2014/11/20/ (木) | edit |
日本銀行の黒田東彦総裁は19日午後の記者会見で、財政規律が低下し政府・日銀が対応できない状況になったとしても、「政府、国会の責任であり、中央銀行が責任を取るという問題ではない」と述べた。
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1416433367/
ソース:http://www.bloomberg.co.jp/news/123-NF9VEY6S972E01.html
スポンサード リンク
1 名前:Twilight Sparkle ★@\(^o^)/:2014/11/20(木) 06:42:47.58 ID:???0.net
更新日時: 2014/11/20 00:01 JST
11月20日(ブルームバーグ):
日本銀行の黒田東彦総裁は19日午後の記者会見で、財政規律が低下し政府・日銀が対応できない状況になったとしても、「政府、国会の責任であり、中央銀行が責任を取るという問題ではない」と述べた。
黒田総裁は9月5日の会見で、消費増税を行わない場合、「それによって、仮に政府の財政健全化の意思や努力について市場から疑念を持たれると、確率は非常に低いとは思うが、そのような事態が起こってしまうと政府・日銀としても対応のしようがないということにもなりかねない」と述べた。
安倍晋三首相は前日夜、消費増税の延期を明らかにした。日銀が10月31日の追加緩和でさらなる大量の長期国債購入に踏み切ったことで、長期金利が低位に抑え込まれており、政府の増税先送りに道を開いたとの見方が一部に出ている。黒田総裁は財政規律の喪失で政府、日銀が対応不能になった場合でも、その責任は政府・国会にあり、日銀にはないとの見解を示した。
BNPパリバ証券の河野龍太郎チーフエコノミストは12日のリポートで、「追加緩和はむしろ、日銀による強力な長期国債の買い支えの下で金利の低位安定が続くとの見通しを強めたことで、皮肉にも増税先送り論を後押しし、株高は政権内において解散総選挙論を後押ししてしまった可能性がある」と指摘。「結局、日銀の強力な金融緩和が、財政規律を大きく弛緩させたということではないか」との見方を示した。
■あくまで2%実現が日銀の課題
(記事の続きや関連情報はリンク先で)
引用元:ブルームバーグ
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-NF9VEY6S972E01.html
5 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 06:48:25.13 ID:3EMdAECD0.net11月20日(ブルームバーグ):
日本銀行の黒田東彦総裁は19日午後の記者会見で、財政規律が低下し政府・日銀が対応できない状況になったとしても、「政府、国会の責任であり、中央銀行が責任を取るという問題ではない」と述べた。
黒田総裁は9月5日の会見で、消費増税を行わない場合、「それによって、仮に政府の財政健全化の意思や努力について市場から疑念を持たれると、確率は非常に低いとは思うが、そのような事態が起こってしまうと政府・日銀としても対応のしようがないということにもなりかねない」と述べた。
安倍晋三首相は前日夜、消費増税の延期を明らかにした。日銀が10月31日の追加緩和でさらなる大量の長期国債購入に踏み切ったことで、長期金利が低位に抑え込まれており、政府の増税先送りに道を開いたとの見方が一部に出ている。黒田総裁は財政規律の喪失で政府、日銀が対応不能になった場合でも、その責任は政府・国会にあり、日銀にはないとの見解を示した。
BNPパリバ証券の河野龍太郎チーフエコノミストは12日のリポートで、「追加緩和はむしろ、日銀による強力な長期国債の買い支えの下で金利の低位安定が続くとの見通しを強めたことで、皮肉にも増税先送り論を後押しし、株高は政権内において解散総選挙論を後押ししてしまった可能性がある」と指摘。「結局、日銀の強力な金融緩和が、財政規律を大きく弛緩させたということではないか」との見方を示した。
■あくまで2%実現が日銀の課題
(記事の続きや関連情報はリンク先で)
引用元:ブルームバーグ
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-NF9VEY6S972E01.html
言い訳が仕事です
8 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 06:52:12.52 ID:3lYsgek00.net最初の勢いはどうした?
14 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 06:56:53.81 ID:G0+ejK1G0.net消費増税で失速してるのに、増税で財政健全化もないだろ。
18 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 06:58:04.81 ID:gD2YF2P80.netもう逃げる準備してるのか
53 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 07:14:20.37 ID:rGFu3GpX0.net責任がないのに権限だけあるっておかしくね?
86 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 07:29:49.43 ID:8d9I141v0.net増税じゃなくて歳出削減で健全化しろよ!
92 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 07:32:50.95 ID:ev5KEfj30.netそらそうでしょ政府の責任ですよ
20 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 06:59:19.89 ID:xBubya0t0.net黒田「俺知らねーし」
35 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 07:07:38.36 ID:4xQP0EYJ0.netついに118円をたたいてしまったな
米国の好況はレストランや物販にも及び利上げは必至
日本側は超超緩和で金利がマイナス
これでは円安には歯止めは存在しない
国内はGDPが減少しているのに円安コストプッシュインフレがおそう
大増税の追加とあいまってGDPは更に減少
企業は購買力が低下していく日本を捨てて新興国に新工場を求める
70 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 07:22:48.81 ID:4xQP0EYJ0.net米国の好況はレストランや物販にも及び利上げは必至
日本側は超超緩和で金利がマイナス
これでは円安には歯止めは存在しない
国内はGDPが減少しているのに円安コストプッシュインフレがおそう
大増税の追加とあいまってGDPは更に減少
企業は購買力が低下していく日本を捨てて新興国に新工場を求める
超超緩和で公的部門の巨大膨張をファイナンスしている以上
大増税すれば民間部門は縮小てかどん底になると同時に
公的部門は歯止め無く肥大していく
その最終系は国家管理・官僚統制経済だよ
これも是清緩和出口失敗後の日本をみれば解るわな
96 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 07:34:25.33 ID:H4VxBxSEO.net大増税すれば民間部門は縮小てかどん底になると同時に
公的部門は歯止め無く肥大していく
その最終系は国家管理・官僚統制経済だよ
これも是清緩和出口失敗後の日本をみれば解るわな
終わりに向かって国内外投機家にバズーカ撃ち続けるしかない
自らそっちに進んだのに逃げるなよ
103 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 07:37:07.69 ID:FNPsIwfw0.net自らそっちに進んだのに逃げるなよ
クロダの責任は極めて重い。
彼のやったことは、円の価値を下落させただけで、
結果、実質所得は下がり、国民生活はより苦しくなった。
全財産没収でも足りない重い罪だ。
160 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 07:59:47.33 ID:/ybdjt4Q0.net彼のやったことは、円の価値を下落させただけで、
結果、実質所得は下がり、国民生活はより苦しくなった。
全財産没収でも足りない重い罪だ。
もうそろそろ限界が近いんだろうね
162 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 08:00:50.43 ID:6hjATzzW0.net中国などに進出した企業は、急には戻れない。
これが戻って来なければ、円安で景気は良くならない。
日本での生産を増やし、雇用を増やし、初めて、GDPが押し上がる。
企業が国内生産に踏み切りやすいように何か優遇政策が必要だな。
これが戻って来なければ、円安で景気は良くならない。
日本での生産を増やし、雇用を増やし、初めて、GDPが押し上がる。
企業が国内生産に踏み切りやすいように何か優遇政策が必要だな。
176 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 08:04:14.69 ID:4xQP0EYJ0.net
>>162
中国企業自体が物価上昇の中国からアセアンに移転を開始している
いまだに日本に戻ってくるとか言っても意味が無い
日本に戻ってくるには内需振興で日本市場が拡大することが必要
そのためには日本で生産するのが有利な高度付加価値品の
急拡大をしなければならない
これが成長戦略であり第三の矢だが、現状なにもしていないから
金融市場は日本の成長の目がゼロと見て円安に動いている
180 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 08:05:09.69 ID:gckv5JcJ0.net中国企業自体が物価上昇の中国からアセアンに移転を開始している
いまだに日本に戻ってくるとか言っても意味が無い
日本に戻ってくるには内需振興で日本市場が拡大することが必要
そのためには日本で生産するのが有利な高度付加価値品の
急拡大をしなければならない
これが成長戦略であり第三の矢だが、現状なにもしていないから
金融市場は日本の成長の目がゼロと見て円安に動いている
政権と一体になって実行しておいて何を言うか
189 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 08:07:18.10 ID:CS8LkRii0.net消費税増税をあと1年伸ばしていれば、
今の状況は違っていただろうね。
結果論だけれども。
今の状況は違っていただろうね。
結果論だけれども。
193 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 08:08:21.48 ID:CLiSQml50.net
>>189
違ってないよ。2013年から成長率は鈍化している。
269 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 08:28:15.94 ID:4xQP0EYJ0.net違ってないよ。2013年から成長率は鈍化している。
まともな出口戦略が無いのに超緩和をはじめたのが
そもそもの失敗だよ
仮に国債発行額の40%を日銀が抱けるとしても
400兆円であと200兆円しか残りの枠が無いね
290 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 08:32:13.64 ID:0DpXbQt00.netそもそもの失敗だよ
仮に国債発行額の40%を日銀が抱けるとしても
400兆円であと200兆円しか残りの枠が無いね
黒田は財務省の犬だからな
岩田にかわれ
323 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 08:37:45.86 ID:+dhgdC7f0.net岩田にかわれ
増税しても景気対策で支出が増えて意味がない
しかも全体の税収が減るから借金が増える
396 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 08:54:42.76 ID:+YuozufD0.netしかも全体の税収が減るから借金が増える
黒田「円安が止まらないの助けて!」
475 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/20(木) 09:06:13.20 ID:IRio1muv0.net財務官僚と黒田のせいだろ
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 黒田総裁:財政規律喪失で対応不能でも「日銀の責任でない」
- 【著名投資家】ジム・ロジャーズ「安倍総理の政策は日本経済、国民にとってはよくない。子供達は他の国に移住することを勧めたい」
- 財務省幹部「完敗だ…」 財務省に敗北感濃く 財政健全化 巻き返し狙う 「景気条項」の撤廃を勝ち取ったのが唯一の収穫
- コストコ、年4000円の会費はどれだけお得か よーしパパも徹底的に買い物楽しんじゃうぞ
- 7~9月期GDP 年率1.6%減 2期連続マイナス、景気低迷鮮明に
- 日本郵便 「助けて!赤字が去年の10倍以上の386億円に膨れ上がって、自爆営業しても追いつけないの!」
- 大手企業の冬のボーナス、平均額は89万3538円! 過去最高水準に迫る
- 【グルーポン】もう“スカスカおせち”と言わせない GROUPONが4年ぶりおせち販売
- コンビニより多い歯科医が悲鳴! 平均年収621万円・・・なぜ歯医者さんの給料は安いのか
消費にブレーキをかける消費税増税をやって、
景気回復するはずないだろjk
景気回復するはずないだろjk
日銀の所為ではないな
そもそもお金がでまわらなすぎてたし
責任はロケット発射中に燃料を捨てた行政のほう
増税したら墜落するのは当然だった
何だかんだ言っても黒田バズーカは良かったと思うよ。
どうせ経済なんて後付の屁理屈学問なんだから
将来予測ができるなんて真剣に思ってるやつは誰もいないw
どうせ経済なんて後付の屁理屈学問なんだから
将来予測ができるなんて真剣に思ってるやつは誰もいないw
あ~あ
これで財務省擁護派の安倍ノミクス厨爆発しちゃったじゃん
あとは財務省の無為無策ぶりに太鼓判押したと言っても過言じゃない発言
やっぱ財務省は無能集団だったか~
これから国民と財務官僚の政治家を間に挟んでの対 決になるんだろうね
さあファッ クスやメールでせめる資料でも集めて祭りに備えるか
後なんでファ ックス禁止ワードなんだよw
これで財務省擁護派の安倍ノミクス厨爆発しちゃったじゃん
あとは財務省の無為無策ぶりに太鼓判押したと言っても過言じゃない発言
やっぱ財務省は無能集団だったか~
これから国民と財務官僚の政治家を間に挟んでの対 決になるんだろうね
さあファッ クスやメールでせめる資料でも集めて祭りに備えるか
後なんでファ ックス禁止ワードなんだよw
黒田のいうことは当たり前だろ。
黒田は自分の権限でできることをバシバシやって円安安定を図っている。
仕事をしているんだよ。
何をぐちゃぐちゃ言ってるの?自分で仕事をしていないから
口だけ仕事をしているふりをしているの?
黒田は自分の権限でできることをバシバシやって円安安定を図っている。
仕事をしているんだよ。
何をぐちゃぐちゃ言ってるの?自分で仕事をしていないから
口だけ仕事をしているふりをしているの?
日銀は、日本国民のための機関ではない。世界エリートのための機関。
日本の国債も日本国民の借金ではない。財務省と日銀で話しして、国債をチャラにしろ。
日本の国債も日本国民の借金ではない。財務省と日銀で話しして、国債をチャラにしろ。
そうそう、日銀のせいではない
20年以上デフレを垂れ流してきた自民党とその支持基盤の財界です。
20年以上デフレを垂れ流してきた自民党とその支持基盤の財界です。
円安が進むと思えば、全財産をドルに換えればいいだけ。円高に戻っても知らんけど。
白と黒の極端な奴ら。まともなのは居ないのか。
景気後退の責任は誰?
国民にだけ責任とらせるのはもう無理だ
国民にだけ責任とらせるのはもう無理だ
政府、国会の責任ということは遠回しでも何でもなく国民の責任ということであって、黒田さん個人の責任の部分は多少あっても、日銀、中央銀行の組織としての責任はないってことか?
国民は増税を受け入れていない
そのための解散なり何なりはあったのか?
それに国民は増税を反対していたはずそれを強行したのは誰?
確かに政治家を選んだ責任はあるが官僚は選んだ覚えはない
なら政治家をせっついて官僚機構の再編を国民はせがむ必要があるな
それと利権構造の解体天下りの見直し
今まで官僚についてもインサイダーがあったのかなかったのか分からなかったが
その官僚機構に対しての捜査する権利
かなり権限削られるハメになるが自業自得と思ってくれ
そのための解散なり何なりはあったのか?
それに国民は増税を反対していたはずそれを強行したのは誰?
確かに政治家を選んだ責任はあるが官僚は選んだ覚えはない
なら政治家をせっついて官僚機構の再編を国民はせがむ必要があるな
それと利権構造の解体天下りの見直し
今まで官僚についてもインサイダーがあったのかなかったのか分からなかったが
その官僚機構に対しての捜査する権利
かなり権限削られるハメになるが自業自得と思ってくれ
そらそーよ
財政規律を喪失させたのは
安部ノミクスの量的緩和なんだもん
アベノミクスの量的緩和をする
=日銀の財政規律を放棄するよう政府が強要
なんて常識でしょ
責任を、というなら当然、安部さんになるなぁ
財政規律を喪失させたのは
安部ノミクスの量的緩和なんだもん
アベノミクスの量的緩和をする
=日銀の財政規律を放棄するよう政府が強要
なんて常識でしょ
責任を、というなら当然、安部さんになるなぁ
円安と言うよりドル高だろ
アメリカがドル回収してんだからどうにもならん
日本がそうしてる訳じゃない
アメリカがドル回収してんだからどうにもならん
日本がそうしてる訳じゃない
選挙前になると決まって気持ち悪いヤツが湧いて出るな。
このデフレ不況に逆戻りするかどうにか抜け出せるかの瀬戸際の状況で財政規律も円安コストもあったもんかよ。
このデフレ不況に逆戻りするかどうにか抜け出せるかの瀬戸際の状況で財政規律も円安コストもあったもんかよ。
はあ?日銀に増税する権限なんかあったっけ?インフレターゲットの狙いがわからない奴らは黙ってた方が良いよ
素人でも増税するタイミングじゃないのがわかるのに
増税ありきの見せかけ好景気で無理やりしたからだろ
内需を上げないと税収なんて上がらんわ
国内生産に税、設備投資、雇用を優遇して海外移転を止めて戻さないとどうにもならんだろ
増税ありきの見せかけ好景気で無理やりしたからだろ
内需を上げないと税収なんて上がらんわ
国内生産に税、設備投資、雇用を優遇して海外移転を止めて戻さないとどうにもならんだろ
あからさまに恣意的なコメントの抽出にワロタ
965202
量的緩和は何も問題ない
そもそも成長に比べて市場の通貨量が少なかったのが問題の一つだった
問題なのは失速させて墜落させる政策
増税の法律つくってある時点で避けがたいともいえるが(当然財務省からしてみれば法律作ってしまえば勝ちゲーというのは知っていた)その法律を止めることはできたはずなわけだ
それをしなかったアベノミクスがおかしい
自分達の方針にそぐわない・害になるものを放置したわけだからな
財政の健全化なんて必要ない
そもそもおかしくなってる原因の一つが少子高齢化
これは時間が解決する問題なんだからイチイチ手を突っ込むようなものじゃない
むしろ借金してでも子供を増やせが正解
短期的な政策ほど自分の首をしめるだけ
量的緩和は何も問題ない
そもそも成長に比べて市場の通貨量が少なかったのが問題の一つだった
問題なのは失速させて墜落させる政策
増税の法律つくってある時点で避けがたいともいえるが(当然財務省からしてみれば法律作ってしまえば勝ちゲーというのは知っていた)その法律を止めることはできたはずなわけだ
それをしなかったアベノミクスがおかしい
自分達の方針にそぐわない・害になるものを放置したわけだからな
財政の健全化なんて必要ない
そもそもおかしくなってる原因の一つが少子高齢化
これは時間が解決する問題なんだからイチイチ手を突っ込むようなものじゃない
むしろ借金してでも子供を増やせが正解
短期的な政策ほど自分の首をしめるだけ
自民党に直接抗議しましょう ★ 自民党|Liberal Democratic → 自民党 → ご意見・ご質問 → 自民党へのご意見(メール匿名可) 自民党本部 →[TEL]03-3581-6211(代)[FAX]03-5511-8855 沢山の抗議で国民の意思を伝えましょう ^0^ ペコリ
[ 965236 ]
いや日銀の場合の「財政規律」というのは
通貨供給量、つまり国債発行についてに決まってるでしょ
なんで財務省のいう「国家予算と税収に関する財政規律」が出てくるの?
阿/呆なの?
いや日銀の場合の「財政規律」というのは
通貨供給量、つまり国債発行についてに決まってるでしょ
なんで財務省のいう「国家予算と税収に関する財政規律」が出てくるの?
阿/呆なの?
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。