戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://blog.livedoor.jp/robosoku/archives/41988572.html


ガンダム種のMSの装甲がシールドと同じじゃない理由:ろぼ速VIP
インフォメーション
作品名・カテゴリ別検索(開閉式)
記事検索
お気に入りサイトの更新記事
カテゴリ:ガンダムシリーズ総合 | 作品タイトル:機動戦士ガンダムSEED
1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2014/11/19(水) 16:31:59.59 ID:J8cvLv9q0.net
って何?




2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2014/11/19(水) 16:32:34.84 ID:vO8jtnpJ0.net
オシャレ
92dd05e6-s






元スレ/http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1416382319/
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2014/11/19(水) 16:32:36.12 ID:upVLIhTJ0.net
え、盾もフェイズシフトじゃねえの




15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2014/11/19(水) 17:13:29.21 ID:ISWM48DA0.net
>>3
対ビームコーティング
特にストライクのは監督が設定把握してなかったせいでローエングリンを受けきるという謎仕様

7




4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2014/11/19(水) 16:33:02.39 ID:6Te9a+RW0.net
装甲もビームにしろってのか?




5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2014/11/19(水) 16:33:33.82 ID:NstMyDye0.net
同じ性質じゃ意味内からどっちかはビームコーティングとかにすべき




6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2014/11/19(水) 16:33:45.34 ID:PLXMDtASp.net
コスト




7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2014/11/19(水) 16:33:54.35 ID:0tBnBwHqa.net
ビームは盾で防いで実弾は体で防ぐ




8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2014/11/19(水) 16:39:21.72 ID:amf2KnKvF.net
体で防ぐってそれ防げてなくねぇか




9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2014/11/19(水) 16:40:16.35 ID:XfmCOLx30.net
壊れなければどうということはない




10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2014/11/19(水) 16:41:13.12 ID:sfVtNPUd0.net
フェイズシフトってさあれって体だけなの?
盾はそのまま?





11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2014/11/19(水) 16:46:37.05 ID:Cl5rYGF4K.net
本体に使われてるフェイズシフト装甲は実弾を跳ね返すくらい頑丈だけどビームだとダメージ喰らう
盾には対ビームコーティングがされてる
フェイズシフト装甲は表面が超高温でコーティングが出来ないから盾と併用してる

だったと思う





12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2014/11/19(水) 16:48:38.29 ID:im5KdF8Np.net
でもビームって種は光速で飛んでくるんだろ?
盾持ってたって防げなくね?





17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2014/11/19(水) 17:15:39.04 ID:vC+BzMAc0.net
>>13
光線じゃなくて重金属粒子をミノフスキー物理学で云々だから
種は知らん





14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2014/11/19(水) 17:12:03.95 ID:im5KdF8Np.net
ファーストとかも光速なの?メガ粒子砲とかだから光より遅いと思ってた




16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2014/11/19(水) 17:15:29.09 ID:wDn+nxqV0.net
種はともかくなんで宇宙世紀のMSってボディを盾と同じ素材にしないの?
ビグザムだってビームコーティングぐらいできたし連邦お得意のワンオフ試作機でそういうの出てきてもいいだろ





18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2014/11/19(水) 17:18:32.60 ID:zLdWRVTq0.net
種の世界は亜光速
シンがビーム撃つ前に反射的に回避行動とってたし撃たれる前に構えてるんじゃね?

実弾はPS装甲で無効か出来るし、弱点のビームは盾で受けるってアストレイで書いてた筈






関連商品
楽園追放 Expelled from Paradise 齋藤将嗣デザインワークス楽園追放 Expelled from Paradise【完全生産限定版】 [Blu-ray]
新世紀エヴァンゲリオン 第14巻(プレミアム限定版) (カドカワコミックスA)ガンダム Gのレコンギスタ  1(特装限定版) [Blu-ray]


他ブログのおすすめ記事

同カテゴリの最新記事




[ 2014/11/20 12:29 ] ガンダムシリーズ総合 コメント:72 はてなブックマークに追加

コメント一覧

  • 1:コメントげっとロボ 2014年11月20日 12:38 ID:CM.d33NL0
  • >フェイズシフト装甲は表面が超高温

    ロボットものでお馴染みの人間をロボの手で運ぶってのは種じゃできないのか
  • 2:コメントげっとロボ 2014年11月20日 12:40 ID:n8OijxlT0
  • MGストライクかなんかの説明書で
    盾と同じ素材で装甲作れないの?って質問にフェイズシフトと相性悪いとか言ってた気がする
  • 3:コメントげっとロボ 2014年11月20日 12:42 ID:llVxDYsb0
  • フェイズシフト装甲とかいう中学生並みの謎発想
  • 4:コメントげっとロボ 2014年11月20日 12:43 ID:BFd.LAiu0
  • 俺の考えた最強の機体アカツキは何故かビームソードで切り刻まれたり扱いに困ったろうな
  • 5:コメントげっとロボ 2014年11月20日 12:44 ID:4l6nBq3P0
  • 全身ビーム防御のアカツキがあるじゃん
    実弾防げないらしいが
  • 6:コメントげっとロボ 2014年11月20日 12:44 ID:8JxU8UyS0
  • そういう機体は居る
    普通に105ダガーは本体がラミネート装甲

    ただ、実際SEEDは設定との齟齬が多い
    主に負債のせいで
  • 7:コメントげっとロボ 2014年11月20日 12:46 ID:I6s.bcQp0
  • 福田は演出重視で設定変えるからな
    ハイマットフルバーストも不可能を可能にしたのもインパルスの盾がビームを反射したのも演出重視のため
    でも種は盾の活躍の比重が大きくて好きだわ
  • 8:コメントげっとロボ 2014年11月20日 12:46 ID:ezixcFqJ0
  • ウメハラじゃ無いんだから撃たれる前から構えるという用途をなぜ思いつかないのか
    思考停止で種叩きしてる連中は昔から進歩せんな
  • 9:コメントげっとロボ 2014年11月20日 12:57 ID:Bkdakhkm0
  • フェイズシフトでもビーム弾けるよ。
    通電させる電力の強さで強度が変化する。
    ジェネシスがローエングリン完全に弾いてたろ。
    ただモビルスーツじゃ核搭載機でもビーム弾ける程の出力を通電させることは出来ない。

    盾にPS装甲使ってないのはビームを防げないのと盾に使う分の電力を喰うから。

    ビーム防げない盾に余分に電力割いたりバッテリー積んでもデッドウェイトになるだけ。
  • 10:コメントげっとロボ 2014年11月20日 12:58 ID:F2MMeTDZ0
  • シールドはラミネート装甲。ある程度ビームを吸収→分散させる

    (らしい)小声
  • 11:コメントげっとロボ 2014年11月20日 13:03 ID:4cIM5Vmp0
  • フェイズシフト装甲の設定がガバガバすぎてSFとして成立してない
    あれだけ特殊な設定なのに劇中でどんな理論なのか説明すらしてないからまともな考察すらままならない
    ぶっちゃけ小学生がよくやるバリヤーと大差ないレベルだもんアレ
  • 12:コメントげっとロボ 2014年11月20日 13:03 ID:nlFi0Hh20
  • なんでわざわざ種限定にしたんだい?
  • 13:コメントげっとロボ 2014年11月20日 13:05 ID:8JxU8UyS0
  • ※10
    戦艦の装甲とかにも使われてるんだよな
    そして撃たれ続けると廃熱が間に合わなくなって溶かされるとか
    たしかブリッジ内の描写で「廃熱間に合いません!」みたいなのもあった筈

    変に負債がやらかした範囲以外はホント
    「平成のファーストガンダム」
    を目指して作られてただけあってかなり作りこまれてたんだけどな
    全部負債が滅茶苦茶にしてしまった
  • 14:コメントげっとロボ 2014年11月20日 13:08 ID:R9t1.lxh0
  • ビグザムのは装甲にビームコーティングじゃなくて、表面に電磁バリアを張り巡らしてる
    ビグザム級の大出力で、かつある程度ガタイが小さいので、全身カバーできるのだ
    まっ、テレビ版1st世界なら、Gが単体で大気圏突入した際に使った,
    例のラップフィルムがあれば無双できるんだがな
  • 15:コメントげっとロボ 2014年11月20日 13:09 ID:Mr2UgWjm0
  • 種死はセーフティーシャッターの素材を全装甲に使えば無敵だよ
  • 16:コメントげっとロボ 2014年11月20日 13:10 ID:8bwYH3NT0
  • 11
    フェイズシフトの設定が小学生なら装甲が堅いってだけで実弾はじくファーストやビームも効かないWやXは幼稚園児だなw
  • 17:コメントげっとロボ 2014年11月20日 13:10 ID:.I3PmVN.0
  • ※11
    そりゃあ延々とフェイズシフト理論で話しをまわすストーリー展開じゃなかったんだし、当たり前のことでしょ
    「この部分はキチキチ考えてません」ってはっきり態度で示してくれるぶんフレンドリーだと思う
  • 18:コメントげっとロボ 2014年11月20日 13:19 ID:I6s.bcQp0
  • ※11
    ミノフスキー粒子の特性だって結局色んな応用例から帰納的に考察されてることが殆どで一から全部とか説明してないじゃん
    アニメ的にはPS装甲は実弾に強くてビームは低出力しか防げない
    そして状態で色が変わるってエネルギーを喰うって事が分かれば十分なんだよ
  • 19:コメントげっとロボ 2014年11月20日 13:28 ID:8JxU8UyS0
  • まぁ言うてSFで出てくる防御機能の大半が説明しきれてないものばかりだろ
    現在の科学ではおよそ不可能な現象起こしてるものが殆どなんだし。そこを突っ込んでも…

    言ってしまえばファーストやWの「超良い装甲材使ってるよ!」のみの方が科学的なレベルw
    面白みには欠けるから最近では全く流行らないけどなw
    (非科学的なまでの軽さはさておきw)
  • 20:コメントげっとロボ 2014年11月20日 13:35 ID:0s5xWmhy0
  • 表面が超高温って初めて聞いた
    OPだったかEDだったかでPS装甲起動してるストライクの肩に何人か乗ってる絵あったけど本当は危ないのな
  • 21:コメントげっとロボ 2014年11月20日 13:37 ID:9KeiZQMT0
  • PS装甲でビームもある程度は防げるけど、被弾するほどエネルギー消耗するからPS装甲頼りの立ち回りしてたらすぐエネルギー切れやで。盾はエネルギー消耗せずビームにも実弾にも有効。
  • 22:コメントげっとロボ 2014年11月20日 13:38 ID:Vts4DMtt0
  • ジェネシスクラスでビームも防げるなら主要な建物全部PS装甲で作ればいいのに
  • 23:コメントげっとロボ 2014年11月20日 13:46 ID:F9ZpFrHW0
  • PS装甲と耐ビームコーティングの併用ができないから‥ってのまでは理に適ってるんだが
    だったらPS装甲じゃない機体はシールドの意味ないし最初から機体の方にコーティングしておけよとなるんだよなぁw
  • 24:コメントげっとロボ 2014年11月20日 13:50 ID:8JxU8UyS0
  • ※23
    無印だけなら「ビーム兵器の普及率」で誤魔化しは利いてたんだけどな
    ビームだらけの続編はしらんw
    あれだけ大型な戦艦がラミネート装甲使ってる時点で「高価すぎて使えない」って事も無いだろうし
  • 25:コメントげっとロボ 2014年11月20日 13:51 ID:3GGji.0l0
  • ラミネート装甲ってクッソ高い上にMSサイズだと種死時点で高威力のビームライフルでぶち抜かれるらしいし
    だったら盾装備の方がいいわな
  • 26:コメントげっとロボ 2014年11月20日 13:52 ID:oscvA7ho0
  • ストフリとかは何故かライフルまでPS装甲が展開してる描写があるよな。設定には全然そんなこと書いてないから、ミスかと思ったらリマスター版でも修正されてないw
  • 27:コメントげっとロボ 2014年11月20日 13:53 ID:K9trZwMj0
  • 初期GATシリーズの盾は共振現象を起こす鋼材で作られてて、ビームを屈折させるとMG解説書に書いてあったような・・・・・・。
    マリューさんが機体の装甲への採用を提案したが、PS装甲と相性が悪い。というやりとりも記載してあったと思います。
    ザフトガンダムの盾から戦艦の装甲材とラミネートの複合装甲だった気がします。
    TV版の序盤で、デュエルの盾がまるでバリアに守られてるような描写でAAのビームを防ぐシーンがあった気がします。初期の制作側のイメージではフォビのゲシュパンのイメージだったんでしょうかね。
    設定が一貫してないと思うのでどれが正しいかわかりませんが。
  • 28:コメントげっとロボ 2014年11月20日 13:53 ID:I6s.bcQp0
  • >>23
    ビームコートは高価でラミネート装甲は面積が必要
    だからMS本体には使わず盾を持たせてるはず
    だいたいあの盾は普通に実弾にも有用ですし
  • 29:コメントげっとロボ 2014年11月20日 14:00 ID:.I3PmVN.0
  • ※23
    まあビームコーティングだって劇中で整備班なりがやってるシーンあったかというと、思いだせないしなあ
    所詮、設定されてるかもしれないというレベルの話で
  • 30:コメントげっとロボ 2014年11月20日 14:01 ID:3GGji.0l0
  • ※24
    そうは言っても艦とMSじゃ作る数が違うし
    ラミネート自体結構複雑なものらしいし整備性悪いんだろ
  • 31:コメントげっとロボ 2014年11月20日 14:03 ID:H3uRLx.30
  • 設定がガバガバなのはどの作品も同じじゃね
    その辺曖昧にして考察の幅を広げさせる方が作品としては魅力的だと思うよ
    ちな脚本は
  • 32:コメントげっとロボ 2014年11月20日 14:14 ID:W9rol2UI0
  • 負債が演出重視で設定を完全無視するから矛盾だらけになるんだよな
    ガンダムだとなんでもアリなGを除けば設定を無視する様な演出は、普通は最終回での機体性能を超越した最後の見せ場位だからな
    例を上げるなら、Zの最終回でジ・Oのビーム直撃を無効化するシーンみたいなやつ、その後のカミーユの悲劇的結末と併せて最終回だから許される演出
  • 33:コメントげっとロボ 2014年11月20日 14:17 ID:aUQu.Pek0
  • 久々にこのサイトきたけど・・・何この幼稚な悪口合戦
    自分の無知を棚に上げて批判している奴らばかり、こんなに酷いクソサイトになってんの
    これじゃただのアンチガンダムまとめじゃん

    フェイズシストは発動には電流を流し続けるのが必須だし、そもそも重いからシールドには不向きだし
    コストもバカにならないってか、元々PS装甲では防げないビームを無力化する為にGシリーズに持たせたのが始まりだし
    なんでそんな事も知らないのに批判できるんだろ
  • 34:コメントげっとロボ 2014年11月20日 14:21 ID:sVwNQpZC0
  • 種の盾はちょうど自分のビームを防ぐレベルにしてるっての聞いたときはなるほどっておもったけどな
    種世界の設定の説明不足は宇宙世紀ガンダムほどではないと思う
    あとレールガンとか使ってるとこからして、兵器はほぼ光速に近いことは確か
  • 35:コメントげっとロボ 2014年11月20日 14:25 ID:RcpUFR8m0
  • ※32
    いやZは最終回じゃなくてもオーラパワー使ってるよ
    そもそもフェイズシフトが演出あり気の装甲だからね
    あれはガンダムに色つけるためのもんや
    それよりビームの種類のほうが気になる、粒子だけじゃないからねあの世界
  • 36:コメントげっとロボ 2014年11月20日 14:40 ID:XlhfZlyk0
  • 1の答えとしては併用できないからでいいだろう

    ※31
    設定や理屈の説明をほどほどにドラマ重視にした種の脚本はいいと思うが
  • 37:コメントげっとロボ 2014年11月20日 15:01 ID:oX27CSmo0
  • 初期のスタジオぬえの設定によれば
    ガンダム世界のメガ粒子砲は「励起状態の重金属イオンを電磁誘導によって発射する」もの
    MS手持ちのビームライフルはそのイオンを磁界に封入してカートリッジ化、小型化したもの
    (だから弾切れがある、戦艦は自前の電力でその都度欲しいだけイオン化できる)
    光線銃ではないから光速はもちろん亜光速ですらない
    ぶっちゃけ『熱い水鉄砲』なわけで、だから直撃でなくても飛沫でダメージを与えられる
    >トミノの小説版ではかすっただけで、装甲が細かい穴だらけになる表現があった

    ついでに言うとビームサーベルも同じく磁界で棒状に封じた金属イオン
    (だから1stの作画では振ると後ろにしなる)
    逆シャアのMSはみんな(節約のため)切る瞬間だけ伸ばして普段は種火だけにしているし、
    ビームサーベル同士が接触すると干渉して曲がる(受け止めるわけではない)
    だからあの有名な『ビームサーベルで風呂を沸かす』のは無理なわけで…
  • 38:コメントげっとロボ 2014年11月20日 15:08 ID:sQFhfAa30
  • 初歩中の初歩だろ。1stで例えるなら「何で有視界戦闘してるの?」って聞くレベルだぞ。
    PS装甲はビームに弱い(全く防げないわけではない)ので耐ビームコートした盾で防ぐという至極単純な話。
    ※26
    福田がミスと認識してないからスル―されたんだろ。そもそもリマスターって矛盾が多いしファンサービズ以上の意味を持たない作品だよ。例えば無印リマスターの終盤でザフト士官学校にシンがいるのに種死リマスターでは「終戦後ザフトに移住」と発言してる。設定面で見ると矛盾だが『ファンサービスでシンも出しました』と言えば多少は・・・ね。
  • 39:コメントげっとロボ 2014年11月20日 15:11 ID:GWaDTu0r0
  • ※33

    説得力ある口調をつかってよ...
  • 40:コメントげっとロボ 2014年11月20日 15:12 ID:RcpUFR8m0
  • 他のガンダム作品と違ってガチガチに設定を最初に作ってあるから、それに縛られて自由が利かないのよね
    演出重視なのはロボットアニメとしては大正解だが、ガンダム的にはそれのせいで叩くための道具になってしまってる
  • 41:コメントげっとロボ 2014年11月20日 15:14 ID:XzlfpZO.0
  • ロボットアニメでそんなこと突っ込むのはヤボってもんだぜ…
  • 42:コメントげっとロボ 2014年11月20日 15:38 ID:tOEcsqwL0
  • ※1
    カガリ死ぬな
  • 43:コメントげっとロボ 2014年11月20日 15:44 ID:L5.t.kLh0
  • ※9
    ローエングリンはただのビームじゃなくて陽電子砲なんですが
    フェイズシフトでも対ビームコーティングでも弾かれる陽電子砲って
  • 44:コメントげっとロボ 2014年11月20日 15:51 ID:4FYmc.ko0
  • ※14
    ビグ・ザムが装備しているのはIフィールドだぞ?
    これは電力をクッソ喰う上に小型化が困難なので、戦う事しか想定していない超大型MAにしか搭載されない。
    なので通常の機体は耐ビームコーティングか、部分的にIフィールドを張る事で対処していた。
    Iフィールドが通常の機体に搭載出来る程小型化されたのは、確かV2アサルトガンダムが初だったはず。
    そもそも電磁バリアなんて一体何処から出て来たんだ?
    本スレでも誰も突っ込んでないし、どうなってんのかねぇ。
  • 45:コメントげっとロボ 2014年11月20日 16:05 ID:oWPthq6K0
  • シールドでローエングリンを相殺したストライク
    MSのビームでシールドごと撃ち抜かれるM1アストレイ

    使ってるシールドが同じとは思えねぇわ
  • 46:コメントげっとロボ 2014年11月20日 16:12 ID:E9.EZkP.0
  • 本スレの疑問に答えるなら
    SEED世界の高級機は実弾はPS装甲、ビームは盾で受けると分業しているから

    ※14
    ※44の言うとおりビグザムはIフィールド搭載機
    ビームコーティングされているのはコストカットのためにIフィールドをオミットした量産型
    ビグザムはIフィールドが機体表面を直接覆っているわけではないと気づかれ
    そこをスレッガーとアムロの2機に肉薄されて撃破された
    おもいっきり本編描写と矛盾する嘘をつくんじゃないよ
    しかも、TV版で使われたフィルムは耐熱フィルムであってビームが防げるなどという設定はない
    大気圏突入時の断熱圧縮による最高温度は1400℃程度とされているから
    高々その程度の温度を防げても無双は出来ません、悪しからず

    ただ※44にもちょっと誤解があって
    以下の二点
    1stガンダム本編ではIフィールドという言葉は使われず(設定そのものがなかった)
    アムロは「電磁バリア」と呼称している
    後にミノフスキー粒子関連の設定が整理された際にIフィールドの概念が設定され
    ビグザムのものもIフィールドであると設定された

    そしてIフィールド搭載のMSについて
    バイタルパートを保護する規模のIフィールドはEx-Sガンダムに実装されているし
    ユニコーンガンダムはシールドにIフィールドジェネレータを実装している
    逆にV2アサルトは耐ビーム用リアクティブ・アーマーを装備していて(金色の装甲がそう)
    Iフィールドは装備していない、V2の出力的には装備できるのだろうが、していない
    メガビームシールドとV2が持つ機動性を考えれば不必要と判断されたのかもしれない
  • 47:コメントげっとロボ 2014年11月20日 16:13 ID:UrTRrGRw0
  • 種世界の陽電子砲は陽・電子さんが開発した普通のビーム砲だから(諦め)
  • 48:コメントげっとロボ 2014年11月20日 16:16 ID:E9.EZkP.0
  • ※9
    ※43
    そこは監督がミスった箇所だと認めている箇所のはず
    福田はローエングリンが対要塞用陽電子砲だということを知らずにストライクに防がせてしまった
    防げた理由は彼が不可能を可能にする男だから、ということ
  • 49:コメントげっとロボ 2014年11月20日 16:49 ID:.I3PmVN.0
  • ローエングリンはそもそも監督まで決済されてないのに外に設定だしちゃった理由はなんなんだろうな
    00クアンタのMGインストなんかもそうだけどさ
  • 50:コメントげっとロボ 2014年11月20日 17:18 ID:t7AKnmgl0
  • SEEDの最初フェイズシフト装甲の手の平でヒートエンドできないのかな~とか考えてたな~。
    最初は超振動だかなんかで弾丸を気化させるとかで、ある種のプラズマ化した状態のビームには対応できなかったんだと聞いてたけどね。
    ラミネートはそれこそすごい電力が必要って設定なかった?

    ところで、どちらの装甲にしても単純なレーザーに対してはどんくらいの耐性あるんかね?
  • 51:コメントげっとロボ 2014年11月20日 17:56 ID:WRTLrnW30
  • ストフリのフルパワーフェイズシフト間接及びフレームクラスの超出力なら多少ビーム耐性もあるだろうって話がぽつぽつ出る
  • 52:コメントげっとロボ 2014年11月20日 18:09 ID:H2xh58t00
  • ?「全身がビームそのものなのだ!」
  • 53:コメントげっとロボ 2014年11月20日 18:15 ID:81YWsiMh0
  • 別にローエングリンを防げたのは奇跡ってことで納得できるでしょ
    ムウが死んでればな
    インパルスの盾がラミネート装甲なのにGATシリーズの盾みたいにビームを反射させたのもおかしいけどあのシーンの勢いで多少許されてる
  • 54:コメントげっとロボ 2014年11月20日 18:17 ID:uDs80YCC0
  • CE最大の謎は戦艦の動力は結局なんなのよ?と思ってる。
  • 55:コメントげっとロボ 2014年11月20日 18:34 ID:U.Ayxnq.0
  • ※8
    マジレスすると、ウメハラは小足見てから昇竜は無理だと言ってる
    あれは先読みの結果ね
  • 56:コメントげっとロボ 2014年11月20日 18:55 ID:r6UhP1UK0
  • ラミネートは熱を蓄えるための体積が必要ってだけじゃなかった?
    MSの場合、回避したほうがよいという判断だと思う。
    SEED時代は主に機関砲、破片が主で、
    ビームは末期になってからだから
  • 57:コメントげっとロボ 2014年11月20日 19:43 ID:vB2bcULu0
  • ※49
    俺もよく知らんけど設定監修と監督は別なわけだし毎話毎話監修がチェックするってことじゃないんだろう
  • 58:コメントげっとロボ 2014年11月20日 20:05 ID:NjDF1Qhh0
  • ストライクガンダムの対ビームシールド
    ビームを拡散吸収する特殊塗料でコーティングされた手持ち・前腕装着両用の盾。部材そのものも特殊な共振現象を起こす固有振動数を持った鋼材同士の複合金属で作られており、微細な振動を繰り返すことで、コーティングの効果と相まってPS装甲の弱点であるビームを屈折、拡散させることができる(ただし、装甲に用いるには不向きな素材である)。
  • 59:コメントげっとロボ 2014年11月20日 20:12 ID:0EdAPMMx0
  • ※44
    Iフィールドってのが、そもそも電磁バリアの一種だぞ
    ミノ粉の斥力を使って、重電子等をはじく
    だから小型機構での核封じ込めが可能になった
    ミノ粉は謎の粒子だけど、アインシュタイン物理学に立脚してるので、
    電磁波の一種と言える

  • 60:コメントげっとロボ 2014年11月20日 20:26 ID:fijrwn1p0
  • 前からあるけど議論する価値もない、どっちも同じ素材
    鎧着てガシガシ殴られると斬った怪我はしないけど衝撃でムチウチになったり打撲骨折する
    机の下に隠れて机だけ殴られても机壊れるだけ、自分は無傷
    現実、物にもよるけど防弾チョッキも対銃盾もどっちもチタンでしょ、でも両方持つ
  • 61:コメントげっとロボ 2014年11月20日 20:30 ID:UppESUkX0
  • ビームは光を撃ってるわけじゃなくて
    撃ってる弾が超高熱で発光してるだけ
    弾速はどれだけ加速させて打ち出すかによる
    実弾とあんま変わらんね。
  • 62:コメントげっとロボ 2014年11月20日 20:33 ID:fijrwn1p0
  • ※60でいったけどそもそも種って装甲と盾素材違うの?
  • 63:コメントげっとロボ 2014年11月20日 20:45 ID:xCPJvZFK0
  • インパルスあたりの盾から戦艦と同等の強固な装甲+ラミネート装甲になってるし少なくとも盾と同じ用な強度でMS作るの無理だろうなとは思う
  • 64:コメントげっとロボ 2014年11月20日 21:00 ID:dzZaF7Ck0
  • 対ビームコーティングとラミネート装甲ってフリーダムに使われてる時点でラミネート装甲の方が性能が上なのだろうか
  • 65:コメントげっとロボ 2014年11月20日 21:28 ID:sQFhfAa30
  • ※62
    PS装甲に関しては材質が違うようだ。「PS装甲材」という記述がある。
    あと量産機含めたオーブMSは発砲金属という軽くて柔らかい装甲なので装甲と盾で材質が違う。
    連合・ザフトMSに比べて重量設定が軽いのはそのため。勿論アカツキのような特別機は例外。
  • 66:コメントげっとロボ 2014年11月20日 21:28 ID:svC8OMBa0
  • モビルスーツは対艦兵器なんだから
    戦艦のビーム砲、ミサイル、CIWSに対してビームを防ぐ対ビームコーティング盾、迎撃ミサイルを打ち落とすイーゲルシュテルン、対空機関砲の弾幕を無効化するフェイズシフト装甲の三段構えで挑むのは合理的だと思うが
  • 67:コメントげっとロボ 2014年11月20日 22:05 ID:Z5iLmjBu0
  • Nジャマーにデュートリオン受信機もつけて
    バリアブルフェイズシフト+Iフィールド

    うむ、MF以外には勝てるだろw
  • 68:コメントげっとロボ 2014年11月20日 22:23 ID:sIdRTgIL0
  • 今時レーザーと粒子ビームの違いも分からん奴がいるとは・・・つかこんなニワカ共のレス纏めてなんになるんだ。

    PS装甲・・・電圧を掛けることで高い防御力を発揮するが、高出力のビームは防げない。
    連合製のシールド・・・※58の通り、振動鋼材で作られていてビームを拡散させる。消耗が激しく装甲には不向きでPS装甲とも相性が悪い。
    ラミネートシールド・・・ビームによる熱エネルギー等を装甲内に蓄積させ、排熱することで攻撃を無効化する。
    排熱が追いつかないと全体がダメージを受ける。相当な体積が必要な為、18m級で複雑に小分けにされるMSの装甲には不向き。

    ついでにストフリのフレームと各武装は最初からPS装甲だし、曖昧な知識と記憶しかない奴らのレスなんて混乱しか出ないわ。ほんと新管理人は駄目だな
  • 69:コメントげっとロボ 2014年11月20日 23:16 ID:LQaTmBhp0
  • なんで盾に覗き穴あいてんの? サブカメラ搭載しろよ
  • 70:コメントげっとロボ 2014年11月20日 23:18 ID:3GGji.0l0
  • ※60
    重箱の隅をつつくような発言だが現在のボディーアーマーはケブラーとセラミックだ
    チタンは言うほど性能良くなくて現在は一線を退いてる

    というか更新速度遅くなってもいいから前の管理人帰ってきてくれ
    なんかもう色々駄目だ
  • 71:コメントげっとロボ 2014年11月20日 23:19 ID:LQaTmBhp0
  • サイコガンダムは
    ビーム散らす装備持ってるのにシールドも持ってたよ
  • 72:コメントげっとロボ 2014年11月20日 23:28 ID:E9.EZkP.0
  • ※69
    カメラの部分がどう考えても構造体として脆くなるだろ
    しかも敵の攻撃を受ける事が大前提の盾に高価なカメラ含む電子機器を装備するとか頭湧いてる
    ル・シーニュのようなワンオフ実験機なら良いかもしれないがね

    ※71
    宇宙世紀のIフィールドは実弾を防ぐことは出来ないからな(∀ガンダム劇中のものは別だが)
    更に上でも言ったがIフィールドは機体表面を直接覆ってるんじゃなくて
    基本的にIフィールドジェネレーターを中心に球形に展開されている
    つまりその球形の中に潜り込まれると効力を発揮できない
    ビグザムが正にそれで、内部に潜り込まれてビームサーベルでとどめを刺されている

コメントする

名前
 
 
≪ 前ページ | HOME | 次ページ ≫
ブログパーツ アクセスランキング