pSH1wpB

1: 名無しさん : 2014/12/03(水) 10:57:24.90 ID:T11GZAre0.net
遊具となにが違うのか




2: 名無しさん : 2014/12/03(水) 10:57:55.09 ID:XYqtf8ld0.net
お前は遊具持って学校行くの?



3: 名無しさん : 2014/12/03(水) 10:57:56.45 ID:wbWdduSs0.net
ウィーフィットなら許される



4: 名無しさん : 2014/12/03(水) 10:58:32.47 ID:UzqVuIfb0.net
貴重品は紛失時のあれこれがあるから必要以上に持って来させない。常識



7: 名無しさん : 2014/12/03(水) 11:00:13.99 ID:T11GZAre0.net
>>4
自己責任でいいので



5: 名無しさん : 2014/12/03(水) 10:58:46.53 ID:utJDTkv2p.net
バトエンですら禁止令でたぞ



8: 名無しさん : 2014/12/03(水) 11:00:30.97 ID:cZrRHWeAa.net
(軽く破っとくか…)



9: 名無しさん : 2014/12/03(水) 11:00:58.86 ID:wo3FR4Mz0.net
こういうこと言う奴がいると許されてたトランプとかまで禁止になる
害悪でしかない



10: 名無しさん : 2014/12/03(水) 11:01:15.37 ID:ctTklVMjp.net
no title



11: 名無しさん : 2014/12/03(水) 11:02:41.65 ID:rpzulk/20.net
発売日に自慢するために持ってきてその日のうちにとられたとか言って騒ぎ出すうえに
親がしゃしゃり出てきて管理責任がどーたらこーたらみたいな頓珍漢なこと言い出すから面倒臭いだけ




12: 名無しさん : 2014/12/03(水) 11:03:37.93 ID:ERWwb9QZ0.net
昔学校にデジモン持っていったな



13: 名無しさん : 2014/12/03(水) 11:03:56.41 ID:yV1FkSiR0.net
規則、つまり社会でいうところの法律を守らせる練習だろう

それは法的に問題がないものでも「校則」という範囲の中でそれを予行演習してると考えればいい
お前がその校則に意味がないと思っても、
それがまさに教育だっつーことだ

世の中に出て「こんな法律を守る意味がないから破る」なんていう発想を持たれたら社会が腐るからな



17: 名無しさん : 2014/12/03(水) 11:05:39.55 ID:sHhjjyowa.net
>>13
これかな



19: 名無しさん : 2014/12/03(水) 11:06:26.01 ID:UzqVuIfb0.net
>>13
こっちのほうがしっくりくるや



20: 名無しさん : 2014/12/03(水) 11:06:48.19 ID:OmYzGRti0.net
>>13
法律には意味が有るし、意味が無ければ変えられるんだから
それを守る練習がしたければ校則もそれに倣うべきじゃね?

というか全く無関係のルールを守ることが法律を守るための練習になるとは思えないけど



22: 名無しさん : 2014/12/03(水) 11:08:04.26 ID:UzqVuIfb0.net
>>20
規則にも意味はあると思うけど。校長が気分で決めてるわけじゃあるまいし



24: 名無しさん : 2014/12/03(水) 11:08:41.90 ID:OmYzGRti0.net
>>22
だからその意味がオカシイってのが今回の論点でしょ



31: 名無しさん : 2014/12/03(水) 11:10:44.78 ID:sHhjjyowa.net
>>24
学校でゲームとかやってたら円滑な人間関係を築けない



33: 名無しさん : 2014/12/03(水) 11:11:24.01 ID:YX7PLChU0.net
>>31
なら読書も禁止だな



54: 名無しさん : 2014/12/03(水) 11:16:58.79 ID:sHhjjyowa.net
>>33
じゃあさらに
ゲームばっかりしてたら人間関係を上手く築けない
一般的に読書はゲームより社会的偏見が少ないので奇異な目を受けなくてすむ



14: 名無しさん : 2014/12/03(水) 11:04:31.19 ID:k+MnYbcGa.net
それがここのルールだクソヤロウ!!


って言って銃を突き付けたら黙るよ



18: 名無しさん : 2014/12/03(水) 11:05:46.69 ID:mKYgJmyS0.net
デジタル機器に依存することによりデジタル依存症という病気にかかる可能性があるからです



27: 名無しさん : 2014/12/03(水) 11:10:11.72 ID:2Z3tgSeR0.net
授業中もやり出すから



28: 名無しさん : 2014/12/03(水) 11:10:18.81 ID:llXt0Lpv0.net
ゲームは娯楽が強すぎるから駄目。
コミュ力も育たない



29: 名無しさん : 2014/12/03(水) 11:10:33.90 ID:I8kZmtdp0.net
趣味は論破です



37: 名無しさん : 2014/12/03(水) 11:12:09.81 ID:Z/zq+Q2I0.net
サッカーの試合にバットとグ口ーブ持って行くようなもん
こんな例えじゃダメだな



40: 名無しさん : 2014/12/03(水) 11:12:43.33 ID:rpzulk/20.net
お目こぼしのさじ加減を学んでくださいね
相手の妥協を引き出して暗黙の同意を形成するのは重要な能力ですよ



42: 名無しさん : 2014/12/03(水) 11:13:31.64 ID:b6yYvQTa0.net
裁判所「学内自治」
論破野郎「ぐぬぬ・・・」



49: 名無しさん : 2014/12/03(水) 11:15:01.65 ID:WaN+mjat0.net
一人でしか出来ないから人間関係がどうとか授業中にやるかもしれないことが問題なら据置だと問題なくね?



55: 名無しさん : 2014/12/03(水) 11:17:22.22 ID:vLl64qSs0.net
やれやれ・・・論戦(バトルロジカ)が始まってしまったか・・・



57: 名無しさん : 2014/12/03(水) 11:17:46.98 ID:17N0pe9g0.net
(軽く破っとくか)



65: 名無しさん : 2014/12/03(水) 11:21:22.17 ID:qNFJ+jPXa.net
遊びのクリエイティビディーがなくなるだろ
休み時間にも子供は学んでるんだよ



72: 名無しさん : 2014/12/03(水) 11:26:03.40 ID:UCbKcOSrK.net
盗まれたり壊されたりしてトラブルになるリスクを考えれば、
ルール以前に普通持っていこうとは思わない



70: 名無しさん : 2014/12/03(水) 11:23:59.25 ID:RXEJOx8KK.net
けん玉とかなら許されそうな気がする



73: 名無しさん : 2014/12/03(水) 11:28:02.32 ID:qJY/WrZm0.net
いまだにゲームだからダメって考えてる人が居ることに驚きを隠せない



74: 名無しさん : 2014/12/03(水) 11:29:35.04 ID:VZneYOod0.net
小2の頃下校中に暇だからって理由で学校にGBA持ってきてたしょうき君元気かな休み時間みんなから蹴られてたけど



76: 名無しさん : 2014/12/03(水) 11:32:13.57 ID:AaHKo79G0.net
ゲームなんて学校でわざわざしなくても家でやればいいじゃん



96: 名無しさん : 2014/12/03(水) 11:52:29.90 ID:lqX/RgSuM.net
無くしたり壊れても責任とれない
ハードなんて数万円するし家庭の教育方針や裕福度で買って貰えない子が出てきて仲間外れになりイジメに遭ったり非行にはしるのでは



97: 名無しさん : 2014/12/03(水) 11:53:00.42 ID:1gYl8c7u0.net
友だちの輪が広がっていいと思うけど



101: 名無しさん : 2014/12/03(水) 11:56:02.04 ID:xVGcSiCa0.net
持ってない奴との差ができるけど知ったこっちゃない
まあ体を動かさない時間が増えてチビが増えるよね
身長が176cmしかない俺でも高身長に見られてありがたい

ゲーム持ち込み賛成



103: 名無しさん : 2014/12/03(水) 11:57:52.88 ID:XEeOlPHUK.net
学校はゲームするための場所じゃない



104: 名無しさん : 2014/12/03(水) 11:58:30.23 ID:ofAjBdnZ0.net
好きなことを我慢させるという教育だよね



105: 名無しさん : 2014/12/03(水) 11:58:46.86 ID:ljcspqZI0.net
バレなきゃ良いってのを暗に教えてる



108: 名無しさん : 2014/12/03(水) 12:00:29.37 ID:yV1FkSiR0.net
>>105
バレたら怒られるというのもまた教育

そこは法律となんら変わらんよ



106: 名無しさん : 2014/12/03(水) 11:59:46.24 ID:76Zbv1a9a.net
昔からある高校は保守的だからだろ
最近できたサポート校だとゲーム持っていっていいとこたくさんあるぞ



115: 名無しさん : 2014/12/03(水) 12:28:01.09 ID:+HA9FRV50.net
勉強に必要の無いもののなかで
大人が許容しても良いと言うボーダーを大幅に越えてるから



117: 名無しさん : 2014/12/03(水) 12:34:59.07 ID:MjA2kU+fa.net
社会に出たら会社にも校則みたいに
会社の規則がある

社会に出た時も会社で同じようなこというつもりかね



118: 名無しさん : 2014/12/03(水) 12:40:23.54 ID:o2xftDRx0.net
学校にたまごっち持ってき奴wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



111: 名無しさん : 2014/12/03(水) 12:03:20.97 ID:ZL9W7kfbd.net
なんでか説明できないのはそれ自体に理由がないか、あるいは理由がわからないまま校則を規定してるからじゃないの
例えば、とりあえず結果として色々とルールの厳しい私立の方が公立よりも非行に走る奴が少ない
じゃあ意味はなくても校則はあった方が良いよね、くらいに考えてる人は少なくないと思う



このエントリーをはてなブックマークに追加