戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://karapaia.livedoor.biz/archives/52178750.html


何これちょっとやってみたい。太めの紐を道具なしで切る方法 : カラパイア

RSS速報

0c7f2000

 この紐が切りたい。でもハサミがない!そんな時、この方法を覚えておくと便利かもしれない。道具を使わずに太目の紐をカットする方法がわかる映像なのだが、いとも簡単に紐を切断している。決め手は「摩擦熱」だ。
スポンサードリンク


How to Cut Rope in an Emergency

強く引っ張っても切れない紐だが
1

最初はわかりやすく中央部分にマジックで印をつけとくといいだろう。
この印が真ん中にくるように、その両側を靴で踏む。
そしたらあとは印に合わせて紐を通してゴシゴシと数秒間こすっていくと・・・

1

 さらにもう少し太い紐でもOKだ。ただし摩擦熱を利用するので、つるっとしたものではなく、何本かの紐でよられている撚紐(よりひも)の方が切れやすい。

2

 撚紐(よりひも)同士なら、太さの違うものでも切ることができる。

3


 これはちょっとやってみたくなってきたね。雑誌や新聞を束ねるとき紐で結ぶが、そんな時に限ってハサミが見つからなかったりする。今度この方法を試してみようっと。

▼あわせて読みたい
【ライフハック】覚えていて損はない。1分で完成するオレンジを使ったランプの作り方


缶切りがなくても簡単に缶詰を開ける方法、野外編と室内編


知っていて損はないライフハック。ビール缶から小型コンロを作る方法


生き残れ!サバイバル術 「氷から火をおこす方法」


何があっても生き抜くぞ!サバイバル術「空き缶でナイフを作る」


ツイートする シェアする この記事をシェア :    
この記事をシェア :    

Facebook

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2014年11月24日 16:54
  • ID:Xgvh6BaM0 #

ああ、なるほどねえ
これは上手いよ

でも
対磨耗対策しているような太いロープは切れない〔当たり前w〕

2

2. 匿名処理班

  • 2014年11月24日 17:01
  • ID:XOVqJ5gi0 #

怖いぐらいにあっさり切れるな。
こういった事態を想定していないって事か。

3

3. 匿名処理班

  • 2014年11月24日 17:07
  • ID:PmiwH1nc0 #

プリティークール ハッ!

4

4. 匿名処理班

  • 2014年11月24日 17:18
  • ID:mkCUp6.k0 #

何か災害が起こった解きにも役に立ちそう!

5

5. 匿名処理班

  • 2014年11月24日 17:19
  • ID:cW46AMnZ0 #

切断面ケバケバになりそう

6

6. 匿名処理班

  • 2014年11月24日 17:24
  • ID:FvrZs6.50 #

目からうろこ

7

7. 匿名処理班

  • 2014年11月24日 17:29
  • ID:o2l8iiqZ0 #

やるじゃん

8

8. 匿名処理班

  • 2014年11月24日 18:02
  • ID:m5J1Uf4.0 #

お見事! こりゃ日常生活でも使えるテクニックかも!

9

9. 匿名処理班

  • 2014年11月24日 18:07
  • ID:3lm8cHzK0 #

石に乗せて別の石でコツコツ叩いても切れるよ。

10

10. 匿名処理班

  • 2014年11月24日 18:13
  • ID:y16sZfsv0 #

これは・・・・!!(・Д・)
マジ助かるアイデアですな
いや〜やっぱカラパイヤは
見逃すと損するな

11

11. 匿名処理班

  • 2014年11月24日 18:21
  • ID:sH9qOiKI0 #

首も切れそう・・・

12

12. 匿名処理班

  • 2014年11月24日 18:43
  • ID:hC.bbn7L0 #

昔、伊藤家の食卓でやってたなぁ。

13

13. 匿名処理班

  • 2014年11月24日 19:50
  • ID:eLyw6y1O0 #

金田一少年がやりそう

14

14. 匿名処理班

  • 2014年11月24日 20:35
  • ID:uo24Iavq0 #

やったことある人ならわかるけど、はさみ探した方が断然楽
切るための紐なんて簡単に見つからないし、切る労力が半端ない

15

15. 匿名処理班

  • 2014年11月24日 20:37
  • ID:TH41gDYq0 #

ふつうに現場で使うテクニックだけどな
PPバンドなんかも同じようなテクニックがある

16

16. 匿名処理班

  • 2014年11月24日 20:50
  • ID:hNleFxAy0 #

で、紐を切るための紐を探すわけだ、、

17

17. 匿名処理班

  • 2014年11月24日 21:08
  • ID:bhFTJgqQ0 #

※14
切りたい紐の余分なところを使って切るんだよ

18

18.

  • 2014年11月24日 22:00
  • ID:Blz7sLKv0 #
19

19. 匿名処理班

  • 2014年11月24日 22:10
  • ID:4pDnNN2J0 #

この発想はなかった!

20

20. 匿名処理班

  • 2014年11月24日 22:15
  • ID:lXQt2xRU0 #

サバイバルに役立ちそう

21

21. 匿名処理班

  • 2014年11月24日 22:21
  • ID:l.Suf6Ro0 #

ハサミその辺に置いてよくどこかへ行く俺は使えるな
いや、ハサミちゃんと仕舞えばいいだけだがw

22

22. 匿名処理班

  • 2014年11月24日 22:34
  • ID:XUcAXtM20 #

さっそくビニールのひもで試してみたけど、切断面が熱で溶けて焦げくさかった

23

23. 匿名処理班

  • 2014年11月24日 22:55
  • ID:4K4yxtHQ0 #

商品梱包切るときによく使うなこれ
※5
熱で切るからケバケバというよりこげたり溶けたりでつぶつぶになるよ

24

24. 匿名処理班

  • 2014年11月24日 22:56
  • ID:L.Ym8XCj0 #

ロープは摩擦に弱いわけか

25

25. 匿名処理班

  • 2014年11月24日 23:09
  • ID:8xL53Mhs0 #

学校で習った

26

26. 匿名処理班

  • 2014年11月24日 23:25
  • ID:hhuRSeja0 #

※16
紐を切る為の紐は切られる為の紐を使えばいいんだ

27

27. 匿名処理班

  • 2014年11月24日 23:43
  • ID:SJ3gEfju0 #

 しまった、雑誌束ねる時にやってみようと思ってたのに
ハサミを使ってしまったではないか。

28

28. 匿名処理班

  • 2014年11月24日 23:46
  • ID:SJ3gEfju0 #

 ビニールひもでやってみたら一応切れました。
でも、ほぼ相打ち状態。

お名前
※投稿されたコメントはブログ管理者の承認後に公開されます。
スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
スマートフォン版
スマートフォン版QRコード
「カラパイア」で検索!!
スポンサードリンク
おすすめリンク集