戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1821762.html


痛いニュース(ノ∀`) : 【ピュアオーディオ】 音質が向上するUSBケーブル登場! お値段8800円 - ライブドアブログ
ブログのトップへ

2014年12月17日

【ピュアオーディオ】 音質が向上するUSBケーブル登場! お値段8800円

1 名前: ラダームーンサルト(神奈川県)@\(^o^)/:2014/12/17(水) 19:28:19.15 ID:24IJRCvD0.net
「USBケーブルで音は変わる」(販売元)とアピールするMicroUSBケーブルが登場。発売されたのはWireDream製の「ORPHEUS-015MicroB-MicroB」で、販売元はzionote。店頭価格は税込8,800円。

ORPHEUS-015MicroB-MicroBは、オーディオ向けのMicroUSB A - MicroUSB Aタイプのケーブル。

「ここ数年で「USBケーブルで音は変わる」と音質の重要な要素となりました」(販売元)と、USBケーブル次第で音質が変わることをアピール。今回発売されたケーブルも高音質を求めるユーザーに向けたモデルとなっている。

材質は公表されていないが、テストを繰り返した結果から、線材はCardas Audio製、はんだはWBT製のものを採用したとしており、「WireDreamのオルフェウス技術によって作られ、音質向上のためにクライオ(超低温)処理も施した」(販売元)という。

また、ケーブルと同時にMicroUSB A - USB B変換アダプタ「WD-USB-Bf-MicroBm」も発売(店頭価格は税込4,800円)。WireDreamのハイエンドケーブルを採用し、クライオ処理を施したというモデルで、高精度なUSBケーブルを接続するのに向いているという。

http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/20141217_680647.html




87: 超竜ボム(石川県)@\(^o^)/ 2014/12/17(水) 20:16:42.79 ID:KoboJvsl0.net
高級ケーブルなんか見た目とオカルトの世界

6: パロスペシャル(石川県)@\(^o^)/ 2014/12/17(水) 19:30:55.14 ID:FSpFM/y70.net
それなりで満足なんでプアオーディオで十分

7: リバースネックブリーカー(catv?)@\(^o^)/ 2014/12/17(水) 19:31:11.09 ID:fMD0rNK00.net
皇室御用達だな

8: 目潰し(東京都)@\(^o^)/ 2014/12/17(水) 19:31:49.04 ID:DgdKvnM50.net
>テストを繰り返した結果

結果を公表してみろよw

9: グロリア(大阪府)@\(^o^)/ 2014/12/17(水) 19:32:04.98 ID:LRyGbj5v0.net
オルフェウス技術って何や・・・

11: TEKKAMAKI(WiMAX)@\(^o^)/ 2014/12/17(水) 19:32:33.47 ID:wIXLBCzd0.net
アナログは分かるがデジタルは音変わるか?伝送エラーの関係?
でもデジタルはエラー訂正あるよな

14: ナガタロックII(愛知県)@\(^o^)/ 2014/12/17(水) 19:33:52.04 ID:pCDDIlIA0.net
スピーカーに金賭けた方がいいと思う。

17: タイガードライバー(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2014/12/17(水) 19:37:03.98 ID:uPDU8YBT0.net
笑いの止まらない商売だな

21: ダブルニードロップ(北海道)@\(^o^)/ 2014/12/17(水) 19:39:12.10 ID:Oa8EQaku0.net
この手の商売って合法なの?合法だとしてミカジメ取られたりしないの?

22: ファイヤーバードスプラッシュ(庭)@\(^o^)/ 2014/12/17(水) 19:39:28.02 ID:VGeR3Sfz0.net
オーオタの1人だけど、全然聞いたこと無いブランドだなw
ワイヤーワールドのパクリか?

31: サッカーボールキック(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2014/12/17(水) 19:47:14.00 ID:Q+kpT7Rk0.net
韓国製じゃねえか

32: ダブルニードロップ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2014/12/17(水) 19:47:30.17 ID:LaXj2p+p0.net
ピュアオーディオ向けにしては値段が安すぎだろ。
もっと高くなければ有り難みがないわ。

や・り・な・お・し

35: フェイスクラッシャー(茨城県)@\(^o^)/ 2014/12/17(水) 19:49:12.33 ID:ULA3bNwh0.net
明確なデータを示せばオカルト扱いされなくなるんじゃないの

36: 栓抜き攻撃(チベット自治区)@\(^o^)/ 2014/12/17(水) 19:49:47.54 ID:xG/brTaY0.net
意味が分からん、USBでアナログ信号でも扱ってるのか?

38: サソリ固め(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2014/12/17(水) 19:50:18.69 ID:jEzB0VgP0.net
ピュアオーディオ基地外はケーブルにこだわるならオーディオボードのパターンも金に入れ替えてハンダもし直してるんだよな?

41: 目潰し(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2014/12/17(水) 19:51:05.14 ID:BZSMNIwk0.net
デジタル信号を流すケーブルに過度なお金を掛けるのは、信者位だろう。
やっぱり宗教だわ

42: セントーン(芋)@\(^o^)/ 2014/12/17(水) 19:51:31.20 ID:XHo+s/aY0.net
発電所で音が変わるとか言うタイプ?

3: テキサスクローバーホールド(庭)@\(^o^)/ 2014/12/17(水) 19:29:51.01 ID:d/W7UKFZ0.net
電源コードを変えると音が変わるのはピュア界では常識です。
私は発電所から専用線で我が家まで電力を引っ張り込んでいます。
電線の材質は無酸素銅が最高ですよ。
おかげで、ウチはミニコンですが、ハイエンドよりいい音がしますよ。
ちなみに電力会社の違いでも味付けにサがでるよ。
電力会社     長所      短所   お奨め度
------------------------------------------------------------------
東京電力     バランス   モッサリ遅い     C
中部電力    低域量感   低域強すぎ   A+
関西電力    高域ヌケ   特徴薄い    B
中国電力    透明感     低域薄い    B+
北陸電力  ウェットな艶   低域薄い     A-
東北電力    密度とSN   低域薄い    A+
四国電力   色彩感と温度 低域薄い    A
九州電力    バランス    距離感      C
北海道電力   低域品質    音場狭い     B-
沖縄電力    中高域艶   モッサリ遅い    A
で、上は発電所から5Km地点での特徴。
それより自宅〜発電所間の距離が長いと上記特徴+マイルドの味付け
短いと上記特徴+刺激的な味付けが加わるよ。

51: フルネルソンスープレックス(庭)@\(^o^)/ 2014/12/17(水) 19:55:52.30 ID:WUap4IRm0.net
>>3
これを見に来た。
さすがの中部電力。

123: ジャンピングエルボーアタック(catv?)@\(^o^)/ 2014/12/17(水) 20:53:47.56 ID:2K+W0kvM0.net
>>3
まるで、パチンコの攻略法みたいやんw

44: チキンウィングフェースロック(福岡県)@\(^o^)/ 2014/12/17(水) 19:52:13.23 ID:lRqO1NjS0.net
インテリアとしてケーブルの質感に金を出すんだろう
オカルトはおまけみたいなもん
たぶんな

46: テキサスクローバーホールド(福岡県)@\(^o^)/ 2014/12/17(水) 19:53:30.29 ID:zHArZnl70.net
宗教なんだからしょうがないよ
何千万もする壺買うのと同じ

48: チキンウィングフェースロック(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2014/12/17(水) 19:54:46.91 ID:cWN9S5Ke0.net
ケーブル長が10mくらいあるなら効果あるんじゃね

52: ジャンピングDDT(秋田県)@\(^o^)/ 2014/12/17(水) 19:56:49.65 ID:Gz/i4mOW0.net
デジタルケーブルで音が変わったら故障だからな
こんなんやってるからいつまでもオーディオ業界が馬鹿にされるんだよ

58: アトミックドロップ(catv?)@\(^o^)/ 2014/12/17(水) 20:02:45.01 ID:eMFkNZz/0.net
ピュアオーディオ屋さんてなんで宗教法人登録しないの?

59: ジャストフェイスロック(福岡県)@\(^o^)/ 2014/12/17(水) 20:03:12.24 ID:tsuWzlCP0.net
これ良心的だわ
材料費と手間賃考えたら少なくともぼったくっては無い

61: ジャストフェイスロック(福岡県)@\(^o^)/ 2014/12/17(水) 20:03:47.19 ID:tsuWzlCP0.net
俺なら5万で売るわ
どうせ買う奴は買うんだし

70: スパイダージャーマン(WiMAX)@\(^o^)/ 2014/12/17(水) 20:07:29.91 ID:dEZkt7Gq0.net
アナログケーブルならまだハッタリも効くが、高級USBはなあ。

80: 腕ひしぎ十字固め(広島県)@\(^o^)/ 2014/12/17(水) 20:11:42.56 ID:BKN/thQt0.net
(オーディオ厨ちょろすぎw)

81: 垂直落下式DDT(宮城県)@\(^o^)/ 2014/12/17(水) 20:12:29.18 ID:J1rtvRSY0.net
ここまで拘るなら
何よりもリスニングルームに自分がいるという事が音の妨げになる

88: ランサルセ(静岡県)@\(^o^)/ 2014/12/17(水) 20:17:44.94 ID:A59scY3u0.net
趣味の世界なんだからほっとけよ貧乏人ども
1万のワインも100万のワインもわからん奴でも100万のワイン買って満足するんだよ

91: 垂直落下式DDT(宮城県)@\(^o^)/ 2014/12/17(水) 20:20:00.58 ID:J1rtvRSY0.net
蘊蓄らしいもの添えればなんでも買うからな
俺も儲けたい

93: 栓抜き攻撃(チベット自治区)@\(^o^)/ 2014/12/17(水) 20:20:25.36 ID:xG/brTaY0.net
パソコンミュージックの世界でも、Windowsのソフトで作るよりMacのソフトで作るのでは音質がいい
とかいうやつが平気で居るからな

結論的にはバカなんだと思うよ?

96: ネックハンギングツリー(兵庫県)@\(^o^)/ 2014/12/17(水) 20:22:51.42 ID:cjZacuVk0.net
HDDのメーカーで音質に差が出るとかなw

7b84636e

99: ジャンピングDDT(秋田県)@\(^o^)/ 2014/12/17(水) 20:25:30.33 ID:Gz/i4mOW0.net
まあ、金もってる奴は音変わらないの知ってても見た目がよくなりゃいいと思って
9000円くらいパッと出すんだけどな

104: ランサルセ(静岡県)@\(^o^)/ 2014/12/17(水) 20:30:27.36 ID:A59scY3u0.net
ケーブルで音がよくなるかどうかは個人の好みの問題として
音が変わることは確かだよ その変化に金をだすかどうかってだけ

111: フェイスクラッシャー(岐阜県)@\(^o^)/ 2014/12/17(水) 20:37:44.99 ID:H0Q0yhj30.net
こういうので満足できちゃうんならそれでいいんじゃね?
側から見ればバカにしか見えないけどね

115: ドラゴンスクリュー(東京都)@\(^o^)/ 2014/12/17(水) 20:40:30.35 ID:jSfLMirW0.net
オレはオーディオ好きだがこういうのは全く信用しない

118: 雪崩式ブレーンバスター(鹿児島県)@\(^o^)/ 2014/12/17(水) 20:42:38.32 ID:YMtC0/Mg0.net
安すぎる。少なくともあと10倍付けないと信用されないだろ

109: マシンガンチョップ(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/12/17(水) 20:34:44.86 ID:jVZT68zZ0.net
この商品と100均のでブラインドテストやったら面白いだろうなwww


元スレ:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1418812099/



Powered by livedoor




この記事へのコメント

1. Posted by 俺様   2014年12月17日 21:43
1ならドンピシャ!
2. Posted by あ   2014年12月17日 21:44
くっだらねえ
3. Posted by      2014年12月17日 21:46
ある程度ストレスなく聞ければそれでいい
4. Posted by あふぉ   2014年12月17日 21:48
ねみ
5. Posted by tubidy   2014年12月17日 21:50
ある程度ストレスなく聞ければそれでいい
6. Posted by 名無し   2014年12月17日 21:50
たまげたなあ
7. Posted by     2014年12月17日 21:50
こだわる部分が他にあるだろうに

昔はHLD-X0とか放送用CRTモニターとか使っていたけど
デジタルになってからカネかけるのがアホらしくなった
8. Posted by     2014年12月17日 21:51
次は空気の湿度と酸素濃度でも極めてろw
9. Posted by     2014年12月17日 21:51
パソコン側のコネクタも何とかしなくていいのかよ。
10. Posted by あ   2014年12月17日 21:51
ひとけた
11. Posted by (たま)   2014年12月17日 21:51
※6

( ̄ζ ̄;)呼んだ?

12. Posted by    2014年12月17日 21:51
スレタイでライブアライブ関連のネタかと思ったのに…
13. Posted by ほわったーねーむが見れたx   2014年12月17日 21:51
あえぎ声のリアルサウンドとな??
14. Posted by     2014年12月17日 21:52
むしろなんで変わらないとおもうわけ?
デジタルはミス無く伝送できると勘違いしてるの?
15. Posted by     2014年12月17日 21:53
USBってことは、デジタルデータを転送して再生してるんでしょ?
どこに本質が向上する余地があるんだ?
16. Posted by    2014年12月17日 21:53
WireDreamは韓国のケーブル工房です。
17. Posted by    2014年12月17日 21:53
音質を追求するなら電磁波を発する機器で音楽を聴くなというそもそも論
18. Posted by     2014年12月17日 21:53
車にもSEVとかいう見たまんまポン付けパーツあるけど、あれと同じだよな。
19. Posted by     2014年12月17日 21:54
ケーブルに般若心経を刻印した方が効果があると思う。
ありがたやぁ〜ありがたやぁ〜
20. Posted by     2014年12月17日 21:54
何と何を繋ぐのを想定して、この長さなんだ?
21. Posted by     2014年12月17日 21:54
データの複雑さによっては影響あるだろうけど
これがそれにたいしてどういう根拠で優れてるとしてるのかがわからないからなぁ
22. Posted by       2014年12月17日 21:56
管理人とスレの住人の知能が大体おなじってことか
23. Posted by a   2014年12月17日 21:56
これでMP3とかで聞いてたら怒るよ
24. Posted by    2014年12月17日 21:57
エラーレートを低くする、というのならいいんだけど
「質」っていうのが曖昧なんだな
波形がうんぬんとかではないのかな?
25. Posted by        2014年12月17日 22:00
テストをやったのは本当なんだろうな、でもどんなテストをやったかは未公開
販売者が聞き比べテストしてこれを選びましたとか、目視確認のテストによりこれを選び出しましたとかでもOKなわけで・・・
26. Posted by     2014年12月17日 22:00
※14
断線してなきゃ伝わるだろw
27. Posted by     2014年12月17日 22:01
転送エラーを防ぐなら、シールドした方がよくね?
これだと、短いから転送エラーが無くなるって感じじゃん!
28. Posted by     2014年12月17日 22:01
ビデオ時代のモザイク除去マシン、とか思いだしたw
うそくせえなあ
29. Posted by     2014年12月17日 22:03
デジタルなんだから断線してなきゃ伝わる
エラーレートの問題なら読み取り部分の性能を上げろよ
30. Posted by     2014年12月17日 22:04
>>3を見に来た。
このスレ番で貼り付けとは流石だなw
31. Posted by     2014年12月17日 22:04
デジタルで伝送経路で劣化wwwww
32. Posted by ?   2014年12月17日 22:05
韓国製のこのケーブルと中国製の100均物の差がどれだけ出るのかね。
33. Posted by     2014年12月17日 22:05
たたたたっくん、オルフェウスが!
34. Posted by     2014年12月17日 22:06
変わるのかもしれないけどいらないなぁ・・・
電源タップ変えたりは劇的に変わったけど
音源が音源だから音質の向上じゃなくて色々味付けして耳を誤魔化す方向でいいわ
35. Posted by    2014年12月17日 22:06
それオルフェノク!
36. Posted by 名無しの狐   2014年12月17日 22:07
USBはデジタルじゃないか
アナログのスピーカーやRCAのケーブルなら兎も角
こんなケーブル間に入れたからって変る訳が無いだろ
37. Posted by 名無し   2014年12月17日 22:08
ケーブルがどんだけ良くても受け口が一般のものだったら意味ないないのにな
38. Posted by     2014年12月17日 22:08
※14
何がどう変わるのか書かれてない。
音として出力するなら結局アナログに変換しなきゃならない。
出力される音はスピーカー、ヘッドホン次第。
波形は記憶装置に入ってるものに依存する。
ノイズは環境次第。

で、良くなる要素って何よ?環境を完全に無視できるって事か?
39. Posted by 名無し   2014年12月17日 22:08
またオーディオヲタが騙されるネタが増えた
40. Posted by    2014年12月17日 22:08
携帯電話に貼ると電波が良くなるとか電池の持ちが良くなるシールとかと同じレベル
41. Posted by      2014年12月17日 22:09
プラシーボ効果かな?
42. Posted by    2014年12月17日 22:10
デジタルデータの伝送がケーブルの質で変わるようなら
LANケーブルの種類によってここの掲示板の文字化け率が変わるんかと
43. Posted by     2014年12月17日 22:11
※14
おまえUSBのCRCエラー発生量しってるのか?
44. Posted by 名無しさん   2014年12月17日 22:12
こんなもん売って虚しくならんのかね?
45. Posted by    2014年12月17日 22:12
USBケーブルなんかに付ける出力機器なんかに音質求めんだろ。
アキュフェーズが接続できるってんなら別だがw
46. Posted by      2014年12月17日 22:12
桁いっこ上げた方が儲かると思うよ
47. Posted by    2014年12月17日 22:12
音質向上にはプラセボ洗脳も必要
科学的要素だけでなく超心理的要素も必要ってわけ

ユーチューブで満足な俺氏よりアドバイス
48. Posted by     2014年12月17日 22:12
なるほどクマモトのDQN肉屋はこれをパクったのか!
49. Posted by 名無し   2014年12月17日 22:14
いわゆる普通のケーブルなら物理的な抵抗とかで音質が変わらざるを得ないけど
0と1の信号をそのまま送るだけの完全デジタルケーブルで変わるわけがない
50. Posted by     2014年12月17日 22:15
こういうオカルト的なグッズって
今もあるんだな。
51. Posted by     2014年12月17日 22:15
データ転送は転送完了時にチェックして帳尻合わせするのでデータの損失は無い。

でも音楽とかで使われるストリーミング転送はエラー補正せんのや。
なんせ全部データ届く前から再生せにゃならんのやから。
だから音は変わるしデータ的にはいいケーブルのほうが正しい。

しかしいい音になるかどうかは好みと思いこみの問題。
オーオタでも高級ケーブルとハンガーの針金の区別がつかんのやからw
52. Posted by TPP   2014年12月17日 22:15
〜レントシーキング〜
公的制度を誘導・利用して、自由競争とは異なる方法で自らの利益を得ようとする行為。


日本では、「人材対策基金」等の創設・維持・増額を「中小企業庁」へ働きかけ、派遣利権で私腹を肥やしている「パソナ」と「アソウ・ヒューマニーセンター」が代表的なレントシーカー。

\  ヽ  |  /  /
_パソナ アソウ 利権_←Search
/  /  |  ヽ  \
53. Posted by    2014年12月17日 22:15
高い鰯の頭だな…
54. Posted by    2014年12月17日 22:16
アナログはともかくデジタルは差は感じないと思うがな。ただピュアオーディオ用で8800円は安い部類だぞ
55. Posted by     2014年12月17日 22:16
自称パソコン通君は
「デジタルノイズが乗るからナンタラカンタラ」

「どうせ車で聞くんだからどうでもいい」
パソ通
「怒怒怒怒」

めんどくせぇー
56. Posted by     2014年12月17日 22:17
ストリーミング転送はエラー補正しない???
57. Posted by    2014年12月17日 22:18
まず自分の耳の能力を調べるべき
個人差けっこうあるし
58. Posted by     2014年12月17日 22:21
このケーブルと100均のケーブル両方でスピーカーから出した音をそれぞれ録音してデータ比べてみろ
絶対変わらねえ
59. Posted by     2014年12月17日 22:22
※51
お前んとこのAV機器はストリーミング再生してんの?
棚とテーブルの距離が500kmくらいあんのか?
室内で失踪する友達とかいる?
60. Posted by フェイクハゲ   2014年12月17日 22:23
えろ劣化で720希望する無料厨
61. Posted by 野国由紀   2014年12月17日 22:23
買って見たいですね
62. Posted by 名無しのサッカーマニア   2014年12月17日 22:26
ピュアな人はデジタルで安ケーブルでも完全に同一のデータ
が流れてるって結果でもてノイズがーとか言い出すんだよね
63. Posted by     2014年12月17日 22:27
マジレスしてしまうがUSBケーブルだろ?ある意味情弱御用達なのかな
デジタル信号に音質向上も劣化もへったくれもないんだが
てか、マジでやってる奴は伝送ケーブル類は劣化もそうだが信号出力の低下を恐れて普通使わんだろ
てか一体型ではなくどうしても他の機器につなぎたいなら物理的に切り離されている端子に金かけるべきじゃね
デジタル信号に金かけて何が向上するわけ?
それよりもデジタルは音楽プレイヤもデジカメも基本ソフトウェア処理のエンジン性能が全てなんだから
デジカメもそうだが、今のデジカメで心霊写真なんかは絶対に撮れないからな
CMOSに光線が取り込まれる前にフィルタで選別されるし、エンジンでも調整が加えられる
それこそデジカメで心霊写真撮ろうとすると光線域を調整されたフィルタを取り付けるか処理演算のアルゴリズムを書き換えるしかない
64. Posted by    2014年12月17日 22:28
イワシの頭も信心から
65. Posted by    2014年12月17日 22:28
音質向上寄与度 : 耳かき > 高級オーディオ化
66. Posted by     2014年12月17日 22:28
ケーブルの種類で送信後のデジタル信号が変わるなら、音楽データ以外も変わらないとおかしくね?
67. Posted by あ   2014年12月17日 22:30
音が変わるとしても認識できないからな
数千円レベルのイヤホンを1万円台の物に変える程度で必要にして十分
68. Posted by     2014年12月17日 22:30
※58
まさにこれ。
69. Posted by 名無し   2014年12月17日 22:32
デジタルデータはエラー訂正あるから絶対に音質はかわらない。音質が落ちるほどエラーが頻発したらコネクションが切れるから音は出ない。
ケーブルの質による変化は、音が【出る】【出ない】しかあり得ない
70. Posted by a   2014年12月17日 22:32
最初から付属されてた細くてペラペラ軽いケーブルから
1000円ぐらいのに替えたら確かに音質は向上した。しかしアレはアナログだしなあ
71. Posted by     2014年12月17日 22:33
音廃人はそれでも一応買うの?
72. Posted by      2014年12月17日 22:33
                                        
  どうやらUSBケーブルの中はアナログ信号が流れているらしい・・・ww
                                             
  エラー訂正も再送処理もあり流れているのは極論すれば数字。音声信号に関しては
  エネルギー量の変化が似ていれば割と音に聞こえるのは間違いし、デジタル信号を
  スピーカーに直結しても電流が流れれば実はある程度聞こえるので、こういう可能性はある。
                                            
  でもそうするとUSBはしょっちゅうエラーを起しているイマイチなデジタル規格という
  ことになり、実情はアナログ信号という詐欺じゃねぇかww違うだろwこんなものは宗教w
73. Posted by あ   2014年12月17日 22:34
PS3が出たてのころ、HORIの安物HDMIからSONYに替えたら映像の滲みは消えたが・・・
74. Posted by 名無し   2014年12月17日 22:36
へーすごーい(棒)
75. Posted by     2014年12月17日 22:36
VIPでダイソーのケーブル3000円で売ってたの思い出したわ
76. Posted by     2014年12月17日 22:36
この製品は死ぬほどいらないが叩いてる連中も
バルク転送とアイソクロナス転送の区別もついてないのは恥ずかしいな。
77. Posted by     2014年12月17日 22:38
アナログ信号を流すケーブルならケーブルで劣化する論はわかるけど、USBで流すデータはデジタル信号なんだからケーブルの質の良し悪しは伝送速度が規格の理論値に迫る早さが出るかどうかくらいの差しかねーだろ
78. Posted by あ   2014年12月17日 22:38
裸の王様商法
79. Posted by    2014年12月17日 22:38
プラシーボ技術の間違いでは?w
80. Posted by     2014年12月17日 22:41
オーディオマニア同士の見栄の張合いを煽るビジネスですから
81. Posted by     2014年12月17日 22:41
コレに比べたらまだブレーカーに貼ると節電効果があるシールの方が信憑性あるわ。
82. Posted by     2014年12月17日 22:42
CD-Rの出始めた頃にメーカーによって音質違うとかあったがあれはどうだったんだ?
83. Posted by    2014年12月17日 22:42
オーディオという宗教に金払ってる信者だからまあいいんじゃね
84. Posted by     2014年12月17日 22:43
アナログに関するケーブルは(人間の聴覚で体感できるかどうかは別として)「差がでないとは言えない」けど
USBケーブルは伝送方式の理屈から言って「差が出ないことが証明できる」ってレベルだからなあ
85. Posted by     2014年12月17日 22:43
スピーカー・アンプ・DAC・アナログケーブルに金掛けるのは分かるけどさぁ・・・
86. Posted by     2014年12月17日 22:44
※76
それはプロトコルの話であって物理的な伝送ケーブルの話ではないでしょ
87. Posted by     2014年12月17日 22:44
ロードサイクルやフィッシングの世界も似たような傾向があると思う
88. Posted by     2014年12月17日 22:44
宗教よりは経済が回るからいいんじゃない
聴く耳が追いついてるとはとても思えないけど
89. Posted by    2014年12月17日 22:45
両方MicroUSBってことはPCにつなぐ奴じゃないよね
何に使うんだろ
90. Posted by 名無しのガンダム好き   2014年12月17日 22:48
ある程度のオーオタだけど、USBは短い方が良いのは確か、だけど
ぶっちゃけ短ければ何でも良いって感じ
91. Posted by     2014年12月17日 22:49
1円なら買ってやってもいいかな。
92. Posted by     2014年12月17日 22:49
どんなに金を払っても得られない物
若いときの聴力
93. Posted by 名無し   2014年12月17日 22:49
※76
そうかオーディオクラスに使われる「アイソクロナス転送」の場合はエラー訂正や再送は行われないんだな。勉強になったよ。
USB接続のスピーカーやDACの場合は、ある程度の品質のUSBケーブルじゃないとノイズが乗る可能性はあるわけだ。
94. Posted by     2014年12月17日 22:50
モスキートボイス聞き取れなくなった時点で聴力は劣化してるんよな
95. Posted by     2014年12月17日 22:50
デジタルデータなんだからバッファアンダーランになるほど信号欠損が起こらない限り音質は変わらないはずだがね。
一般品でも通常環境でそんなに信号欠損が起きるとは思えないが。
96. Posted by 名無し   2014年12月17日 22:51
セントアリシア
97. Posted by    2014年12月17日 22:52
所謂USB Audio Classて奴に準拠してるUSBDACではエラー訂正は行われない、これは間違いないよ
あんまり程度の低いケーブルを使うと再生できないということも稀にある

「低音が豊かに」とか言い出したらもうアレだけど、「音質が変わる」というのはあながち間違いという訳でもない、一応ね
98. Posted by     2014年12月17日 22:52
もう生で聴きに行くのが一番という結論で
いいんじゃないかな?
99. Posted by ^   2014年12月17日 22:52
データを示せよデータを
100. Posted by     2014年12月17日 22:54
いらね
101. Posted by 名無し   2014年12月17日 22:54
スピーカーのケーブル変えたって音なんか変わらんから
これも一緒w
102. Posted by 名無しのはーとさん   2014年12月17日 22:54
※96
まったく同じ事思ったw
エリアル装備で石化回避w
103. Posted by    2014年12月17日 22:54
安物じゃん
CORD COMPANYとかいいよ
104. Posted by 名無し   2014年12月17日 22:54
※98
ライブ以外は全て劣化コピーだからなw
105. Posted by 名無し   2014年12月17日 22:55
ライブ・ア・ライブかと
106. Posted by    2014年12月17日 22:56
数十cmあたり8000千円越えの良いケーブル使わないと
外付けストレージに100%の品質でデータの読み書きできないしな・・・・・

って、んなことあるかいっ!!
107. Posted by    2014年12月17日 22:59
>106
デジタルケーブルでも影響を受けるのはアナログ系だよ
20Hzの低音と20kHzの高音の振幅の差を考えるとデジタル系から飛んで入ってくるノイズでも厳密に聞き比べると、差が聞こえてしまう
108. Posted by v   2014年12月17日 23:00
なぜ機械の内部配線は安っちいコードなのに接続ケーブルで音が変わるかは、電線やそれが接している素材の材質の質感が音になるから。

高ければいいというのではなく、堅い電線なら硬い音、柔らかい電線なら柔らかい音、被膜がゴムならゴムっぽい音になるし、ビニールにならビニールっぽい音になるだけ。

人間の耳が素材固有の音に対して異常に敏感だから。
109. Posted by    2014年12月17日 23:02
※72
流れてる信号が完全なデジタルだと思ってるの?
物理的にあり得ないよ
実際はアナログの信号をデジタルに見立ててるんだよ
110. Posted by    2014年12月17日 23:04
ケーブルに南無妙法蓮華経とでも書いておけ
111. Posted by     2014年12月17日 23:07
まず音質のボトルネックはどこだよw
そこわからなきゃケーブルどうのしても意味ねーじゃんw
112. Posted by     2014年12月17日 23:09
実際に伝送したデータ系列の比較あくしろよ
113. Posted by     2014年12月17日 23:09
で、この短いMicro-Microをどこに使うって?
もう光でいいだろ……
114. Posted by    2014年12月17日 23:10
※109
横からだがYES
特にスピーカー等のアナログ機器につなぐときは明らかにケーブル品質が影響が出る
ただ、USBケーブルだとケーブル自体の品質よりも安定した電力供給による処が一般的に多いんだ
USBはケーブルよりも基盤に乗っかってるUSBポートへの安定した電力供給が行えるのかというママン側の品質が大きく左右する
115. Posted by     2014年12月17日 23:11
このデジタルデータファイル時代に
何オカルトやってんだよ
116. Posted by     2014年12月17日 23:11
アイソクロナス転送でも普通に売ってるケーブルを使えばエラーが発生する頻度なんて
数千万トランザクションに1回あるかないかくらいで、たかだか数分の曲を聴いている間に
1回起きるか起きないかのエラーなんだろw
117. Posted by     2014年12月17日 23:12
エラー率を数値で示せ
こんなもん使うくらいならそれなりのハードから光で出せ
他に言うことはないわ
118. Posted by    2014年12月17日 23:12
USB1のオーディオだと確かにエラー修正等に問題はあって品質の保証は出来なかったけど
USB2オーディオ以降ならエラー修正が間に合わないほど劣悪なケーブルじゃない限り、つまりリアルタイムで再生できる限りデータの欠落はないだろ
119. Posted by     2014年12月17日 23:13
あの...ケーブル内では0か1のデータしか扱ってないんですけどw
120. Posted by 114   2014年12月17日 23:15
ちなこのUSBへの安定的な電力供給の問題を解決するための方法として一般的なのは、2つ使えばええんじゃない?という至って単純な方法で解決されている
121. Posted by     2014年12月17日 23:17
オーディオファンっていつ見てもカモられてんなw
いい加減学習しないのかねw
122. Posted by 通りすがり   2014年12月17日 23:18
「音が変わるとしても…」とか言ってるやつwww
変化させない為のデジタルデータなんですがwww
エラー訂正って知ってる?www
キャッシュとかバッファとか聞いた事ある?www
123. Posted by     2014年12月17日 23:18
ノイズが十分認識できるレベルの環境だと
大抵がこの類では改善できない
124. Posted by     2014年12月17日 23:19
高価な機材揃えてmp3再生とは
ご苦労なことだ
125. Posted by     2014年12月17日 23:20
そもそも、送られる音楽データがPCMとかなんだからエラーがあったら、そこの部分のパケット自体が無視されて
音楽自体、そこの部分だけ「ブッ」って感じに鳴るから、音質がどうのこうの以前の問題じゃね?
126. Posted by ななしさん@スタジアム   2014年12月17日 23:21
オーディオ用のUSBケーブルは以前から出てるんだけど…
なんで今さら出すケーブル取り上げるんだ?ステマですか
127. Posted by     2014年12月17日 23:22
イミフ
もう幸運のケーブルとかヘッドホンでも売ってりゃいいんでねーのw
128. Posted by     2014年12月17日 23:23
この理屈を極端に言えばUSBケーブルによって
転送した画像ファイルの絵柄が変わることになる
…スゲェ理屈だな
129. Posted by     2014年12月17日 23:27
>118
転送速度の問題じゃなく、転送モードの問題だから。
転送エラー出ても、パケットの再送はない。
130. Posted by    2014年12月17日 23:27
※128
画像に例えるなら絵柄じゃなくて色合いかな
131. Posted by     2014年12月17日 23:27
デジタルデータなのにケーブルだけで音質向上ってなんだよw
132. Posted by    2014年12月17日 23:28
好きでやってるんだしいいんじゃないの?
食事とかもそうだけど気分って結構大事だしね
133. Posted by 名無しのプログラマー   2014年12月17日 23:28
携帯の電波が良くなるシールを思い出した
134. Posted by     2014年12月17日 23:29
デジタルの、おまけに到達保証されれるシリアル伝送の線で音質に差が出るとか、もう何を言ってるんだの世界だわwww
USBを経由したデータ伝送でケーブルによる違いが出るなら、USBハードディスクとかまともにデータ読み書きすら出来ないことになるわwwwww
135. Posted by 774   2014年12月17日 23:31
※120
二個使うのは電流量(A)の問題で
安定供給は電圧(V)がブレるか否か
電源部糞だとA数に余裕あっても電圧ブレる
電圧ブレれば当然電力(W)もブレる
136. Posted by 川の名無しのように   2014年12月17日 23:32
むしろ変わったら問題やん
ビットコインとかの情報の場合、ハッシュ値変わるから仮想通貨の仕組み自体が崩壊しちゃうんだぜ
137. Posted by い   2014年12月17日 23:33
アナログの時は、LCOFCケーブルとかに変えたら音質の違いはよくわったけどな。

HDMIケーブルも数百円でも数万円でも変わらんとかよくかかれてるよな
138. Posted by    2014年12月17日 23:33
120万円する高級DVDプレイヤーの中身が、2万円くらいのヤツの流用だった話を思い出した。
139. Posted by     2014年12月17日 23:33
耳鼻科で耳掃除した方が効果的だろw
140. Posted by    2014年12月17日 23:33
それで聴くのがAKBかよ
141. Posted by     2014年12月17日 23:34
やっぱりこういうの凝る人達って耐久性や実用性以上の各種変換回路やトランジスタの閉じたり開放したりの微妙な波長の揺らぎにも気を使ってるの?
142. Posted by 名無しさん   2014年12月17日 23:35
USBケーブルをどう使うの?
スピーカにUSB入力があるの?
143. Posted by 名無し   2014年12月17日 23:36
クルマのシガーソケットにコンデンサを差してメカニカルノイズ低減・燃費向上に効果がある商品と同レベル。
本当に効果があるならオーデオメーカーはとっくに気付いているでしょ!?金メッキプラグは別の効果はあるけどさ。
144. Posted by    2014年12月17日 23:36
こういうのも数字化して、比較してやると
人間というものは少しでも数字が良いものを買いたがる
世にいうカタログスペック詐欺のようなものも同じ原理
145. Posted by     2014年12月17日 23:36
※32がよくわかっている
中途半端に高いケーブルなんぞダメ
10万ぐらいになってありがたみが出るんだぞ
こんなケーブルじゃオーオタは釣られません
146. Posted by     2014年12月17日 23:40
真面目な話、中華製とか100円ショップのケーブルと比べると、よくなると思うよ。
147. Posted by 774   2014年12月17日 23:40
※134
シリアルにそんな意味ないし
USBメモリやHDDはバルク転送だけど
オーディオデータはアイソクロナス転送だから
通信内容は投げっぱなしだよ
同じケーブル使ってても
マウス、オーディオ、HDD、USBカメラ
とか全部別の転送方式だぜ
148. Posted by     2014年12月17日 23:40
USBはどうか分からんが、アナログであまりにも安いのは音悪いけどな
149. Posted by    2014年12月17日 23:41
安くて良いじゃんと思ったけど、4000円のヘッドホンでつべとMMOしかやらない僕には関係なかった。
150. Posted by     2014年12月17日 23:41
こんなのに金を出してくれるカモがいるなんて美味しい業界だな
151. Posted by 名無し   2014年12月17日 23:41
正しくない脳内うん蓄で買う馬鹿が居るから売る狡猾な奴が居るんやで
※14みたいなやつな
152. Posted by 名無し   2014年12月17日 23:45
(1)デジタル信号だからノイズの影響はない(キリッ
→じゃあ、誤りチェックはいらないね!!!!1
という冗談はともかく、それはない。データの欠陥ノイズは良くあること。

(2)データにノイズが発生しても、謝りチェックで何とかなるだろ普通
→残念ながら、USBの伝送方式は一つではない。音声データ等を再生する場合は、誤りチェックをしないケースがほとんど。

管理人さん、もしも、上記の勘違いで記事載せたなら、技術系の板で確認とってから乗せた方がいいぞ…。
組み込み以外のプログラマーや中途半端な知識の方々が上記の勘違いに基づいて叩いて拡散しそうで怖い…。それ以外なら目をつぶるけど…。
153. Posted by 774   2014年12月17日 23:45
※139
低音域は骨伝導で...
154. Posted by     2014年12月17日 23:46
そもそも音楽を聴くにあたってどの部分でUSBケーブルが必要になるのかが分からない
155. Posted by     2014年12月17日 23:47
※147以外、知ったかばかりじゃん
156. Posted by 152   2014年12月17日 23:48
※151
アッハイ。なんか、すみませんでした。
157. Posted by     2014年12月17日 23:49
PCからなら、PCの電源とか、M/Bのコンデンサーとかはこだわらなくてもいいの?
158. Posted by     2014年12月17日 23:49
何故か人が多い所の電気音質が悪くなる謎。
都会の電気は質が悪い事にしないと謎の製品が売れ無いから。
159. Posted by 名無しの権兵衛   2014年12月17日 23:51
散々出ているだろうが安すぎだろ!
160. Posted by 774   2014年12月17日 23:54
※157
USB-DDCって言うPC電源から別途に電源取るだけに
存在してる様なオーディオ機器もあるよ
161. Posted by     2014年12月17日 23:55
アナログ時代から頭切り替わらないロートルは、
本当可愛そうだよなぁ。
162. Posted by 名無しの権兵衛   2014年12月17日 23:55
ああ、思い出したが、デジタルだからエラー修正かかるとか言う馬鹿は捨て置けよ。
少しでも脳みそ動かせば分かるが、エラー修正をかけたら再生音がブチブチきれるぞ
163. Posted by 名無し   2014年12月18日 00:01
このケーブルががアナログで送られていると思っている人はいないと思うが、USBはパソコンと周辺機器の接続を統一するための規格な
つまり、ピュアケーブルの中身がどうであれ、パソコンはUSB端子から必ずデジタル信号を送るようにできている
そもそもパソコンはアナログデータを扱えない
(マイクで生音声録っても、0と1で処理やデータを表現するパソコンでは連続的に表せられない)よって、音楽データはアナログでは送れない、いいね

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
このブログについて
このブログについて

ブログランキング

livedoor


このブログ内を検索
WWW を検索

スポンサードリンク
Archives
Recent Comments
スポンサードリンク