1: 鰹節山車 ★@\(^o^)/ 2014/12/06(土) 10:28:35.44 ID:???0.net
php
東芝の半導体トップ、「いったんは3次元へ逃げるが低コストの次世代リソは必須」

 東芝 執行役専務 セミコンダクター&ストレージ社 社長の成毛康雄氏は
「SEMICON Japan 2014」(2014年12月3日〜5日、東京ビッグサイト)の「半導体エグゼクティブフォーラム」に登壇。
「東芝セミコンダクター&ストレージ社の事業戦略 〜Human Smart Communityの実現に向けて〜」と題して講演した。

 成毛氏は、データセンターをはじめとするエンタープライズ分野が今後、NANDフラッシュメモリーの市場成長を牽引すると指摘。
NANDフラッシュメモリーを使ったストレージ(SSD)の低コスト化を進め、ハードディスク装置(HDD)の置き換えを加速する意思を示した(関連記事>>>1�。

 NANDフラッシュメモリーのコスト低減手段として、東芝は当面、微細化を優先するが「ある時期からは3次元へ移行する」。
具体的には2016年初頭から、メモリーセルを縦積みする3次元NANDフラッシュメモリーの量産を始める計画を明らかにしている(関連記事>>>2�。
ただし成毛氏によれば、いったんは「3次元へ逃げるが、そう遠くない先に加工(技術)の限界にぶつかる」という。
3次元NANDフラッシュメモリーでは、メモリーセルの積層数を増やすことでビットコストを低減するが、
積層数を増やすほど成膜プロセスやエッチングプロセスのコストは高まる。
早晩、そのデメリットがメリットを相殺してしまうとの見立てだ。

 そこで、3次元化と組み合わせて使う微細化に必要となる、低コストの次世代リソグラフィー技術の必要性を訴えた。
その候補として挙げたのは、EUV(extreme ultraviolet)露光、ナノインプリントリソグラフィー(NIL)、
高分子の自己組織化(DSA:directed self-assembly)を利用したリソグラフィーの3つである。
以下ソース

>>>1「SSDのビット単価は2025年にニアラインHDDを下回る」、東芝が見解
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20140930/379540/

>>>2東芝の半導体事業トップ、「2020年までは3次元NAND、その後は3次元ReRAM」
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20140930/379541/
引用元: http://r.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1417829315/


6: 鰹節山車 ★@\(^o^)/ 2014/12/06(土) 10:33:32.03 ID:???0.net

2: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/12/06(土) 10:29:22.89 ID:H/jqbife0.net
一方おまえらは

4: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/12/06(土) 10:32:05.39 ID:sAjK7d260.net
3次元ならいいだろう。

7: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/12/06(土) 10:33:52.44 ID:U+F63yzm0.net
三次元から二次元に戻る技術が必要と言っているので、
これを応用すれば…

51: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/12/06(土) 12:01:29.50 ID:TnWph7fZ0.net
>>7
二次元の嫁を三次元に呼び出せれば

11: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/12/06(土) 10:38:28.86 ID:zej2pKJB0.net
3Dプリンター?

12: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/12/06(土) 10:39:08.49 ID:6F+vxk4t0.net
次世代メモリ STT-MRAM はマダァ-?

13: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/12/06(土) 10:39:40.46 ID:dITVgbg80.net
それにひきかえ、
お前らときたら、
二次元に引きこもりか?w

15: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/12/06(土) 10:40:19.34 ID:pCu7TZKv0.net
3Dプリンターで作ればいい。

18: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/12/06(土) 10:41:28.90 ID:MvzABxdb0.net
納戸にしまうようになるん?

61: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/12/06(土) 14:22:44.87 ID:3kv9+lsc0.net
>>18
何度も使えるメモリーだよ

22: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/12/06(土) 10:42:26.64 ID:ciSUswQs0.net
ローテクじゃないから電磁波にはモロ弱いけどな

28: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/12/06(土) 10:49:02.85 ID:ZJiRi0M70.net
すぐ壊れる大容量ストレージなんてギャグにもならないよ

33: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/12/06(土) 10:56:26.07 ID:Adi9phd60.net
↓2次元から帰ってこない人が一言

38: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/12/06(土) 11:11:08.73 ID:4OX+2AO90.net
2次元を見ながら、右手を使えば3次元ってことか?
2次元だけで逝けるおまえ等の勝ち

45: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/12/06(土) 11:29:39.40 ID:BZap5lzK0.net
こうなるとDVDもBDもHDDも、ぜ〜んぶSSDに集約されそうだな

50: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/12/06(土) 11:59:32.50 ID:RRVydqKU0.net
とりあえず、使ってないチップ裏面も回路焼けば2倍はいけるよね

59: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/12/06(土) 13:54:08.29 ID:qq7nnVUD0.net
おまいらも三次元にはよぶつかれ

64: この発言@転載は許可 / どの発言@\(^o^)/ 2014/12/06(土) 14:46:47.57 ID:W/A2oz4d0.net
正直、これ以上のNAND微細化は絶縁膜薄すぎて信頼性確保出来んだろ。
それこそ、見た目容量の倍以上に予備容量確保して、少しでもヤバイと判断したらどんどん不良ブロック入れ替えするしかない。

もうNANDに下手な投資するより、一定の収益確保することのみに集中して、
次世代メモリ開発に投資を回した方が良くないか?

69: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/12/06(土) 15:28:54.89 ID:8jn864cVO.net
SSD叩いてる奴て使ったこと無いんだろうか
一旦使うともうHDDに戻れない

71: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/12/06(土) 15:31:54.02 ID:QUN/psRE0.net
NANDもNANDも言わせるな

スポンサード リンク