1: ローリングソバット(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/11/14(金) 13:32:47.61 ID:xilwTgF20.net

トヨタ燃料電池車、実質520万円 国が200万円補助

 トヨタ自動車が世界に先駆けて市販する燃料電池車(FCV)の実質的な購入負担額が520万円程度になることが13日、わかった。

 12月に発売されるFCV「MIRAI(ミライ)」の価格は消費税込みで700万円を超えるが、国が202万円の補助金を出し、次世代エコカーの普及を後押しする。

 トヨタが今月18日に発表する。複数の関係者によると、ミライの価格は税抜き約670万円で、消費税込みでは720万円程度になるという。購入促進策を検討していた経済産業省は、1台あたりの補助金を202万円とする方針を固めた。この補助金を受けると購入者の実質的な負担額は520万円程度になる。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141114-00000008-asahi-bus_all

トヨタの燃料電池車がたったの520万円!!やっすいわー、お前らは当然予約したよな?
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1415939567/








5: 閃光妖術(岩手県)@\(^o^)/:2014/11/14(金) 13:38:16.49 ID:B1oOIKlN0.net

おっさんセダン臭がきついわ

5_1

変なペリカン顔でキモいテールランプの日産リーフのほうがマシ


45: ときめきメモリアル(大阪府)@\(^o^)/:2014/11/14(金) 14:43:19.54 ID:CfnurJEu0.net

>>5
常に機嫌悪そう


93: TEKKAMAKI(京都府)@\(^o^)/:2014/11/14(金) 15:47:43.59 ID:+3ueZKoU0.net

これモーターショーで見たけど車体が思ってたより大きかった


101: キングコングラリアット(愛知県)@\(^o^)/:2014/11/14(金) 16:04:52.52 ID:EpUbUHQP0.net

200万補助って凄いな


8: リキラリアット(東京都)@\(^o^)/:2014/11/14(金) 13:42:59.10 ID:mUzhZMTw0.net

その補助金をインフラ整備に回した方が普及が早くなるんじゃないの?


9: 腕ひしぎ十字固め(SB-iPhone)@\(^o^)/:2014/11/14(金) 13:43:01.88 ID:0++Fbn330.net

500万は割と破格だと思うが水素ステーションが少ないから一般向けではまだまだ普及せんやろうね


12: ミッドナイトエクスプレス(岡山県)@\(^o^)/:2014/11/14(金) 13:47:06.69 ID:xLDRiVS50.net

車の値段は520万でいいんだけど、せめて政令指定都市に1つは
水素ステーション作れよ


14: ストレッチプラム(庭)@\(^o^)/:2014/11/14(金) 13:48:18.86 ID:u4shlX3/0.net

内装がかなり面白いよな


16: ブラディサンデー(東京都)@\(^o^)/:2014/11/14(金) 13:53:39.07 ID:oSBxW9w+0.net

水素ステーションまだ見たことないけどどこで補充すんねん


19: エクスプロイダー(茸)@\(^o^)/:2014/11/14(金) 13:56:58.73 ID:Yhk5cUch0.net

形はアレだがめっちゃ安いな


22: サソリ固め(東京都)@\(^o^)/:2014/11/14(金) 13:59:29.07 ID:dZKo6exH0.net

ステーションなさすぎるだろ


23: ショルダーアームブリーカー(愛知県)@\(^o^)/:2014/11/14(金) 14:00:40.31 ID:SzAkVEF10.net

国内に投資しないんだから補助金なんて出さなきゃいいのに


25: 16文キック(大阪府)@\(^o^)/:2014/11/14(金) 14:07:19.30 ID:oF095P4W0.net

EVは充電時間の問題があるから、ガソリン車代替は燃料電池車で決まりか?
レンジエクステンダーも燃費で考えるとそこまで良くないみたいだし


151: 不知火(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/11/14(金) 18:34:22.99 ID:64TQcRP10.net

>>25
燃料電池車が普及するかどうかは、
・触媒がどれだけ安くなるか
・水素スタンドがどれだけ作られるか
にかかってる

が、構造的にEVより複雑だからバッテリーのブレイクスルーで廃れる運命だと思う


222: フライングニールキック(WiMAX)@\(^o^)/:2014/11/14(金) 21:41:08.28 ID:81w6+3nQ0.net

>>151
EVは発電ロス、送電ロス、モーターロス考えたら
直接ガソリンでエンジン回すよりエネルギー効率悪いんじゃないかといつも思う


225: 不知火(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/11/14(金) 21:54:12.66 ID:64TQcRP10.net

>>222
http://m.blogs.yahoo.co.jp/zaqwsx_29/18278184.html

ググったらすぐわかる話だから調べて見ると良いよ

総合効率
ガソリン車 10%
ハイブリッド車 15%
EV 20~30%


228: かかと落とし(dion軍)@\(^o^)/:2014/11/14(金) 22:03:07.85 ID:wrVvfPJW0.net

>>151
で、バッテリーのブレイクスルーはいつ?
数分で満充電できるようになる?


233: 不知火(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/11/14(金) 22:13:48.88 ID:64TQcRP10.net

>>228
ナトリウムイオンバッテリー待ちだな
これが出来るとコストがガツンと下がる
今研究段階らしい

さっき書いたけど、2011年時点で充電時間は8分で8割充電実現出来てるからね


27: イス攻撃(東京都)@\(^o^)/:2014/11/14(金) 14:21:36.28 ID:EhMuuhVo0.net

安くなったな。10年位前の実証実験車は数億するなんて言われてて
もしぶつけたら対物無制限だけど全額保険で賄えるのかなとかいらぬ心配してた。


28: 張り手(西日本)@\(^o^)/:2014/11/14(金) 14:22:37.39 ID:MPj1qwW+0.net

これ車格がクラウンクラスだからね

内装もグレード高いし、装備は最先端
補助金あるにしてもこの値段は安い
ステーションが近所に有る人なら、ステータス的にも良いと思うけどねー


30: 逆落とし(内モンゴル自治区)@\(^o^)/:2014/11/14(金) 14:27:13.07 ID:zV/aNnLjO.net

>>28
外見が凶悪なプリウスだから同じくらいに思ってたらえらいデカいよね。


32: アイアンクロー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/11/14(金) 14:28:27.99 ID:rRdNMr+p0.net

水素はリッター何円なんだろ


53: 16文キック(埼玉県)@\(^o^)/:2014/11/14(金) 14:46:56.21 ID:r7Wro72a0.net

>>32
今日の記事で官民連携してガソリンと同価格にするってさ
皆様の税金で水素社会が維持されます


103: キングコングラリアット(愛知県)@\(^o^)/:2014/11/14(金) 16:06:07.34 ID:EpUbUHQP0.net

>>53
水入れれば走るわけじゃないのねw


206: フライングニールキック(dion軍)@\(^o^)/:2014/11/14(金) 20:43:58.10 ID:LfiwpSfs0.net

>>103
水入れても
走行に必要な水素を得られないかな。
同じ容量なら水素を充填したほうが
コストは安そう。
水で走るなら水のタンクの他に
生成された水素のタンクも必要。


211: ランサルセ(catv?)@\(^o^)/:2014/11/14(金) 21:08:40.81 ID:69e49gW60.net

>>103
水と石ころで走る車

アセチレン自動車作れよ
燃料は炭酸カルシウムの石ころ

211_1


この石ころに水を滴らせるとアセチレンガスが発生する
アセチレンランプ(カーバイドランプ)
https://www.youtube.com/watch?v=vzC3sszn2sE&t=3m51s
https://www.youtube.com/watch?v=R_daYTJhqBQ
https://www.youtube.com/watch?v=zSM-0wHEazU


216: チェーン攻撃(東日本)@\(^o^)/:2014/11/14(金) 21:25:06.63 ID:kVz2h/GY0.net

>>211
そんな少量しか発生しないんじゃ、いったいどんだけ石を積むんだよw


36: 張り手(西日本)@\(^o^)/:2014/11/14(金) 14:32:39.78 ID:MPj1qwW+0.net

限りなく欲しい けど俺の身分にはちょっと過ぎたるものだな
普及価格帯 はやく!


43: カーフブランディング(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/11/14(金) 14:41:11.23 ID:v1bKLqRb0.net

最近EVがかなり台頭してきてるんだよな、たしか。


51: 張り手(西日本)@\(^o^)/:2014/11/14(金) 14:46:21.16 ID:MPj1qwW+0.net

トヨタがFCV市販初号機で、ここまでのモノをこの値段で出してくると
国内メーカに限らず、世界中の他社も大変だろうねえ


55: フェイスクラッシャー(神奈川県)@\(^o^)/:2014/11/14(金) 14:48:51.13 ID:O7dlV6Ki0.net

プリウスの初期型が確か220万ぐらいだったと記憶してるけど、やっぱ高いなぁ。
まぁ、売り上げを考えての車じゃないんだろうけど。
実際、300万以下にならないと普通の人は買わないだろうな。


99: ラ ケブラーダ(SB-iPhone)@\(^o^)/:2014/11/14(金) 16:02:22.02 ID:KI/rDsf50.net

>>55
カタログ価格はいまのプリウスも220万だぜ
値引きあって200万くらいだしたいして変わってないぞ


59: ドラゴンスープレックス(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/11/14(金) 14:56:49.63 ID:8tsry1R50.net

2代目で買う


61: 張り手(西日本)@\(^o^)/:2014/11/14(金) 15:00:54.59 ID:MPj1qwW+0.net

>>59
俺もプリウスは2代目で買ったけど・・・
これは、インフラ整備の面もあるからなあ
買うのは、多分三代目の普及型ミライだな


64: ドラゴンスープレックス(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/11/14(金) 15:05:17.05 ID:8tsry1R50.net

>>61
問題はインフラ面だよな
充電器と違ってデーラーにも作れないだろうし
何とか普及してもらいたい


67: フェイスクラッシャー(神奈川県)@\(^o^)/:2014/11/14(金) 15:07:16.86 ID:O7dlV6Ki0.net

>>64
政府の考えだとまずは特定業種に普及させたいらしい。
要はタクシーとか配送業者とかね。
実際、一般に普及するのは10~15年程度って見てるぐらいだから、国を挙げての
実証実験でしょ。


82: イス攻撃(東京都)@\(^o^)/:2014/11/14(金) 15:22:46.26 ID:EhMuuhVo0.net

>>67
オリンピックの時はタクシーはみんな燃料電池車ってやりたいだろうな


68: ミドルキック(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/11/14(金) 15:08:01.85 ID:gjSsuP1/0.net

水素ロータリーカモーン!
やっぱりトヨタが動かないと国が腰あげてくれないんだよなあ…(水素ステーション


182: シャイニングウィザード(庭)@\(^o^)/:2014/11/14(金) 19:44:37.26 ID:OiR5Sqv+0.net

>>68
水素ロータリーって使い物にならないと思うよ。
内燃機関だから熱効率は良くて30%。燃料が水素だからガソリンほどエネルギーを取り出せずに20%台がせいぜいだと思う。
対して燃料電池は30~40%、方式によっては60%台まで達している。
この事から水素ロータリーは燃料電池と比べて燃費が悪いねぇと陰口を叩かれるだろうからお蔵入りさせるんじゃないか。


73: パイルドライバー(福井県)@\(^o^)/:2014/11/14(金) 15:12:26.74 ID:hd0U/j7h0.net

これに限らず、初期ロットを買うのって怖い
最低でも年次改良かモデルチェンジ見てからでは


78: TEKKAMAKI(東京都)@\(^o^)/:2014/11/14(金) 15:18:45.64 ID:9zwBLJuW0.net

何で国はガラパゴス化を進めようとするんだろうな


81: フルネルソンスープレックス(WiMAX)@\(^o^)/:2014/11/14(金) 15:21:33.37 ID:SiHeStak0.net

燃料電池ってのがわからんけど充電方法や走行距離はどうなるんだ


83: 16文キック(芋)@\(^o^)/:2014/11/14(金) 15:27:46.16 ID:Ug6m+kcZ0.net

>>81
水素スタンドで水素を充填する。(3分)
満タンで830km走る。
ただし、10.15モード換算なので、実走行だと400km位だろう。(モーターだからもっと良いかも?)


185: フルネルソンスープレックス(WiMAX)@\(^o^)/:2014/11/14(金) 19:47:26.90 ID:SiHeStak0.net

>>83
3分!?すごいじゃないか
走行距離も400kmなら普通の車と変わらないじゃない
・・・でもこれ自宅で充電できないよね


88: フロントネックロック(SB-iPhone)@\(^o^)/:2014/11/14(金) 15:32:06.42 ID:HtwnK6Of0.net

phvの方がよくね?

基本EV、保険のHV 完璧じゃんw


91: 16文キック(芋)@\(^o^)/:2014/11/14(金) 15:34:54.32 ID:Ug6m+kcZ0.net

>>88
トヨタはテスラと技術提携し、その上でプリウスPHVを売り、FCVに手を出してる。
って感じだな。


90: パロスペシャル(catv?)@\(^o^)/:2014/11/14(金) 15:32:50.44 ID:5DwXQNR+0.net

近所に水素屋が有れば買ったんだけどなー


94: ランサルセ(dion軍)@\(^o^)/:2014/11/14(金) 15:48:38.03 ID:nR4PoB610.net

ダサい
日本昔話のオープニングのカミナリ小僧みたい


96: チェーン攻撃(WiMAX)@\(^o^)/:2014/11/14(金) 15:55:24.94 ID:4LuqAoUE0.net

>>94
言い得て妙w


108: ローリングソバット(大阪府)@\(^o^)/:2014/11/14(金) 16:13:00.09 ID:CEmHzPQs0.net

全てのトヨタのディーラーに水素駅出来るらしいね


112: アキレス腱固め(東京都)@\(^o^)/:2014/11/14(金) 16:19:35.74 ID:Xij4NAHD0.net

おれの場合、水素ステーションに行くのに往復20km走らないといけないことが判明


123: ファイヤーバードスプラッシュ(空)@\(^o^)/:2014/11/14(金) 16:38:04.36 ID:/L3iFvvL0.net

初期型買う奴は人柱


128: アイアンフィンガーフロムヘル(dion軍)@\(^o^)/:2014/11/14(金) 16:49:36.54 ID:baVW/Rx90.net

水素ステーションがあまりないよね
近所に1軒あるけど他県に行ったらないかも知れん
究極のエコカーだと思うけどもうちょっと普及してからだね


132: ラ ケブラーダ(WiMAX)@\(^o^)/:2014/11/14(金) 16:55:23.94 ID:onO8pA900.net

普及するまでは手出ししない
価格面もあるけど安全性が心配


142: アンクルホールド(石川県)@\(^o^)/:2014/11/14(金) 18:04:20.04 ID:eVrOjBsd0.net

日産はどうするのかな?
このままEVで突っ切るつもりなんだろうか


168: アイアンフィンガーフロムヘル(愛知県)@\(^o^)/:2014/11/14(金) 19:03:11.94 ID:1H0xbWv+0.net

今のところ水素ステーション=一部のトヨタディーラーだもんな


173: ランサルセ(catv?)@\(^o^)/:2014/11/14(金) 19:05:56.15 ID:69e49gW60.net

これ途中でガス欠になったら、トレーラーをチャーターして
それに車を載せて水素ステーションまで運ぶの?
それかレッカー車
あ、いや他の車で牽引すればいいかw
牽引って経験あるけどすげえ神経消耗する


181: オリンピック予選スラム(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/11/14(金) 19:42:13.77 ID:QQ2tpjNY0.net

バッテリーの進化と共に、EVにとって替わられる運命だと思う
というかなんだこのクソデザイン


184: フェイスクラッシャー(兵庫県)@\(^o^)/:2014/11/14(金) 19:46:52.52 ID:iEpxQrjq0.net

>>181
それはどうだろうね
どんなに早く急速充電できるようになっても大電流が必要な事は変わらないからね


192: 不知火(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/11/14(金) 20:13:03.66 ID:64TQcRP10.net

>>184
充電ステーションに大容量のバッテリー設置すればいいだけなんだけど


232: 16文キック(大阪府)@\(^o^)/:2014/11/14(金) 22:13:17.33 ID:oF095P4W0.net

>>192
充電ステーションの充電池にチビチビ補充して、充電ステーションから車へはドッカン電流か
EV普及したら昼間は不足しそうだな


235: 不知火(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/11/14(金) 22:20:00.76 ID:64TQcRP10.net

>>232
http://www.jfe-eng.co.jp/products/comfortable/community_vehicle/vehicle01.html


これが実際バッテリー付いててドッカン充電出来る急速充電器な

> ・内蔵蓄電池標準12kWhのアシストにより、入力電源28kWで最大50kWのEV充電が可能
入力電源28kWで内蔵バッテリー12kWhだから、もし空になっても30分もあれば回復するよ


190: チェーン攻撃(東日本)@\(^o^)/:2014/11/14(金) 20:02:44.15 ID:kVz2h/GY0.net

EVは充電設備的にどんなにがんばっても充電時間に限界がある。
あれが主役にはなれんわ。


220: 不知火(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/11/14(金) 21:37:59.95 ID:64TQcRP10.net

>>190
http://monoist.atmarkit.co.jp/mn/spv/1109/28/news083.html

3分で50%、8分で80%充電できる急速充電器が既に実用化されてる


227: ダイビングエルボードロップ(庭)@\(^o^)/:2014/11/14(金) 22:00:25.84 ID:HMzZK0Bh0.net

500万だったらCクラス買う!(`・ω・´)


246: オリンピック予選スラム(SB-iPhone)@\(^o^)/:2014/11/14(金) 22:48:04.25 ID:ioIzzxef0.net

500万あったらコルベット買うわ


238: マスク剥ぎ(西日本)@\(^o^)/:2014/11/14(金) 22:26:55.28 ID:SwZQiQQM0.net

どっちみち次世代車はFCVで決まってるんだから
なんでも良いからインフラ整備だけ、早くしてくれ
俺も買いたい


256: オリンピック予選スラム(SB-iPhone)@\(^o^)/:2014/11/14(金) 23:17:48.29 ID:ioIzzxef0.net

電気自動車って音がものすごくきもい この水素自動車とかいうやつはどんな音をだすんだろうな


258: 不知火(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/11/14(金) 23:20:25.21 ID:64TQcRP10.net

>>256
モーターのPWM駆動音だから電気自動車と同じような音だよ


257: ジャンピングDDT(西日本)@\(^o^)/:2014/11/14(金) 23:20:04.36 ID:Mtmv/dFo0.net

市内に燃料補給設備ができたら購入マジ考えるわ。
でも燃料はどれくらいの価格になるんだろう?
水素燃料の価格がガソリンでいうところの10円/Lレベルの値段だったらもう絶対買うだろうけど
なんちゃら税にナントカ税にホニャララ税に消費税をかけて200円/Lとかだったらサクッと無視して
日立が開発したっていう容量2倍のEV車用電池が搭載されたEV車を買う。


259: 超竜ボム(西日本)@\(^o^)/:2014/11/14(金) 23:21:07.34 ID:dwLLqho+0.net

FCVも電気自動車だよ
音は同じ
水素燃料発電機と補助バッテリーがFCV
バッテリーだけなのがEV
どちらも電気モーターで走る


174: サソリ固め(庭)@\(^o^)/:2014/11/14(金) 19:16:29.52 ID:E6XMqu/X0.net

水素ステーション作るのにガソリンスタンド作る場合の10倍くらいコストかかる
燃料電池車はEV以上に難しいと思う





コメント一覧

    • 1. 名無しさん
    • 2014年11月15日 00:01
    • ID:YWrwd5eu0
    • 左右の変なのがなければ結構いいかもと思ってしまった
    • 2. 在日は帰れ
    • 2014年11月15日 00:14
    • ID:2UaOPuHn0
    • 都でも助成があって400万円台になるそうだ。
    • 3. 名無しさん
    • 2014年11月15日 00:19
    • ID:.UlxJhRy0
    • 未来的な意味合いも含めてのデザインなのは、わからんでも無いがやっぱりそそられない
    • 4. 名無しさん
    • 2014年11月15日 00:22
    • ID:KSj1EYe70
    • デザインを何とかしろ。
      リーフにも同じことが言える。
    • 5. 名無しさん
    • 2014年11月15日 00:26
    • ID:UgJL.lQc0
    • 購入しそうな層はたいして気にしないだろうが、なぜにこんな凶暴な顔にするのかね
      FCVの牽引役なんだからもうちょっと一般受けするデザインのほうがいいと思うが
    • 6. 名無しさん
    • 2014年11月15日 00:32
    • ID:7w68iNi20
    • これは、トヨタこけるな 赤字になりそ
    • 7. 名無しさん
    • 2014年11月15日 00:51
    • ID:.Yc1uByn0
    • 凄いことだけど、デザインはジウジアーロ辺りに頼め
    • 8. 名無しさん
    • 2014年11月15日 00:57
    • ID:cIY9gZp10
    • 藻とか天ぷら油とかサトウキビやとうもろこしのバイオ燃料とかはどうしたんだよ。
      水素とか電池とか言われても信用がないんだよな。
    • 9. 名無しさん
    • 2014年11月15日 01:20
    • ID:t7hM8nzy0
    • 水素ステーションの普及がどれくらい進むかなぁ……それによっては少し考えないといけない。
    • 10. 名無しさん
    • 2014年11月15日 01:23
    • ID:dH5HSTd60
    • 世界初が520万か。これは引く手あまたになりそう。
    • 11. 名無しさん
    • 2014年11月15日 01:37
    • ID:dB9XKBMV0
    • 現状じゃ水素ステーション殆ど無いし利益出すのは考えてないだろうな
    • 12. 名無し
    • 2014年11月15日 01:48
    • ID:Wyznnmf50
    • 15年以上車も持たず徒歩で通勤して、自宅で起業して事業が軌道に乗ってやっとのことで自動車を購入。
      その時、ガソリン車を買ったら「環境破壊」と言われ、その間ガソリン車→ハイブリッド→燃料電池車と毎日数十キロ乗り継いできた人は「環境を意識して偉い」と賞賛されるわけだ。

      すばらしいね。
    • 13. 名無しさん
    • 2014年11月15日 01:58
    • ID:CyTZ8jNm0
    • 水素ステーションがどこにもねえwwww
      どこにもいけねえwwww
    • 14. 名無しさん
    • 2014年11月15日 02:00
    • ID:CyTZ8jNm0
    • ドイツが水だか塩水で走る車作ってたな
    • 15. 名無しさん
    • 2014年11月15日 02:04
    • ID:CyTZ8jNm0
    • まあこれに金出せる金持ちは買って技術革新に貢献してくれ
      200万も税金から補助金出されるのは少し癪だけど
    • 16. 名無しさん
    • 2014年11月15日 02:06
    • ID:Oi6dhEXI0
    • EVは電池の劣化をどうにかしないとお先真っ暗。車検時に丸々交換できればいいんだけど値段がいかんせん高いのがネックか。
      そう考えるとプリウスはじめHVって電池どうやって持たせてんだろう?結構走っても実燃費変わんないのは何故だ?
    • 17. 名無しのはーとさん
    • 2014年11月15日 02:07
    • ID:TZUIcTbl0
    • 走りの方はどんな感じなんだろう?
      モーターだから低速でもトルクは太い感じなのか
    • 18. うまし
    • 2014年11月15日 02:07
    • ID:93y6Qy610
    • プリウスだって最初は赤字で出していたんだから、こいつもそうでしょね。
      まぁ、一般人は三代目ぐらいで割に合うのが手に入るのかね。
      その頃にはリーフとかも三代目か四代目に入っている頃だろうし、ユニットも小型化されているだろうしね
    • 19. 名無しさん
    • 2014年11月15日 02:10
    • ID:CyTZ8jNm0
    • トヨタウンで16年前プリウスガーってやってるけど16年後にミライガーてやれればいいですね
    • 20. 名無しの隣人さん
    • 2014年11月15日 02:20
    • ID:piMAOoS80
    • いずれ化石燃料は枯渇するのだから、再生可能発電が正規活動するまで原発などで、出来るだけ化石燃料を消費しない発電にシフトしつつ、EVに成っていくのがベストなんだろうが、今は原発アレルギーでちゃって、むしろ過度に化石燃料消費しちゃってるよなー。
    • 21. 名無し
    • 2014年11月15日 02:44
    • ID:bcPuz6fR0
    • 水を混ぜると水素になる粉を燃料電池車に応用するのは、正式には決まってないが、
      どっちにしろそれが出回るのが2年後だから、まだまだ先やんか。
    • 22. 名無しのライダー
    • 2014年11月15日 03:33
    • ID:684ot00g0
    • 俺は買えないけど
      やっすいなバカ売れするだろ
    • 23. 名無しさん
    • 2014年11月15日 04:24
    • ID:vH.bnmc50
    • トヨタの(特に初代)プリウスを始めとしたこういう技術的攻めの販売はすごいな。
      トヨタに好きな車はないけどこういう姿勢は素直にすごいと思う。
    • 24. 名無しさん
    • 2014年11月15日 04:42
    • ID:bcPuz6fR0
    • ※22
      同じ価格帯のEVが全然売れてないのだから、これも売れないだろ。
      EV以上に燃料を補充する所がないってのに。
    • 25. 名無し
    • 2014年11月15日 05:14
    • ID:kbgZCxWZ0
    • 新しい試みは良いのよ
      それを赤字覚悟でやって、他社出し抜いて
      現行モデルでは利益出なくても、将来的な利益を得ようとか
      石油が枯渇しても、自動車そのものを今後も存在させるための技術を模索するのも良いのよ

      ただね、多くの人が見て、憧れるようなデザインにして欲しいわな
      燃料電池車である事に加えて、多くの人が「かっこ良い」「乗ってみたい」「欲しい」と思うようなデザインならもっと良かったんだけどね
      日産のリーフも同じなんだが、どうにもデザインがかっこ悪くて残念で仕方無いよ
    • 26. 名無しさん
    • 2014年11月15日 05:15
    • ID:RfJl0nM60
    • トータルで考えた燃費がガソリン車より安くはならないだろうし、補助金で安く買えても修理時には700万の車だという事を思い知らされる羽目に・・・
      主として公用車と一部のモノ好きが対象だから、当分は静観
      第3~4世代くらいでやっと一般の人が購入対象に入れるレベルか?
    • 27. 名無しさん
    • 2014年11月15日 05:35
    • ID:bcPuz6fR0
    • ※16
      実燃費が変わらないのは、電池じゃなくてモーターで走ってるから。
      その電池も充電しながら走ってるから切れることはまずないし。
      常にモーターだけで走ってる訳ではないから、電池の負担も少ないし。
    • 28. 名無しさん@ダイエット中
    • 2014年11月15日 06:25
    • ID:oujAOAxc0
    • どうせ買えないし買いたくもないんだけど、デザインはイイじゃん。
      カッコイイというわけじゃなくて差別化的な。
      プリウスもリーフも、初期モノはこういう感じがいいんだよ。
      フロントの黒い部分がどうなっているか気になる。
      最近多い「開口部意匠なのに単なる型押しメッシュの樹脂板」だったら超萎えるわ。
    • 29. 名無しさん
    • 2014年11月15日 06:44
    • ID:CyTZ8jNm0
    • SAIの親玉みたいなデザイン
    • 30. 名無しさん
    • 2014年11月15日 06:52
    • ID:CyTZ8jNm0
    • ※28
      空気取り入れる必要があるからバンパーのインテークは飾りじゃないでしょ、たぶん
    • 31. 名無しさん
    • 2014年11月15日 07:01
    • ID:iNVxRVEh0
    • ミスターフュージョンはまだまだ先か、早くしてくれ
    • 32. 名無しさん
    • 2014年11月15日 07:13
    • ID:3dVi9wiSO
    • この前ミライのラリー仕様が前走車として走ったりジムカーナに出たりしてたけどこういう取り組みっていかにも走り好きな豊田章男社長らしいよね~
    • 33. 名無しのプログラマー
    • 2014年11月15日 07:40
    • ID:D1V8EBpJ0
    • 最初に販売することが一番大変だからねえ
    • 34. 名無しのはーとさん
    • 2014年11月15日 08:10
    • ID:W8sKMQLG0
    • カーバイトは無理だろ...反応後に石の倍ぐらいに膨れ上がった灰が残るし穴もつまる。煤も出るし何よりガスが臭すぎて異臭騒ぎが起きる
    • 35. 名無しさん
    • 2014年11月15日 08:27
    • ID:sAQ4OHof0
    • 米8
      アメリカで個人の発明家がフライドポテトの油で走る車作ってたけど
      店のオーナーが「あっ、コイツほんとにおれんちの油で走ってるなと
      おもった、排気からジャガイモのにおいがしたからなHAHAHA」
      とかいってたの思い出した。道が香る形になるな
    • 36. 名無しさん
    • 2014年11月15日 09:01
    • ID:QD51Mge80
    • 前に青で見た時より全然いいな

      最近のエスクァイア?やアルファードの新型より新鮮さがある
      派手ではないし、いいじゃない
    • 37. 名無しさん
    • 2014年11月15日 09:15
    • ID:qsao.DPY0
    • EVの急速充電って携帯のと一緒で『充電したけど抜けも早いよ』てヤツなんじゃね?
      補給物は、やっぱり物理が一番安心できる

      あとフォーミュラE見て思ったけど、内燃機関の『音』がやっぱり欲しいし、
      水素ロータリーにはやはり期待してしまうものヨ
    • 38. 名無しさん
    • 2014年11月15日 09:30
    • ID:pkPI.ibs0
    • 補給路さえあればクッソ割安
      車格や先進性考えりゃ1000万でも安い
      デザインはテスラみたいに欧州高級車フォロワーデザインなら受けはいいのかもしれないが、一発目だから誰がみ見てもすぐFCVだと分かる方が重要なんどろうな
      ホンダのFCVも市販車楽しみだなー
    • 39. 名無しさん
    • 2014年11月15日 09:31
    • ID:LM.nM.br0
    • カッコ悪過ぎ。自社デザイナーをクビにしろ!!
    • 40. 名無しさん
    • 2014年11月15日 09:34
    • ID:rqxnFaCS0
    • こんなのよりテスラがいいわ。
      落ち着いた高級感ある見た目とか。
      だってこれがヒットした、こんな顔だらけになるんだろ。これが水素をつかう高級車の代名詞みたいに語られて。
    • 41. 名無しさん
    • 2014年11月15日 09:52
    • ID:54hiP.ZZ0
    • 最近のトヨタは顔芸ばかりで中身が伴っていないね。
    • 42. 声豚さん@ブヒブヒ
    • 2014年11月15日 10:00
    • ID:G.L6C.Cx0
    • グリルがでかいのは発電時に大量に熱がでるから冷やさないといけない、住宅用の燃料電池は給湯に使えるが車は車内暖房だけでは熱が余りエネルギー捨ててるから効率よくない、コレ買うならエネファーム使うほうが環境にいいよ
    • 43. 名無しさん
    • 2014年11月15日 10:01
    • ID:DTMh0zK60
    • これってPHVみたいにコンセントから充電できんのかな
      だったら近場の通勤はEV走行だけして、たまのお出かけで遠距離の時はFCVとして走れたら良いのに
    • 44. 名無しのサッカーマニア
    • 2014年11月15日 10:04
    • ID:TGlf.Yo30
    • 簡単に言えばEVやガソリン車との差別化のためには燃料電池車らしいデザインと言うのを作らなきゃいかんのでしょ。

      普及するまではHVらしいデザインって有ったしね。
    • 45. 通りすがりのエンスージアスト
    • 2014年11月15日 10:15
    • ID:4CCpOvnb0
    • ※8
      バイオ燃料は海外で大規模にやってるがシェールガスと穀物高騰で厳しい状態。
      天ぷら油とかの廃油は日本でも各地でディーゼル用燃料にする事業やってるよ
      ただ元が廃油だけに大量回収が難しいから何処も規模が小さくあまり知られて無いだけ
      ※30
      アレはラジエータ冷却用だよ。燃料電池は温度管理がシビアだからね
    • 46. 名無しさん
    • 2014年11月15日 11:14
    • ID:TM.uMb7j0
    • プリウスも初代が出た時はボロクソ言われたからなあ
    • 47. 名無しさん
    • 2014年11月15日 11:23
    • ID:3n1kXBhQ0
    • 素晴らしい 第一歩としてはほぼ完ぺきな車だと思う
      でもなんだろ
      全然ワクワクしないんだが
    • 48. 名無しのはーとさん
    • 2014年11月15日 11:27
    • ID:nDN.l.qk0
    • ※39
      デザインは社内外参加のコンペで決まるから、
      これを選んだ連中を責めるべきでは?
    • 49. 名無しのプログラマー
    • 2014年11月15日 11:40
    • ID:01TYrDip0
    • ホンダのFCXクラリティの方が見た目は普通だから、ホンダも出さないのかな。
    • 50. 名無しさん
    • 2014年11月15日 11:56
    • ID:8zRM.ZHi0
    • 水素で走るからなに?走りやデザインを一切無視して技術力でドヤ顔して虚しくならないの?
      1lあたりの燃費ごときでキャッキャしてる糞メーカーはさっさと潰れろ
      これ以上ゴミみたいな車増やすんじゃねぇ
    • 51. 名無しさん
    • 2014年11月15日 12:04
    • ID:FBnHWT920
    • 今日の新聞で水素の値段が出てたな。
      キロ当たり1100円。
      高いんだか安いんだか見当が付かんがw
    • 52. 名無しさん
    • 2014年11月15日 12:07
    • ID:FBnHWT920
    • ってかもしもFCVが普及するようになったら今の燃費の表示もリッター何キロメートルじゃなく、キログラム何キロメートルになるんかいなw
    • 53. 名無しさん
    • 2014年11月15日 12:09
    • ID:Rqrk119q0
    • お前らが叩きまくってるということは売れるということか

      つか実際安いだろコレ
      水しか排出しない夢の車だぞ
    • 54. 名無しさん
    • 2014年11月15日 12:33
    • ID:O.Zx2dKh0
    • 燃費なんかを第一に考えて車買う奴なんなの?
      年間何万キロも乗るの?
      そんな事より気に入ったデザインの車買ったほうが幸せになれると思うんだ
    • 55. 名無しさん
    • 2014年11月15日 12:36
    • ID:zmQangPh0
    • 燃料電池自体がねぇ
      まあ頑張ってほしいと思う
    • 56. 名無しさん
    • 2014年11月15日 12:45
    • ID:YGa4oeYp0
    • ホンダのはどうなった
    • 57. 名無しの権兵衛
    • 2014年11月15日 13:17
    • ID:40UcInKI0
    • 燃料電池のコストどうなったん?
    • 58. 名無し
    • 2014年11月15日 13:22
    • ID:fsX64cPA0
    • テスラみたいにもっと普通車的なデザインで出した方がよくね?
      未来の乗り物意識してる時点で一歩引いて見てしまうから定着しないよ。
    • 59. 名無しさん
    • 2014年11月15日 13:51
    • ID:eCyiY.fg0
    • ホンダは17日に水素社会の~って会見やるみたいだから
      そこで発表ぽいね。
      トヨタのよりコンパクトで5人乗りのセダンって前に言ってたよ
    • 60. 名無しさん
    • 2014年11月15日 14:31
    • ID:BqGZBSdV0
    • アホだなぁ、相変わらずコメ欄は

      燃費(笑)
      走り(笑)
    • 61. 名無しさん+
    • 2014年11月15日 14:36
    • ID:vruITbR00
    • びっくりの安価

      とりあえずは豊田市の公用車あたりか


    • 62. 名無しさん
    • 2014年11月15日 15:36
    • ID:8zRM.ZHi0
    • ※60
      まぁこのコメ欄の中で1番アホなコメントしてるのはお前だけどな
    • 63. 名無しさん
    • 2014年11月15日 15:55
    • ID:98Kn6.Hm0
    • インフラ整備で無駄金使うなら
      いなかでタンク更新できないスタンド補助してやれよ
      こんな1メーカのエゴな車のために
    • 64. 名無しのいくじったー
    • 2014年11月15日 17:09
    • ID:0gTuL6Df0
    • >>27
      その頃の燃料電池車ってコア部分はアメリカ製でブラックボックスになってて開けたら賠償金べらぼうだったような
    • 65. 名無しさん
    • 2014年11月15日 19:18
    • ID:VI.v5eS50
    • しかし、EVで急速充電が改良されるって言っている奴は、(セルフ方式なら)素人にどれだけ大電力を扱わせるつもりだよ。3分で自動車が何百キロも走るレベルの電力だぞ。そっちの方が、水素補給よりも危ないってことになんで気づかないかな。
    • 66. 名無しさん
    • 2014年11月15日 20:07
    • ID:bcPuz6fR0
    • ※54
      年間でそんなに走らなくても、廃車にするまでで結構違うだろ。
      まあ毎年のように、さらに燃費の良い車は発売されてるけど・・・
    • 67. 名無しさん
    • 2014年11月15日 20:11
    • ID:bcPuz6fR0
    • ※52
      残りあと何km走れますとかじゃないかな?
      現EVのカタログでも、フル充電で何kmって表示だし。
      ガソリン車でもタンクの残量からあと何km走れるか計算して、
      表示してくれる車種もあるし。
    • 68. 名無しさん
    • 2014年11月15日 20:14
    • ID:bcPuz6fR0
    • ※50
      原油は必ず枯渇するから、水素動力か電気動力になるんですけどねぇ。
      その時は今ある車がゴミになるんですが。
    • 69. 名無しさん
    • 2014年11月15日 20:44
    • ID:8zRM.ZHi0
    • ※68
      いつ?いつ枯渇すんの?ねぇねぇいつ?
    • 70. 名無しさん
    • 2014年11月15日 21:42
    • ID:iid4HekR0
    • プリウスのハイブリッド技術は開発当時1台800万で売らないと採算が取れないと業界では言われてたのをトヨタは今の価格で発売した。
      今回も開発費用を考えたら他のメーカーは真似できない事をトヨタはやってるからそりゃトヨタは世界とりますわ。
      トヨタ程の体力と規模と技術がないとこの価格は無理。
    • 71. 名無しのプログラマー
    • 2014年11月15日 21:43
    • ID:huxQfWgK0
    • ガソリンが枯渇したらガソリン代替品を作る
      ガソリン>>>その他の機関って100年前に結論出てんだけどな
      今後100年掛かってもその壁は越えられないだろう
      唯一その流れを変えうるのは人の意志・・・だろうね
    • 72. 名無しさん
    • 2014年11月15日 23:38
    • ID:9VVk9fEm0
    • FCVは間違いなくガラパゴス技術で終わるだろ。
      日本以外の海外メーカーが一切追随できない技術のために、海外諸国が大量の税金投入して複雑な水素ステーションを建設するわけない。
      EVなら各メーカーも参入容易だし、発展途上国でもインフラ整備が容易。FCVより低炭素。
      充電時間を5分に短縮する技術がシンガポールの有名大学から発表されたばかりだし、そして航続距離を2倍にする技術が昨日日立から発表されたばかりだよね。調べてみ。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック