1:Twilight Sparkle ★@\(^o^)/2014/11/29(土) 06:42:59.92ID:???0.net
 マウスコンピューターは2014年11月28日、手のひらに収まるサイズで簡単に持ち運べるスティック型パソコン「m-Stick MS-NH1」を12月5日に発売すると発表した(写真)。液晶ディスプレイやテレビのHDMI端子に直接挿してWindows 8.1を使うことができる。直販価格は1万9800円(税込み、送料込み)。

1_1

 USBメモリー風のきょう体にインテルAtom Z3735Fプロセッサと2GBメモリー、32GB SSD eMMCを搭載した。また、フルサイズのUSB 2.0端子を備え、キーボードやマウスなど普段使っているUSB機器をそのまま利用できる。micro SDカードリーダーも装備し、ストレージを拡張できる。

 ワイヤレス機能はIEEE802.11b/g/n無線LANとBluetooth V4.0を搭載する。OSはWindows 8.1 withBing(32bit版)。本体寸法は幅100×奥行き38×高さ9.8mm、重さは約44g。

製品情報マウスコンピューターのWebサイト
(記事の続きや関連情報はリンク先で)
引用元:日経パソコン http://pc.nikkeibp.co.jp/article/news/20141128/1149103/


3:名無しさん@0新周年@\(^o^)/2014/11/29(土) 06:45:42.58ID:PyjQx/qJ0.net
結構、欲しい。


8:名無しさん@0新周年@\(^o^)/2014/11/29(土) 06:50:56.34ID:cPEcLNks0.net
液晶テレビが一体型バソコンになるな。


10:名無しさん@0新周年@\(^o^)/2014/11/29(土) 06:51:54.71ID:nXriuTZv0.net
Atomかぁ


17:名無しさん@0新周年@\(^o^)/2014/11/29(土) 06:56:13.36ID:wGodYyox0.net
OSが無料だと余裕でこんな価格帯になるんだなあ

444:名無しさん@0新周年@\(^o^)/2014/11/29(土) 08:52:38.67ID:uAJ+cmFV0.net
>>17
windows8.1って無料だったのか。

469:名無しさん@0新周年@\(^o^)/2014/11/29(土) 08:58:06.89ID:ns2ugB++0.net
>>444
特定スペックだと無料で使える

490:名無しさん@0新周年@\(^o^)/2014/11/29(土) 09:01:12.54ID:uAJ+cmFV0.net
>>469
へぇ〜そりゃ知らなかった。
軽四みたいに規格ギリギリに作るという流れになるのかね。

506:名無しさん@0新周年@\(^o^)/2014/11/29(土) 09:03:50.98ID:XoIoDDVg0.net
>>490
この手の分野はアンドロイド、iosに押されてるからな

485:名無しさん@0新周年@\(^o^)/2014/11/29(土) 09:00:45.58ID:qSHFlNmI0.net
>>444
B−INGブランドが無料あと、液晶モニターが9インチ未満はメーカー提供が
無料だったはず。

B−INGカスタマイズだからそれが嫌いな人は避ける。
完全に除去できるかはスキルしだい


29:名無しさん@0新周年@\(^o^)/2014/11/29(土) 07:00:47.27ID:Afgsbtpg0.net
残念うちのは刺さらないわ
こんな直線だと引っかかる

38:名無しさん@0新周年@\(^o^)/2014/11/29(土) 07:04:14.48ID:/zpz5q+O0.net
>>29
確かに挿さらんモニタも多そう
5cmくらいのHDMI延長ケーブルを添付すべきだなw

39:名無しさん@0新周年@\(^o^)/2014/11/29(土) 07:04:23.97ID:bEAxWBXm0.net
>>29
HDMI延長ケーブルつき


32:名無しさん@0新周年@\(^o^)/2014/11/29(土) 07:02:30.37ID:xivrgSrQ0.net
Win8タブが安けりゃ19800円と同じ値段だろ
有線なりワイヤレスなりで外部モニタ繋げはこれと同じじゃね?
タブなら外にももっていける。


41:名無しさん@0新周年@\(^o^)/2014/11/29(土) 07:04:38.87ID:t6CZOakC0.net
いいなこれw
サブ用のPCとしてちょうどいいかもw


46:名無しさん@0新周年@\(^o^)/2014/11/29(土) 07:08:25.15ID:RhkQwgoL0.net
Androidでこういうの既に出てなかったか?


47:名無しさん@0新周年@\(^o^)/2014/11/29(土) 07:08:25.51ID:PkGrn6tE0.net
良い点=メモリ2GB、2万円の低価格
悪い点=イーサネット端子が無い

69:名無しさん@0新周年@\(^o^)/2014/11/29(土) 07:15:51.96ID:qSHFlNmI0.net
>>47
> 良い点=メモリ2GB、2万円の低価格
> 悪い点=イーサネット端子が無い
小型PC「NUC」という扱いならLAN端子が必須だよな。これだけは譲れないはず。

75:名無しさん@0新周年@\(^o^)/2014/11/29(土) 07:17:44.43ID:t6CZOakC0.net
>>69
USB端子があるからどうにかなるだろ。

110:名無しさん@0新周年@\(^o^)/2014/11/29(土) 07:29:12.48ID:PkGrn6tE0.net
>>75
安定性が心配とか、ちょっとでも消費電力抑えたいとか、
OSのアップデートでドライバーが動かなくなる可能性とか。


53:名無しさん@0新周年@\(^o^)/2014/11/29(土) 07:10:11.13ID:zU4UKcvk0.net
クロームキャスト的な使い方もできるし、出先でのPCとしてもあるしで案外面白いかもこれ


59:名無しさん@0新周年@\(^o^)/2014/11/29(土) 07:12:03.00ID:ePYPeFph0.net
一見便利そうだけど実際何に使ったらいいのかわからん


68:名無しさん@0新周年@\(^o^)/2014/11/29(土) 07:15:23.39ID:C7lsHjaN0.net
古いノートの中身を取り出してコレと入れ替えたいな

114:名無しさん@0新周年@\(^o^)/2014/11/29(土) 07:29:31.89ID:xA18QYBO0.net
>>68
スティックが大容量化した5.6年前からUSB起動の緊急バックアップと
して需要はあった。どこでも自宅PCみたいな用途だろうね。


77:名無しさん@0新周年@\(^o^)/2014/11/29(土) 07:18:40.28ID:q8flrJP/0.net
結構でかくね?
折りたたみのガラケーくらいあるぞ


84:名無しさん@0新周年@\(^o^)/2014/11/29(土) 07:20:05.60ID:cxsGT4Jn0.net
androidのスティックPCはすべて評判が悪いみたいでこれもそうなるのでは

94:名無しさん@0新周年@\(^o^)/2014/11/29(土) 07:25:10.91ID:Jrylwx0r0.net
>>84
ビデオオンデマンドのストリーミング放送が綺麗に再生できるかだよな
ラズベリーパイはブラウズと内部再生はいけるがこいつがカクカクするらしい

329:名無しさん@0新周年@\(^o^)/2014/11/29(土) 08:25:38.22ID:CkFyIO8w0.net
>>84
アンドロイドは既に2、3年前から>>1こういうの出てたけど
性能が安定しないや直ぐ壊れるなどで酷評されてたよなあ。


97:名無しさん@0新周年@\(^o^)/2014/11/29(土) 07:26:08.08ID:6qkibb0l0.net
winタブをTV等で使うイメージか
今はPCからHDMIでTVにつないでるからいいや


101:名無しさん@0新周年@\(^o^)/2014/11/29(土) 07:26:59.68ID:lACg60us0.net
キーボードの方がかさばるんだからそっちに内臓した方がいいんじゃ?

113:名無しさん@0新周年@\(^o^)/2014/11/29(土) 07:29:31.10ID:XqqbuvwH0.net
>>101
前に無骨なノートパソコン閉じたくらいの厚みのやつがあったが
今なら普通のキーボードサイズで出来そうだよね
どうせ何かしら線繋ぐんだから、そっちのほうがいいな

345:名無しさん@0新周年@\(^o^)/2014/11/29(土) 08:28:57.24ID:w5ZYvSeu0.net
>>101
キーボードはこういうの持ち歩いたらいいんじゃね

345_1


117:名無しさん@0新周年@\(^o^)/2014/11/29(土) 07:31:15.30ID:+mj+zS5P0.net
H.264の1080pは満足に再生出来なさそう


124:名無しさん@0新周年@\(^o^)/2014/11/29(土) 07:32:53.25ID:ZKLRZbDe0.net
いまいち使うシーンが思い浮かばない。スマホとPC持ちならあんま需要なくねーか?

133:名無しさん@0新周年@\(^o^)/2014/11/29(土) 07:35:36.06ID:tcgYMLh00.net
>>124
会社のパソモニに刺してバレないように遊んだりする


126:名無しさん@0新周年@\(^o^)/2014/11/29(土) 07:34:12.97ID:h09k9LWxO.net
自宅がMacなので、具体的な用途は無いがとりあえずオモチャとして欲しい。


131:名無しさん@0新周年@\(^o^)/2014/11/29(土) 07:35:24.60ID:IC6vJjuC0.net
よくわからん
タブレットでいいんじゃないか?


154:名無しさん@0新周年@\(^o^)/2014/11/29(土) 07:40:50.89ID:t4w42P0c0.net
こでもこれ、USB端子にハブ付けてマウスやらキーボードつけたらHDMI端子の付け根がもげんかね?

180:名無しさん@0新周年@\(^o^)/2014/11/29(土) 07:47:55.15ID:iB8ntyFH0.net
>>154
HDMIの延長コードは用意した方が良いかも。

・・・そういう使い方を想定すると、もっと据わりの良いデザインの方が良いなぁ。
I/Oももうちょっと充実させて。


159:名無しさん@0新周年@\(^o^)/2014/11/29(土) 07:42:59.58ID:mIe6BNFS0.net
http://gpad.tv/tv/thanko-android-stick4-smarttv/
Android用は以前から出てる
159_1
159_2


160:名無しさん@0新周年@\(^o^)/2014/11/29(土) 07:43:30.54ID:aKPVo0/j0.net
>>1

        (●)_(●)    < 新製品でチュ〜w
        (^ω^ )
        _( ⊂_.}
       └ ー- J =-.3

   スティック型PC 「m-Stickシリーズ MS-NH1」
  http://www.mouse-jp.co.jp/abest/m-stick_nh1/

176:名無しさん@0新周年@\(^o^)/2014/11/29(土) 07:47:36.33ID:t4w42P0c0.net
>>160
ちょっとデカイな。クロームキャスト程度の大きさを期待してたんだが。
176_1


204:名無しさん@0新周年@\(^o^)/2014/11/29(土) 07:55:19.55ID:enY/7xA60.net
動画観賞用か大画面でスカイプかだな。


210:名無しさん@0新周年@\(^o^)/2014/11/29(土) 07:57:02.58ID:oxigiOHi0.net
手のひらサイズって写真見ると思ったほど小さくないな


217:名無しさん@0新周年@\(^o^)/2014/11/29(土) 07:59:05.50ID:y8/WIL2b0.net
たぶん後数年たてば、手のひらサイズどころかUSBメモリサイズで同等品ができると思う


265:名無しさん@0新周年@\(^o^)/2014/11/29(土) 08:10:10.68ID:++Ef3qCo0.net
一瞬すごい可能性のある商品だと思ったが
移動先にディスプレイと入力装置が無きゃダメだからなぁ
いざ利用を考えると使用方法が浮かばないわ

一体型のオールインワンは壊れた時に修理が面倒臭そうだから
こういう形でディスプレイと別になっていくのかな?


335:名無しさん@0新周年@\(^o^)/2014/11/29(土) 08:26:53.75ID:V2quuZ510.net
こういうのはソニーが真っ先にやらなきゃ駄目だろって思ったわ

338:名無しさん@0新周年@\(^o^)/2014/11/29(土) 08:27:42.68ID:oRPrLjd00.net
>>335
VitaTVでやろうとして死んだw

341:名無しさん@0新周年@\(^o^)/2014/11/29(土) 08:27:50.64ID:clUyWu8G0.net
>>335
ソニーまじで大企業病なんだなぁ
独創性もまるで無いしもはや

356:名無しさん@0新周年@\(^o^)/2014/11/29(土) 08:31:10.68ID:BqvQ6J3V0.net
>>341
だがソニーは、PCオーディオというかDSDやPCMなどのハイレゾ音源対応の機器に力を入れて、そこそこ評価高いんだよ。
一方、アップルはハイレゾ音源に関しちゃ、意外にも遅れている。

362:名無しさん@0新周年@\(^o^)/2014/11/29(土) 08:32:40.77ID:clUyWu8G0.net
>>356
そういう進化や発展形の分野は
判るけど突拍子もないものを作れないってのがなぁ

369:名無しさん@0新周年@\(^o^)/2014/11/29(土) 08:34:36.02ID:77ybUzCh0.net
>>336
世界最初のコンピューターも今ならこのサイズ
ENIAC-on-a-Chip Project

369_1


372:名無しさん@0新周年@\(^o^)/2014/11/29(土) 08:34:59.13ID:p3/KmmkE0.net
youtubeをまともに再生できるなら、それだけで十分。


387:名無しさん@0新周年@\(^o^)/2014/11/29(土) 08:39:24.67ID:73Qb72qx0.net
andloidスティック耐久性低いからこれもしばらく様子見だわ


437:名無しさん@0新周年@\(^o^)/2014/11/29(土) 08:50:01.47ID:ni6K4UIH0.net
437_1

テレビをホームシアターに

PCだからこそ出来る、各種ストリーミングサービスやネットラジオとの抜群の親和性を活かし、PCという新しいチャンネルを加えましょう。
消費電力は最大10Wと非常に省電力なため、利用のたびに起動、スリープを行う煩わしさも必要ありません。

モニターをクライアントPCに

圧倒的なコンパクトさが、オールインワンPC以上の圧倒的な省スペース性を実現します。
また、キーボード(トラックパッド付)と一緒に持ち歩けば、外出先でテレビと接続することにより、ノートPC以上の快適さを実現します。

458:名無しさん@0新周年@\(^o^)/2014/11/29(土) 08:56:16.59ID:BqhWnzW00.net
>>437
>キーボード(トラックパッド付)と一緒に持ち歩けば
Winタブ持ち歩いたほうが幸せになれるな。

472:名無しさん@0新周年@\(^o^)/2014/11/29(土) 08:58:31.01ID:h3HP6oOd0.net
>>437
ストリーミングやネトラジくらいだったら。
ラズパイとかで十分じゃ無いの?
ケース入れても6000円くらい。
操作が簡単なのが良ければAppleTVとかVita TVとかも有るし。


440:名無しさん@0新周年@\(^o^)/2014/11/29(土) 08:51:15.08ID:tuu/3t7+0.net
テレビをモニター代わりにしてデスクトップ。一番ラク。
デスクトップはデータ保存(別HDD)か
ビデオや音源の編集にしか使わないからなぁ
周辺機器の拡張がこれだと制限ありそうだ

453:名無しさん@0新周年@\(^o^)/2014/11/29(土) 08:54:37.90ID:iB8ntyFH0.net
>>440
まあ、PCは使っていく内に用途が増えていくから、ある程度の拡張性は欲しいわな。


元スレ:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1417210979/
スポンサード リンク
おすすめサイトの最新記事