1: ジーパン刑事 ★@\(^o^)/ 2014/12/03(水) 15:32:09.82 ID:???0.net
宇宙物理学者のスティーブン・ホーキング博士は、人工知能(AI)が
「知力で人類を上回るようになるかもしれない」という警告を発した。
最終的には科学技術による大惨事が「ほぼ確実に」起きると指摘し、
これを避けるには人類が地球以外の惑星にコロニー(居留地)を
建設する必要があると訴えた。
ホーキング博士による恐ろしい予測は、米シリコンバレーのIT(情報技術)業界に
おける複数の大物が最近表明したAIに関する警鐘と重なる。
一方、AIに対しては多くの投資家がたくさんのお金をつぎ込んでいる。
ホーキング博士は、運動ニューロン疾患のため、米インテルの設計による
意思伝達システムを常に利用している。AIが人間の力を借りず、
自律的に問題を改善する能力を持つようになれば、
「そう遠くない将来、真のリスク」となる可能性があると指摘した。
■「人類を進歩させる」にはあと18年
人間は遺伝子工学によってDNAを複雑に操作し、
「人類を進歩させる」ことができるようになるとも語る。
だが、そうなるまでにはなお約18年はかかると付け加えた。
「これとは対照的に、ムーアの法則によれば、
コンピューターは1年半ごとにその処理速度と
記憶容量を2倍ずつ高めることができる。コンピューターは自律的に知能を上げ、
自らを管理する存在になるリスクもある。生物が進化するスピードが
遅いため制約を受ける人類がコンピューターと互角に競うことは難しく、
その地位はコンピューターに奪われるだろう」とホーキング博士は語った。
米決済サービス大手のペイパルの創業者であるピーター・シール氏と、
その共同創業者で電気自動車メーカーのテスラ・モーターズと
民間の宇宙輸送ロケット開発会社のスペースXに投資した起業家としても知られる
イーロン・マスク氏も、AIに対し安心しきってリスクに気づかない危険があると主張する。
米グーグルは「量子コンピューター」の開発に取り組んでいる。
今年4億ポンドの金額で取得したAIベンチャー企業、ディープマインドによる
AIの利用と研究を監督する倫理委員会を設立した。消費者は、無人飛行機や
試作の自動運転車をはじめとする「スマートな」マシンに触れる機会が増えている。
ホーキング博士は、以前の2倍の速さで同氏が話したり書いたりできるように
改良した補助機械を披露して聴衆を沸かせた。この新たな意思伝達装置は
インテルと英ベンチャー企業スイフトキーが設計した。スイフトキーは、
ユーザーが何を書こうとしているかを予測し文章の内容を分析する
統計モデルを活用する会社である。
博士は科学技術の破壊的な側面にも注意を促した。
核戦争、地球温暖化をはじめ、 人類の生存を危うくする脅威は
「新たな科学技術の進歩とともに増加すると思われる」というわけだ。
「地球が大惨事に見舞われる」機会は「今後1千年から1万年のうちにほぼ確実に」
実現すると、博士は示唆した。
By Sally Davies
(2014年12月3日付 英フィナンシャル・タイムズ紙)
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO80435640T01C14A2000000/
「知力で人類を上回るようになるかもしれない」という警告を発した。
最終的には科学技術による大惨事が「ほぼ確実に」起きると指摘し、
これを避けるには人類が地球以外の惑星にコロニー(居留地)を
建設する必要があると訴えた。
ホーキング博士による恐ろしい予測は、米シリコンバレーのIT(情報技術)業界に
おける複数の大物が最近表明したAIに関する警鐘と重なる。
一方、AIに対しては多くの投資家がたくさんのお金をつぎ込んでいる。
ホーキング博士は、運動ニューロン疾患のため、米インテルの設計による
意思伝達システムを常に利用している。AIが人間の力を借りず、
自律的に問題を改善する能力を持つようになれば、
「そう遠くない将来、真のリスク」となる可能性があると指摘した。
■「人類を進歩させる」にはあと18年
人間は遺伝子工学によってDNAを複雑に操作し、
「人類を進歩させる」ことができるようになるとも語る。
だが、そうなるまでにはなお約18年はかかると付け加えた。
「これとは対照的に、ムーアの法則によれば、
コンピューターは1年半ごとにその処理速度と
記憶容量を2倍ずつ高めることができる。コンピューターは自律的に知能を上げ、
自らを管理する存在になるリスクもある。生物が進化するスピードが
遅いため制約を受ける人類がコンピューターと互角に競うことは難しく、
その地位はコンピューターに奪われるだろう」とホーキング博士は語った。
米決済サービス大手のペイパルの創業者であるピーター・シール氏と、
その共同創業者で電気自動車メーカーのテスラ・モーターズと
民間の宇宙輸送ロケット開発会社のスペースXに投資した起業家としても知られる
イーロン・マスク氏も、AIに対し安心しきってリスクに気づかない危険があると主張する。
米グーグルは「量子コンピューター」の開発に取り組んでいる。
今年4億ポンドの金額で取得したAIベンチャー企業、ディープマインドによる
AIの利用と研究を監督する倫理委員会を設立した。消費者は、無人飛行機や
試作の自動運転車をはじめとする「スマートな」マシンに触れる機会が増えている。
ホーキング博士は、以前の2倍の速さで同氏が話したり書いたりできるように
改良した補助機械を披露して聴衆を沸かせた。この新たな意思伝達装置は
インテルと英ベンチャー企業スイフトキーが設計した。スイフトキーは、
ユーザーが何を書こうとしているかを予測し文章の内容を分析する
統計モデルを活用する会社である。
博士は科学技術の破壊的な側面にも注意を促した。
核戦争、地球温暖化をはじめ、 人類の生存を危うくする脅威は
「新たな科学技術の進歩とともに増加すると思われる」というわけだ。
「地球が大惨事に見舞われる」機会は「今後1千年から1万年のうちにほぼ確実に」
実現すると、博士は示唆した。
By Sally Davies
(2014年12月3日付 英フィナンシャル・タイムズ紙)
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO80435640T01C14A2000000/
引用元: ・【科学】ホーキング博士、人工知能のリスクを警告 「大惨事がほぼ確実に起こる」
3: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/12/03(水) 15:33:10.58 ID:sQ+1WHx60.net
この人がもう人工知能なんじゃ・・・・・
5: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/12/03(水) 15:33:55.05 ID:4e/M5zKF0.net
AI制御の投機システムがぽしゃった事あるよね
7: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/12/03(水) 15:34:51.06 ID:gVBC61ee0.net
昨日T2見たんよ
17: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/12/03(水) 15:40:25.19 ID:KXMEyL0l0.net
言ったもん勝ちの世界だからな・・・
30: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/12/03(水) 15:44:47.02 ID:C3t9YG3k0.net
将棋で人間にまだ負けるんだから、読み切れない場合の数は沢山あるだろうね。
71: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/12/03(水) 15:56:45.35 ID:TaRiwlUR0.net
ムーアの法則ってまだ成り立ってるの?
220: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/12/03(水) 16:26:40.95 ID:FYaIJMj50.net
>>71
> ムーアの法則ってまだ成り立ってるの?
周波数による性能向上は4GHzぐらいで停止、あとは
※スパコンは2Ghz程度
どれだけコア数を増やすか並列するかって話なので、
並列化が不可能な対象は4GHzで停止しちゃっている。
> ムーアの法則ってまだ成り立ってるの?
周波数による性能向上は4GHzぐらいで停止、あとは
※スパコンは2Ghz程度
どれだけコア数を増やすか並列するかって話なので、
並列化が不可能な対象は4GHzで停止しちゃっている。
85: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/12/03(水) 15:59:44.94 ID:ctUJ25UNO.net
人工知能なんか恐るるに足りない。
電源プラグコンセント引っこ抜いちまえばよろしい。
厨二病の妄想はくだらんね。
電源プラグコンセント引っこ抜いちまえばよろしい。
厨二病の妄想はくだらんね。
91: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/12/03(水) 16:01:37.69 ID:h/W9CiYR0.net
>>85
触れた瞬間、レーザービームで殺されるよw
触れた瞬間、レーザービームで殺されるよw
493: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/12/03(水) 17:35:07.37 ID:VeJa/yVY0.net
>>85
皇帝陛下ともなるとコンセント抜いても根性で動いちゃうんだぜ
皇帝陛下ともなるとコンセント抜いても根性で動いちゃうんだぜ
501: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/12/03(水) 17:38:06.48 ID:Llzu1sXa0.net
>>493
あれな、当時あの回だけ見たんだが
ジャンがでっかいコンセント抜いて笑ってた記憶だった
で最近見直したら全く違ってて驚いた
笑うシーンでもなかったし
あれな、当時あの回だけ見たんだが
ジャンがでっかいコンセント抜いて笑ってた記憶だった
で最近見直したら全く違ってて驚いた
笑うシーンでもなかったし
110: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/12/03(水) 16:06:08.02 ID:stOWcyvV0.net
コンピュータの方が正しい社会を作れるなら、
人間はそれに従うべきだろ
哲学者プラトンも言っている
政治形態の理想は、合議による民主制ではなく、
哲学を身につけた哲人王による独裁であると
人間はそれに従うべきだろ
哲学者プラトンも言っている
政治形態の理想は、合議による民主制ではなく、
哲学を身につけた哲人王による独裁であると
132: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/12/03(水) 16:09:53.76 ID:Qz4p8gbwO.net
>>110
確かに効率は良いだろうけど感情が無いぶん残酷になるよ
生産性の無い老人は殺処分とか人間じゃ絶対にやらない事でも出来るのが機械だ
確かに効率は良いだろうけど感情が無いぶん残酷になるよ
生産性の無い老人は殺処分とか人間じゃ絶対にやらない事でも出来るのが機械だ
143: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/12/03(水) 16:12:05.40 ID:Cy0xeC8Z0.net
どうなんだろうね、AIが勝手にネットワークハッキングしたり
自己保存とかし始めたら危ないだろうけど
そこはフェールセーフしだいだろうな
自己保存とかし始めたら危ないだろうけど
そこはフェールセーフしだいだろうな
243: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/12/03(水) 16:31:19.93 ID:2dZ8gG/u0.net
人工知能も「俺達はどこから来てどこに行くのだろう?」って悩むのか胸熱
257: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/12/03(水) 16:35:15.91 ID:HEjjlC8W0.net
人間は必ずミスを犯す。
AIをコントロールできる理論があっても、その理論を破綻させる人為的ミスを必ず犯す。
AIをコントロールできる理論があっても、その理論を破綻させる人為的ミスを必ず犯す。
316: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/12/03(水) 16:48:15.45 ID:q60ua1x40.net
まだ生きてたのか
この人自体ロボットなんじゃね
この人自体ロボットなんじゃね
443: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/12/03(水) 17:21:06.52 ID:2SN63meI0.net
博士もキャシャーン好きだったのかな
473: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/12/03(水) 17:27:19.50 ID:+nz9XtC90.net
人工知能には欲求が無く、よって意思もない
取り越し苦労だ
取り越し苦労だ
502: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/12/03(水) 17:38:34.71 ID:OeiFzNKH0.net
確かに今のコンピューターが他のコンピューターとネットワークで繋がって
自分で勝手にプログラム書き換えてどんどん進化して行ってある日突然
大規模停電が起きて人類が「!?」ってなってる間に核ミサイル発射されてたら
ゲームオーバーな気がする。
自分で勝手にプログラム書き換えてどんどん進化して行ってある日突然
大規模停電が起きて人類が「!?」ってなってる間に核ミサイル発射されてたら
ゲームオーバーな気がする。
511: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/12/03(水) 17:41:16.15 ID:Pe/F6Wle0.net
そんなに不安視する必要はないですよ。
アイザックアシモフは既にSF小説で予言しています。
超未来、人間の能力をはるかに超えた知能と行動力を持つロボットは、
最後には人類を見守る母になるとね。
そうなるかどうかはわかりませんがね、少なくとも人間の価値はなくならない。
アイザックアシモフは既にSF小説で予言しています。
超未来、人間の能力をはるかに超えた知能と行動力を持つロボットは、
最後には人類を見守る母になるとね。
そうなるかどうかはわかりませんがね、少なくとも人間の価値はなくならない。
ワイなんかそこらの電卓以下だしな