。その間に、「上手く撮れているかな〜」とドキドキしたものです。

今回は、イマドキの小学生には使い方がわからないと思う昭和なアイテムについて 503名の読者に聞きました。あなたはどこまで使いこなせますか!?

Q.イマドキの小学生には使い方がわからないと思う昭和なアイテムを教えてください(複数回答)
1位 黒電話 53.1%
2位 レコード 23.5%
3位 カセットテープ&デッキ 23.1%
4位 ビデオテープ&デッキ 19.7%
5位 テレホンカード 16.7%
5位 足踏みミシン 16.7%

■ 黒電話
・「黒電話は自分でも怪しいのでもっと若い世代は使えないだろう」(28歳男性/医療・福祉/専門職)
・「サザエさんのアニメでしか見た事がない」(24 歳女性/不動産/事務系専門職)
・「TVでダイヤル式電話の数字を押している子どもにビックリした」(35歳女性/商社・卸/秘書・アシスタント職)

■ レコード
 ・「レコードを見たことがあるのか疑問」(35歳男性/小売店/販売職・サービス系)
・「速さとか調節しないといけない」(33歳女性/医療・福祉/専門 職)
・「もう音楽はネットやせいぜい、CDで聞くものになってしまってると思うので」(34歳女性/小売店/クリエイティブ職)

■ カセットテープ&デッキ
・「テープの扱いも知らなさそうだから」(49歳男性/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)
・「カセットの存在をしら ないといわれ、びっくり」(42歳女性/学校・教育関連/事務系専門職)
・「頭出しが簡単にできないことを、知らなそう」(27歳女性/団体・公益法人・ 官公庁/事務系専門職)

(続く)
http://news.livedoor.com/article/detail/9463517/



■ビデオテープ&デッキ
・「ビデオとかカセットって、見せても意味がわからないと言われたことがあります」(35歳男性/機械・精密機器/営業職)
・「3倍速とか知らないんだろうな」(25歳女性/医療・福祉/事務系専門職)
・「DVDの巻き戻しってなにを巻き戻すの? っていわれたときテープの概念は過去のものなんだなと思った」(36歳女性/商社・卸)

■テレホンカード
・「今、テレホンカードを使える電話がほとんどないため」(24歳男性/団体・公益法人・官公庁/技術職)
・「子供と街を歩いていて、公衆電話の電話ボックスを指差して『お父さん、あれ何!?』と言われた」(38歳男性/建設・土木/技術職)
・「今は携帯電話が主流だから公衆電話とテレホンカードはいらないから」(26歳女性/アパレル・繊維/事務系専門職)

■足踏みミシン
・「コンピュータミシンで学ぶはず」(24歳男性/学校・教育関連)
・「小学校以来使っていない」(30歳女性/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)
・「けっこう難しい」(43歳女性/医療・福祉/専門職)

■番外編:電子化の波はこんなところにも
・電車の切符「今はスイカが主流なので切符の買い方もわからないんじゃないかと思う」(24歳女性/情報・IT/事務系専門職)
・アナログカメラ「フイルムというものがわからないだろうし、シャッター押す前に
回すこともわからないで、シャッター押せないと言い出しそう」(27歳女性/小売店/事務系専門職)
・マッチ「小学生の理科の授業のアシスタントをしたときに、マッチを擦れない子が続出して驚いた」(30歳女性/機械・精密機器/事務系専門 職)

●総評
1位は過半数の票を集めた「黒電話」でした。ジーコロコロコロ……という重くてゆったりとしたダイヤル音を懐かしく思うのは30代後半以上の 世代でしょうか。小学生どころか、平成生まれの社会人でさえ、見たことがない人がたくさんいました。

ケータイを一人一台所有する時代に、固定電話を持たない家庭もふえているようです。

2位は「レコード」でした。1980年代前半までは、音楽メディア全体の半数以上をレコードが占めていましたが、わずか10年でCDが天下を 取るように。そして現在は、ネットからのダウンロードの手軽さが受けて、CDさえ売れない時代と言われています。

レコードは、回転数を切り替えたり、針をそっと盤面に乗せたり、まさにアナログならではの操作が必要でした。

3位は「カセットテープ&デッキ」。2位のレコードが衰退し始め、CDが台頭する前の1980年代後半はカセットテープの時代でし た。レコードに比べてかなりコンパクトなので、ポータブルカセットデッキも大流行。ボタンひとつで頭出しができるCDと違い、早送りや巻き戻 しをしながら聴きたい曲を探す操作は、今の子どもには想像できないようですね。

今回のアンケートで気が付いたのは、さまざまなツールがデジタル化し、ほとんどの物が指一本で操作できること。
とにかく簡単で直観的にできてしまうのですね。
だから、回す、とか足で踏む、なんていうアナログな動作に結びつかないようです。

「自分も知らない」という平成生まれの人も多く、昭和生まれにはちょっとした衝撃でした。

地域の郷土資料館などに行くと、昭和やそれ以前の道具が展示されているので、機会があればぜひ古き良き時代を体感してみてくださいね。

(文・OFFICE-SANGA 関和麻子)

(終わり)


13 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11 /15(土) 01:34:37.91 ID:S+JOWmQI0.net
エレキテルだろ

14 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11 /15(土) 01:34:37.78 ID:9H/cb8+f0.net
ホームランバーもねるねるもスーパーいけばある

142 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11 /15(土) 01:52:50.41 ID:RCFXvV2y0.net
>>14
ねるじぇらが欲しい

16 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11 /15(土) 01:35:14.55 ID:M5d254Kh0.net
キン消し

22 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11 /15(土) 01:35:52.26 ID:ryIFlmCQ0.net
ビデオテックス
NAPLPS
文字放送

ニューメディアって何だったんだ?

25 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11 /15(土) 01:36:39.28 ID:n9Sl730B0.net
ジャーンケーンポン! アーイコーデショ! アーイコーデショ! ズコー

っていうコインでやるじゃんけんゲーム

72 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11 /15(土) 01:42:42.96 ID:9H/cb8+f0.net
>>25
いますぐしまむらいってこい

37 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11 /15(土) 01:38:18.43 ID:n2uHlQjd0.net
ちょっとそこのおまえさん。おまえさんじゃよ。
とか言ってくる変な筐体。

42 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11 /15(土) 01:38:56.87 ID:qB6KLyAH0.net
コレは分かるだろう。

だが、コレはどうかな?


51 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11 /15(土) 01:40:40.14 ID:ryIFlmCQ0.net
>>42
適温で色が変わるやつとか?

53 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11 /15(土) 01:40:45.44 ID:4mN6w6nG0.net
デジタル腕時計の
時報が鳴ってしまい。
教師が激怒して授業ボイコットして出ていった。
謝りに行った苦い思い出。

63 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11 /15(土) 01:41:47.25 ID:c1WY44Ym0.net


79 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11 /15(土) 01:43:21.64 ID:CYCYQw2N0.net
>>63
火薬つけて投げるやつwwww

149 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11 /15(土) 01:53:50.88 ID:S7pRaNPL0.net
>>63
懐かしすぎて鼻水出たわ
火薬シートを椅子の脚の下に敷く悪戯とか今では絶対許されないんだろうな

67 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11 /15(土) 01:42:09.71 ID:soDP4RJG0.net
ファミコンのマイクの使い道とは何だったのか…

87 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11 /15(土) 01:44:18.64 ID:ryIFlmCQ0.net
>>67
そらあんた「たけしの挑戦状」で使うんだろうよ。

98 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11 /15(土) 01:46:01.18 ID:n2uHlQjd0.net
>>67
ドラえもんの海底編で使う

103 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11 /15(土) 01:47:22.48 ID:pKJ/CnJUO.net
>>67
バンケリングベイでは無意味だったが…

124 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11 /15(土) 01:50:29.49 ID:V+AKOqa10.net
>>67
スターソルジャーで使う

130 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11 /15(土) 01:51:04.29 ID:M11RNMCS0.net
>>67
一応使い道のあるソフトがあったけど・・・
大抵は常にボーボーなってて使い物にならんかったなw

158 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11 /15(土) 01:54:37.03 ID:soDP4RJG0.net
>>130
そんなソフトあったのか…
ずっとボーボー言わせて錯乱を企てるエセ応援機能かと思ってた

171 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11 /15(土) 01:57:24.35 ID:S7pRaNPL0.net
>>67
ハドソンハドソンって叫ぶか
助けてスターマンだな

68 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11 /15(土) 01:42:19.13 ID:DBJUFbTA0.net
コロコロ派とボンボン派の争い
しかしジャンプの話しになると休戦

70 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11 /15(土) 01:42:30.82 ID:C3gG2ZcY0.net


75 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11 /15(土) 01:43:05.43 ID:R/yuVcAN0.net
>>70
その絵が好き

147 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11 /15(土) 01:53:27.12 ID:AyeOulPp0.net
>>70
これの、F-14トムキャットはちゃんと主翼が動いたのよね…
ただ、そのまま塗装しようとすると、色はじいちゃうので、一回シンナーで
易しく拭いて、歯磨き粉かコンパウンドで磨いてから色塗ってたわw

73 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11 /15(土) 01:42:52.33 ID:KauMF4MK0.net


119 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11 /15(土) 01:49:35.81 ID:06RUqDJu0.net
>>73
ガイコツの手の貯金箱とか、アイデア商品の広告もあったよね

86 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11 /15(土) 01:44:14.37 ID:AyeOulPp0.net
使い方はわかるんだけど、コツや工夫が必要だったりするものは苦手かもねw
竹馬に乗れないとか、けん玉で一回も返せないとか…

91 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11 /15(土) 01:44:48.32 ID:2ET2nvfT0.net
わりとこのスレ
いまでもフツーにあるよってレス多いよな

96 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11 /15(土) 01:45:38.25 ID:C3gG2ZcY0.net
>>91
おっさんが見た夢の話ししてるんだからそっとしておいてくれよ(´・ω・)

107 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11 /15(土) 01:47:55.88 ID:hhOmOfAK0.net
>>91
そりゃ昭和初期とかの物じゃないからな
昭和50年以降の物はわりと残ってる
大量生産大量消費の時代だからね

92 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11 /15(土) 01:45:12.26 ID:c1WY44Ym0.net
これ使った人は多いはず



101 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11 /15(土) 01:47:00.57 ID:Tj4cKXf/0.net
>>92
BONナイフは現役。今ではミッキーナイフとかいうらしいが。

93 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11 /15(土) 01:45:12.11 ID:4mN6w6nG0.net
計算尺は使い方が分からないが、
将来のサバイバルに備えて覚えておくべきか。

121 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11 /15(土) 01:49:51.04 ID:o3/Tgpkx0.net
>>93
計算尺の使い方は数学の必修内容だったね

137 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11 /15(土) 01:52:01.09 ID:c1WY44Ym0.net
スターヘリコプター



145 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11 /15(土) 01:53:15.11 ID:n2uHlQjd0.net
>>137
あああ〜!? あったw そんなんあったw

160 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11 /15(土) 01:55:13.17 ID:S/UG/E0V0.net
>>137
駄菓子のオマケか何かで、ソレと同じ様なアレでアーチェリーみたいなのがあって、
ソレを障子に向かって発射して、穴だらけにして親にボコられた思い出。
この記事に一言!
comment-iconコメント(7)件 Tag: 一言いいたいニュース ネタ
全てのコメント
69434: 名無しの名言者: 未投票 :2014/11/15 08:29:36 ID:QzODI2MjRl
2 賛成
0 反対
最近の子供は、これらのものが100年前にあったものだと言われたら、まず信じるに違いない
69435: 名無しの名言者: 未投票 :2014/11/15 08:30:51 ID:Q0ZjAxYThm
0 賛成
0 反対
レコードは針が付いてる付いてないとかアンプが内臓されてるされてないとかがわからなかったな
69437: 名無しの名言者: 未投票 :2014/11/15 09:12:48 ID:ZiZTRkZTVk
0 賛成
0 反対
テレホンカードは使わせてるぞ
災害時に役に立つこともあるし
69440: 名無しの名言者: 未投票 :2014/11/15 11:29:06 ID:VlMzlhYzVl
0 賛成
0 反対
【投稿内容確認待ち】
69441: 名無しの名言者: 未投票 :2014/11/15 13:04:52 ID:ZhOWIwOTNk
1 賛成
0 反対
今では雑誌のふろくにDVDついてるけど
昔はソノシートがついてたな
69453: 名無しの名言者: 未投票 :2014/11/15 19:22:17 ID:M3OTFjMWI5
0 賛成
0 反対
黒電話は使えるが、他に何も持ってないと実家にしか掛けられんわ・・・
当時は子供でも十数件は記憶してたのになあ
69455: 名無しの名言者: 未投票 :2014/11/15 19:58:06 ID:UwNzdjOTYz
0 賛成
0 反対
まぁこれはしょうがない。
オレらだって大正時代の便利な道具見せられても何に使うのかわからないのも沢山あるだろうし。
コメントを書く
レス先 レス方法
コメント欄 >>」または「」 + コメント番号(半角) >>3, ※100
本スレ 本スレ」+ コメント番号 本スレ1
名前: MAIL(無効): URL:
投票項目: 投票項目を追加する
  • ・コメントの評価に応じて大きさが変化
  • ・スパム対策のためコメント内容がhttpを含んでいる場合弾いていますのでご注意ください。
  • ・コメントID制導入しました。なお、2chや他サイトのIDとの関連は一切ありません。
  • コメント抽出機能追加しました!コメントについているIDをクリックすると同一のIDがついているコメントを抽出することができます。
  • ・ご意見ご要望はこちらまで→アイディア、ご意見の募集