戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://world-fusigi.net/archives/7663080.html


ロケットの外側に付着したDNA分子、無傷で宇宙往復可能か 惑星間汚染の懸念も | 不思議.net

あなたの知らない不思議がきっとある!

ロケットの外側に付着したDNA分子、無傷で宇宙往復可能か 惑星間汚染の懸念も

2014年11月30日

コメント( 0 )

CropperCapture[8]

1: すらいむ ★@\(^o^)/ 2014/11/28(金) 18:52:32.26 ID:???0.net
DNA、無傷で宇宙往復可能か 惑星間汚染の懸念も

【11月28日 AFP】ロケットの外側に付着したDNA分子は、宇宙空間に弾道飛行して地球大気に再突入する極高温下の宇宙旅行に耐えられる可能性があるとの研究論文が26日、米オンライン科学誌プロスワン(PLOS ONE)に掲載された。

スイス・チューリヒ大学(University of Zurich)などの研究チームが発表した論文によると、2011年3月に打ち上げられた「TEXUS-49」ロケット・ミッションで行われた実験では「ロケット外部に塗布した箇所全てで、DNAを回収できたことが示された」という。

論文の共同執筆者、チューリヒ大のコーラ・ティール(Cora Thiel)氏とオリバー・ウルリッヒ(Oliver Ullrich)氏によると、宇宙飛行に耐えたDNA分子は、1000度もの高温にさらされた後でも遺伝情報を細胞や細菌に伝えることができたという。

今回の実験は「過去や現在の地球外生命の探査において、バイオマーカー(生体指標)となる可能性のある核酸のモデル」の根拠となる可能性があると、論文の執筆者らは指摘する。

「DNAは、地球外生命の痕跡を探るためのバイオマーカーとして重要な役割を果たす。
科学者らは、地球条件と宇宙条件がDNAに及ぼす影響を比較、その特徴を解明する研究に取り組んでいる」と論文は述べている。

研究チームは今回の実験で、蛍光マーカーを付加した人工プラスミドDNAをロケットの機体の3か所に付着させた。実験の当初の目的は、宇宙へ飛行して地球に帰還する間のバイオマーカーの安定性を試験することだった。

ティール氏とウルリッヒ氏は、実験結果が「全くの予想外」だったと言う。DNA分子は宇宙旅行には耐えられないだろうと両氏は考えていた。

「無傷で、機能的に活性なDNAをこれほど多く回収できるとは思いもしなかった」と両氏は話す。

今回の結果は、地球由来DNAによる宇宙船、着陸探査機、着陸地などの汚染に関する懸念をもたらすと研究チームは指摘している。

「これは、宇宙空間から地球にもたらされる問題であるだけでなく、地球から宇宙や他の惑星にもたらされる問題でもある」と論文の共同執筆者らは述べている。(c)AFP

AFPBBニュース 2014年11月28日 12:42
http://www.afpbb.com/articles/-/3032932
まるで宇宙人が作ったナノマシーン!ファージっていう凄いウィルス知ってる?
http://world-fusigi.net/archives/7330940.html






2: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/28(金) 18:54:08.74 ID:xUi055fF0.net
テラフォーマーズ

3: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/28(金) 18:54:34.93 ID:eh3CRPpR0.net
ロケットにぶっかければ俺の遺伝子も宇宙空間を漂うのか

5: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/28(金) 18:55:42.74 ID:nZoO8F4K0.net
やはりエボラは宇宙から

6: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/28(金) 18:56:24.59 ID:0iCdJw5w0.net
てかさ、宇宙から戻ってこれるなら宇宙が起源だと言ってるようなもんだろ
未だにパンスペルミア説否定してる奴は頭がどうかしてる

パンスペルミア説

パンスペルミア説は、生命誕生に関する仮説のひとつ。
生命は宇宙に広くあまねく存在しており、地球の生命の起源は地球ではなく、他の天体で発生した微生物の芽胞が地球に到達したものであるという説。

wiki-パンスペルミア説-より引用

svg

45: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/28(金) 20:57:36.83 ID:6rw20WFp0.net
>>6
DNAの二重螺旋構造を発見してノーベル賞を受賞した
フランシス・クリック本人がパンスペルミア説を唱えてるしな

ちょうど昨日
家族と車の中でパンスペルミア説の話をしたんだが
これには色々と興味深い四方山話があるんだよな

8: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/28(金) 18:57:31.97 ID:koMfkh9/0.net
生命は隕石で運ばれていたって説の補強?

12: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/28(金) 19:01:43.33 ID:AN2ZmZT60.net
宇宙からやってきたDNAが地球環境に異常反応をして爆発的に増殖し、地球上の生命をすべて死滅させるということですね。

14: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/28(金) 19:02:28.28 ID:lwA1X8EI0.net
DNAって細菌のことかな?ロケットについて宇宙空間で凍り
戻ってきたときに溶けたら生き返ったとか聞いたことあるが

56: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/29(土) 01:49:16.02 ID:8TRXNHpG0.net
>>14
生物ではない
遺伝子のみ裸で存在する物質?のようなもの

16: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/28(金) 19:05:10.20 ID:YuiDDwy50.net
DNA分子って1000度でも分解しないのか
オートクレーブで高圧高音殺菌とかしたら分解するよね
宇宙空間だと気圧低いから分解しにくいのかね?
でも、発射直後の温度は凄そうだけどな
ロケット上部の炎をダイレクトに浴びない部分なら大丈夫か

17: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/28(金) 19:06:06.95 ID:cKtamqhx0.net
遊星からの物体Xがこんにちわする可能性もあるのね

19: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/28(金) 19:07:32.18 ID:oGsLzTxH0.net
宇宙線で核破砕されそうに思うんだが、平気なのかよと
銀河宇宙線も太陽系の地球あたりじゃまだ弱いってことからなのかしらん

24: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/28(金) 19:18:54.11 ID:cWjru0ea0.net
これが本当なら乾熱滅菌はどうなるって話だよな。

25: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/28(金) 19:19:18.70 ID:Qamg7aou0.net
宇宙→地球、地球→他惑星

遺伝情報を伝えることができる同じ器がそこにあるの?

28: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/28(金) 19:28:48.94 ID:Y25htmwi0.net
DNAの状態だとそんな過酷な環境に耐えられるのに
人型になると真夏の40℃くらいの気温で熱中症になってダウンしちゃうんだな

29: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/28(金) 19:37:44.79 ID:lFcv9f8J0.net
今度はクマムシで挑戦です

36: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/28(金) 20:06:56.08 ID:bZojhLHR0.net
地球の生物は何十億年かけてよそからやって来たと逆に考えればいい

38: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/28(金) 20:09:26.09 ID:BqUDBAXw0.net
地球生命の起源が外宇宙だったかもしれないのかな

53: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/28(金) 23:39:55.85 ID:ZRqbVKhZ0.net
>地球から宇宙や他の惑星にもたらされる問題
雲の核にならず、地球外へ出てしまったDNA付きのチリとか、
地球公転軌道の後ろ側で採取出来そうな気がするけどなぁ…

55: 百鬼夜行@\(^o^)/ 2014/11/29(土) 01:47:01.81 ID:sE2EU9Se0.net
>>1
付着させた部分が、なんらかの条件によってDNAが
破壊されない状態に保たれていた可能性があると思う。

60: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/29(土) 03:21:41.55 ID:CpOM2tp+0.net
>>55
だよね。分子として構造を保てないはず。

58: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/29(土) 01:50:33.99 ID:Jt5S+NFnO.net
種子島とはよく言ったもの

61: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/29(土) 03:29:35.95 ID:AiT5DwmR0.net
地球に生命があったという痕跡を宇宙に残すことができる
いかに他の惑星に感染させるか
これが未来の在り方になるだろう

62: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/29(土) 03:43:01.29 ID:pcNwOvNj0.net
これは面白い
「地球の生命は彗星から来た」とか言って彗星を探索し、なんと地球型のDNAを発見したと思ったら、
探査機に付いていたものを検出しだけだったりw

65: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/29(土) 04:18:05.43 ID:04H/UdGp0.net
ミトコンドリアは隕石に埋められた生命コードの一部だと思ったー。

67: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/29(土) 06:52:57.99 ID:laFfweKT0.net
サーベイヤー3号
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/サーベイヤー3号

> アポロ12号が持ち帰ったサーベイヤーのカメラを持ち帰ったあとの分析によって、
> 一般的なタイプの細菌、ストレプトコッカス・ミティスが発見された。
> 過酷な月面にあっても2年半にわたって休眠状態で生存しており

アポロ12号と惑星間汚染の可能性

サーベイヤー3号の着陸地点は後にアポロ12号の月着陸船の目標に選ばれた。人造物や素材を厳しい月面環境への長期曝露した影響などの研究のために幾つかの部品が選ばれ地球に帰還した。アポロ12号以来宇宙から地球に戻った宇宙機は多いものの、これは人間が地球外に送った宇宙機を訪れた唯一の事例になっている。

アポロ12号が持ち帰ったサーベイヤーのカメラを持ち帰ったあとの分析によって、一般的なタイプの細菌、ストレプトコッカス・ミティス(英語版)が発見された。過酷な月面にあっても2年半にわたって休眠状態で生存しており、惑星間汚染(英語版)を引き起こしたと言う説がある[4]。この説は惑星間パンスペルミア説を補強するものであった。
wiki-サーベイヤー3号-より引用

Surveyor_3-Apollo_12

71: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/29(土) 07:09:04.83 ID:T0RRWDke0.net
>>1
これはある種の熱処理的DNA分解手順に関する DNAの分解可能性
についての示唆ととることは可能だ。
極高温化に晒されたDNA粒子は熱還元も酸化もされていない。
これはそもそもDNAは消化されたり燃焼したりしないものなのか?
と言う疑問に繋がる。
要するにDNAは完全ではないとしても 燃えてCO2にならなかったものなのだろうか? ということなのだ。

73: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/29(土) 11:24:45.47 ID:YHtR1Ivt0.net
DNAが機能を維持できるかという話と、
生物が生命活動を維持できるかという話は別ではあるが、
宇宙空間でも種の保存・拡散が可能である可能性としては面白いな。

74: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/29(土) 11:26:01.06 ID:lbOyuzYS0.net
>惑星間汚染の懸念
んなこまけーこと言ってたら宇宙なんか行けねえじゃん。

75: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/29(土) 11:28:54.92 ID:YHtR1Ivt0.net
>>74
でも、地球上でも言われてることだからな。
外来種とか。病原菌とか。
それ言ってたら旅行なんか行けないわけだが、
だからといって無視していいということでもない。

76: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/29(土) 11:36:13.76 ID:sYAo3j9qO.net
船舶のバラスト水が運ぶ外来種もどうにかしてなりよ
この前、見たこともないヤツがいたよ
新しい環境で進化したなりかね

77: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/29(土) 12:37:25.25 ID:U0+EBDFk0.net
つまりはやぶさは外宇宙生命体を地球に運ぶ可能性があって
その生命体によって地球生命絶滅のおそれがあるってことだな

▼合わせて読みたい







引用元: 【科学/宇宙】ロケットの外側に付着したDNA分子、無傷で宇宙往復可能か 惑星間汚染の懸念も[11/28]

過去の人気記事ランダムPICK UP

コメント


 
 

不思議.NETみんなが見ている記事ランキング!

今週の人気
    人気カテゴリ新着
      
    ブログパーツ ブログパーツ ブログパーツ アクセスランキング