1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/11/19(水)05:02:21 ID:N09UmgvIN
なんなのアレwwww
声優志望って肩書きだけで満足してるのか
行動力もないしwwww
2 名前:名無しさん@おーぷん[ ] 投稿日:2014/11/19(水)05:02:59 ID:Bl7l3mckf
それな
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/11/19(水)05:04:13 ID:8rgowjYq2
アニヲタのなかで、憧ればかりで行動力もセンスもないのに
自己評価ばかり高い奴らの多くが声優志望になる
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/11/19(水)05:06:50 ID:N09UmgvIN
>>3 だいたいは顔も悪けりゃ、根暗だったりするし、養成所行ってれば声優になれると思ってる感じがクソ。
大学にこういう奴結構いて吐き気がしたわ
25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/11/19(水)05:30:29 ID:or9Vp5GJJ
>>3
その上をいくのがラノベ作家志望だと思うわ
なんなのアレwwww
声優志望って肩書きだけで満足してるのか
行動力もないしwwww
2 名前:名無しさん@おーぷん[ ] 投稿日:2014/11/19(水)05:02:59 ID:Bl7l3mckf
それな
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/11/19(水)05:04:13 ID:8rgowjYq2
アニヲタのなかで、憧ればかりで行動力もセンスもないのに
自己評価ばかり高い奴らの多くが声優志望になる
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/11/19(水)05:06:50 ID:N09UmgvIN
>>3 だいたいは顔も悪けりゃ、根暗だったりするし、養成所行ってれば声優になれると思ってる感じがクソ。
大学にこういう奴結構いて吐き気がしたわ
25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/11/19(水)05:30:29 ID:or9Vp5GJJ
>>3
その上をいくのがラノベ作家志望だと思うわ
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/11/19(水)05:09:47 ID:Ams52P8Wh
将来捨てて今を生きてる感じがしてカッコイイじゃん
将来どうするかは知らんけど
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/11/19(水)05:11:03 ID:8rgowjYq2
>>8
手近にあったTシャツで鼻かんでるみたいで俺は釈然としない。
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/11/19(水)05:12:42 ID:Ams52P8Wh
公務員浪人に似てる
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/11/19(水)05:15:12 ID:QrVpOMlJs
コンビニとかでやたら声作って接客してる奴は「あー声優志望だな」と思う
声張りすぎ
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/11/19(水)05:17:15 ID:N09UmgvIN
>>14 そういう人達は自分の声が苦手とか普段の癖が出ないようにしてるだけな気もするけど、声優志望ブスは毎日声作ってたわ
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/11/19(水)05:16:23 ID:Ams52P8Wh
勉強ヤダヤダ→趣味で生きたい→声優
中小ヤダヤダ→学歴的に大手はキツい→公務員
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/11/19(水)05:17:56 ID:8rgowjYq2
>>16
あーなるほど
つまり努力とか頑張ることが嫌いなんだな。する必要もないとおもってる。
だから不平不満だらけなのか。
上手くいかないのは全部周りのせいにしたい。
23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/11/19(水)05:24:55 ID:Ams52P8Wh
受験じゃないから入学試験とか無いからな。声が出ればいいし
24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/11/19(水)05:27:32 ID:y59y5xF7C
>>23 本当に敷居が低いと思い込んじゃうよな
29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/11/19(水)05:54:27 ID:8rgowjYq2
洋画の吹き替えですげー良いシーンを
良いシーンのまま印象付けられる声優さんは凄いよな。
現場にもいなくて声あてるだけで作品を成り立たせるのってすげえよ
30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/11/19(水)06:14:39 ID:y59y5xF7C
>>29 そう言う声優さんもアニメ声優もプロの人たちは本当すごいと思う。
簡単にやれるとは思えないしね。
31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/11/19(水)06:15:06 ID:EG269Qltm
てか声優志望多過ぎじゃね
どこにもそんなに需要ねーだろ
32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/11/19(水)06:20:03 ID:8rgowjYq2
安易に手に取った居場所に「夢」だなんてそれらしい名前つけてるだけだよな
33 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/11/19(水)06:30:34 ID:ke5eo4clD
半池沼の落ちこぼれだから声優とかになりたがんでしょ
34 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/11/19(水)06:40:23 ID:AgxoJUAIf
「諦めたらそこで終わり」
「やってみなければわからない」
「人に笑われても構わない」
こういうのはちゃんと才能があるやつだけが言って良いセリフ
35 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/11/19(水)06:59:49 ID:8rgowjYq2
>>34
あと誰よりも努力してる奴な
37 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/11/19(水)07:43:09 ID:fGrLvZVvj
実際声優だけじゃ食ってけ無いからな
かの大塚明夫曰く「声優はローン組めない」らしい
ちなナレーションの仕事が一番ギャラが良いとか…
いずれにせよそーいうこと知らんまま声優だけで
やっていこうとする奴は夢見すぎ
39 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/11/19(水)07:49:26 ID:y59y5xF7C
>>37 波平の中の人とかガンダム好きだからよく知ってたけど、そんな大御所でも薄給らしいしな。
正直、声真似くらいなら俺でも出来る
40 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/11/19(水)07:56:37 ID:8rgowjYq2
前どこだったかで読んだ養成所の中の様子を教えてくれたスレが面白かったな。
本人は話し方を改善したくて入っただけなんだが痛い声優志望が沢山いて凄い世界だったってやつ
41 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/11/19(水)08:04:34 ID:y59y5xF7C
>>40 そういう人もいるのか。
ぶっちゃけ日ナレとか演技指導とかしっかりしてくれる所とかに入ってる人とかはともかく、大学生でわけわからない学校でダブルスクールしてる奴とか本当痛々しい
42 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/11/19(水)08:20:36 ID:SHHA1xhxp
声優になるための行動がよくわかんねぇ
本当に努力してる人は不平不満とか、自分が努力してることなんて言わないし
努力してる人って認定するのは第三者だと思う
43 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/11/19(水)08:25:56 ID:8rgowjYq2
>>42
もっとレベルが低いってこと。
努力してない奴が努力してないのが丸わかりで、目につくって話。
馴れ合いと環境に満足して、何年か経つと仕事してもいないうちから声優を自称する奴が多いんだ
44 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/11/19(水)08:29:01 ID:y59y5xF7C
>>43 人の苦労も知らないであーだこーだいう奴もたしかに嫌だけど、あきらかにクソで何かをやった風な奴はもっとクソだよな。
45 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/11/19(水)08:31:30 ID:lueQmXqjf
逃げに言い訳つけると小説家目指したりだの声優目指したりとか色々あるよな
46 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/11/19(水)08:35:09 ID:y59y5xF7C
>>45 まあ、全員が全員そうじゃないんだけどな…
あと公務員とか
47 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/11/19(水)08:37:35 ID:Uslo89axu
ユーチューバーとかいう勝ちのないギャンブル
49 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/11/19(水)08:38:44 ID:EIxPHm35P
最近の声優は、子役をやってたとか合唱ミュージカルやってたとか放送や演劇のサークルで鍛えられてるとか
それなりの素地をもった人が多いよね
52 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/11/19(水)08:44:54 ID:KpNcZxf2z
公務員は社会的に認められた職業だけど、声優はそうじゃないでしょww
54 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/11/19(水)08:49:38 ID:EF6hO2ziU
>>52
声優志望と公務員浪人の話であって
声優でも公務員でもない
53 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/11/19(水)08:47:51 ID:EIxPHm35P
確かな才能と努力がしてきた人が、いよいよ大きな壁にぶつかったときに
「あきらめなければきっと夢は叶う」と信じる心が支えになる、という話であって
どーでもいいダメ人間が現実から逃避するためにごちゃごちゃと語るようなのは「夢」とは言わないんだよなあ
56 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/11/20(木)00:02:34 ID:eIdiDel9h
就職してから休みに養成所通ってデビューを目指すって手もあるのにな
実際やり遂げて今も活躍してる人もいるし
![売れる声優になるためにあなたが今しなければならない30のこと ~現場が欲しいのはこんな人~](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51pudBstAbL.jpg)
転載元:声優志望の落ちこぼれ感は異常
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1416340941/
うざい芸能人に、「実はアニメが好き」と言わせると好感度あがる
元ZONEのボーカル劣化しすぎててワロタw
夏 に 観 た く な る 映 画
オチが神レベルの映画
お前らの人生最強の映画(一本)を教えてくれ!
テレビ界最大の放送事故って何?
【26時間テレビ】 フジHPの応援メッセージワロタwwwww
【ネタバレ注意】 ハリー・ポッターのスネイプ先生の経歴が悲しすぎる件
大泉洋「ぼかあ、ラピュタ王になるよ」
観てなきゃ人生損してるって映画教えて下さい
【動画】ダウンタウンのごっつええ感じで一番好きだったコント
阿部サダヲとか宮藤官九郎らへんの「僕たちって面白いでしょ?」感が苦手
【急募】涙が止まらない映画を教えてくれ
ボ ロ 泣 き し た 映 画 教 え ろ
【ネタバレ注意】おおかみこどもの雨と雪 ←これ結局どういう評価だったの?
【動画】笑いすぎて酸欠になるかと思ったお笑い動画貼ってけ
泣ける映画教えて、どうぞ
【動画】漫才・コントが一番面白いお笑いコンビって誰?
【画像】ワイ氏厳選女子アナで打線wwwwwww
今週末ヒマだからお前らオススメの映画教えろや
【動画】四大探偵ナイトスクープやばい回「ピーちゃん」「ビニール紐」「四つ葉のクローバー」
おまえらの涙腺を崩壊させた映画
将来捨てて今を生きてる感じがしてカッコイイじゃん
将来どうするかは知らんけど
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/11/19(水)05:11:03 ID:8rgowjYq2
>>8
手近にあったTシャツで鼻かんでるみたいで俺は釈然としない。
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/11/19(水)05:12:42 ID:Ams52P8Wh
公務員浪人に似てる
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/11/19(水)05:15:12 ID:QrVpOMlJs
コンビニとかでやたら声作って接客してる奴は「あー声優志望だな」と思う
声張りすぎ
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/11/19(水)05:17:15 ID:N09UmgvIN
>>14 そういう人達は自分の声が苦手とか普段の癖が出ないようにしてるだけな気もするけど、声優志望ブスは毎日声作ってたわ
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/11/19(水)05:16:23 ID:Ams52P8Wh
勉強ヤダヤダ→趣味で生きたい→声優
中小ヤダヤダ→学歴的に大手はキツい→公務員
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/11/19(水)05:17:56 ID:8rgowjYq2
>>16
あーなるほど
つまり努力とか頑張ることが嫌いなんだな。する必要もないとおもってる。
だから不平不満だらけなのか。
上手くいかないのは全部周りのせいにしたい。
23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/11/19(水)05:24:55 ID:Ams52P8Wh
受験じゃないから入学試験とか無いからな。声が出ればいいし
24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/11/19(水)05:27:32 ID:y59y5xF7C
>>23 本当に敷居が低いと思い込んじゃうよな
29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/11/19(水)05:54:27 ID:8rgowjYq2
洋画の吹き替えですげー良いシーンを
良いシーンのまま印象付けられる声優さんは凄いよな。
現場にもいなくて声あてるだけで作品を成り立たせるのってすげえよ
30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/11/19(水)06:14:39 ID:y59y5xF7C
>>29 そう言う声優さんもアニメ声優もプロの人たちは本当すごいと思う。
簡単にやれるとは思えないしね。
31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/11/19(水)06:15:06 ID:EG269Qltm
てか声優志望多過ぎじゃね
どこにもそんなに需要ねーだろ
32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/11/19(水)06:20:03 ID:8rgowjYq2
安易に手に取った居場所に「夢」だなんてそれらしい名前つけてるだけだよな
33 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/11/19(水)06:30:34 ID:ke5eo4clD
半池沼の落ちこぼれだから声優とかになりたがんでしょ
34 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/11/19(水)06:40:23 ID:AgxoJUAIf
「諦めたらそこで終わり」
「やってみなければわからない」
「人に笑われても構わない」
こういうのはちゃんと才能があるやつだけが言って良いセリフ
35 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/11/19(水)06:59:49 ID:8rgowjYq2
>>34
あと誰よりも努力してる奴な
37 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/11/19(水)07:43:09 ID:fGrLvZVvj
実際声優だけじゃ食ってけ無いからな
かの大塚明夫曰く「声優はローン組めない」らしい
ちなナレーションの仕事が一番ギャラが良いとか…
いずれにせよそーいうこと知らんまま声優だけで
やっていこうとする奴は夢見すぎ
39 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/11/19(水)07:49:26 ID:y59y5xF7C
>>37 波平の中の人とかガンダム好きだからよく知ってたけど、そんな大御所でも薄給らしいしな。
正直、声真似くらいなら俺でも出来る
40 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/11/19(水)07:56:37 ID:8rgowjYq2
前どこだったかで読んだ養成所の中の様子を教えてくれたスレが面白かったな。
本人は話し方を改善したくて入っただけなんだが痛い声優志望が沢山いて凄い世界だったってやつ
41 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/11/19(水)08:04:34 ID:y59y5xF7C
>>40 そういう人もいるのか。
ぶっちゃけ日ナレとか演技指導とかしっかりしてくれる所とかに入ってる人とかはともかく、大学生でわけわからない学校でダブルスクールしてる奴とか本当痛々しい
42 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/11/19(水)08:20:36 ID:SHHA1xhxp
声優になるための行動がよくわかんねぇ
本当に努力してる人は不平不満とか、自分が努力してることなんて言わないし
努力してる人って認定するのは第三者だと思う
43 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/11/19(水)08:25:56 ID:8rgowjYq2
>>42
もっとレベルが低いってこと。
努力してない奴が努力してないのが丸わかりで、目につくって話。
馴れ合いと環境に満足して、何年か経つと仕事してもいないうちから声優を自称する奴が多いんだ
44 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/11/19(水)08:29:01 ID:y59y5xF7C
>>43 人の苦労も知らないであーだこーだいう奴もたしかに嫌だけど、あきらかにクソで何かをやった風な奴はもっとクソだよな。
45 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/11/19(水)08:31:30 ID:lueQmXqjf
逃げに言い訳つけると小説家目指したりだの声優目指したりとか色々あるよな
46 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/11/19(水)08:35:09 ID:y59y5xF7C
>>45 まあ、全員が全員そうじゃないんだけどな…
あと公務員とか
47 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/11/19(水)08:37:35 ID:Uslo89axu
ユーチューバーとかいう勝ちのないギャンブル
49 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/11/19(水)08:38:44 ID:EIxPHm35P
最近の声優は、子役をやってたとか合唱ミュージカルやってたとか放送や演劇のサークルで鍛えられてるとか
それなりの素地をもった人が多いよね
52 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/11/19(水)08:44:54 ID:KpNcZxf2z
公務員は社会的に認められた職業だけど、声優はそうじゃないでしょww
54 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/11/19(水)08:49:38 ID:EF6hO2ziU
>>52
声優志望と公務員浪人の話であって
声優でも公務員でもない
53 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/11/19(水)08:47:51 ID:EIxPHm35P
確かな才能と努力がしてきた人が、いよいよ大きな壁にぶつかったときに
「あきらめなければきっと夢は叶う」と信じる心が支えになる、という話であって
どーでもいいダメ人間が現実から逃避するためにごちゃごちゃと語るようなのは「夢」とは言わないんだよなあ
56 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/11/20(木)00:02:34 ID:eIdiDel9h
就職してから休みに養成所通ってデビューを目指すって手もあるのにな
実際やり遂げて今も活躍してる人もいるし
![売れる声優になるためにあなたが今しなければならない30のこと ~現場が欲しいのはこんな人~](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51pudBstAbL.jpg)
転載元:声優志望の落ちこぼれ感は異常
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1416340941/
うざい芸能人に、「実はアニメが好き」と言わせると好感度あがる
元ZONEのボーカル劣化しすぎててワロタw
夏 に 観 た く な る 映 画
オチが神レベルの映画
お前らの人生最強の映画(一本)を教えてくれ!
テレビ界最大の放送事故って何?
【26時間テレビ】 フジHPの応援メッセージワロタwwwww
【ネタバレ注意】 ハリー・ポッターのスネイプ先生の経歴が悲しすぎる件
大泉洋「ぼかあ、ラピュタ王になるよ」
観てなきゃ人生損してるって映画教えて下さい
【動画】ダウンタウンのごっつええ感じで一番好きだったコント
阿部サダヲとか宮藤官九郎らへんの「僕たちって面白いでしょ?」感が苦手
【急募】涙が止まらない映画を教えてくれ
ボ ロ 泣 き し た 映 画 教 え ろ
【ネタバレ注意】おおかみこどもの雨と雪 ←これ結局どういう評価だったの?
【動画】笑いすぎて酸欠になるかと思ったお笑い動画貼ってけ
泣ける映画教えて、どうぞ
【動画】漫才・コントが一番面白いお笑いコンビって誰?
【画像】ワイ氏厳選女子アナで打線wwwwwww
今週末ヒマだからお前らオススメの映画教えろや
【動画】四大探偵ナイトスクープやばい回「ピーちゃん」「ビニール紐」「四つ葉のクローバー」
おまえらの涙腺を崩壊させた映画
コメント一覧
声が特徴的、魅力的でないのに声優志望とか背低いのにモデル目指すようなもんだわ
こう言うと背の低いモデルもいるとかいう奴もいるけどあくまで読モレベルでなんだよなぁ
努力だけで声優になれるとか思ってんのは夢って綺麗な言葉で自分を甘やかしてるだけだわ
勉強がきついから趣味で生きたい奴が声優になるとかまるで意味がわからない
どう考えてもまともに勉強していない声優志望の方が下だろ
それとも管理人が公務員叩きしたいだけか?
親の金があればリスクゼロ
ほぼ道楽
「将来どうする?」とか、そんな野暮なこと言いもしないし考えもしないわ。人の生き方に「気持ち悪い」とかケチつけるようにはなれない。
声優だけでは食べていけない
潰しがきかない等々
分かってて志望してるんなら別に良いと思うけどな。
声だけ似せてもなぁ
声が特徴的って言うよりも電子機器を通しても聞き取りやすい声質と喋り方が重要かと思うけどね
健康的で良いんじゃないの
ただそれを口に出しちゃう1みたいな奴をこそ
俺は見下すけどね
共感を得て自己正当化しようとしてるのがダサすぎ
一人じゃ他人の悪口も言えねーのかよ
声がいいのは当たり前、演技力があるのも当たり前の一つ上の世界にいかないと生き残れないんだろうなと思うわ
歌も声の演技も、自分では分からないんだからまずは録音して音量MAXで聴いてみろ。気持ち悪いと思ったら向いてないから諦めろ。てめぇの声に聞き惚れるくらいじゃないとなれないよ。
そんでいくら発声練習しても声作っても元から声がこもってるやつは何しても無駄だよ
声は骨格で決まるっていうし、才能なんだろうなー
志望してるだけで偉そうなんはなんでも滑稽やわ
稼げるようになって名前売れれば手のひら返しだから気にすることは無い
結局のところ過程は無価値で、勝たなきゃゴミクズなのはどの世界でも一緒だろ
勝てばいいだけのシンプルな話だよ
有言無実行はもっと良くないが
夢かなわない人見て俺まだ大丈夫だwwってのは醜いね
どんな理論の飛躍ですかね
ただ、声優って志望者クソ多くて倍率だけなら弁護士以上なんだろ?
専門学校とか物凄い多いし、今の時代に声優になれるって人並み外れた運か才能がないと無理
で、声優になれたとしても声優として食ってけるのはその中でも極々一部だけ
志望してる奴らは職業として考えてるっていうより、好きな声優に会いたいとかアニメの声を自分で当ててみたいとか自分の趣味を追求した結果なんだろうけど
まぁ動機なんて何でもいいけど努力してなる(なれる)職業ではないと思う
それなりに有名な劇団のオーディション行った方が近道じゃね?
コネも出来るだろうし、回ってくるチャンスが違うと思うけど…
保険と呼んで忌み嫌う場合もあるが
言えてる、知り合いか周りにいないだけ。
荒川美穂だかは看護師からなったんだよな。
活躍してる子とかは学生時代に演劇やってたり放送してたりが多い印象
自分は夢がないからなんとなく公務員だったから勝ち目の少ないギャンブルに挑む度胸は羨ましいな
男性で声優目指して失敗したら何も残らないからな
積極的にいろんな所の舞台に立って演技の勉強や経験値を重ねたりコネを広げている
奴もいれば、部屋でアニメ見たりゲームばっかしてるくせに夢ばかり語ってる奴もいる。
前者でも売れっ子になれるとは限らない世界なのにね。
親から言われるがままに行動してサラリーマンとかの方が遥かにつまらん人生だなと思うよ
どっちも早く見切りをつけれたら取り返せるかもしれないが
声優になりたいんじゃなくて
好きな声優に近づけるから志望してるんじゃないかと思えてきた
本スレがハートに突き刺さり、抉り取られる様です。
声優には、誰でもなれます。
が、仕事がなければ自称声優に過ぎないのです。
専門学校も養成所もプロダクションも、良くも悪くもビジネスなのです。
金の成る樹になれない夢追い人()には構っていられません。
そんな連中からは、逆にお金を吸い取ろうとするのです。
夢を語るのではなく、夢みたいな事ばかり言っている我々は、カスになるまで絞り取られるのです。
そして、こう言われます。
「仕事が来ないのは、お前に実力がないからだ。」
てめーだよ、手塚アニメに追いすがるしか能のない鼻デカ博士。
個人生き方だしそれで成功する人もいるわけで
もとより職業なんてなりたいって夢があってそれを勝ち取るわけだからどの職業にも言える話じゃね?これ
コンプレックス丸出しのネラーってほんと面白い もはや可愛い
私は特技があったから早くからバイト無しの生活もできていたけど、逆に事務所から声優街道から外された。
アニメ出たかった。吹替えもやりたかった。可愛い女の子やりたかった。椅子をどかして取材受けてる子が羨ましかった。
今でも時々、アニメのオーディションのFAXを受けとる夢を見る。それも何故かパワーストーン。
じゃ君達は今の職業目指して就職したんじゃないの?ww
公務員と声優になりたかったけどなれずにネットで叩いてるコンプレックス丸出し奴wwwww
かわいそう
知り合いの25歳でいた。「小説書いてるん?」て聞いたら「書いてはないけど頭にはいっぱいいいアイデアがある」とのたまってたな。
声優になりたいって言って東京行って「親からの仕送りが10万しかなくてバイトしなきゃいけない」とか愚痴りつつ「夢を追ってる自分に満足してる」みたいなこといってた奴
で、結局なれなくてその言い訳が「今は顔が良くないとなれない」だった
そんなもん最初に気付けよ
あと普通に才能なかったんだと思うよ
自分の声録音して悦に浸ってるやつばっかりだしなwww
※54だけど、マジレスしちゃう。
事務所に所属し、声優になった後で仕事が来ないのは、本人の実力以前の問題。
後輩に口を酸っぱくして言ってるんだけど、マネージャーと仲良くしていないことが多い。(学校なら先生)
すぐ入れ替わるし、事務員みたいな気持ちなんだろうが、あの人達が仕事を持ってる。
みんな先輩声優に憧れるのはいいが、売れてる声優と仲良くなりたいと思う前に、マネージャー(先生)と仲良くなれ。合わない人がいるなら、合う人でいい。
なんであの人だけ。じゃない、なんかあった時にあの人に頼むか。になろうよ。
実力なんて、現場に出ればすぐにつく。はっきり言って養成所は意味無かったのかと思う位。
だから、小さくても現場に出よう。一見無駄に見えるけど、出して貰えるための努力はしよう。
実際最近の声優は金持ち多いらしいな
いっそ本当に金持ちしか出来ない道楽にしてしまえばいい
不幸な人間が減る
そういや声優って顎がしっかりしてるやつ多い気がする
ありがとうございます。
実際の所は、その段階にすらいかず、後の情報収集によって見出した勝手な持論に過ぎません。
鼻デカ博士の面接も圧迫、意味不明且つ屈辱的であり、それでありながら 「はい」と答えざるを得ない自分が嫌でした。
当時は今程ネットが発達しておらず、あちらのパンフレットの文言を鵜呑みにしてしまったんですね。
同時に試験を受けた東北訛りの青年は、「訛り治してから来やがれ。」と言われたそうです。
ちなみに、パンフでは「訛りのある方も問題はありません。カリキュラム中に治りますよ。」みたいな事が書いてありました。
合格者には、追って連絡と言いながら、いかにもオタク受けしそうな白いセーターを着た女の子には、その場で合格を言い渡していました。
全ての養成所がこうだとは言いません。
が、こういう所もあります。
今はネットで情報収集も出来ますので、本気で声優を目指している若い方々に、世間知らずな愚か者の経験をお伝えしたく、また54様にお礼を申し上げたく、マジ米いたします。
若者よ、夢を語れ。
だが、夢みたいな事は言うな。
大概挫折以前に何も努力をしなかった老害。
山口県下関市にある安倍×三の自宅と事務所は、どちらも東洋エンタープライズ(下関で最大手のパチ×コ業者、親会社は七洋物産)に提供された土地、建物である。 創業者・オーナーの吉本章治(故人)は、2002年には韓国から国民勲章「無窮花章」を受賞するなど、在日韓国人社会の重鎮。
さらに、安倍後援会が発行する自×党山口県第×選挙区支部の会報誌には毎号、東洋エンタープライズの広告が掲載されていたことがある。
「安倍 吉本」で検索!!
その中でまともに仕事にありつけてるのは100名足らずらしい。
まぁもっすごい競争率だ罠。
声優だけで食って行けるのは1%くらい
周りに育ててもらおう
仲良くやろうみたいな奴は到底勝ち残れない
演技が本当に好きで競争に勝ち残れるタフなやつだけが生き残れる
声が特徴的とかは正直そこまで重要じゃない
まあ、勝田さんのところで真面目にやってれば
最低限の実力は身に付くんだけどな
入れる時点でやる気と素質のある奴を選別してるんだから
当然っちゃ当然か
そこらのダクション付属養成所なんかは
在籍生をおだてて夢見させてカネを吸い上げるのが仕事w
絵描きみたいにずっとやり続けらる趣味にはなかなかならない
だからプロ目指してみて判断するしかないみたいなところはあるだろうな
つまりは、そういう事です。
生半可な憧れや興味本位で、エベレスト登頂を目指した愚か者の末路ですね。
末路が哀れでなかった分、私は幸せ者と言えるでしょう。
ただ、当時はどうしても納得がいかなかった(自分が合格出来なかった事ではなく)事を今も引きずり、
誰かしらに吐露したいという気持ちはありますね。
白い目で見られるのが自然だろ
まだ一人も声優志望者と会ったことないわ
まあ本気で声優目指してる奴なんか半分もいないだろ
○○志望、何者でもないときって結構恥ずかしいこと口走ってるもんやで。お互い様でやってけや。
俺様は違うとか思ってたらそういう批判的で性格悪い友達しかできなくなるぞ。手遅れっぽいがな。
頑張れよ って気分になるけど
たまにわかってないっつうか、なれる訳ないの半ば自覚してて
問題先送りの思考停止してるような奴(しかもすねかじり)だと
>>1みたいな気持ちになっちゃうのもわからんでもない
コメントする
コメント投票機能を追加しました!投票数によって大きくなったり小さくなったりします><
VIPPERな俺の掲示板も実はあったり…