戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://karapaia.livedoor.biz/archives/52178633.html


中世の人たちはがんばった。がんばったけど残念なことになってしまった科学的絵画 : カラパイア

RSS速報

0_e0

 思えば昔、「地球って動くんです」。と言ったばかりに有罪となってしまった、イタリアの天文学者、ガリレオ・ガリレイおじさんの話は有名だが、中世ってそういう時代だった。

 あらゆる出来事の原因はまるで理解されておらず、ただ畏れの対象でしかなかった。当時は医学も発達していないので、普通の風邪で人がバタバタと死んでいった。腺ペストに罹って、脇や鼠蹊部のリンパ節が腫れていても、当時は珍しくも何ともなかったのだ。

 宗教との絡みもあった為、当時の人々の科学的知識は乏しかった。それなりに研究なども行われ、当時の研究者たちもがんばっていたのだろうが、過去にタイムスリップしたくなくなるレベルの認識であったことは確かなようだ。
スポンサードリンク

 以下の写真は、中世ヨーロッパの人々が描いた医学・科学・宇宙などに関する学術書の一部である。

1. 太陽系
1_e0


2. 解剖図
2_e0


3. 妊娠
3_e0


4. 天文歴1
4_e0


5. 星々が人体に与える影響
5_e



6. 頭部の包帯の巻き方
6_e


7. 宇宙1
7_e


8. 宇宙2(やはり少し違うかもしれない)
8_e


9. 宇宙3(ガンダムを見たことない人が想像だけで描いたガンダム的なニオイがする。)
9_e


10. ロボットの作り方
10_e


11. 世界の中心
11_e


12.天文歴2
12_e

 この500年でいかに我々の科学技術力が発展したのかわかるかとおもう。ってことはあと500年後、未来の人々は我々の科学技術力を鼻で笑ったりしているのだろうか?

via:viralnova・原文翻訳:hiroching 

▼あわせて読みたい
江戸時代の医学がわかる人体解剖図、病医学図


今の時代に生まれてよかった。背筋がゾクゾクするかつて実際に使用されていた15の医療用器具


江戸時代から明治時代にかけて、日本が作った世界地図


生まれてきた時代が違っていたらと思うとぞっとする、中世の奇妙な10の医療行為


15世紀から20世紀にかけてのドリーミングな解剖学図


ツイートする シェアする この記事をシェア :    
この記事をシェア :    

Facebook

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2014年11月26日 20:37
  • ID:TDeHLShd0 #

頭の包帯の巻き方クッソワロタwwwww

2

2. 匿名処理班

  • 2014年11月26日 20:37
  • ID:vIcL3o2y0 #

包帯の巻き方が
「あ〜でもない、こ〜でもない・・・・できた!」
「いや絶対間違ってるだろ」
っていう6コマ漫画に見える

3

3. 匿名処理班

  • 2014年11月26日 20:40
  • ID:QB.9heuk0 #

ただ、こう言った中世に生まれ、今でも時を刻んでいる時計塔というのもあるので、残念といえども侮れない。
物事を読み解くには、物事に対して「厳密・緻密」でなければならない、そして、それを技術的に可能にするためにはもう少し時間が必要だった、そう言う時代ですな。

4

4. 匿名処理班

  • 2014年11月26日 20:41
  • ID:zjRxStI90 #

解剖図はそう悪くない出来じゃん

5

5. 匿名処理班

  • 2014年11月26日 20:43
  • ID:QU373p2P0 #

日本も100年前は江戸時代かぁ
あと1世紀で技術特異点に到達するらしいし、その時代から今を見て見てたいわ

6

6. 匿名処理班

  • 2014年11月26日 20:44
  • ID:pneydIG80 #

解剖図は臓器の大きさと形以外はそんなに間違ってなくね?

7

7. 匿名処理班

  • 2014年11月26日 20:47
  • ID:6Zxo1PBiO #

ガリレオよりも前に地動説は既にあったんじゃなかったっけ

8

8. 匿名処理班104

  • 2014年11月26日 20:51
  • ID:GBsnsQDH0 #

いまも、どうなの?

9

9. 匿名処理班

  • 2014年11月26日 20:52
  • ID:GyUymwok0 #

包帯の巻き方が完全にギャグ漫画日和

10

10.

  • 2014年11月26日 20:53
  • ID:ih.E6sEF0 #
11

11. 匿名処理班

  • 2014年11月26日 20:55
  • ID:UqqIxZBW0 #

地球は丸い
というコトは知っとったんか…

12

12. 匿名処理班

  • 2014年11月26日 21:12
  • ID:Lzjvo50I0 #

一神教がどれほど人類の平和と発展を阻害してきたかっていうことだよね

13

13. 匿名処理班

  • 2014年11月26日 21:14
  • ID:gvah0pOU0 #

医学の進歩が遅くなった背景には包帯の巻き方がわからずその道を挫折した生徒が後を絶たなかったからとか。。

14

14.

  • 2014年11月26日 21:16
  • ID:VJtuwafI0 #
15

15. 匿名処理班

  • 2014年11月26日 21:19
  • ID:hJRsfqDQ0 #

古代ギリシャや古代ローマでは、とても進んだ科学が存在してたんだよ。中世においてもおそらく優れた科学者はたくさんいたと思う。ただ、当時絶大な力を持っていた教会を敵に回してまで、自説を主張することは非常に難しかったんだろうね。

16

16. 匿名処理班

  • 2014年11月26日 21:24
  • ID:ty8wvja.0 #

後から生まれて、自分が作ったわけでもない科学技術の恩恵を受けてるだけの身分で、先祖をバカにする態度は好きになれないねえ。

17

17. 匿名処理班

  • 2014年11月26日 21:25
  • ID:lWEHIokg0 #

古代に地動説を考えた人もいたけど、誰も相手にしなかった。
当時では天動説の方が科学的にも根拠があったから。
その後、キリスト教的概念の天動説が絶対となり、暗黒の時代が続くことになる。

18

18.

  • 2014年11月26日 21:28
  • ID:GAxfcx9K0 #
19

19. 匿名処理班

  • 2014年11月26日 21:30
  • ID:L.sYnJzB0 #

ロボットの作り方ってやつ、アル=ジャザリの設計図だよね。
800年以上前なのにかなり優秀なロボット(機構)作ってた人だよ。楽器演奏人形なんていう恰も最近のロボットみたいなのも作ってたみたい。

20

20. 匿名処理班

  • 2014年11月26日 21:33
  • ID:3NC1mIoY0 #

※7
地動説は、コペルニクスの方が先。
「計算が楽に正確に出来るってことは地動説が正しいんじゃね? 出版して世に広めようよ」と言ったのは、コペルニクスの友人だった当時のローマ教皇。
コペルニクス本人は「証拠が無いんだ・・・論文を広めるのはその後だ」と論文を発表せず。

なお、ガリレオへの弾圧は、威張りたい坊主の派閥争いによるものだとか。

21

21. 匿名処理班

  • 2014年11月26日 21:36
  • ID:Bi8XeL.Q0 #

誰でも理解出来る図式にしたけど誰からも理解されない
近代でもボイジャーのゴールデンレコードが採用されとる
宇宙人がそれを見付けてもサッパリわからん

22

22. 匿名処理班

  • 2014年11月26日 21:39
  • ID:333AhBrE0 #

まあこれでも当時の人は真剣やったんやで

23

23. 匿名処理班

  • 2014年11月26日 21:40
  • ID:ljMwn0bN0 #

この時代にコンセプトが出来ていたことが驚き

24

24. 匿名処理班

  • 2014年11月26日 21:46
  • ID:T3o6BHVu0 #

※21
あの円盤は、異星人に宇宙からの攻撃だーって言われるオチしか見えないよね

25

25. 匿名処理班

  • 2014年11月26日 21:51
  • ID:gVw1u8uk0 #

今の技術も当時の成果があればこそ。笑ったりしたら罰当たりものだ。

26

26. 匿名処理班

  • 2014年11月26日 22:03
  • ID:EdOWK3eV0 #

包帯の巻き方
わざとだろ〜

27

27. 匿名処理班

  • 2014年11月26日 22:07
  • ID:yvDAK2Sn0 #

未来の人はきっと現代の占いの類などの根拠の無い迷信を笑う事だろう。

世界各国で違う宗教を抱えている事も滑稽だと思うんだろうね

28

28.

  • 2014年11月26日 22:45
  • ID:Oge2sW7f0 #
29

29. 匿名処理班

  • 2014年11月26日 22:47
  • ID:A8O2397V0 #

※16
自分もそう思った。
今の自分が中世にタイムスリップしても何もできないだろうし。

30

30. 匿名処理班

  • 2014年11月26日 22:48
  • ID:HnN9UuQM0 #

世界の中心っていうやつ、中心っていうよりもTO図(世界地図)に見えるなあ…
字読めないから断言できないけど

31

31.

  • 2014年11月26日 23:02
  • ID:urOhQHLU0 #
32

32. 匿名処理班

  • 2014年11月26日 23:03
  • ID:BqZARO8c0 #

※2
結果しょぼくれたベイダーになってる

33

33. 匿名処理班

  • 2014年11月26日 23:10
  • ID:l2q5wV4C0 #

どんな物事でも最初は全くの手探りだしな。少しずつ正否を見極めながら進めていくしかない。
昔は世界とか宇宙とかを確かめる術がないから、とてもバカにはできんよ。
むしろ当時に宇宙の存在を知ったってだけで飛躍的な進歩でしょ。

ただし包帯、テメーはダメだ。

34

34. 匿名処理班

  • 2014年11月26日 23:11
  • ID:K.dQTD8s0 #

ドストエフスキーではないが、俺は今でもこういう素朴科学の方が好感が持てるし、心に深く感じるところがある(高性能のパソコンを使って文字を撃ちながら)

35

35. 匿名処理班

  • 2014年11月26日 23:16
  • ID:cDJgAxVb0 #

500年どころか、50年でも現代文明が変に思われるかもね。
「あいつら血液型でタイプ分けしてるよ!」とか。

36

36. 匿名処理班

  • 2014年11月26日 23:16
  • ID:XtQmN2P60 #

※30が正解

37

37. 匿名処理班

  • 2014年11月26日 23:23
  • ID:1MJqFRZ.0 #

科学を弾圧したのがキリスト教徒だというなら、
科学を爆発的に進歩させたのもまたキリスト教徒だった点を無視すべきではない。
あと一神教が無い地域でも別の口実で戦争してたし、あんまり変わらんと思う。

38

38. 匿名処理班

  • 2014年11月26日 23:30
  • ID:AvNeJR420 #

※31
50年前の方が、資本主義の暴走は社会を滅ぼすって誰もが考えていた点で、今より進んでいるように感じるわ。

39

39. 匿名処理班

  • 2014年11月26日 23:33
  • ID:IlJrH0nR0 #

中世はむしろ科学が退行した時代だろう
ローマ、ギリシャの技術力が狂ってたったのもあるけど
中世はイスラム教の方が先進的な知識を持ってたはず

40

40. 匿名処理班

  • 2014年11月26日 23:34
  • ID:U.etHyIX0 #

でもこのころの方が夢があって楽しいだろうな
エネルギー保存則を初めて知った時はなんか悲しくなったもん

41

41. 匿名処理班

  • 2014年11月26日 23:38
  • ID:la2IPXD90 #

科学と宗教が融合しててすごい惹かれる。
こう言う絵、好きだ。

42

42. 匿名処理班

  • 2014年11月26日 23:47
  • ID:A2RME5480 #

なんかヴォイニッチみたいな雰囲気だね。

43

43. 匿名処理班

  • 2014年11月26日 23:50
  • ID:wnr4IAF70 #

※35
海外では血液型が傾斜してる国や民族もたくさんいるから現代でも変だとは思われてるんじゃない?
以前ここの動画で日本に来て染まったなみたいな動画レゴで表現してる人も血液型を聞くみたいな事紹介してたし優生学に通ずるしナチも利用したし個人的には廃れていって欲しい

お名前
※投稿されたコメントはブログ管理者の承認後に公開されます。
スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
スマートフォン版
スマートフォン版QRコード
「カラパイア」で検索!!
スポンサードリンク
おすすめリンク集