戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://milfled.seesaa.net/article/409383168.html


【政治】全国各地に広がる「シャッター街」 この犯人は自民党かそれとも「イオン」か: 何でもありんす

2014年11月22日

【政治】全国各地に広がる「シャッター街」 この犯人は自民党かそれとも「イオン」か

■【政治】全国各地に広がる「シャッター街」 この犯人は自民党かそれとも「イオン」か [H26/11/21](おーぷん2ちゃんねる)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 ◆sRJYpneS5Y New! 2014/11/21(金)01:45:03 ID:???
日本全国で増えている「シャッター街」。昭和時代に活気があった商店街が、歯が抜けたように1店舗、2店舗と廃業していき、シャッターが閉じたままになっている。いまや、衰退する地域の、また不景気の象徴のようでもある。

そんなシャッター街をつくった犯人は誰なのか――。インターネットでにわかに盛り上がっている。

商店街は7店舗に1店舗が「空き店舗」
きっかけになったのは、あるツイッター。「民主党候補の『見てください!このシャッター街を!全て自民党のせいです!』という街頭演説に対し『何言ってんだ!ジャスコのせいだ!』ってヤジが飛んだのは面白かった」と、つぶやいた。

ツイートがあったのは2014年11月19日午後だが、話題となったことで20日夕方にはリツイート数が8000に迫っている。

総合スーパーの「ジャスコ」は現在、国内ではその看板が「イオン」に掛けかえられていることもあり、インターネットでは「釣り」ではないかとの指摘もあったが、

「うまいやりとりですね」
「座布団一枚www」
「WAONと絶叫すれば最高!」
「民主党名物、ブーメラン炸裂だなw」
というように、思わずニヤリとしてしまった人は少なくないだろう。

周知のように、民主党の岡田克也代表代行の父・卓也氏は「ジャスコ」の創業者で、イオンの岡田元也社長は実兄にあたる。

ツイートが笑いを誘うのは、シャッター街が増えたのはイオンのような郊外型のショッピングセンターが町の商店街のお客を奪った、「元凶」だからではないのか、といった見方があるからだ。

昭和の時代、町の商店街は日本のあちらこちらにあり、多くの買い物客で賑わっていた。それが今ではアーケードや街灯が老朽化したうえ、シャッターを閉じたままの商店が多く、「昼間でも薄暗い」などと評判はガタ落ちだ。

実際に、シャッターが閉まった「空き店舗」は増えている。中小企業庁の「商店街実態調査 2012年度版」(8000商店街が対象、回答率38.6%)によると、1商店街あたりの空き店舗率は、2000年度は8.53%だったが、前回調査の2009年度には10.82%、2012年度には14.62%と、7店舗に1店舗が空き店舗になった。

空き店舗が減らない理由は、「商店街に活気がない」(19.1%)が最多だった。

また、最近3年間に退店(廃業)した店舗数は、「1〜3店舗」が全体の21.7%を占めている。その理由で最も多かったのは「商店主の高齢化・後継者の不在」(29.6%)だった。

続き ライブドア/JCAST
http://news.livedoor.com/article/detail/9491347/


2 :名無しさん@おーぷん: New! 2014/11/21(金)02:36:36 ID:yaAbYyKsu
これ本当なら面白いんだけどな


3 :名無しさん@おーぷん: New! 2014/11/21(金)03:01:49 ID:1r81jiNtF
つかいくら子会社傘下だからって普通のスーパーにまでトップバリューで占めさせんのやめろ
買いたいものがなくなるだろ


4 :名無しさん@おーぷん: New! 2014/11/21(金)03:12:01 ID:giy3Lnzrn
都市部ではどうか知らんが、少なくとも田舎のほうでは
駅周辺に集中する意味が薄くなったのが大きいだろう
大型ショッピングセンターだけじゃなく、小さい店舗だって
交通量の多い道路沿いにはいっぱい立ち並んでるわけで


5 :名無しさん@おーぷん: sage New! 2014/11/21(金)03:53:51 ID:EYfGBTGas
>>4
現実の田舎の方では「汽車」を嫌って駅から離れた所に商店街繁華街ができたのは常識。


8 :名無しさん@おーぷん: New! 2014/11/21(金)04:24:13 ID:giy3Lnzrn
>>5
現実におれのすんでる地方ではたいがいそんなもんだから
常識とか言われても困るな


21 :名無しさん@おーぷん: New! 2014/11/21(金)11:40:14 ID:gPXuDdJv6
>>5
それは、バイパス道路の整備とともに発展した
割と最近の郊外型店でしょ


6 :名無しさん@おーぷん: New! 2014/11/21(金)03:54:38 ID:YCztqWbmw
郊外に駐車場つきのスーパーができ始めてから。


7 :名無しさん@おーぷん: New! 2014/11/21(金)03:59:48 ID:I4qwsY2a4
まあでも実際問題として、SCの方が色々と便利なのよね
駐車スペースの問題とか、雨雪に対して守られているとか、カートがあるので多めに買っても重くないとか
総合施設故の利点で来られた場合、個別の商店の融合体である商店街には厳しい
更にはコンビニの普及で、簡単な買い物はそちらに取られてしまうとかね


9 :名無しさん@おーぷん: New! 2014/11/21(金)05:02:24 ID:SkuEDfsL3
経営者が悪いだけだろ、イオンや自民や交通インフラのせいするな


10 :名無しさん@おーぷん: New! 2014/11/21(金)05:12:27 ID:PDDwfQiWd
そして主犯は価格破壊。
自民はスーパー進出に対して商店街の補助には積極的だった。
それを止めさせた野党と
輸入しやすくしろと言った経団連とその一派。


13 :名無しさん@おーぷん: New! 2014/11/21(金)08:13:51 ID:d3cpbSTlJ
岡田 大店法改正


15 :名無しさん@おーぷん: New! 2014/11/21(金)08:25:36 ID:8wwxokhXu
イオンの商売方法はゲス。PBも品質的に問題ばっかり。


20 :名無しさん@おーぷん: New! 2014/11/21(金)11:33:57 ID:huiVM0uWR
>>1
イオン岡田よりジャスコ岡田がしっくりくる


22 :名無しさん@おーぷん: New! 2014/11/21(金)12:13:42 ID:wbPzBCDYJ
尼とネスパで外に出ないで生活出来るからなぁ。
行く価値の有る店じゃないと厳しいわな。


24 :名無しさん@おーぷん: New! 2014/11/21(金)12:19:26 ID:gPXuDdJv6
ネット通販の送料無料とかアホなことも
そろそろ止めんとな アレもデフレの元凶


26 :名無しさん@おーぷん: New! 2014/11/21(金)13:18:49 ID:ZoF8NIlmU
今に始まった事じゃ無いだろ
バカかこの政治家気取りのアホ
こんな思考力しかない奴に国政なんて出来ねえぞ。


27 :名無しさん@おーぷん: New! 2014/11/21(金)13:25:06 ID:z7A3s3TNi
イオンができるよりずっと前の
全国にスーパーが開店し始めてから商店街から人が消えた
悪いのはスーパー


28 :名無しさん@おーぷん: New! 2014/11/21(金)13:31:25 ID:EtFln5Eqp
イオンだよ


29 :名無しさん@おーぷん: New! 2014/11/21(金)14:02:40 ID:f0GZfcCk4
店名変わっても前の店名で呼ぶ人居るよね…


31 :名無しさん@おーぷん: New! 2014/11/21(金)14:08:15 ID:CwCmgsLYc
地方地域の活性破壊


32 :名無しさん@おーぷん: New! 2014/11/21(金)14:13:25 ID:JmKEl8DXl
あえて言おう!イオンであると!
明日の未来のために我がイオンは起たねばならんのである!
ジーク・イオン!!


33 :名無しさん@おーぷん: New! 2014/11/21(金)14:17:57 ID:RNKJl3Fga
イオンは円高で外国の商品を安く買ってたから、いままで儲かってきた、円安になったらつらいだろう、確か90%の減益だったっけ


40 :名無しさん@おーぷん: sage New! 2014/11/21(金)17:00:19 ID:wH95z6j8H
イオンモールが出来て、地方の駅前がシャッター街になったのは事実

秋田に行った時、驚いた
秋田駅は県庁所在地一番近く、新幹線も止まる中心の駅なのに、ちょっと歩くとシャッター街だった
理由はイオンモールが出来たからと友人は言っていた


45 :名無しさん@おーぷん: New! 2014/11/21(金)17:27:30 ID:huiVM0uWR
>>40
地方はどこも同じだな
イオンにしか人がいない


47 :名無しさん@おーぷん: New! 2014/11/21(金)20:59:11 ID:p2ayHTchG
>>40
駅前商店街はたいていどこもそうだから
駐車場は不便だし、のんびり休憩するスペースがない
みな郊外のでかいイオンに家族連れ車で行くもんな
俺は賑やかだった頃を思い出して商店街をブラブラ歩くのが好きなんだが、家族は絶対に付いてこないw


44 :名無しさん@おーぷん: New! 2014/11/21(金)17:18:47 ID:tdO12UOPC
何でイオンとかが出て来るんだ??
地方の人口減少は、もう明らかに長年に渡る自公政治による負の産物そのものだろがよ


54 :名無しさん@おーぷん: New! 2014/11/22(土)12:56:40 ID:DnCC0gT9S
大店法の改正やんか引き金は。海部内閣時代、小沢一郎当時幹事長が咬んでるだけども。市場とかの活気ある雰囲気はよかったねえ。


46 :名無しさん@おーぷん: New! 2014/11/21(金)20:49:05 ID:ZNPM8fa4v
必ずしもイオンのせいという訳はないとおもうが
その一翼を少なからず担っていることは確か
〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで



posted by nandemoarinsu at 15:58 | Comment(0) | TrackBack(0) | 国内ニュース

この記事へのコメント
  1. Posted by at 2014年11月22日 17:46
    大型店のない地域も商店街が縮小傾向だという現実を無視した人ばかり
  2. Posted by at 2014年11月22日 17:47
    商店街のそれは住居兼店舗という形がほとんどだから年取って店を閉めても商店街に居残る
    古いものが去り新しいものが入るという新陳代謝が働かないから、どんどん廃れていく訳だ
    これがシャッター街化最大の要因
    どちらの責任でもない、これは運命
  3. Posted by at 2014年11月22日 18:16
    小泉だろ
  4. Posted by   at 2014年11月22日 18:25
    ぶっちゃければイオンが無くても魅力が薄い商店街はほとんど自然淘汰される運命
    だがイオンが建てば強い商店街も一発で潰される
  5. Posted by at 2014年11月22日 20:04
    「ジャスコ」って呼び名、今でも定着してるよ。
    スーパーメインのイオンは『ジャスコ』、元マイカル・サティのイオンモールは『サティ』『マイカル』って未だに呼ばれてる。
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.seesaa.jp/tb/409383168

この記事へのトラックバック


全ランキングはこちら



SEO対策:ニュースSEO対策:東亜SEO対策:海外SEO対策:政治SEO対策:マスコミ